東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 6801 匿名さん

    >>6799 マンション検討中さん
    何だ。まだその段階なのですか。
    全然本気で検討してないじゃないですか。
    ここでボヤいているだけの人に値引きなんか絶対勝ち取れない、それだけは確かです。

  2. 6804 マンション検討中さん

    >>6801 匿名さん
    本気の検討者じゃないとここに投稿しちゃダメなんですか?
    ここは情報交換する場所ですよね?
    ボヤいてるのではなく、値引きの可能性があるのか聞いてみただけです。
    一応モデルルームに行って交渉してみますが、6798さんが言ってる様な、上から目線の態度は嫌ですね...。

  3. 6806 マンション検討中さん

    [No.6802から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 6807 匿名さん

    >>6804 マンション検討中さん
    ダメも何も、あなたのいくつかの投稿を見て、これじゃ本気で検討しているとは言えない、と思っただけです。ここに何書いたって何も状況は変わらないのですから、価格交渉したいならすればいいのでは?それでもあなたの希望額のゾーンに収まらないなら、他の物件を検討するしかないと思いますが。

  5. 6808 マンション検討中さん

    >>6807 匿名さん
    本気本気って・・・w
    まぁ、あなたの本気?執念?には誰も敵わないことは確実ですねw
    だからこそ、立場を教えて頂きたいのですがー

  6. 6809 匿名さん

    ストレートにネガしても一喝され実らず、あの手この手でネガは検討者に成り済ましたりします。完売し検討する物件すらない品川の方でも未だにあらしてますね。でもあちらでも一喝されひどい様。この前は投資家に成りきってネガしてたやつも登場。知識なくヘマして即見抜かれ叩かれる。あんな叩かれる投資家みたことない。
    ネガなんて所詮、妄想でしかネガれない。都合悪い質問は完全スルー。あらせればどこでもいいようで、物件が気に入らないのではなく、マイホーム購入者が気に入らないだけ。
    こちらが嫌ならはりついてネガしてないで他に行けばいいのになんでここに居座り続けてるのか?この質問には答えてないみたいですねここでも。

  7. 6810 匿名さん

    >>6807 匿名さん
    ガチで検討してる人はこんなとこに入り浸ってないで、さっさと価格交渉してますよ。掲示板なんて落書き帳みたいなものなので、ここでいくらネガがあがろうが、資産価値は下がりませんし、値引きの理由にもなりません。本気で検討してるなら、不動産屋と相談、本気で欲しいのか自分と相談。それのみ。

  8. 6811 匿名さん

    >>6810 匿名さん
    すみません、>>6807へ向けてではなく、ネガさんに向けてです。

  9. 6812 検討版ユーザーさん

    >>6802 匿名さん

    ネガはネタに困ると、住人の質をネタにするのは毎度のパターン。それはとっくにご承知おかれてます。

  10. 6813 匿名さん

    ネガさん、必死に検討者を装ってるけど、正体バレバレだよね…w

  11. 6814 マンション検討中さん

    >>6809 匿名さん
    あのー、言ってる意味が良く分かりません。
    他の投稿者は分かりませんが、私は前向きな検討者なんですが...。(他物件も検討中で、まだ本気ではありませんが)
    なぜ値引きの話題を出した検討者をここまで叩くのか、不思議でなりません。

  12. 6815 匿名さん

    とりあえず興味あるならモデルルーム行けば?ここでそんなやり取りしてても仕方ないでしょ

  13. 6816 匿名さん

    中古成約価格は新築時の価格をだいぶ下回ってますね。
    契約時点で含み損確定。
    初期購入者は特に損してますから殺気立ってますね。

  14. 6817 ご近所さん

    またその話か。
    いい加減もう飽き飽きだよ。
    ここにいくらそんなこと書いたって、
    物件価格は安くならないし、
    資産価値にも影響しないからね~。
    ネガさん、バイバイ!

  15. 6818 マンション検討中さん

    >>6817 ご近所さん
    https://mansion-market.com/mansions/detail/111027#selling
    築2年経ってないのに、査定価格が新築価格から1000万以上下がってるんじゃないですか?
    一方、中野区平均から10%弱高いという。。

  16. 6819 匿名さん

    値引き額は部屋によっても購入者によっても変わりますし、割高か割安かも個人のお財布事情やどのくらい物件に価値を感じたかで感じ方違ってくると思います。

    物件を見に行ってすらいないネガも、検討者を装った住民がいたとしても、彼らは現在の割引額がどれくらいか知りません。

    見学いって提示される割引額は、積水が販売していくうえで高すぎず安すぎずに販売が進む価格でしょう。

    ただでさえ売れ残りというネガティブな印象があるなかで販売しないといけないので、利益を出せるギリギリの価格になっているのではないでしょうか。土地自体は安い場所じゃないですし。

  17. 6820 検討版ユーザーさん

    >>6816 匿名さん
    エビデンス。あるんだよね?

  18. 6821 匿名さん

    >>6818 マンション検討中さん
    さすがネット住人。ネットの査定を信じきってる笑

  19. 6822 検討者さん

    暇人連投中

  20. 6823 匿名さん

    >>6822 検討者さん
    あなたもね!
    私もね!

  21. 6824 匿名さん

    そもそも残債割かどうかも、購入者がいくらローン組んでいくら頭金だしてて、いくら残債があるかも人それぞれでわからないとこよね。お財布事情はそれぞれでおそらくここでネガってるよりは頭金がつんとだせる預金も、銀行さんにローン組んでもらえる信頼得てるからねー。

  22. 6825 匿名さん

    訴えちゃいなよ。
    ここの売れ残りは積水さんの持ち物だけど、住人や中古販売する人たちはその人たちの持ち物。ここでテキトーなことを過剰に悪評して侮辱されて。よく読むとさ、要はこんなとこだか、こんなとこじゃ低価格でしか売れないって最低な評判ながしてるよね。でも個人で対応するのは困難だから弁護士にお願いしてやってもらえば可能だよ。あと住人間で嘆願書も用意して。裁判所からの許可さえおりれば絶対だから。品川で入居も始まってないのに、ここは窓カーテン開けれないって散々ネガられて、ちょうど転売目的で購入した方たちの転売も始まってたから、事実無根の評判流されてるって証言もありで○

  23. 6826 匿名さん

    >>6818 マンション検討中さん
    以前にそのネガキャン論破されてたような気がしますが。
    もともとが5000万半ばのF棟や西向き物件が中古でいくつか売られて、マンションマーケットのサイト上での価格が下がってます。

  24. 6827 匿名さん

    毎度同じネタしか言えないいつものネガですし仕方ないですね。頑なに粘着してる理由は明かしませんのでそういうことなのでしょう
    削除ばかりなのに懲りない人ですね
    そんな方のバイアス掛かった意見ですから落書きと大差ないと思います

  25. 6828 検討者さん

    お前ら。もう寝ろ

  26. 6829 匿名さん

    それにしても夏場からだいぶ減りましたね

  27. 6830 通りがかりさん

    >>6784 マンション検討中さん

    a棟は工事中のまま完成遅らせて今年の4月から発売だったかと(全体で残り60~70らしいですが)。

  28. 6831 検討者さん

    C、D、Eで残り約30、A、Bで残り30強ってところか?Bはもっと空いてるように見えるけど、これからどしどし引っ越してくるんでしょう。

  29. 6832 検討者さん

    >>6818 マンション検討中さん
    このマンションは節税対策やら投資目的やらで購入しても住んでいない世帯が一定層存在すると思われ、その人達にとっては頭が痛い話かも。

  30. 6833 匿名さん

    >>6832 検討者さん
    とりあえず、そーゆーのの前に質問には答えられない?
    都合悪いからって逃げてないでさ。


  31. 6834 通りがかりさん

    >>6831 検討者さん

    MRいったの1年以上前ですが、F/D/Eはほとんど空いてなかったです。Fのパンダ部屋もなくなったのかな。

    B、Aが中心。Cがぽつぽつかと。

  32. 6835 匿名さん

    >>6832 検討者さん
    参考に教えてほしいのですが、どんな理由で投資目的層が多いと推測されているのでしょうか?

    私はそういう層が少ないと考えて購入を検討しています。

  33. 6836 匿名さん

    ネガは妄想だから仕方ない。

  34. 6837 匿名さん

    妄想者に聞いたって妄想の回答しかでてこないよ。

  35. 6838 匿名さん

    >>6831 検討者さん
    C、D、E 残り20
    A、B 残り40

    って感じだと思います。

  36. 6839 匿名さん

    積水に聞け。
    それが一番。
    積水に足運んで確認もしないやつは、検討者でもなんでもない。検討者でもないやつが気にすることでもない。そんだけのこと。

  37. 6840 マンション検討中さん

    >>6818 マンション検討中さん
    情報提供ありがとうございます!
    大変参考になります。
    こういうデータを待ってました。

  38. 6841 マンション検討中さん

    >>6839 匿名さん
    モデルルームに行っても良い事しか言われないでしょ?ネガティブな情報も貴重な判断材料です。
    なので、色々と下調べした上で行くように心がけてます。ここで書かれてる事の信憑性も確認できますしね。
    一生に一度の大きな買物なので、慎重に検討した上で購入を決めたいです。

  39. 6842 匿名さん

    慎重に検討するのは結構だとして、いくらここのネガ投稿を判断材料にしたところで、モデルルーム行って営業と話しなければ、値引きの話は一向に話が進まないのにね。
    真剣に検討しているとは思えませんな。

  40. 6843 マンション検討中さん

    >>6842 匿名さん
    モデルルーム行かないなんて一言も言ってない、近日中に行きますよ。
    今日は別物件に行くので不可ですが...。
    真剣に検討してるからこそ価格交渉に必死なんです。誰でも良い物を少しでも安く買いたいですよね?
    何度も言ってますが、私はネガではなくここの物件に魅力を感じている前向きな検討者です。

  41. 6844 匿名さん

    ここで御託を並べてないで、さっさとモデルルーム行って価格交渉すればいい。
    それに尽きる。
    真剣に検討しているならね。

  42. 6845 匿名さん

    >>6844 匿名さん
    あなた住民装ったネガ?

  43. 6846 匿名さん

    >>6841 マンション検討中さん
    モデルルームに行ったことのない人の解釈。
    まぁ好みや重視するの部分は人それぞれなんでね。

  44. 6847 匿名さん

    >>6841 マンション検討中さん
    その一緒に一度の大きな買い物をこの掲示板に頼る時点で終わってますね。だいたいマンコミュなんてネガが気に入らないところにはりついて悪態ついて故意に悪評するのは常識な話。そんなことも知らずに掲示板利用してるとは思えませんね。
    まぁ、とにかく、それならもう検討から外れたのでは?なので、これ以上はりつく必要はなくなりましたねー。

  45. 6848 匿名さん

    >>6843 マンション検討中さん
    モデルルームが先だろふつう笑
    でももうモデルルームも行く必要ないんじゃない?嫌な物件は安くしてまで欲しくないけどね。だって一生に一度の大きな買い物なんだよね??テキトー笑

  46. 6849 匿名さん

    なんか値引き交渉したいことをこんなとこで、恥ずかしくないのかな、、、
    要はこの物件気に入って欲しいってこと。でもお金なくて、銀行さんからも希望額借りれそうになくて値引き交渉必要なわけ。
    がんばれ。

  47. 6850 匿名さん

    >>6841 マンション検討中さん
    えーと、色々調べてから行くっていうのは掲示板ですることではないかな。一生に一度の大きな買い物なんだから当然のこと。自分の足を使って。ここで書かれてることの信憑性とは君にとってはネガのこと。そもそも、家を買う気なんてないってこと。
    だって君はネガですもの。

  48. 6851 匿名さん

    >>6845 匿名さん
    どこがだよ。

  49. 6852 匿名さん

    購入価格よりだいぶ下げてしか中古では成約していない
    事実を隠したい利害関係者の書き込みがやたら多いのは
    わかるね。

  50. 6853 匿名さん

    >>6852 匿名さん
    そうやって印象操作しないほうがいいよ。いつものなぞかけさんだろうけど。

  51. 6854 マンション検討中さん

    >>6849 匿名さん
    ここは検討板ですよ、購入検討者は安く買いたいのが当たり前、その為に情報収集してます。
    値引きが恥ずかしいという発想が理解できません。
    ちなみに他物件ですでに銀行のローン審査通ってますので、余計な心配はご無用。ただ少しでも安く買いたいだけ。
    撃沈覚悟で価格交渉してきます!
    希望価格にならなければ他物件にする、それまでの話。

  52. 6855 匿名さん

    ここの中古部屋の新築販売時価格と成約価格を
    調べてから購入を検討した方が良いかも。
    築2年での下落率を許容できるか?できないか?
    家族で相談した方がよい。

  53. 6856 匿名さん

    >>6855 匿名さん
    成約価格を調べる際は、どの棟のどの部屋だったかを調べたほうがいいですよ。間取りが同じでも部屋によっては1000万以上価格差があるので。

  54. 6857 検討板ユーザーさん

    線路沿いの赤塚のマンションの人、また吠えてる。うらやましいんですね。

  55. 6858 マンション検討中さん

    >>6855 匿名さん
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  56. 6859 評判気になるさん

    板橋区の赤塚は貧困層の集住地域ですからね。
    線路沿い、川越街道近い、貧困層多いの三拍子じゃ、
    いくら駅近マンションでも満足とはいかないでしょうね。
    マンションのことで奥さんと毎日喧嘩してるのかな?
    あるいはもう離婚してしまったのか?

  57. 6860 購入経験者さん

    >>6854 マンション検討中さん
    全く持ってその通り。値引きが恥ずかしいって…ごく一般論として竣工後にこれだけ残ってる物件(悪い物件とは言いませんが事実として残っているという事)を言い値で買うっていう市場感覚の方が恥ずかしい。トライするのは自由なので絶対にすべき。

  58. 6861 マンション検討中さん

    >>6854 マンション検討中さん
    色々見てみましたか、先の書き込みであった値引き300から500万というのは現状の限界かもですね。
    新築割引後価格が、中古市場と同等以下になるのは考えづらいので。ただ、数ヶ月で動きはあるかもなので、間取りに拘らなければ待つのも手かと。

    https://sre-realestate.com/bukken-00000037901/
    https://mansion-market.com/mansions/detail/111027


  59. 6862 匿名さん

    住んだらみやこだし、大きなお世話。

  60. 6863 匿名さん

    いくら住民が災害、公園で印象操作しようと
    所詮中古の売れ残りなのは紛れもない事実。
    適性価格で購入しないと高値掴みの住民と同じ運命になる。検討者はお気をつけください!

  61. 6864 匿名さん

    >>6860 購入経験者さん
    私もそう思います。物件自体は魅力的ですが、500戸売り切る価格設定になっていなかったことが売れ残りの原因の1つだと思うので。

    営業さんと仲良くなってこの人に売りたいと思ってもらうことが価格交渉するうえでの重要なポイントだと思います。後からいちゃもんつけてきそうな攻撃的な客には、売りたくないのが営業ですからね。

  62. 6865 匿名さん

    ここで何を書こうと、思い通りの値段で買えるかどうかは…。
    不人気で最後まで残った一邸や二邸とかなら大幅値引きもあるかもしれないけど。
    専有面積、間取り、方位、階数などなど多くの条件を妥協しないといけなくなるかもしれないけど、買えれば何でもいいならそれもアリかもね?

  63. 6866 匿名さん

    >>6852 匿名さん
    事実隠してるってなんだ笑
    ウケる。妄想。

  64. 6867 匿名さん

    >>6841 マンション検討中さん
    掲示板以外、他どこで何を調べたの?色々下調べしてんでしょ?

  65. 6868 匿名さん

    >>6854 マンション検討中さん
    他物件で通った審査の金額があなが借りれる金額ってこと。だから、その価格と同じかそれ以下に値引きしてもらった物件しか書けないってこと。だから必死に価格交渉。みっともない、こんなとこでうっかり。

  66. 6869 匿名さん

    要はここで今ほぼ1人か2人くらいで頑張ってるネガはここが欲しいということね。でも安くしないと買えないってことね。欲しいなら応援してあげるね。

  67. 6870 匿名さん

    >>6868 匿名さん
    失礼。
    値引きしてもらった物件しか買えない
    の間違えです訂正します(書けない×)

  68. 6871 匿名さん

    >>6863 匿名さん
    そこまで言う物件そんな欲しいんだね笑
    その時点てわあんたの話は破綻してるけど。
    落ち着け。
    どんなもんでも中古売れ残りが欲しくて欲しくてたまらないのはわかったから、落ち着け。

  69. 6872 匿名さん

    >>6864 匿名さん
    だとしたらあなたは気に入られないタイプかと、、、笑

  70. 6873 匿名さん

    >>6863 匿名さん
    どっちが印象操作??
    検討者の見方ぶってるけど、検討者からしたらこれから買う可能性のある物件のネガ印象操作しないでほしいんですが。(笑)

  71. 6874 匿名さん

    自演で削除された前科持ちだからね
    ここのネガは、印象操作大好きなんだろ

  72. 6875 匿名さん

    >>6873 匿名さん
    ほんとそれですね。そんな印象操作して、ここ本当に買ったらどんな顔して過ごすのかしら。掲示板で、購入者が印象操作してよくみせてるだけだとしているそんな物件に住むでいいの?で、あなたが買って住む物件も掲示板でぼろくそ言われるってこと。その後はなんて書き込みするんでしょw

  73. 6877 匿名さん

    [No.6876と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  74. 6878 マンション検討中さん

    この物件のマンコミュ掲示板って実に面白いですね。
    検討板はこれだけ盛り上がってるのに、住民板はほぼ1ヶ月間投稿なし。。

  75. 6879 匿名さん

    住民板まで監視してるの?
    それだけ不満ないということなんじゃない

  76. 6880 マンション検討中さん

    >>6879 匿名さん
    そんなカリカリしないでくださいよ。。小魚食べてください。

    検討するうえで、住民の方々が気にされている点や住んでみての感想を確認するために住民板を閲覧するのって普通のことだと思いますが。違いますか?

    また、投稿数が少なければ不満がないかは分かりませんが、もしそうだとすると検討板はどうなんですかね?

  77. 6881 匿名さん

    >>6880 マンション検討中さん

    だからいい加減落ち着きなよ。ガキかよ。
    あとさ、ポジ=購入者 だけじゃねーよ笑
    まともな検討者もいるよ。ネガの都合悪い話は購入者ってきめつけちゃってるあたり痛いよ。

  78. 6882 匿名さん

    >>6876 匿名さん

    卑劣なネガがやめられない依存症。

  79. 6883 匿名さん

    >>6880 マンション検討中さん
    検討者からしたら、ゴミネタにすがってネガのあげた内容より、購入者の意見の方が参考になるというか、ネガのあげてる内容を参考にしてる検討者なんていないことに気づいてないんですね。めでたいですね。検討者面やめてもらえません?
    だいたい、家を買うという同じフィールドにもいない人間の話なんて良いも悪いも、何言ってんだろ?ゴミになった落書き帳、くらいにしか感じないです。あと、残している印象というか参考になるのは、妬みっておそろしいな、最低な生き方。こんな生き方するくらいならいい家買えない方がましだな くらいです。そこはとても参考しなりますね。

  80. 6884 匿名さん

    私も気に入ってもらえず無色透明に…

  81. 6885 匿名さん

    >>6883 匿名さん
    同感です。
    検討者ですが、家を買おうとしてる人は検討している物件や検討していない物件に、ここは売れてないだとかあーだこーだ、ネガと言われるような書き込みなんてしませんよ。常識。

  82. 6886 マンション検討中さん

    >>6868 匿名さん
    価格交渉のどこがみっともないの?
    価格交渉もせずに営業の言い値で買う方がよっぽど哀れかと...。
    ローンの件は余計なお世話、年収の5倍が借入目安って事を考慮すると全く問題ない。
    ただ、今後に備えてできるだけ安く買いたいだけ。

  83. 6887 マンション検討中さん

    >>6861 マンション検討中さん
    情報提供ありがとうございます。
    現実的な価格で交渉してみます。
    さすがに1000万円はやり過ぎかもですね...。

  84. 6888 通りがかりさん

    新築かえないなら中古も出ているので、そちらも検討したらどうですか。転勤等の事情がある売り主によっては価格交渉できますし。

  85. 6889 マンション検討中さん

    >>6888 通りがかりさん
    そうですね、中古も含めて幅広く検討してます。最低5,6件は見てから決めたいです。

  86. 6890 匿名さん

    >>6886 マンション検討中さん
    価格交渉がみっともないんじゃなくて、こんなとこで言ってんのがみっともない。

  87. 6891 匿名さん

    >>6886 マンション検討中さん
    ローンの話でそんな慌てて必死感ださないでよ。
    年収の5倍のローン目安、ならそんな交渉しなくたって、余裕じゃんね。でもここの価格安くしなきゃ買えないってことはさ、、、
    ねぇ、、、
    まぁ、仕方ないけど、、、

  88. 6892 匿名さん

    >>6887 マンション検討中さん
    うん、知識も常識もらなさすぎだろって思われちゃうよ。

  89. 6893 検討者さん

    絶賛炎上中ですね!

  90. 6894 匿名さん

    >>6893 検討者さん
    ネガさんほぼ1人で炎上の火種をたくさんばらまいてます笑

  91. 6895 マンション検討中さん

    >>6887 マンション検討中さん
    >>6861の2サイトで出てる査定や値動きが正しいとすると、6888さんも言われている通り中古も全然ありかなと思いました。
    仮に新築割引後価格と中古価格の差が-500だとしたら、そのお金を家族や将来に使えるのはだいぶ大きいですね。

  92. 6896 匿名さん

    >>6886 マンション検討中さん
    一番哀れ。
    もうわかったらか、自分でももうそんなこと言ってて嫌になるでしょうよ。落ち着いて。
    ここで何言おうと価格は下がらないからさ、とりあえず、営業さんとこへ。それだけ。

  93. 6897 マンション検討中さん

    >>6890 匿名さん
    こんなとこって、ココは購入検討者の情報交換の場所ですよ。他の掲示板でもいくら価格交渉
    できるかの論議はされてますよ。そんな目くじら立てなくても...。

  94. 6898 匿名さん

    >>6895 マンション検討中さん
    うーん、中古の方がむいてる気もしますよ。
    ここまでを拝見していると価格重視のようですからね。

  95. 6899 匿名さん

    >>6897 マンション検討中さん
    どちらかというと、こちらの投稿の方がめくじらたってるかと。
    検討者ですけど、検討者としての情報交換がされてないですね。
    購入者さん、こちらに決められた理由と、買ってよかった点、思っていた以上に良かった点、違っていた、イマイチだった点等教えて頂けますでしょうか。周辺環境は自分で足を運び調べられますので、物件そのもののお話など伺えたらと思います。わたしが一番魅力的というかひかれたのは、杜といわれる、敷地に自然があるとこです。実際住んでみて、敷地内、物件の中など、いかがですか?
    ちなみいうちは共働きで子供1人です。

  96. 6900 匿名さん

    >>6899 匿名さん
    我が家も伺いたいです!
    現地行ってもこのご時世ですし、住人の方にどうですか?とはさすがに声かけれないので笑
    これだけの大きな物件ですけど、実際現地行くと穏やかな印象を受けています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸