住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-01 13:05:22
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-29 07:27:51

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】

  1. 461 匿名さん

    企業が参入するにも
    マンションの1部屋を民泊にされるのは嫌だけどね。

  2. 462 匿名さん

    民泊問題において管理規約は切り札になるでしょうね。
    管理規約で禁止にしてないマンションや戸建ては
    民泊の格好の的でしょう。

  3. 463 匿名さん

    管理規約ごときでは防げないみたいですよ?民泊~。

  4. 464 匿名さん

    民泊禁止のマンションを企業が買うわけない。
    戸建てだね。あ~あ。

  5. 465 匿名さん

    外国人はホテルライクな生活がおくれる都心の高級マンションに民泊。
    戸建ては経営効率が悪いから、民泊なら分譲や賃貸マンション・アパートの空き室。
    投資用住居を買うなら集合住宅。
    マンション民のいう資産性を発揮できる。

  6. 466 匿名さん

    >>462
    未だ、著作物の海賊版横行や、転売、紙おむつ買占め、廃坑油等々で「荒稼ぎ第一主義」である某国に対して、どこまで管理規約が切り札になるか。
    興味有りです。

  7. 467 匿名さん

    ここのマン民が管理規約を武器に民泊集団と戦ってくれるのさ。
    全てはおのがマンションの資産価値の為に!

  8. 468 匿名さん

    >466
    大京大田区で戸建て100戸買い取り!?だって。
    管理規約ないから買いやすいよね。
    http://aaairbnb.com/791.html

  9. 469 匿名さん

    やはり立地のよい場所は戸建ても売れるね~。

  10. 470 匿名さん

    まとめて買って取り壊して民泊マンションにしたら笑い話になる。

  11. 471 匿名さん

    >>468
    いいねぇ。大京なら安心。

  12. 472 匿名さん

    大京じゃなくたって
    資金あれば誰だってできるのさ

  13. 473 匿名さん

    マンションは管理規約が必要
    一つ屋根の下で赤の他人が住み、自分が許可した以外の不特定多数の往来があるため。
    修繕するに何をするにも住民の総意が必要
    そもそも建物自体が共有物なので単独では一切の意思決定ができない。 

    戸建は管理規約不要
    一つ屋根の下に家族か自分の許可した人間しか住むことはおろか、立ち入りもできないため。
    全てが家主の意思決定で決断でき、単独で行うので「複数人が生活する上でのトラブルを回避するために管理規約というものがある」にもかかわらず、それを戸建てに当てはめる人に常識レベルの知能は無い。

  14. 474 匿名さん

    どんなネタ出しても、「マンションにとって民泊は脅威」は変わらないのね・・・。

  15. 475 匿名さん

    あれ?大田区ってマンションさんいわくタダでも売れない郊外なんじゃなかったの?

  16. 476 匿名さん

    結局、民泊問題は戸建の問題だったのね。
    ある日、突然隣の家が不動産屋に買われて民泊施設。
    管理規約がないって恐ろしいね。

  17. 477 匿名さん

    >>471
    共有施設のない戸建民からしたら、マンション民ほど民泊されても迷惑じゃない。
    大京の後ろ楯であるなら、さらに安心だね。

  18. 478 匿名さん

    >438
    >民泊する目線から言えば、
    >管理規約で禁止してるマンションなんて宿泊したくないよね。

    民泊に日本人目線はいらない。
    外国人には管理規約なんか関係ない。
    そんなことすら判らないマンション民。

  19. 479 匿名さん

    もうマンションさんが民泊の脅威を認めたくないが故の乱心って感じになっちゃってるのね(笑)

  20. 480 匿名さん

    >>476
    >結局、民泊問題は戸建の問題だったのね。
    >ある日、突然隣の家が不動産屋に買われて民泊施設。
    >管理規約がないって恐ろしいね。

    現実逃避はなはだしいですね。
    なんだかマンション民が可哀想に思えてきた。
    これくらいにしておいてあげましょうか。

  21. 481 匿名さん

    >>479
    あなた東京の人ではないですよね。民泊の話をずーっと独りでされているようですが、
    そんな脅威など感じてませんよ。いずれ今の爆買いのような状態になるかもしれませんが、
    なった時に対処すればいいのであって、顕在化しているわけでもないのに、
    まるで諸外国人観光客を全てまとめて迷惑モノ扱いのように書くのは、
    決して気持ちのいいものではないですよ。しかも当事者でもないのに今からギャアギャアと、
    そんなヒステリックに煽っても仕方がないでしょう。もう少し冷静な書き込みを願います。

  22. 482 匿名さん

    管理規約を売りにしたいなら、管理規約でどうやって、友人だといいはる中国人に立ち向かうのか教えてくれないとw

  23. 483 匿名さん

    マンションは共用部があるから住民は民泊防止に必死。
    売り物のセキュリティも有名無実化。
    固定資産税払ってるから、マンションの区分所有権と戸建ての所有権は
    同じだといったマンション住民が懐かしい。

  24. 484 匿名さん

    >>481
    > 顕在化しているわけでもない

    へ?
    は?
    え?

  25. 485 匿名さん

    >481
    景気も天気も悪いからマンションのMRは暇そう。
    営業頑張ってください。

  26. 486 匿名さん

    ホテルライクな都心の150㎡マンションなんか民泊にぴったり。
    富裕層なら自分で住まないで高い宿泊費とって稼ぐ。
    今はアメプラより銀聯カードのほうが価値がある。

  27. 487 匿名さん

    大京の戦略も戸建か
    空き家を軽くリフォームして大人数泊まれるようにして…

    ご近所が空き家な方気をつけてね
    道聞かれたくらいでビビらないようにね

  28. 488 匿名さん

    新しい地上げの方法

    戸建の空き家に民泊の中国人をいっぱい入れる
    ビビって周りの戸建が出て行く
    またそこを買って中国人を入れる

    外国人耐性のない戸建さんは豪邸をどうするかで悩む

  29. 489 匿名さん

    民泊した人が空き巣のためにずっと見張るとか、地上げとかw
    妄想激しくて笑えるんですけど。

  30. 490 匿名さん

    可哀想なマンション民…。

  31. 491 匿名さん

    東京都を世界で最もすばらしい都市と豪語する東京都心狂信者も民泊には勝てなかったですか・・・。

  32. 492 匿名さん

    >>481
    宿泊者がお行儀よくても、マンション民泊は迷惑ですよね。
    セキュリティ関係なく他人が敷地内にズカズカはいってくるし、
    共用部分に知らない人がたむろってたりする。
    それだけでかなり住環境が悪くなりますよね。

    戸建て民泊はそういう恐れはないので、隣が民泊になったとしても
    マンション民ほどの被害はうけないんですよ。

  33. 493 匿名さん

    >488
    その古典的なやり方もマンションのほうが効率がいいよ。

  34. 494 匿名さん

    >>458
    戸建てより密集してるからマンションのごみ屋敷は悲惨そう。
    そんな非常識な住人と、エレベーターで二人きりになる可能性もあるなんて
    耐えられないわ。

    ごみ屋敷問題も制御できない管理規約で民泊も防げるわけないですね。

  35. 495 匿名さん

    マンションの重説に外国人比率が必要。

  36. 496 匿名さん

    都心三区じゃないと戸建てよりも優位性を示せなかったマンション
    だけどその都心マンションまで民泊で住環境があらされる危険と背中合わせ。

    マンションは住む場所じゃなくて、民泊にして利回りを稼ぐための物件ってことですね。

  37. 497 匿名さん

    資産性なら金の稼げるマンションです。

  38. 498 匿名さん

    すでに大京はスタート、利便性のいい戸建で民泊

  39. 499 匿名

    賃貸マンションに宿泊させた業者が旅館業法違反で摘発されたニュースで、社会問題とか言われてもなぁ〜。(笑)

  40. 500 匿名さん

    >>498
    だけどマンション民泊より問題にならないだろうね。

  41. 501 匿名さん

    >>499
    社会問題になってることにすら見ないふりをする憐れなマンション民

  42. 502 匿名

    >>494

    ゴミ屋敷の問題って、戸建てばかりだな。(笑)

  43. 503 匿名さん

    >>502
    ばれるとマンションの資産価値がおちるから隠してるって書いてあるよ

  44. 504 匿名さん

    >>502
    外から見えないから気が付かないだけ

  45. 505 匿名

    まあ、民泊が社会問題として、政府がとった対応を見れば何が問題なのかは明らか。(笑)

  46. 506 匿名

    そもそも、マンションの空き家は賃貸がほとんどだし。(笑)

  47. 507 匿名

    まあ、空き家の有効活用にもなるね、民泊は。(笑)

  48. 508 匿名さん

    >>502
    実際はごみマンション結構あるみたいだね。
    http://nikkan-spa.jp/284372

  49. 509 匿名

    ああ、いつものSPA!ね。(笑)

  50. 510 匿名さん

    SPAにすら取り上げられない戸建の民泊問題

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸