住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 391 匿名さん

    言い訳がましい。。

  2. 392 匿名さん

    雨に濡れたくなければタクシー使えば良くない?雨降ってない日の方が確実に多いんだから。

  3. 393 匿名さん

    >土地付注文住宅 3,828円

    売り建て住宅だろ。
    名前だけの注文住宅で建売りと同じ物。
    土地代を考えたら、都市の利便性のいい立地じゃない。
    http://www.tochidai.info/tokyo23/

  4. 394

    糞スレ乙!

  5. 395 匿名さん

    >>393
    相変わらず弱いね

  6. 396 匿名さん

    >>387

    きみ、面白いね

  7. 397 匿名

    庶民なのに都心に住みたいならマンション、戸建てに住みたいなら都心以外。

    最初からマンションに住みたい人と、都心の戸建てに住みたい人はまれ。

    日本人の98%は庶民です。

  8. 398 匿名さん

    都心の用途地域は商業地域。
    建蔽率や容積率がゆるく戸建てで住む場所ではない。
    23区内に戸建てで住むなら、一種低層住専50/100以下の地域。
    ビルに囲まれる可能性のある都心に戸建てで住んでも快適じゃない。

  9. 399 匿名さん

    >>376
    ハウスメーカーの注文住宅に土地なんか付いてない。
    その建て売りもどきの土地付注文住宅は、東京の区内じゃないだろ。
    周辺区でも3000万円程度ではまともな広さの土地すら買えない。

  10. 400 匿名さん

    今朝の震度4で、首都直下型地震を想像した。
    耐震等級1のマンションより等級3の戸建てがいい。

  11. 401 匿名さん

    >399
    なので買えるエリアで買っていることがわかる
    予算ありきだね

  12. 402 匿名さん

    フラット35は低属性層が中心だから、利便性のいい立地の高額な住宅は語れない。

  13. 403 匿名さん

    >>400

    うっそ。
    築30年の実家が、すごく心配になった。

  14. 404 匿名さん

    >400
    震度4は町田市川崎市川崎区
    戸建さんのド田舎っぷりが判明しました

  15. 405 匿名さん

    首都直下型だと関東全域が被災。
    マンションより耐震等級3の戸建てのほうが安全。

  16. 406 匿名さん

    あに言うだ、町田は何でもそろってんべ。

  17. 407 匿名さん

    >401

    都会で家を買うには平均的な予算額では無理。
    都内のいい場所に家を建てるなら、相応の予算が必要ということ。

  18. 408 匿名さん

    >東京の区内じゃないだろ。
    ここは都内限定スレじゃないので、23区スレがありますからそちらへどうぞ。

    >日本人の98%は庶民です。
    >フラット35は低属性層が中心だから、
    で、何が言いたい訳?キミは庶民でお金が無いからマンションも建たないような、
    価値の無い田舎の郊外住みなんだよね?
    ちなみに私は残りの2%に入る所得層なので、平均とはかけ離れた都心の広い億ション住みです。
    収入が違うんだから当たり前ですよね。
    キミは平均の話がしたいのか、でもいざ平均の話題になると庶民がどうとか支離滅裂ですよ。
    もっとキャラ固定して書き込んで下さいねW

  19. 409 匿名さん

    今朝の地震。震源は神奈川県東部。
    都内は震度が訂正されたらしいが、大きな音と縦揺れに驚かされた。
    海底だけでなく東京も震源地になりうるということ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000003-rescuenow-soci

    家を選ぶには耐震強度が重要。


  20. 410 匿名さん

    >ちなみに私は残りの2%に入る所得層なので、平均とはかけ離れた都心の広い億ション住みです。
    >収入が違うんだから当たり前ですよね。

    だったらフラット35なんかどうでもいいはず

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸