住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 511 匿名さん

    >509
    そんなの当たり前。
    北並みに嫌。

  2. 512 匿名さん

    >>509
    オフィスビルから丸見えのマンションとかあるよね。
    メインフロアの窓からは見えなくても廊下の窓から丸見え

  3. 513 匿名さん

    ツインタワーでも見馴れれば、誰も気にしないので問題ない

    1. ツインタワーでも見馴れれば、誰も気にしな...
  4. 514 匿名さん

    >>512
    道路から丸見えの戸建てが多いよね
    塀を高くすると防犯上良くないし…

  5. 515 匿名さん

    >>514
    マンションは上下左右の生活音がだだ漏れで、プライバシーがありませんね。

  6. 516 匿名さん

    >>513
    ホテルやオフィスビルみたいに照明がそろってれば
    良いとおもうけど、バラバラだとなんか、これみたい

    1. ホテルやオフィスビルみたいに照明がそろっ...
  7. 517 匿名さん

    >>514
    マンションの丸見えは、上からだから戸建のとはちょっと違う。本当に丸見え。
    いつも会社の喫煙所で丸見えマンション見ながら、よくこんな場所住むなーって思いながらタバコ吸ってる。場所はいいから値段は結構しただろうなー。

  8. 518 匿名さん

    最近内陸での地震が増えている。
    マンションは震災に弱いから駄目だ。

  9. 519 匿名さん

    戸建は軒があると、それほど丸見えではないし
    低層住宅街なら規制もある

  10. 520 匿名さん

    売れてる芸能人とかも
    高級賃貸マンション→最終的には戸建豪邸が多いのは
    やっぱり買うなら戸建ってことだろうな。
    マンションは必要なときだけ借りて住むところ。

  11. 521 匿名さん

    >>520
    日本の常識だね。
    このスレのマンション民は中華系が多いみたいだね。

  12. 522 匿名さん

    じゃあ短期の老後はマンションかな

  13. 523 匿名さん

    >>522
    老後、小梨、独身はマンションで良いのでは?
    問題は、子供の成長に悪影響のある高層階での子育て。
    欧米では医学的悪影響が立証されており、法令で高層階での子育ては禁止。
    都心は治安の悪い地域でもあり、子供虐待と同意。

  14. 524 匿名さん

    >>523
    広さが必要ない、むしろ狭いほうがいい人にはマンションがいいかもしれないですね。
    ただ、老後は死んだあとのこと、独身と小梨は将来家族が増える可能性があることを考えると、賃貸が良さそうだと思います。

  15. 525 匿名さん

    新常識は「丘の上よりタワーの上」

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141010/272426/?rt=nocn...

  16. 526 匿名さん

    >>525
    やっぱり都心のミニ戸が最強ってことか。
    ミニ戸でも3階建てなら100平米くらいあって、ミニマンションより快適にくらせるしね。

  17. 527 匿名さん

    >526
    郊外の同価格物件より、
    資産価値的には間違いなく良い。
    戸建てでもマンションでも良いが、
    都心にしるべき。
    タイトルにある「丘の上よりタワーの上」 は
    不便な丘の上の低層より、今後の流れは資産価値も期待でき、
    便利なタワーの上って話。

  18. 528 匿名さん

    タワマンは興味なし。高層階は子育てにも悪影響が多いという医学データもあるし。
    そこで買うべきは、利便性も重視しながら環境の良い都心高台のマンション。
    渋谷区港区、あとは白金台や城南五山など、当然高価格で坪単価500万以上ながら、
    探せば結構あるよ。低層住居専用地域なら更に環境もいいし、公園など緑も多く、
    徒歩5分で山手線駅も使え、駅周辺にはスーパーやレストランも多く、
    通勤・通学にも至便。そういう立地が住んで快適で資産価値的にも安心。

  19. 529 匿名さん

    >今後の流れは資産価値も期待でき、便利なタワーの上って話。
    タワー物件は老朽化がそろそろ心配され、前例がないから修繕の問題など、
    不確定要素があまりに多くてお薦めできない。更に建て替えなど所有者が多過ぎてムリだろうし。
    ならば、富裕層がそのほとんどである都心高台低層マンションは、建て替えの際にも、
    意思疎通が取りやすく合意も取りやすいので、タワー物件より遥かに不確定要素が少なく安心。
    タワーは先細りだと思うね。多くなり過ぎたね。管理や修繕なども問題が山積みだし。

  20. 530 匿名さん

    高台は坂道が多く道路も狭い所が多く不便なので
    これからは流行らないらしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸