- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
富士○
[更新日時] 2012-04-04 07:25:16
中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか?
[スレ作成日時]2005-06-27 14:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央線の駅ではどこが買いでしょうか?
-
863
匿名さん
荻窪と三鷹を比べるのは失礼でしょう
↑
そうですね。。。区と市だから言いたいことはわかるんですけど。やっぱそういう書き方はやめてほしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
私の個人的意見です。
実家がある人とか元々土地がある人が建てるならいいと思うんだけど。
これから全て買う人なら荻窪の方がいい気がします。
それは交通の便がまず 休日は総武線だけ。
荻窪とは格段に差が出てきます。
あと、これは私が女性目線なんですが買い物なら荻窪の方がルミネがあるし。
西荻住んでる人ごめんなさいね。あくまで客観的個人的意見でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
最後は、やっぱりお値段なんでしょうね。
それと駅までの距離。
私も、吉祥寺で慣れていたので三鷹駅前は未だひっかかる所がありますが 笑
マンション選択だったので、物件数の選択(駅からの距離で適当)三鷹にしてました。
今は、買い物は通勤帰りに吉祥寺寄ったり、三鷹で買ったり。色々です。
住所的には、三鷹市より、区の杉並区という 区のブランドの方が聞こえはいいかもしれませんね^^。
さて、沢山カキコミ失礼しました。。。
結果的に、三鷹~中野付近なら 都心通勤にはどこもアクセスいいと思うので。
あとは、個々でどこを取るかだけでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
住んでていうのも変なんだけど、西荻に住んでるひとはちょっとレアもの好きのマニアっぽい感覚が
あると思う。客観的にみたら他の周辺の駅の方が評価は高いことは一目瞭然なのだが、
西荻は妙な緩さと謎めいたオシャレさが同居している変な所が希少で、
荻窪よりも吉祥寺よりも自分はすごく気に入って納得して住んでいるみたいなところがあるね。
だからって、あんまりみんなが西荻がいい、といわれるのは嬉しくないんだよね。
実際の生活面では、休日の買い物とかは自転車で吉祥寺まで5分くらいなので、それで十分かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
中央線乗ってると西荻~吉祥寺区間は距離短いですものね。
なので、吉祥寺には西荻から休日買い物に来られてる方は多いです。
私も三鷹ですが隣駅なので下車して買い物しますし。
西荻は歩いたことがなかったのであまり雰囲気は知りませんでした。
歩くと、色々発見出来るかもしれませんね。
三鷹は、正直マンションだらけって感じで風情はないです 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
866
>867さん
別に宣伝するつもりはありませんが、せっかく近いので、もし来られたことがなければ
一度西荻窪にお散歩にいらしてくださいな。好みが分かれるので、気に入るかどうかわかりません。
北側にはアンティークと古本のお店が沢山あります。リサイクルとアートの間にあるもの
が色々売られています。南の商店街に変な像のオブジェがあったりします。目立たない裏通り
にライブハウスやレストランがあったり、市場風の古い商店街とかもあります。チェーン店が
少なくて、そこだけのお店が寄り集まってます。新しいこじゃれたお店と一昔前から変わらな
い雰囲気のお店が混在していて、時間が止まったような感覚を作り出しています。
季節によっては、善福寺公園で野外アート展をしていたり、子供が集まって地べたに
チョークで落書きするイベントとかをしてます。高円寺や中野に負けず劣らず特徴のある街
かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
868さん ありがとうございます。
今度下車してみますね。リアルな口コミだとちょっと興味があります^^。
そろそろ寝ますが、最後に独り言です。
女の人の方が多いのかな。実家近くに住みたくなる傾向。
吉祥寺は、毎日行って楽しいとは思わないけれど雰囲気だけはいいからそれが人気なのかなって思いました。
そうそう、ヨドバシが出来たのはかなり画期的ですね。
その前までは、パソコン用品の数がまともにある店は少なかったので。
主人は休日だと新宿まで行ってました。
男の人にとっては (うちの人は、中央線沿線は好みではないようですが 爆)
私が、実家近くに永住がいいといって引っ張ってきました。
皆様 ホント 個人的意見ですみませんでした。 おやすみなさいっっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
嫁の実家が阿佐ヶ谷。荻窪より都心寄りだが個人的には荻窪の方が良いかな。住んでるのは武蔵小金井。いろいろ言われる町けど住めば都かな。
自分の生活スタイルや家族構成と収入を勘案して選択するしかありません。すくなくとも、「区」だ「市」だと見栄を張るのだけはバカバカしい。生きていく上でなんの意味があるのか。そんな事に価値を見出すくらいなら、人としてやるべきことは山ほどあるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
870さんそうですね。住みたい街で都内で意見が出てくると、必ずブランド志向的なコメントが出てきます。
住所にこだわるのも個々の自由だけど。それぞれの生活しやすい場所がベスト選択かと思いますよ。
まあ・・・ネットのカキコミだから、市街地に住んでる人が実は市と区に嫌にこだわって区の方がいいじゃないかとコメントしてる場合もあるかもしれませんしね。
住んでない所にあこがれもとめてる人がそう書くかもしれないし。
実際買えて住める所と、住んでみたい所は違うものですね。
実際そう簡単に買える方って多くにないと思います。
まあ・・あこがれでカキコミで夢だけ持つ方もいるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
↑西荻を余り知らない人には良さは解りませんよね。
今は、阿佐ヶ谷に住んでいますが、阿佐ヶ谷は道が狭すぎる。。
西荻の方が、高級住宅街って感じがするね。
これも土地勘がある人じゃないとわからないかな。
駐輪所があまりなんだよね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
873
匿名さん
中野~吉祥寺間は、西へ行くほど道が広く、家も大きくなるね。
でも中野が好きだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
周辺住民さん
荻窪、西荻窪、吉祥寺で、永住覚悟なら断然西荻窪がお薦め。
荻窪、吉祥寺はラッシュ時や土日に地元以外の人が大過ぎる!
休日の吉祥寺なんて、美味しい店は混み過ぎては入れないし、ふらっと入った店は失敗なことが多い。
西荻窪なら、地元民に愛される店だけが生き残り、混雑も無し。モスやマックもいつ行っても大抵座れる。もちろん、食品や日用品のお買い物には困りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
地元民ならではの回答だね。
西荻は、最近言ってないけど、
占いの館?だっけな。占いで有名な店なかったっけ?
杉並は、道が狭い、曲がっているエリアが多いから、
松庵、西荻南とか区画もきれいだし素敵だよね。
三鷹の話題が多いね。
車で通るくらいしか知らないが、
街並みがいいとは思わなかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
荻窪、西荻、吉祥寺なら自分も西荻。駅前はゴチャゴチャしてるけど、少し歩いたくらいのとこがいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
久我山に住んでるけど、
西荻もぎりぎり徒歩圏内。
久我山も区画が綺麗だが、西荻も素晴らしい。
何処までもまっすぐーって道が多いよね。
お屋敷の多いね。
道の広さもそんなに狭くないし。
地価も安いし、お買い得だね。
桃井の方は良く知らないな、、
どうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
吉祥寺は、休日・平日供に常に混雑しています。
そういう駅前が苦手な方は、西荻窪とはいいかもしれませんね。
皆さんが個々で気に入る駅は、それぞれにどれが優先かでも変わってきますよね。
西荻窪だったら、落ち着いた雰囲気はあるけど。JRで言うと、休日は快速が止まらなかったり。
吉祥寺は、賑やかなのでそういう雰囲気がお好きな方には良く、でもカフェはいつ行っても座れない感じ
三鷹は、騒然としたした雰囲気。でも、交通で言えば特快停車。総武・東西線始発
私は、実家が吉祥寺にあり。しかし手ごろなマンションがなく三鷹住まいです。
総合的に、自分駅を優先とか考えないければ 私の意見だと荻窪がいいかな。
は吉祥寺の現状の相場は高すぎ。そこまでして今の相場で買う価値が感じられない。
荻窪は、ルミネでの買い物が便利そうだし。丸の内線もある。→個人的にそんな使用はないかもしれないけど。
快速もいつも止まるし。ただ、三鷹・吉祥寺からの乗り状況は知ってるので荻窪から乗るのはラッシュでは至難の業かもと予測はしますが (総武線だったら問題はないと思います)
男性・女性でもきっと、個々で気に入る駅は理由も異なってくるでしょうね。
私は女なので。買い物とかそういう目線でした。
どこの駅も住んでしまえば間に合うのはわかっても。商業ビル特に駅ビルがある駅だとすごく魅力的に感じます。
吉祥寺は、その点では一番いいかな。なので、途中下車して吉祥寺のアトレで買い物はよくしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
私は相模湖駅から浜松町に通っています。
毎朝7時20分ころの電車に乗り、浜松町に09時頃着いてます。
いかがですか?相模湖(相模原市緑区)。
確かに遠いですが、空気もいいしのんびり出来ますよ~。
駅前も赤提灯のお店少ないですがありますし・・・
庭で自家農園も可能ですので、
興味のある方は是非お越し下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
相模湖は坪10万位?
帝京大学も移転するし、さらに過疎化しそうだが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
西荻窪かぁ
中野ほど過密でなく小金井や国分寺ほど郊外でなくて吉祥寺ほど高くなくていいのかもな。
降りたことないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名はん
西荻って駐輪場が極端に少ない気がする。
マックに止めると店長が定期的にペンをもってチェックしてるし、
みずほも止めづらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
西荻窪の自転車置き場は駅東西両方の高架下にたくさんありますが、ご存知でしょうか。それでも足りてない部分はありますが、他の駅に比べて極端に少ないとは感じませんけど。
Macやみずほの利用で足らないのでしたら利用客以外で止める方をもっと取り締まってもらえばいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
購入検討中さん
学生時代から10年間、中央線沿いで暮らしてきました。
住みやすくて、どの駅も魅力的だし、交通の便も良いのでこれからも暮らしていきたいです。
確かに今でもすでに中央線沿線はお高いのだけれど、
これからさらに値上がりしちゃう可能性がある駅はどこですかね??
お話を聞いてると、色々と移転してきそうで、立川断層からも遠い中野が結構ありでしょうか。
暮らしたことはないけれど、あのマニアックな雰囲気は気にいっています。
高いので難しいかもしれないですけど、敷延ならあるいは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
おいー中野は安いでしょ。
阿佐ヶ谷、荻窪の方が、人気だし高いよ。
中野は治安に問題ありだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
購入検討中さん
>886
いや、今じゃなく将来的にどうか?という話をしてみたいんですが。
今についてはかなり議論されて荻窪人気があることは理解したんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
888
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
購入検討中さん
境には住んでましたよ。
良いとこですよね~
吉祥寺とかに比べると何もないけど、広々してるし、王将もあるしw
これからの発展余地があるという意味では、何も無いって良いんですかね?
でも、高いです。
広々した雰囲気が維持されてる地域は、お家建てるのにも面積必要で私には無理臭いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
中央線 どこで降りても 田舎の匂い
吉祥寺 お下がりさんが 闊歩する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
も年収が低そうなコメントが多いね。
家を買うイメクラか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
旧国鉄だしね。中央線はJR
いち早く、磁気カードスイーカ、駅ビル、エキュート、などあらゆる施設サービス導入。電車本数が優れて便利。その代わり遅延も多少あるが、バックグラウンドが大きな企業というのは何かとありがたいことだよ。
東京、四谷、新宿、吉祥寺、立川など乗り換え要らないし。なかなかッス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
田舎から来たひとはやたらと区に拘るけどー。
環境がよいならどこでも気にしないな。横浜、湘南はまた違った魅力があるし、東京も市だから都下だから嫌だ。という感覚はあまりないかも。仕事柄意識せざる負えない差別する人が多い職場の人は区に拘るのは仕方ないか。実は住み心地環境は都下や市部が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
898
匿名さん
役所、教員、警察、消防など、公務員は社宅や、遠い各市に点在して住んでいる。車通勤が多く電車は使わない人もいるから沿線に拘らない場合も。
ただし、夫婦共働き女性に関しては、通勤楽な駅がより良いよ。疲れるし、子と接する時間が減ると子育てに影響でるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
市の方が空き地があるからどんどん便利で綺麗になってるね。買い物に関しては市はどこでも大差なくなりつつある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
戸建てがいいなー。空が見えないマンション乱立エリアはなんかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
購入検討中さん
中野~吉祥寺の間の個人的なイメージ。
中野:
中央線新宿以西では交通利便性は一番良い。新宿まで一駅はやはり魅力的。
街としては商店街も活気があり、丸井や島忠もあるので生活に不便は無い。
アニメの聖地のイメージがあるので、その手のものに嫌悪感がある人は厳しいかも。
今後の再開発でイメージチェンジ出来るか??
高円寺:
まさにカオス。若者には最高の街。古着屋あり、カフェあり、個性的な飲み屋あり。
商店街は駅南/北に縦横無尽にあってしかも庶民的。
でもまともなマンションはあまり聞いたことがない。大きな敷地が無いから一人暮らし向け住宅と
戸建がメインのイメージ。
阿波踊りはもはや地域のみならず東京を代表するイベントの一つ?
阿佐ヶ谷:
駅前の&中杉通りの雰囲気は相当は良い。商店街も中野/高円寺に負けず劣らず充実してる。
オシャレなお店も探せば見つかる。
大通りを一本入ると整然とした駅前とは少し趣が変わり、ごちゃごちゃっとした印象。
年に一度の七夕祭りはこの街に住んでいたことを心の底から良かったと思わせてくれる。
駅前タワマンが地区の相場を一気に引き上げた感がある。
荻窪:
中野~阿佐ヶ谷に比べやや大人な感じあり。
駅中にルミネあり、商業施設の充実度は高い。
駅北口は青梅街道に隣接するため、落ち着かない印象があるが、南口は駅前も落ち着いており、
少しあるけば閑静な住宅街で、個人的には最も住みたい地区。
西荻窪:
駅前の充実度はそれほどでも無いが、生活必需品に困ることは無い。
最もこじんまりとしていて、それでいて不便でない。しかも探すとオシャレな家具屋があったりする。
駅前以外は基本閑静な住宅街で、中野~吉祥寺間では最も永住志向の街のイメージ。
吉祥寺の衛星都市と揶揄されるが実際住んでる人もそう思っている、と思う。。
吉祥寺:
駅徒歩圏内に井の頭公園と繁華街やデパートが揃ってるのは本当に凄いことだと思う。
あまりにも高過ぎて、駅徒歩圏内にマンション購入を検討する気も起きないが、宝くじがあたったら
御殿山にでも家が欲しい。
街に魅力があるので、バス便でも吉祥寺に住みたい人が多いのは頷ける。
個人的には、若いうちは中野~高円寺に賃貸で住んで、お金が貯まったら荻窪~西荻窪にマンションを
買うって言うイメージですかね~(吉祥寺は除外)
三鷹以西は殆ど行ったことが無いのでゴメンナサイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
サラリーマンさん
少し似ているが
中野⇒便は良いがちょいダサ
高円寺⇒若者
阿佐ヶ谷⇒庶民
荻窪⇒金持ち
西荻⇒閑静
吉祥寺⇒憧れ
三鷹以降⇒論外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
大久保⇒韓流
昔の原宿みたいに女性ばかりの街に変わったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
購入経験者さん
903さん
三鷹から国立の間も良い街がありますよ。論外なんて失礼なことは言わないでください。
実際に自分の力で住んでから発言しましょう。それでも品格のある人間ならそんな発言はしませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名
誰しも自分の住んでいる辺りより西は論外てことですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
908
匿名さん
国分寺、国立、阿佐ヶ谷にすんだことあり、現在、西荻。
住めば都だったが、一度、阿佐ヶ谷に住んだ時点で、国分寺、国立には
もう住みたくないと思った。理由は差し控えるが、都外に住んでいる人は、
住めばきっと理由はわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
西荻窪は昔からコリアンタウンで怪しげな店もあるが、最近は韓流大好きマダムが勘違い在日韓国男性が働く飲食店に会いたくてお金落とすという意味で、かなり怪しげな街ですよね。テレビにこの街がやたら出てきて韓流ごり押しを感じます。一部の層にしか流行ってないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
コリアンタウンや個人商店あるならば献金やら利権がある民主党支持者が多い街ですかね…。民主党員が市長の街はどうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
田舎から上京してきたからこそあのもっさいあたりに憧れるんだな。わかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)