住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-01 13:05:22
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-29 07:27:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】

  1. 783 匿名さん

    >>779
    マンションよりも安全。

  2. 784 匿名さん

    >>781
    マンション民、ループで現実逃避。

  3. 785 匿名さん

    >781
    戸建ては、民泊しても何の問題もないそうなので、
    願ったりかなったりですね。

  4. 786 匿名さん

    さ、そろそろ民泊問題ではマンション民も懲りただろう。
    次は何でマンション民を揶揄う?

  5. 787 匿名さん

    >782
    セキュオSP(ポリカーボネート板入り) 普及率はどの程度なの?
    セキュオ30でもいいよ。

  6. 788 匿名さん

    >>781
    民泊は戸建の問題だったってオチかい。

  7. 789 匿名さん

    >>788
    いやいや、
    「セキュリティ!!! セキュリティ!!!」とセキュリティをあがめてる癖に、強化ガラスを防犯ガラスだと思っている真性馬鹿がいるのがマンションさんってオチ。

  8. 790 匿名さん

    >781
    >マンションの場合、既存住民から反対が出るので難しいようです。民泊の場合、まずは戸建てで普及する可能性がありそうです。

    管理規約なんて無駄って言ってるのは、
    ここの戸建てさんだけだったってことね。
    戸建てで普及、納得です。私の考えと同じ。

  9. 791 匿名さん

    >789
    で、セキュオSP(ポリカーボネート板入り) 普及率はどの程度なの?
    都合の悪いことはスルーですか。

  10. 792 匿名さん

    防犯の観点からあまり良く無いが

    http://youtu.be/YqSJPo_G_Vw

  11. 793 匿名さん

    >>791
    > で、セキュオSP(ポリカーボネート板入り) 普及率はどの程度なの?
    知りませんが、それがなにか?

  12. 794 匿名さん

    侵入窃盗の場所別発生状況は、住宅が56.0%を占めており
    ○ 一戸建て住宅 25.4%
    ○ その他の住宅 21.3%(3階建て以下の共同住宅、テラスハウス等)
    ○ 中高層住宅(4階建て以上) 9.3%
    となっています。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm

    あらら。低層で46.7%?高層の5倍だね。

  13. 795 匿名さん

    では、マンションの管理規約も「闇」民泊に対しては無力で「共有施設」の不正利用や破壊への事前防止にや役立たない。と言うことでFA。

  14. 796 匿名さん

    >>791
    妄想的には100パーセント

    >>792
    ポリカーボネートじゃん

  15. 797 匿名さん

    大京、「民泊」に参入 戸建てに注目!?

    マンションではなく空き家の戸建てを約100戸買い取って改装して、宿泊者を受け入れるそうです。マンションの場合、既存住民から反対が出るので難しいようです。民泊の場合、まずは戸建てで普及する可能性がありそうです。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000005-zuuonline-bus_all


    ここのマンション民は民泊を嫌がっている。
    ここの戸建民は民泊は問題ないと言ってる。
    上の記事は戸建てで普及と言ってる。
    矛盾してないよね。

  16. 798 匿名さん

    >>791
    > で、セキュオSP(ポリカーボネート板入り) 普及率はどの程度なの?
    > 都合の悪いことはスルーですか。

    そもそもは、

    >>727
    >防犯ガラス、車の窓ガラス割りハンマーで
    >一撃で割れますよ。
    が論点ですよね?

  17. 799 匿名さん

    ググると民泊問題はマンションばかり出てきますね。
    それが世論ですか。

  18. 800 匿名さん

    >799
    これからは戸建てに民泊が普及するみたいなので、
    マンション民、戸建民、ウィンウィンの解決策ですよね。

  19. 801 匿名さん

    正規の民泊は問題にならないよ。
    シェアハウス作るようなもんだから。
    非正規の民泊が問題を起こしてるわけで。

  20. 802 匿名さん

    今はすべて非正規なんでしょ。
    これからは合法なんだから、
    正々堂々と民泊ビジネスやれば良いんじゃないの?
    で、戸建てで普及するんでしょ。

    宿泊者も安く泊まれるのがメリットって言ってたよね。
    空き家を利用した戸建て民泊なら、その需要に応えられるんじゃないかなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸