住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 251 匿名さん

    >249

    245がそもそも「よその話」をしてるんだが・・・
    あなた頭が弱くないですか?

  2. 252 匿名さん

    侵入窃盗の場所別発生状況は、住宅が56.0%を占めており
    ○ 低層住宅(3階以下)   46.7%
    ○ 中高層住宅(4階建以上) 9.3%
    となっています。

  3. 253 匿名さん

    マンションが「よその話」を始めたのに、戸建ては「よその話はどうでもいいですよ」ってのはいただけないよね。
    それこそマンション話が妄想ってことじゃないのよ。

  4. 254 匿名さん

    >249

    >苦笑

    をつける前に、スレの流れを考えたり自身の文章を読み直してから書き込みをしたほうがいいですよ?
    これでは苦笑を付けてるあなた自身が、周りから苦笑いされていますよ。

  5. 255 匿名さん

    >>248
    無施錠の戸建が侵入被害に会わない確率は99.973%です。

  6. 256 匿名さん

    >>252
    そのデータには誤りがあります。

  7. 257 匿名さん

    >256
    根拠を出して

    戸建さんが安心して海外旅行できるように十分な防犯策を考えなくては

  8. 258 匿名さん

    >>248
    新宿、渋谷、池袋、六本木など日本を代表する繁華街の付近ならそのくらいのセキュリティーが無いと不安ですね。
    だから都心や繁華街は住いとして人気が無いんです。

  9. 259 匿名さん

    >>257
    いや、まえに指摘した通りです。自分でロムってください。
    それに、マンションは0.1%を切る犯罪遭遇率に個人ごとに年間数十万を掛けないといけないのですから本当に無駄だらけですよ。
    こうやって数値にしてみると、マンションのセキュリティーの目的って、侵入氾に向けたものではないんじゃないんですかね?
    例えば「同じマンションの住民に対して不安を抱えている」とか。

  10. 260 匿名さん

    >258
    あなたに中学生の可愛い娘さんがいて夜間外出をしているとしよう
    ・田舎のあぜ道
    ・塀の高い閑静な住宅街
    ・渋谷や新宿の明るい町なかの道

    どの道が一番怖い?

  11. 261 匿名さん

    しょせん地方からの流入人口を、効率よく安価に居住させるための集合団地。
    バーチャルな区分所有権をつけて分譲されてから、勘違いする住民が増えたらしい。

  12. 266 匿名さん

    >255
    なら鍵かける必要ないね。

  13. 269 匿名さん

    >だから都心や繁華街は住いとして人気が無いんです。
    ほおお?人気がないなら安いんだろうね?
    以下が、エリート層に絶大な人気を誇る、本物の高級住宅地だよ。
    アンケート上位の吉祥寺や自由が丘より安い所あるかな?
    以下エリアが高くて買えないから、吉祥寺や自由が丘などの庶民が多く住む、
    郊外の二流住宅地に庶民層が集まるだけのこと。大した価値はない。

    都内高級住宅地ランキング一覧:

    S   番町、元麻布
    AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
        
    AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
        白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)

  14. 270 匿名さん

    >戸建さんが安心して海外旅行できるように十分な防犯策を考えなくては

    いや、ここの戸建てさんは口先だけは達者ですが、その実パスポートすら持ってないみたいよ。
    それも7〜8年前にグァムに行ったという人が一人だけ。それも本当か怪しい程度だし。
    床暖スイッチもアップできず、ファインダインのメニューはコピペで麻布住民を成りすますは、
    嘘だらけで信ぴょう性ゼロなので、郊外戸建てさんのレスは何も信じられないですね。
    あ、パスポートのビザページに出入国スタンプ押されることも知らなかったしねw

  15. 271 匿名さん

    もうそのくらいにしたら?
    酷い流れだな。

  16. 273 匿名さん

    床暖なんて珍しくもない当たり前の設備だし、ファインダインとか、料理作ってくれる奥さんもいないのか?と思うし、ましてやパスポートであーだこーだと、ほんと都心マンションさんとやらはレベルが低い。レベルが低過ぎてバカバカしいから戸建てさんもいなくなるんだよ。

  17. 274 匿名さん

    そうそう場外馬券売り場やパチンコ店、風俗街に近い都心は確かに価値が高いよW

  18. 275 匿名さん

    あれ?郊外や地方にも場外馬券売り場やパチンコ店、風俗街とかありますよね?

    >都心は確かに価値が高いよW
    上記施設は価値とは全く関係ないんだけど・・
    本当レベルの低いレスW

  19. 276 匿名さん

    落ち着こう!

    豪邸の安全性を上げる方法を考えよう

  20. 277 匿名さん

    もうこのスレが1人のおかしな人の独断場なのか、その人の隔離スレなのかわからなくなる。

  21. 278 匿名さん

    >>277
    田舎っぺという言葉を遣う独り身のおじいさんの独断場なのか、そのおじいさんのバカバカしい話題を追い出したい人との闘いなのでしょう。

  22. 279 匿名さん

    あれでしょ、管理の目の行き届かない、深夜に
    毎晩、自作自演してる、直管蛍光灯の妄想マンションさんでしょ

    あと、一条の床暖房がアップされてたよね。
    施主の9割が採用だそうです。

    1. あれでしょ、管理の目の行き届かない、深夜...
  23. 280 匿名さん

    >田舎っぺという言葉を遣う独り身のおじいさん
    あれ?昨日は30代と書き込まれてたと思うけど・・

  24. 281 匿名さん

    >>280
    時々しか来ないからそれ知らないけど、30台で田舎っぺなんて言葉遣うか?

  25. 282 匿名さん

    >>281
    俺20代で東京育ちだけど、会社で地方出身のやつに「おい、田舎っぺ!」って普通に使うけど。
    田舎出身!とか言うより田舎っぺのほうが言いやすいから。
    そういうあんたは何歳?

  26. 283 匿名さん

    >>282
    40台前半です。田舎っぺなんて遣った事もなければ遣ってる人に出会った事もありませんが、田舎っぺ大将という漫画が昔あった事は知っています。

  27. 284 匿名さん

    >>252

    訂正します。

    ○ 一戸建て住宅 25.4%
    ○ その他の住宅 30.6%

    ※ 「その他の住宅」・・・共同住宅、テラスハウス等

  28. 285 匿名さん

    30代真ん中都内ですが同じく聞いたことない。そもそも出身で呼ぶとか学生でも社会人でも聞いたことない。全国色んなとこから来てるけど。そういう社風もあるのかね。

  29. 286 匿名さん

    >>285
    社風関係ないよ。友達いないの?大学は東京だった?
    サークルとかで、あだ名もあるけど、札幌から来たやつだと道産子!とか、
    田舎っぺ以前に「カッペ」と呼ばれてたやつは高知の出身だった。
    仲良いやつほど、勿論半分冗談で親しみを込めて田舎っぺと呼ぶんだけど。
    仲良い友達いないの?

  30. 287 匿名さん

    まあ、現在の東京には地方から来ている人を罵る風習がありませんからね。
    東京に本社があって、支社から来る人とかに田舎者って笑うんですかね?
    逆に東京が支社だったりする業界もありますし。そもそも海外出身の社員が増えているこのご時世に、地方から来ている人に「田舎っぺ」と言うんですか。
    じゃあ海外出身の人には「ガイジン」っていうんですかね?そういう人は私の知っている限りいませんね。

    ただ、田舎に住んでいる人は自虐的に「田舎っぺだなあ」と冗談で言い合ったりはするみたいですけど。
    東京の人は言いませんね。

  31. 288 匿名さん

    >>279
    よっぽど寒いんでしょうね
    リビングも一階では陽が入らないからね

  32. 289 匿名さん

    >>286
    大学も東京だよ。
    「いなかっぺ」ごときで何でそんな必死なのかわからん笑
    大丈夫か?友達できなそうなタイプのような気がするが。

  33. 290 匿名さん

    >>287
    286だけどよく読んでね。あなたの言う、

    >地方から来ている人を罵る風習がありませんからね。

    と俺の言ってるのはほぼ真逆。
    >仲良いやつほど、勿論半分冗談で親しみを込めて田舎っぺと呼ぶんだけど。

    何か性格歪んでない?罵るとか・・おたくの会社風通しだいぶ悪そうだけどブラック企業なのか?

  34. 291 匿名さん

    >>286
    一般的には名前やそれをもじったものでしょ。もっとセンスのいいあだ名つけろよ。

  35. 292 匿名さん

    >「いなかっぺ」ごときで何でそんな必死なのか
    その話題振ってきたのあんただろ。笑
    ま、田舎っぺという言葉に異常に反応する人がいるというのは分かった。地方出身なんだろ?
    確かにスレチだしもうヤメるよ。では。

  36. 293 匿名さん

    あっそうか!
    田舎っぺさん
    パスポートさんは
    いつものスレチさんだね〜

  37. 294 匿名さん

    自称都心マンションさんが
    田舎っぺ の大元ですね。「いまどき田舎っぺって言う?」という当たり前の疑問に異常反応してます。

  38. 295 匿名さん

    知らんがな。285が本日初投稿だけど。
    都内に居続けてるけど単に聞いたこともないし使わねーなと思い感想として書いただけ。

    まあ「地方出身なんだろ」が全てを物語ってるな。

  39. 296 匿名さん

    >>268
    普通の人は、おっしゃる通り繁華街は喧嘩やひったくりなど路上の犯罪が多発する所だと知って居るので、そういう所に近い所に住みたいとは思わないんです。

  40. 297 匿名さん

    都心好き田舎っぺマンションさんは今日もフルボッコですね。

  41. 298 匿名さん

    >>268
    治安が悪過ぎて要塞並みの防犯対策にお金が掛かるから高価なんでしょうね。

  42. 299 匿名さん

    >>290
    素直に日頃から恥ずかしい死語を使ってます。って認めれば良いのに。
    苦しい言い訳をするから延々とおちょくられてるんだよ。

  43. 300 匿名さん

    ヒートショックプロテイン
    寒さショックは肌に良い
    さすが秋田は美人の産地
    万年定温のマンションさん肌荒れしてませんか
    せめて朝は冷たい水で顔を洗いましょうW

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸