東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 821 マンション検討中さん

    緑があるのはメリットだよね。でもそれも色々だから好きな人が選べばいいだけ
    簡単なお話だね。虫が~さんには合わない物件なのだよ、そうじゃない人が選んでるから
    何の問題もないのだろうけどね。

  2. 822 マンション検討中さん

    台風シーズンになりましたね。
    添付のドキュメンタリーを見て改めて東側が安い理由を再確認できました。

    フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」 H29 3 改訂版
    https://m.youtube.com/watch?v=h3YylcsxOyU

  3. 823 マンション検討中さん

    >>819 マンション掲示板さん

    蟹やエビはあまり好きではないかも、、
    見た目というより、痛風とか体に悪そうで。
    エビは芋虫みたいでちょっと気持ち悪いですけどね。

    こればっかりは、人それぞれかもしれませんね。
    虫が平気な人が羨ましいです。

    公園近くの物件に住んだときは、ゴキブリも多かったのでプチトラウマです。

  4. 824 マンション検討中さん

    それでも、高台で安全なこのマンションは魅力的。
    何を優先するか、でしょうね。
    悩ましいですが。

    上に上がってた荒川決壊動画とか見たら、絶対に東側よりはいいと思います。

  5. 825 マンション検討中さん

    素朴な疑問なのですが、
    当物件、せっかく公園近くにあるのに、
    公園が見える部屋って無くないですか?

    パークビューの部屋が無いというか、、

    A、B、C棟は病院目の前のホスピタルビューですし、
    D棟は隣の賃貸の建物と道路はさんで向かい合わせのマンションビュー、E棟は警察看護専門学校ビュー、、
    特にDとEは、通行人にもばっちり見られるので、あんまりベランダ出られそうにないですね。

  6. 826 マンション検討中さん

    >>825 マンション検討中さん
    E棟とか北側にバルコニー有る部屋ありますよ
    まあ、公園は北側にありますから、パークビューの部屋は少なくなるんでしょうかね。

  7. 827 マンション検討中さん

    >>824 マンション検討中さん
    最近、その安さ等からやたら東側推しの記事とかみるけど、不誠実だと思いますね。
    この国が出してる荒川氾濫動画等で、併せてリスクを周知すべきだと思う。
    ただ、周知してもいたずらに不安を煽るからとか、周辺の不動産扱ってる人が不利益被るから、とかの理由で余り広まらないのかな。
    北千住が5メートル浸水するリスクあること知ってる人はどれくらいいるのだろうか。
    しかし、銀座や東京駅も浸水するのには驚きました・・・・

  8. 828 匿名さん

    >>825
    そんな事言ってたらどこにも住めないよ!

  9. 829 マンション検討中さん

    >>826 マンション検討中さん

    そうなのですね。
    >>788
    だと公園側にバルコニーや窓が無いようなので、どうなのかと思ってました。
    E棟の上層階だけは辛うじて公園が見えそうですね。
    目の前の特別養護老人ホームと向かい合わせで目が合いそうではありますが…。
    お向かいのマンションと目が合うD棟よりは良いですかね。

  10. 830 マンション検討中さん

    >>829 マンション検討中さん
    A棟やB棟には公園側に広いバルコニーが有る部屋ありますよ
    まだ売ってるのかどうかは知りませんが。
    F棟高層階の北側バルコニーからも公園が見えるのかもしれません。

  11. 831 検討板ユーザーさん

    一年ほど前、マンションギャラリーで部屋からの眺望予測(クレーンを使って空撮した写真)を見せてもらえました。

    F棟上層階の北側からは公園も見えないこともないですが、老人ホームの建物越しになんであまりよくは見えませんでした。秩父とかもっと遠景がよく見える感じです。

    今は建物もほぼ出来上がってるので、より実際に近い写真がマンションギャラリーにあるのでは?

  12. 832 匿名さん

    マンションギャラリー、いいですね。
    行ってみようかな。

    けど、冷静に考えたら、公園が近くにあるメリットって何でしょう。
    公園が部屋から見えるなら絶大なメリットがあると個人的には思いますが、
    見えないならあまり意味が無いような。他にも公園に近いマンションがいくつかあるのでそっちでもいいのでは・・?とか。


    上に出てたプレストンフォーレって大規模マンションだって、公園から徒歩30秒くらい。

    当物件は公園隣接で子供が遊びに行くのに便利、にしても、部屋から目が届くわけじゃないから、一人で遊ばせるのは不安なのは変わらない。


    都心のマンションじゃなくてわざわざ公園隣接の高台に住んでるのに、部屋から見える景色が隣のマンションだったり、老人ホームだったり、病院だったりしたら、ちょっとがっかりかもね。A棟の北側がそういった意味ではねらい目かもしれませんね?


  13. 833 匿名さん

    近くの大規模マンションのプレストンフォーレ、ですが、
    マンションノートで口コミを検索すると、グランドメゾン江古田の杜ができたせいで、
    景観がかなり悪くなったとの恨み節も・・・。
    https://www.mansion-note.com/mansion/1075729

    中野区側の国有地が払い下げられ、14階建てのマンションが何棟か建設中です。このため、景観はかなり悪くなり、目の前にもマンションが建ってしまい、当初とはかなり異なった環境になってしまいました。」

    そもそも、プレストンフォーレの上層階から見える景観ってどんな感じだったのでしょうか・・・?とは思いますが。

    ただ、この地域の自然環境については概ね良い、との評判のようですね。

  14. 834 マンション検討中さん

    >>832 匿名さん
    確かにガーデンビューに重きを置く方はそう考えるかもしれませんね
    ただ、緑が豊富な場所に住みたいと考える人もいます。
    ちなみに江古田の杜プロジェクトでは、「緑の管理ガイドラインと防災ガイドラインの作成」をしています。
    http://egotanomori.jp/topics/636/

    何を優先させるかは、そこは個人の好みの問題ですかね。

  15. 835 マンション検討中さん

    >>832 匿名さん
    子供が小さい内は、公園に限らず、どこであっても目を話さない方がいいと思いますけどね。
    ここはリブインラボに学童保育、キッズルームとかあるので、小学校になったらそうゆうところで遊ばせるんですかね。

  16. 836 匿名

    法律的に問題無し、恨み節はめんどう。

  17. 837 マンション検討中さん

    新江古田駅前の駐輪場、もっと広くならないんですかね?
    チャリで通勤したいです。

  18. 838 マンション検討中さん

    公園が近くにあるといいのは、一般的には、公園部分にはなにも建たないから、眺望だったり囲まれないことが継続することですかね。

    あとは緑がある公園だと、まさしく緑地が確保されるわけで。

    人によっては子供が遊ぶ声が気になると、デメリットと捉える人もいるようですが、それは人それぞれ、好き嫌いなので。

  19. 839 eマンションさん

    >>838 マンション検討中さん
    環境が変わらないのは結構大事ですよね。
    僕は緑のなかにいるだけで何となく落ち着く感じがして気分が良いです。
    だからこのような環境は好きです。


  20. 840 匿名さん

    昼間でも、人がまばらな公園。
    地元の人は、昔から、日没以降、寺山(江古田の森公園)周辺には絶対に近づきません。
    なぜかは、聞かないでください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸