住宅コロセウム「中央線の駅ではどこが買いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中央線の駅ではどこが買いでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
富士○ [更新日時] 2012-04-04 07:25:16
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-27 14:24:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線の駅ではどこが買いでしょうか?

  1. 761 匿名

    阿佐ヶ谷は住みやすいですよ。
    ただ、ここ数年人が多いです。
    丸の内線側に移ろうかと思っています。

  2. 762 匿名さん

    阿佐ヶ谷とか高円寺とか、昔はもっと人が多かったはず。
    人口密度40000人/km2を超える日本有数の人口密集地区だった。
    今は昭和40-50年代より減っていると思うよ。
    ちなみに上海には100000人/km2のところがあるよ。

  3. 763 匿名さん

    やっぱり嫌だー路上で座ったりゲロってる人いるのは

  4. 764 匿名さん

    >>762
    今も人口が多いイメージがあるけど昔より減ったんだね。他の駅周辺にも分散していったのかな?
    人が多い街はその数に比例してお店や物件も増えて便利ではあるけど、多すぎるのも過剰な成長につながってしまいそうだからね。阿佐ヶ谷や高円寺は下町雰囲気も残るしたいところだから適度な人口と適度な利便性がいい気がするよ。それが人気でもあるんだろうな。

  5. 765 匿名さん

    >適度な人口

    適度な人口ではなくて過度の人口です。
    大震災が夜に発生した場合には避難路に人が殺到し逃げるのが困難になります。
    さらに火災が発生し火柱が走ると大惨事です。
    もっと人口密度を減らさないといけません。

  6. 766 匿名さん

    住みたいところでいいと思います
    ただし地震対策と防犯対策しておけば安心
    どの環境で幼少期育つか、学生時代に何処に住んだか
    などでも感性や好みが変わります
    ひとそれぞれ

  7. 767 匿名さん

    地震対策で難を逃れられればいいのですが、火災が広がったらどうしようも
    ありません。詳しくは東京都の資料を見てお考えください。

    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...

  8. 768 匿名さん

    これなら東京以外も視野にいれよう

  9. 769 匿名さん

    地震でヤツレタ発言が多いなあ。
    まるで、何かの病気に掛かっているみたいだよ。
    震災以来、眩暈の薬、安定剤服用している方も多い。

    今後のことを心配して、
    住みたくもない東京郊外や地方になんていくきなんて
    全く考えてないね。

  10. 770 匿名さん

    >>769

    どうぞ、ご自由に。
    首都直下型地震の発生する確率は今後10年以内で30%、
    今後30年以内で70%です。

  11. 771 匿名さん

    >>759
    年収1千万じゃ荻窪には住めないよ

  12. 772 匿名さん

    そうかい?
    荻窪駅徒歩5分 1R 14㎡
    月52000円なら年収1千万円でも住めると思うよ?

  13. 773 匿名さん

    ↑とり合えず、無視。

    年収1千万でなくても最近は5千万台でも
    ミニ戸が買えるからね。
    貯金次第か。

    土地からの購入は無理かもな

  14. 774 匿名さん

    >↑とり合えず、無視。

    無視しないでくれてありがとう!
    無視するんだったら、わざわざ反応しないものね。

  15. 775 匿名さん

    高尾は意外と高くてびっくりした。
    駅近くだと4000万超え。
    山に阻まれて物件が少なく希少価値で意外と高くなるそう。
    かといって西八王子や八王子は座れ無いし・・・

  16. 776 匿名さん

    >>775

    そんなあなたに藤野とか上野原とかをおすすめします。

  17. 777 匿名さん

    自転車乗るのに、ヘルメット装着が義務付けられているからね。

  18. 778 匿名

    どこまで遠くで住むつもり?

  19. 779 匿名さん

    新宿に勤め先があるとして大月までは通勤可能でしょうね。
    甲府も通勤可能な場所ですが、上りのあずさ・かいじは早朝には
    ありません。中央線快速・特別快速の輸送を優先するからだと
    思います。新幹線の通っている路線なら東京から200km圏内
    は通勤可能なんですけど。

  20. 780 匿名さん

    地震の心配しすぎなんてレスも見かけるが
    実際湾岸埋立地の売り物件多いらしいね。
    湾岸埋立地と住宅密集地は評価下げるでしょう。
    都内でもゆったりした場所がいいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸