住宅コロセウム「中央線の駅ではどこが買いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中央線の駅ではどこが買いでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
富士○ [更新日時] 2012-04-04 07:25:16
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-27 14:24:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線の駅ではどこが買いでしょうか?

  1. 444 匿名さん

    中央線沿線は土っぽいんだよね
    町に色気と潤いがない

  2. 445 中央線人

    >>444

    中央線なヒト

  3. 446 匿名さん

    豊田が渋い

  4. 447 匿名さん

    じゃあ、私は日野かな。
    高幡不動でお参りして、モノレールでちょいと多摩動物園へ。

  5. 448 匿名さん

    中央線沿線って言っても武蔵野線越えた話はやめようよ。

    そっちは別世界。

  6. 449 物件比較中さん

    豊田駅もも日野駅もターミナル駅の立川の隣駅でしょ。
    日野市は立川の隣で、JR京王線、モノレール、が通っている。

    最近は吉祥寺ネガ派から立川は同レベルだという書込みされてるけど
    だったら別にいいじゃない。武蔵野線は使ったこともないけど
    この辺も充分に便利なんだし緑や子育て、医療などのバランスが良いんだから。
    東京駅に近くなければ悪いないなんて判断は大昔の話でしょ。
    下町はむしろ私達にとっては別世界に感じるし、タワマンだらけの街も苦手。
    439さん,440さん等が言うように中途半端な都心部よりの駅よりは
    環境も良いしのびのび子育ても老後も快適だと思いますが。ひとそれぞれだよ。

  7. 450 匿名はん

    八王子駅も立川駅も普通に大きい駅じゃないかな?

    神奈川で言うと、町田駅、川崎駅辺りと同じ規模。
    ちなみに、副都心の新宿駅は、横浜駅と同程度の規模

    東京駅に近いか遠いかという判断だけでは買いかどうか言えないと思うね。
    中央線利用者が全ての駅降り住んだ事もなく、良さや違いを知っているとは言えないんだから。

  8. 451 匿名はん

    というか中央線は何処まで通っているのかな。
    今更、都内の話ばかりででもな。開発されて変化してるのは知ってるし、
    山梨県のほうは滅多にレズに出てないみたいだけどどうなんだろうね?
    甲府駅は何度か降りたことあるよ。最近はどうなんだろう?

  9. 452 匿名はん

    甲府方面のJR利用者の若者は買い物はどの辺りなのかな?
    JR利用のお勤めの方はどの辺りまで来ているのかな?

  10. 453 匿名はん

    東京駅に住んでいる人はいますか?
    ろく利用するけど徒歩何分でマンションエリアがあるのか知りたい

  11. 454 匿名さん

    さすがに他の路線や別の町に多い滅多にいないな

  12. 455 匿名さん

    東京駅の大手町や皇居のある西側はほとんど無いと思うけど、
    東側ならマンションエリアではないけど、日本橋XXXとか、築地XXXとか物件自体はあると思うよ。
    まぁ、東京駅から少し離れているけど...

  13. 456 匿名さん

    甲府やら東京駅近辺やら何やら収拾がつかなくなってきたな。
    甲府はともかく東京駅は最早人が住むところじゃないでしょ。
    ビジネス街ですよ。

  14. 457 匿名さん

    確か中央線って高尾までじゃなかった?
    それより先は中央本線っていう名前になると思う。

    でも、中央線のイメージだと立川までかなぁ。
    立川までは東京に寄り添った都下って感じだけど、八王子っていうと地方都市でひとつの独立した存在のような気がする。

  15. 458 匿名さん

    八王子市は確かにちょっとでかすぎるからね。
    他の路線もいくつも通ってるからか、横浜、相模原、町田方面からも利用者がいるから。

  16. 459 匿名さん

    面積が八王子市は大きいから地方都市扱いするのかな。
    さずがに全員が中央線だけに頼った利用者とは限らないから。
    通学で利用したことあるけど今は距離だけで判断するのは違うような気がしているよ。

  17. 460 匿名さん

    八王子だったか拝島だったか、分譲価格が同じ物件が都心に比べてどれだけ中古市場で値崩れしているかというデータが出ていたな。

  18. 461 匿名さん

    八王子と拝島は比べようがない程違うからね子育てなら八王子でも不自由ない場所。
    都心の住環境がどれほど子育てに良いのかは興味もないけど住みたい人が住めばいいのでは?

  19. 462 匿名さん

    八王子と拝島って都心からみたら繁華街の規模が違う他はほとんど同じに見えるんですが何が違うんでしょうか?

  20. 463 匿名さん

    繁華街意外に各種ホールや病院や施設などの規模も違う
    八王子は中央線沿い、横浜線、京王線など他の路線が繋がってる駅の数が多いベッドタウン
    拝島は青梅線沿い、奥多摩青梅には行きやすいゆったりした住環境

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸