東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 9351 評判気になるさん

    そんな理由で長期間粘着してるとは考えにくいよね
    シーサイドと同じ誤魔化し方に思える
    相当な時間使って無駄では?と思いますが...

  2. 9352 検討板ユーザーさん

    >>9347 匿名さん
    貴君は住人ってことか?

  3. 9353 匿名さん

    そうなると検討者でもなくネガだと認めたようなものですね。
    やはりな。という感想です。

    バイアス掛かった悪意ある意見と嘘という可能性高いですね。
    見れば何となく決まったネタしかないのが分かるのでそこだけ
    気をつければいいということでしょうかね。
    検討理由やメリットを頑なに書かないのも納得ですね。
    管理人さんも何らかの対処願いたいですね。

  4. 9354 匿名さん

    >>9352

    先日は販売員の書き込みって書いてなかったっけ?
    金曜あたりの書き込みです。
    もう方針変更でしょうか。

  5. 9355 eマンションさん

    ここで売れてることが信じられない人ってなんで現地で確認しないの?検討してるんじゃないの?ならなんで現地行かないの?検討してないから?ならな全体ここにはりついてるの?
    はい、納得の行くお答えどうぞ。

  6. 9356 eマンションさん

    >>9355 eマンションさん
    訂正
    ならな全体ここに

    ならなぜここに

    誤字で意味がわかりませんからこたえられませんてならないように訂正しておきます。

  7. 9357 匿名さん

    >>9332 マンション比較中さん
    なら、正確な数字を現地に行って確認してきてくださいよ。
    現地に行く気もなく難癖だけつけてるマンションなんて買う気ないなら掲示板にも普通は用ないはず。それでも離れられなくて執着してしまうってことは検討してる、気になってるからなのでは?ならもういい加減現地行きましょうよ笑

  8. 9358 匿名さん

    検討者は現地行きましょう。販売開始して数年経つのに500戸捌けない理由が分かると思います。けっきょくは好きか嫌いかです。

  9. 9359 匿名さん

    現地行くと環境の良さと緑と樹木の豊富さが際立つと思います
    あとは道路も広々していて気持ち良いですね、空気も美味しい気がします。

  10. 9360 匿名さん

    9350=9358みたいのが毎度お馴染みの言い訳してるネガさんということですねぇ
    なるほどと思ってしまった。参考にならないわけですね

  11. 9361 匿名さん

    マンションは少ないから比較しにくいから、戸建や土地の価格で比較すれば分かりやすい。地域性が類似した落合南長崎、中井、新井薬師前、沼袋各駅から徒歩10分の程度の場所の土地価格、戸建価格を比較すると、新江古田のこのマンション周辺の戸建価格、土地価格が他の駅と比較してずば抜けて安い。住宅地として人気がないというだけの話し。

  12. 9362 匿名さん

    https://chintaibest.com/kuchikomi_nakanoku/

    新江古田人気なようですよ

  13. 9363 匿名さん

    準都心の中野区で比較的地味ですが、大規模公園など自然も多くて住みやすいですからね
    病院、子育てのしやすや環境などバランスなどが評価されてという感じでしょうか..

  14. 9364 匿名さん

    >>9358 匿名さん
    売れていってて数が少なくなってるのもよくわかると思いますよ。
    あなたへけっきょく嫌いなの?
    でもここまで粘着してると好きみたいね。

  15. 9365 匿名さん

    >>9340 匿名さん
    ここであがる残り少ないとかでてきてた数字は信用せず固定資産台帳見に行ったのにそこで見た数字はいくつだったのかあげれないの?
    それと、わざわざ税務署まででむいて件数確認してしまうくらいここが気に入らないなら、なぜここにいるの?なぜさっさと買いたとこ探すことに時間費やさないの?不思議。
    検討者さんと購入者さんへ質問です。物件検討する中で、ここはないなーと思い買わないことにした物件について、どのくらいデベの固定資産となってるか数を調べに税務署へ行ったり、掲示板に粘着して難癖つけ続けたりしましたか?してますか?普通はしないと思うのですが、、、そういった行為はしないって方、参考になるをポチっとお願いします。

  16. 9366 通りがかりさん

    >>9340 匿名さん
    固定資産課税台帳って1月1日時点での登記情報が載っているんじゃないのですか?となると昨年のうちに引き渡しが終わっていない部屋は全て積水名義になると思います。契約してから引っ越しまで3ヶ月とすると、あなたが確認してきた情報は、昨年の夏あたりの情報となります。このスレの情報だとその時の残り戸数は80件くらいでしたっけ?
    まぁ、どちらにせよ今の売れ残り戸数を確認したければ、直接モデルルート行く他ないのではないですかね?

  17. 9367 匿名さん

    >>9366 通りがかりさん
    >>1月1日時点での登記情報が載っているんじゃないのですか
    と言いながら昨年の夏あたりの情報と訳のわからないことを。
    1月1日までに引渡しを受けてれば4月1日までに登記変更されるでしょ・・・

  18. 9368 匿名さん

    >>9365 匿名さん
    このマンションの台帳みたくて都税事務所行くわけないでしょ。台帳がどんなものか見たことないからといって勝手に妄想しないように。

  19. 9369 匿名さん

    >>9367 匿名さん
    いやいや1月2日~の登記は、あなたが確認してきた台帳には記載されていないってことだと思いますけど。

  20. 9370 匿名さん

    >>9362 匿名さん
    そういう記事を信じやすいからこちらのマンションを買ってしまったのかもしれないですね。伝聞を信じるのではなく、自分の頭使って土地価格、新築戸建の価格で比較してみましょう。

  21. 9371 匿名さん

    >>9369 匿名さん
    通りがかりさんというわりには返信が超早くてびっくりしました。
    代金決済、引渡し、登記は同時なんだから
    1月1日までに引渡しされてればその日付で登記されるでしょ?
    登記情報に反映されるのは後日だとしても4月1日までに反映されるでしょ?
    そんなことも分からんのですか。

  22. 9372 匿名さん

    >>9371 匿名さん
    あなたが確認してきたのは1月1日時点での登記状況ということで良いですよね?

  23. 9373 匿名さん

    20数年前に6週間位江古田にいた

  24. 9374 匿名さん

    >>9370 匿名さん

    また苦し紛れの嫌味ですかね
    それよりかは記事の方がまだ新ぴょありますねぇ
    検討してる心江古田が高評価なら
    良いことだとおもいますが、あなたには不都合なのでしょうね

  25. 9375 匿名さん

    信憑性

  26. 9376 匿名さん

    いずれにせよ、部外者に閲覧できないと書かれてますね
    どうやって見たのか疑問点だけが残ります
    まぁいつもの方ですから、デマという可能性の方が高いのでしょう。
    4月始まって3日しか空いていないない
    窓口にわざわざ行ったという話もどこかおかしいですしね

  27. 9377 匿名さん

    実際には閲覧者もしていなくて、おおまかな数字すら分からず、デマ書くと不味いので、たくさんという曖昧な表現で逃けてるだけと推測される

  28. 9384 匿名さん

    自宅待機でイライラしてるネガが暴れてるのでしょうか。

    今、軽井沢とかに避難してる方が増えてるそうです。

    このマンションなら、わざわざ軽井沢に行かなくても森で散策するだけで気分転換にもなりますし、わざわざ遠くから人が来るような場所でもないので安心です。

    ロックダウン、どんと来い!って感じで心強いと思います。

    これがもし電車の騒音が一日中聞こえる狭小マンションだと、やってられないでしょうね…。

  29. 9388 匿名さん

    >>9384

    天気のいい日に散歩すると気持ちのいい公園ですね。何か凄いものがあるとかではないのですが、広いので自分たちで遊べる物を持って行けば邪魔にならず、こんな時期でも十分楽しめる感じですね。

  30. 9392 匿名さん

    [NO.9378~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 9393 匿名さん

    最近の流れ

    ・残り住戸が10戸を切ったらしい

    ・ウソだウソだ!4月1日に税務署にいって固定資産課税台帳を縦覧してきたが、積水名義が「たくさん」あったもん!俺は証拠を掴んでるんだー!byネガ
    (たくさんって何??そもそも、外出自粛のなか、そこまでしてこの物件のネガ行為に執着するとは、、)

    ・固定資産税台帳に記された情報は1月1日時点の登記情報ですよ。。今現在の残り戸数の話しているのにネガさん残念すぎるよ。

  32. 9394 匿名さん

    >>9393 匿名さん
    誇張しすぎでワロタw

  33. 9395 匿名さん

    >>9393 匿名さん

    説明とても分かりやすいです。大まかな流れ理解できました。

  34. 9396 匿名さん

    年初の時点での売れ残り住戸数をかなり少なく書いていて
    バレた所有者なみだ目
    やっぱり相当売れてない

  35. 9397 匿名さん

    というかそもそも関係者しか見れないようですし、ネガのでまかせという線が濃厚なようですよ。

  36. 9398 匿名さん

    >>9396 匿名さん
    もう諦めたほうがいいですよ。見ててつらいです。

  37. 9399 匿名さん

    >>9396 匿名さん
    あと、売れ残り住戸数と登記完了数は数ヶ月のラグが生じるので、ちゃんと違いを理解したほうがいいですよ。情弱って言われないよう頑張ってください。

  38. 9400 通りがかりさん

    正確な残戸数知らない同士でやり合ってても意味ないやろ

  39. 9401 匿名さん

    アンチ嘘くさい方法で適当なことばかり書いてるから訂正されてるだけという構図

  40. 9402 匿名さん

    >>9401 匿名さん
    たしかに適当な嘘ついてますね
    なんとも恥ずかしい

    >>9249
    >>9250
    >>9252

  41. 9403 匿名さん

    >>9402

    そのような誤魔化しのための負け惜しみみたいなレスは止めましょう。

  42. 9404 匿名さん

    >>9403 匿名さん
    誤魔化し?負け惜しみ?
    何故そうなるのか、ちゃんと説明してもらえますか?

    2020年4月の相場情報を示したのに、古い!とか嘘言われてるようですが、、

  43. 9405 匿名さん

    >>9394 匿名さん
    残念だけど勘違いして笑っちゃってるの君だけみたいだよ。

  44. 9406 匿名さん

    >>9396 匿名さん
    現地で数字確認してる人はみんな残り数知ってますよねー!
    バレタとか涙目とか意味わからないけど、現地で確認して残り少ないの知ってる人からしたら、やっぱりネガのやることは、、、って感じですよね。

  45. 9407 匿名さん

    >>9404 匿名さん

    税務署ネタは苦しいから無かったことにするの?

  46. 9408 匿名さん

    >>9401 匿名さん
    はいはい、現地で確認しましょうね。嘘くさくても現地行ったら今までの自分の発言恥ずかしくなるよ。

  47. 9409 検討版ユーザーさん 1

    >>9402 匿名さん
    負け惜しみというか、また逃げてるだけみたいだね。焦ってるのがすごく伝わる。

  48. 9410 匿名さん

    買う気のない部外者がどのような方法で台帳を閲覧できたのか整合性のある説明をお願いしたいところ。

  49. 9411 匿名さん

    >>9407 匿名さん
    それ別の方ですね

  50. 9412 マンション掲示板さん

    ほんとに税務署で確認したの?ってかできたの?できて確認してるならその数字あげればいいじゃん。ポジが嘘ついててほんとはいーっぱい残ってたならそのあなたが税務署で見た数字ここだあげた方があなたにも都合がいいはずよね?真実の数字があるなら教えてください、とっても参考になりますから。
    でも言えないのって、見れてないのに見れたと嘘ついてるからなのでは?ここでテキトーな数字あげるのはやばいもんねさすがに。

  51. 9413 匿名さん

    ネガの別人です。という逃げも流石に苦しいなと思うけど

  52. 9414 匿名さん

    ネガさん情弱でかわいそうになってきた。あんまり、いじめないでやってください!

  53. 9415 匿名さん

    >>9394 匿名さん
    慌てて急に別の端末から参考になるおしたんだね!笑
    ごめんね、焦らせちゃって。

  54. 9416 匿名さん

    >>9411 匿名さん
    別人だったとして、>>9404 匿名さんの2020年4月の相場示したってどれのこと?

  55. 9417 マンコミュファンさん

    >>9394 匿名さん

    まだまだ差があるよ。

  56. 9418 匿名さん

    別人ですと言って若葉マークで投稿しなければそれで押し通せると思ってるのかな
    とりあえず若葉の主張は今の所信憑性ゼロのゴミ情報だったということですかね

  57. 9419 匿名さん

    >>9416 匿名さん
    すみません。相場というか、わかりやすいのは中古の参考価格のようでしたね。

    前月との比較
    2020年3月の相場より3万円/㎡下がっています

    1年前との比較
    2019年4月の相場より22万円/㎡下がっています

    平均との比較
    中野区の平均より16.3% 高い↑
    東京都の平均より18.7% 高い↑

    物件の参考価格
    7階、3LDK、約71㎡のお部屋の場合
    5,280万 ? 5,550万円

  58. 9420 匿名さん

    https://www.mansion-review.jp/mansion/754869.html

    ここで調べたら適正くらいでしたね。

  59. 9421 匿名さん

    必死に話題を逸してますし、弁明もないので税務署の話はデマということだったのでしょう。

  60. 9422 匿名さん

    >>9420 匿名さん
    新築価格で見ると、ほとんど割高か、やや割高ですね。
    中古で適正と出るということは、買った途端に資産価値が相応に下がるということでしょうか?

  61. 9423 匿名さん

    都心の周りの準都心というエリアの中では
    比較的買いやすい価格ですし
    地価の上昇率も高いエリアだったと思います
    >>江古田&新江古田

  62. 9424 匿名さん

    そうでもないのでは?
    残りの数は知りませんがグランドメゾンは5000万くらいからあるようですから

    検討してる部屋次第で変わると思います

  63. 9425 匿名さん

    都心の周りの準都心というエリアの中では
    比較的買いやすい価格ですし
    地価の上昇率も高いエリアですね>>江古田&新江古田

  64. 9426 匿名さん

    失礼しました。投稿で二回同じこと書いちゃいました

  65. 9427 匿名さん

    >>9425 匿名さん
    ここは下がっているようですが?

    >>9419
    1年前との比較
    2019年4月の相場より22万円/㎡下がっています

  66. 9428 匿名さん

    >>9429

    これから上がるかもしれませんね。売れ行き災害など含め色々と流れ変わってきてるという可能性もありますし
    ただそちらのデータが一番大事と言うなら他にすればよろしいのでは?ないでしょうか
    他のメリットも含めての物件選びですからね。そちらについてはどう考えてますか?
    それも分かった方が意見交換しやすいですね


  67. 9429 匿名さん

    >>9427 匿名さん

    不動産サイトによっても左右されてるようですね。
    なのでそれくらいモノ程度でよいんじゃないですか
    気になるなら不動産情報のレインズ見るのが一番です
    熱心に検討してるなら尚更ですね。

  68. 9430 匿名さん

    不動産屋にも出向かないのでしょうからレインズ確認も結局できないんでしょうけどね。
    税務署の話もぶん投げっぱなしですね。

  69. 9431 マンション比較中さん

    >>9430 匿名さん
    レインズやATBBなんて自宅でも見れる
    税務署で固定資産台帳w
    国税と地方税の違いも分かってない
    知らないなら恥かくから話題出さなきゃいいのに

  70. 9432 匿名さん

    >>9427 匿名さん
    22万円/㎡だとかなりの下落ですね。
    ここは資産価値的には厳しい物件という前提で検討する必要がありますね。

  71. 9433 匿名さん

    >>9432 匿名さん
    この下り以前に論破されてたようですが、またやります?

  72. 9434 マンション検討中さん

    >>9432 匿名さん

    それ以外の条件との兼ね合いと他の方も書かれてますけれど、それもあわせて書いたほうが有効な意見のなど集まりよろしいのではないでしょうか?

  73. 9435 匿名さん

    >>9431 マンション比較中さん
    その固定資産台帳を見たと話を持ち出してきたのはネガなのに笑

  74. 9436 匿名さん

    >>9432 匿名さん
    それがまさにミスリードっていうんだよ。

  75. 9437 匿名さん

    >>9431 マンション比較中さん
    若葉しょってまでご自身の無能さをわざわざアピールしなくても、、、

  76. 9438 検討版ユーザーさん

    ネガさんは、自分で巻き散らかしてどうにもできなくなったらなかったことにしてしらばっくれて今日は資産価値ネタで頑張る模様ですね。ネタは使い回しのようです。

  77. 9439 匿名さん

    2018年8月竣工

    プライムメゾン江古田の杜イースト
    空室率 23.4%
    空室数41戸/総戸数175戸

    プライムメゾン江古田の杜ウェスト
    空室率 29.5%
    空室数 26戸/総戸数 88戸

    ※写真にある空室件数は重複カウントなし


    1. 2018年8月竣工プライムメゾン江古田の...
  78. 9440 匿名さん

    中野区内のファミリー向け賃貸住宅の空室率
    2016年 2.90%
    2017年 2.04%
    2018年 2.29%(1次資料確認済み)
    ※一般的には空室率10%超でマンション賃貸事業として赤字


    いかにマンションとして人気のない場所ということが
    良く分かると思います。

    1. 中野区内のファミリー向け賃貸住宅の空室率...
  79. 9441 匿名さん

    ここまで空室率の高い地域の分譲マンションは
    私なら怖くてとても買えません

  80. 9442 匿名さん

    プライムメゾンが王様のブランチで紹介された理由もなんとなく分かるでしょう。

  81. 9443 匿名さん

    連投おつかれ。

  82. 9444 マンション検討中さん

    そりゃ分譲で500戸近くの需要を食ってますからね

    あと中野区でみても新江古田は利回り高い方ですね
    王様のブランチ云々は毎度の妄想

  83. 9445 匿名さん

    連投した挙げ句に
    全てを論破されて可哀相
    色々調べて必死さは伝わるけど
    肝心の中身がない
    あと嘘ついたことへの弁明もなし

  84. 9446 検討版ユーザーさん

    >>9441 匿名さん
    じゃ、用ないですねー。もうさよーならー。

  85. 9447 マンコミュファンさん

    がんばって添付して持論述べたけど、実らず終わったね。しかも瞬殺。

  86. 9448 匿名さん

    >>9440 匿名さん
    プライムメゾンて賃貸の方のマンション。ちなみにここはグランドメゾン。

  87. 9449 匿名さん

    プライムメゾンを必死に調べた模様ですね笑

  88. 9450 匿名さん

    空室率20パー以上はひどいな。仮に利回りが良くても空室ばっかじゃ意味ないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸