住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 1041 匿名さん

    >>1037
    ですね。車の緊急ハンマーで一撃で割ることは人間には出来ません。
    マンション民は嘘つきだらけです。

  2. 1042 匿名さん

    マンションは都心で数億物件を名乗り、戸建てを郊外どころか田舎っぺと罵る事でしか、優位性を保てない。

  3. 1043 匿名さん

    誰からもレスされないのに、朝から必死にマンションのネガ連投の粘着郊外くん。
    他にすること無いのかね。苦笑
    さて、これから彼女とご飯行って来るね〜。プレ・バレンタインデート@都心高層ホテル。
    バイバーイ!

  4. 1044 匿名さん

    >>1014
    >まだ学ばない愚か者がいるようだね。これでも読んで学習するように!

    1014は広尾に土地を買えなかったから、築古マンションを褒め上げる。
    マンションの住居としてのメリットより立地を語る愚か者。


  5. 1045 匿名さん

    >>1043
    やっぱりマンションは独身なんだね。
    独身ならマンションだろ。

  6. 1046 住まいに詳しい人

    独身はもちろん、うちは4人家族ですがマンションが気に入ってます。
    戸建てはセキュリティの不安と、階段の昇り降り、庭の手入れ、デメリットが多いのでパス。
    マンションのいいところは、ワンフロアで広く面積が取れる所。
    今はリビング30畳にダイニング12畳、和室8畳、子供部屋8畳x2部屋、主寝室15畳、
    それが全てワンフロアなので、上下行き来する必要もなくまさに快適です。
    全8戸の小規模マンションで、富裕層が多く住むエリアなので数十年後の建て替え時にも、
    意見集約が取りやすい(立地がいいので建て替えればコストの何倍もの価値のある物件になる)
    何も不安はありません。都心の中でもより好立地に建っているのはマンションですからね。
    もっと都心不動産について勉強してから書き込んだらいかがですか、田舎っぺさん?

  7. 1047 匿名さん

    >>1043
    > さて、これから彼女とご飯行って来るね〜。プレ・バレンタインデート@都心高層ホテル。
    なんかいっつも、この体ですね(笑)
    スマホ持たせてくれない引きこもりニートのパソコンよる書き込みと大胆予想(笑)

  8. 1048 匿名さん

    平屋にすれば良いのに

  9. 1049 匿名さん

    >マンションのいいところは、ワンフロアで広く面積が取れる所。

    またイナカッペ連呼くんか。
    ワンフロアが好きなら広い土地を買えばいい。
    戸建てのセキュリティも費用次第。
    本当に金があればマンションなんか買わない。

  10. 1050 匿名さん

    広くても部屋では走らないで!ごっこ遊び場さはダメっていうの?

  11. 1051 匿名さん

    >>1046

    >>895 のコピペ。
    コピペして同じことを言い続けることしかできなくなった、マンション民。
    悲哀すら感じる。
    ご愁傷さまです。
    楽しかったです。
    これからもお元気で、さようなら…。

  12. 1052 匿名さん

    ここもすっかり過疎ってますねぇ。家族も居ないから暇でずっとこんな妄想書いてる粘着だけか・・

    >マンションは都心で数億物件を名乗り、戸建てを郊外どころか田舎っぺと罵る事でしか、優位性を保てない。
    結論はとっくに書かれてるよ。理解していないのはキミだけ。

    価格=価値

    これはマンションでも戸建でも全てに当てはまる。
    キミがマヌケなのは、都心の億ションにも的外れなネガコメを付けること。
    そりゃあ馬鹿にされるよ。窓のない部屋なんて無いし納戸にすら窓がある。
    キミがすればいいのは、数千万の戸建てと、同じ数千万のマンションの比較。
    それなら少しは整合性がとれるけど、キミの見たこともない億ションにまで楯突くから、
    鼻先で笑われてしまうんだね。もっと社会を知って大人になりなさい。

  13. 1053 匿名さん

    >コピペして同じことを言い続けることしかできなくなった、マンション民。
    まだ気が付かないアホかよ?レスしてやってるだけでも感謝すべき。
    必死で連投書き込んでるお前の10に対してマンション派のレスは1以下。
    何を言っても学ばない粘着郊外には過去のコピペで十分。
    まともにレスする価値もないからな。

    >これからもお元気で、さようなら…。
    ああ、もう来んなよ。って言っても粘着だからしれっと連投すんだろうが。ニートは暇なんだな(笑)

  14. 1054 匿名さん

    土地にかけるコストと、建物設備由来による快適さはリンクしない。

    立地の良い土地を既に所有している場合、公庫基準等の低い仕様ではなく、お好みの仕様や設備で建てることで快適かつエコにできる

    支払った費用に対して、快適さを含め土地を含んだトータルの価値は高くなる


  15. 1055 匿名さん

    粘着田舎っぺくん

    年収トップ3は大体 港区千代田区渋谷区
    そこのマンション率を調べなさい

  16. 1056 匿名さん

    >>1055
    粘着郊外くん。参考まで。

    「一戸建てに住むのだから広さも大切」というのなら、港区目黒区世田谷区の順になる。港区は、3階建て以上の共同住宅の平均面積も1位だから、東京で住宅がいちばんリッチな街だ。ただし、価格も張るから財布の中身と相談してからが大前提となる。」

    http://diamond.jp/articles/-/19369?page=2

  17. 1057 匿名さん

    >1055
    >粘着田舎っぺくん
    自分で自分のことよく分かってんじゃん。笑
    だから、もう粘着はキモいし邪魔なだけだからもう来んなって。

    >これからもお元気で、さようなら…。
    って書いてたろ。
    はい、もうレスしないからな粘着アパート。

  18. 1058 匿名さん

    で、高額な地域だから暴力団も集まって非常に住みにくい街だと言うことです。

  19. 1059 匿名さん

    住宅地より商業地の方が高額だもんね。住みやすいからではなく、金を生むから価値がある。
    結局都心は住むには適さない地域。

  20. 1060 匿名さん

    億ションの価格(価値)の大半は投機的価値で純粋な住居としての価値はその劣悪な環境のためとても低い。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸