- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
富士○
[更新日時] 2012-04-04 07:25:16
中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか?
[スレ作成日時]2005-06-27 14:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央線の駅ではどこが買いでしょうか?
-
903
サラリーマンさん
少し似ているが
中野⇒便は良いがちょいダサ
高円寺⇒若者
阿佐ヶ谷⇒庶民
荻窪⇒金持ち
西荻⇒閑静
吉祥寺⇒憧れ
三鷹以降⇒論外
-
904
匿名さん
大久保⇒韓流
昔の原宿みたいに女性ばかりの街に変わったね。
-
905
購入経験者さん
903さん
三鷹から国立の間も良い街がありますよ。論外なんて失礼なことは言わないでください。
実際に自分の力で住んでから発言しましょう。それでも品格のある人間ならそんな発言はしませんがね。
-
906
匿名さん
-
907
匿名
誰しも自分の住んでいる辺りより西は論外てことですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
国分寺、国立、阿佐ヶ谷にすんだことあり、現在、西荻。
住めば都だったが、一度、阿佐ヶ谷に住んだ時点で、国分寺、国立には
もう住みたくないと思った。理由は差し控えるが、都外に住んでいる人は、
住めばきっと理由はわかる。
-
909
匿名さん
西荻窪は昔からコリアンタウンで怪しげな店もあるが、最近は韓流大好きマダムが勘違い在日韓国男性が働く飲食店に会いたくてお金落とすという意味で、かなり怪しげな街ですよね。テレビにこの街がやたら出てきて韓流ごり押しを感じます。一部の層にしか流行ってないし。
-
910
匿名さん
コリアンタウンや個人商店あるならば献金やら利権がある民主党支持者が多い街ですかね…。民主党員が市長の街はどうなんだろう。
-
911
匿名さん
田舎から上京してきたからこそあのもっさいあたりに憧れるんだな。わかるよ。
-
912
匿名さん
-
-
913
匿名さん
909です。西荻窪駅ではなく、コリアンタウンは大久保駅や新大久保の事でした。西荻窪の皆様すみませんでした。大久保は通過して降りたこともないです。
-
914
匿名
-
915
匿名さん
西荻と新大久保を勘違いしたのは良いが、それをバカにしている茨城弁さんの意味が解らない。
-
916
匿名さん
いえ、茨城ではなく東京で育ちました。茨城の親戚はいませんが。
-
917
匿名さん
中央線で開発予定がある駅はあるのだろうか?
国分寺あたりを再開発という噂を聞きましたが。
-
918
匿名さん
-
919
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
中野は良い小中学校が壊滅的だからなあ。
杉並の方がいいかな。
-
921
匿名さん
-
922
匿名さん
五日市ってどこ?
中央線ではない気がするが。
吉祥寺から先は何となく暗いイメージ。
逆に新宿から先は、住宅街がないイメージ。
となるとやはり、吉祥寺~中野がいいのかな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)