物件比較中さん [ 30代]
[更新日時] 2023-12-19 22:52:46
グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩10分 中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス20分 「合同住宅前」バス停から 徒歩3分 西武池袋線 「江古田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
531戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積水ハウス不動産東京株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判
-
1401
名無しさん
>>1397
>>1400
本当なら良い買い物ができて羨ましい限りだよ。
色々叩かれまくってるけど、中野のブランドマンションが三千万台(かな?)なら悪くないんじゃない?
ガセなら風説の流布(偽計業務妨害)で積水さんに叱られない程度にしときなさいよ。特に数字出しちゃった方ね。
ここで散々こき下ろされてるほどに売れてないなら、積水さんも価格には敏感になってるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
匿名さん
>>1401 名無しさん
東側で言えば江戸川区の葛西とかの中小デベ物件と同じだね。中野もそこまで落とさないと売れないんだなと実感。というより、東京駅周辺の都心へのアクセスが資産価値を考える上で重要性が上がっているということだね。
[No.1398~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
匿名さん
>>1402 匿名さん
あとここは中野という評価は得られないでしょうね。その評価があれば、もう少し頑張れたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
匿名さん
>>1404 匿名さん
確かにね。大江戸線のマイナー駅から徒歩8分、発展も望めないような立地ではつらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
匿名さん
>1402
東側の地位が上がってるのはもちろんなんだけど、
それ以前にここは駅から遠いのが致命的。
西武池袋線の中村橋のパークハウスなんてもっと高いけど残1戸でほぼ完売が見えてるし、
富士見台のクラッシィハウスとかパークハウスもそれより高い水準でさっくりと売れてる。
まだ売り出し前だけど、ブランズ練馬は超強気の高値で来ている。
駅から近ければ評価されるんだけど、今の御時世、駅から遠い物件は評価を得られませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
匿名さん
>>1406 匿名さん
それはこの物件においては決定的な要因ではないんじゃないかな。
駅遠というより、駅力・街力の不足。8分ぐらいなら、駅・街に魅力があればサクッと売れるよ。10分超えたら、例えばパークタワー晴海みたいなことしないと厳しくなるけど。
ここの場合は、駅力・街力の不足に加えて物件自体も悪い意味でいつものグランドメゾンになってしまったね。周りに十分森があるのにさらに森っちゃって、駅力・街力をカバーするだけの強烈な魅力のようなものが出せていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
名無しさん
>>1407
先日見に行ってきたけど森森していなかったけど。良い感じで自然があって子供達の笑い声が聞こえてきて雰囲気が前に比べて良かったけど!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1411
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
匿名さん
>>1408 名無しさん
中野区→豊島区→新宿区→中野区→新宿区を通らないと新宿駅に行けない立地にアドレス名は関係ないのでは。
広告で新宿駅5キロ圏を強調しているが、駅遠+駅深+電車待ち+駅数多い大江戸線で、新宿駅まで30分は見ないとならない、新宿駅5キロ圏の中野区アドレスです。
民間デベのマンションの立地と言うには、色々厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
匿名さん
>>1410 >>1411
契約者や居住者が納得していても、市場で評価されなければ値段は下がるし空室は埋まらない。
とにかく駅遠がより一層不利なのが今の現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
名無しさん
>>1412
いやいや、そういう意味じゃなくて中野という評価が得られないって言っているから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
名無しさん
>>1414
遠いか遠くないかはその人の価値観。駅近だったらもっと価格が上がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
匿名さん
>>1415 名無しさん
自分はそこまで冷たくはない(笑)
中野区アドレスというだけで何千万の買い物をした方を前に、中野区アドレスの評価が低いなんて言えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1418
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
匿名さん
>>1408 名無しさん
いわゆる中野といえばJR中野駅辺りを指しますからね。これから一大再開発を控え、さらにブランド力の高まる中野駅の恩恵を、ここは受けられない。ということではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
匿名さん
>>1417 匿名さん
中野区であることのマイナスはないかもしれませんが逆にプラス評価はありますかね?練馬区や板橋区にも言えることですが。。。
ここの購入者は都心への距離と環境で選んでるので、アドレスがどうとかあまり関係ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
匿名さん
>1410
一回歩いただけでこんなこと書いてるからダメなんですよ。
まず、このあたりで駅徒歩10分は遠い評価ですよ。一戸建てじゃないんだから・・・
世間的にも、今人気になるマンションは駅徒歩5分以内です。
(名前の出てるパークタワーはるみなんて駅徒歩12分でシャトルバスが出てることからわかるように、10分以上だとほぼバス便の扱い。)
さらに、今後30年歩いて毎日通勤できるかも怪しい。
東京で年間何日の降雨日があるかなんて当然ご存知だとは思いますが、
毎日の通勤で10分オーバーの苦痛は歩く人ほど理解しています。
以上から、10分以上歩かないと駅に着けないっていうのはかなり致命的です。
バス便並みに1割~2割安いならともかく、逆に1割~2割高いんですから、そりゃ厳しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
匿名さん
>1420
見栄を置いておいて子育て世代の実益で言うと
練馬>中野・板橋>杉並・世田谷 かな?
区の補助はだいたいこういう順番です。
(杉並・世田谷は補助は悪くないけど、保育園が論外レベル。専業主婦なら悪くない)
中野区の子育て補助は練馬より悪いです。
大きな病院も無いからお子さんが健康でないと辛い。
健康な子供なら練馬・板橋とは50歩100歩だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
名無しさん
>>1421
そうかな?駅からマンションまで数回歩いたけど、歩けば歩く程慣れてくるせいか苦痛じゃなくなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
名無しさん
>>1421
いや〜、あの距離だったら歩きたい。バス乗ってる場合じゃない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1426
匿名さん
>1423
東京で雨の日、最高気温25℃超えの日、最低気温5℃以下の日
これらが一年に何回あるか数えてみな。
今の時期10分~15分歩くぐらいはどうってことないと思うけど、
朝の通勤時間・夜の帰宅時間で上記の条件の悪い日がどのぐらいあるかカウントしてみるといいと思うよ。
60歳になってもそのルートを歩くんですからね。
駅から遠い物件は精神を削りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
名無しさん
主観的で答えが出ない問題を意図的に蒸し返してるんだろうけど、グランドメゾン江古田の杜は駅近ではないが、一般的に言って駅遠でもないよね。
駅から徒歩五分以内にこだわって郊外に出る気は無いという判断をする人が予算との兼ね合いで現実的な選択をしてるだけだと思うんだが。
山手線の駅から徒歩五分以内で緑豊かな物件が買えるなら買ってるってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
匿名さん
>1427
中野区(山手線の外側)は普通郊外の扱いだと思うけど、それは置いておいて。
一般的に言えば徒歩10分は駅遠ですよ。
メディアは一戸建てとかバス便物件も扱いがあるからそうは言わないけど、
消費者は素直ですから、駅徒歩10分の物件は駅遠扱いで考えているし、
それが売れ行きにも現れている。
苦戦してる物件って、駅徒歩10分ぐらいのものが多いですから。
例えば>1399で名前の出てる芦花公園レジデンスとかプラウド桜新町とかは駅徒歩10分。
デベロッパーは徒歩10分だと駅近の値段を付けてくるけど、消費者はそう考えないから苦労してるんですね。
むしろ誰がどう見てもバス便の物件のほうが価格が安くて早く売れている印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
名無しさん
まあ、マンションを選ぶ判断基準は人それぞれでさ。
最寄り駅からの距離以外の要素を重要視してここを選ぶ人もいるわけだ。駅から10分歩いても、それでもここが気に入ったって言う人もいると思う。
駅近伝道師(仮名)さんの主張もわからんでもないけどさ、もっと駅から遠い物件もあると思うんで、そっちのスレに行ってやれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
匿名さん
>>1423 名無しさん
何度も出ているが、駅距離に関わるのは肉体的苦痛よりも、時間の浪費や資産価値劣位、雨天荒天の煩わしさに繋がる。
「私は気にしない。あなたは運動不足。」だけで済むほど単純ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
名無しさん
>>1429
他のレスじゃ意味ない。
沼袋駅までも歩いてみたけど、駅までも色々なお店があって楽しかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
匿名さん
>1429
そのとおりですね。
駅から遠くてもいいという人は一定数います。
ただ、それはあくまでも少数派。
ここの売れ行きが、世間一般では駅から遠い物件が評価されないことを如実に物語ってます
もう少し安ければよかったんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
匿名さん
駅距離のコメントもういいでしょう。延々と同じ事を。。
一般的には駅遠と言うのはわかります。もちろん資産価値への影響も。
しかしこのスレはそこだけを議論する掲示板でもない。
(ちなみに私個人の主観としては駅距離近いとは思わないけど遠いとも思ってません。
駅距離よりも自然の住環境を重視しているから。)
マンション購入は総合的に個人で判断するものだし
100%満足できる物件なんてなかなかないと思います。
そんな中この物件に魅力を感じた購入者や、興味をもち検討してる方は
こちらの駅距離に対し自身の生活スタイルに対し問題ない距離と感じている方も
いらっしゃるのでその考え方を否定するようなコメントはどうかと思います。
駅遠ばかり投稿してる方はこの物件に魅力を感じてないのに
なぜこのスレにあらわれ延々コメントするのか。。。
情報提供はありがたいですが延々同じ事をコメントするなら
別でやってはどうでしょう。
この物件、先日も散歩しましたがこの時期は色んな落ち葉も落ちていていい雰囲気です。
四季を通して色んな植物や鳥たち見ることが出来、自然が好きな方にはいい住環境ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1436
匿名さん
>>1431 名無しさん
だから値引きと空室ばかり。初期契約者は高値掴み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
マンション検討中さん
乗り換えて20分かかる駅の開発に恩恵を受けられるというのはポジティブすぎますね。釣りだと思いますが。
東エリアだと、プラウド西葛西が坪単価がここと同じくらいのレンジですね。大手町まで一本20分で、なんてことはない立地ですが、駅徒歩8分で住みやすい環境から販売好調とのこと。
一方で、超マイナー駅の越中島プラウドは絶賛苦戦中。駅徒歩3分でも街に魅力がないからでしょう。
東エリアは駅力&駅徒歩8分以下が揃うと完売するようですが、駅近でもない、駅力もない場合は、苦戦&値引き必須な感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
匿名さん
>>1434 匿名さん
一番シンプルでわかりやすいまとめですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
匿名さん
>>1437 マンション検討中さん
越中島は東京駅まで二駅を強調しても、検討者は京葉線の使い勝手の悪さや15分以上も空く昼ダイヤの非効率をよく見てますよ。
不動産屋の言いなりになるのではなく、ちゃんと実地を見て自分で考えないと。
ここの初期契約者は本当に自分で考えたのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1441
匿名さん
>>1440 匿名さん
下赤塚のまだ分譲している方。
緑が身近にないとダメな人は対象外でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1443
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
匿名さん
なんか結論が見えてきたね。
・設備や環境は評価する人は一定数いるけど、ボリュームが少ないから、資産価値には反映されない。
・資産価値を決めるのはほぼ駅距離。駅から近ければ古くても資産価値的にはプラス。
ここも100戸ぐらいの小規模物件だったらあっさり売り切って
趣味の人が好む隠れた名マンションの評価を得られたかもしれない。
戸数が多いから苦戦して悪循環にハマっちゃったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1446
匿名さん
>>1445 匿名さん
駅近だからいいんじゃなくて駅近だけど安い物件が良いってことでしょ。
駅近の資産価値以上に価格が高いと意味無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1447
匿名さん
>1446
そうじゃなくて、駅近なら高くても許されるんですよ。
例えば、この物件のボリュームゾーンは定価で70平米6000万ぐらいかな?
西武池袋線でも、駅近ならあっさり売り切れる値段ですよ。
※ちょっと前に出てたけど、江古田よりも都心から遠い富士見台とか中村橋とか大泉学園で証明されてる。
駅から離れてるからこの価格で苦戦してるんですよね。
駅から離れたら設備を豪華にするんじゃなくて価格を下げる方向で勝負しないと売れないご時世ですね。
(極端な話、ココも公園隣接以外の売りをなくして設備を落としまくって価格を下げられたらもっと売れ行きが良かったと思う。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
匿名さん
ここの契約者面白いですね。
一戸建てを買う感覚でマンションを購入している感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1451
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
匿名さん
>>1447 匿名さん
あんまり返答になってない気がするな。
新江古田駅の駅近が6500万くらいの価値しか無いのに徒歩10分で6000万なら高いと感じるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
匿名さん
>1452
ちゃうよ。
読解力のないやつやな。
駅近6500万ならもっとマシな売れ行きで売れるって散々言われてる。
金を出すことのできる多数派は駅近に価値を見出してるんだよ。
駅から遠くなるとターゲットが違うからもっと下げないと売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
匿名さん
>>1453 匿名さん
新江古田駅徒歩3分とかならいくらまで許されると考えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1455
匿名さん
高値掴みしてるのに強がるからアンチが集まる。
将来像を楽観視しているからアンチが更に集まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1456
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1457
匿名さん
>1456
心配しなくても資産価値のことなんてこれっぽっちも考えてない
古いタイプの小金持ちしかこんなところは買わん。
で、趣味に走るのはいいのよ。
こういう土地が好みの人がいることも理解できなくはない。
ただ、それはマニアックな少数派だし、
その割には価格が高すぎるのがネック。
3割ぐらい引かないとゴーストタウンになっちゃうんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
マンション比較中さん
なんかけなされてるんだか褒められてるんだかどっちだ?
ポジティブだから褒められてると思ってしまう(笑)
ゴーストタウンにはなるのはさすがに勘弁してほしいと思うので、もし住人になったら街の魅力を上げられるように地域一丸でがんばりますよ。
Please keep paying attention!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1459
匿名さん
駅近至上主義者って、間違って東十条のザガーデンズ東京王子を買ってしまった人達でしょうかね?
あそこは全く魅力ない場所で、駅近だけが心の支えみたいなとこあるので。
グランドメゾンみたいに中野駅まで座って行けないから歯ぎしりしてるんでしょ。人口増で超明るい未来ですから、中野北部の公園があるエリアは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
匿名さん
中野、吉祥寺を余裕で追い抜いて住みたい町ナンバー1になってますよ7年後。
大規模商業施設とオフィス、アリーナ・・・人口激増必至です。
ただし税収アップで恩恵を受けられるのは中野区民のみ。
練馬区じゃなくて中野区側に買ったほうが絶対に良いのは未来を見れば分かりますね?練馬区は4人に1人以上はお年寄りで税収減、未来は暗いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1461
匿名さん
マンション横の江古田の森公園または合同住宅前から中野駅へバス1本で楽々行けます。区役所前まで15分で行けるのにマンションホームページには20分と記載の不思議。区役所前が実質駅前なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
マンション検討中さん
>>1460 匿名さん
それはあくまで願望だし、その通りの未来が約束されているのなら、ここではなく中野駅や東中野駅、新中野駅や中野坂上駅徒歩圏を検討します。
この4駅以外の中野区の駅は、違う区というか違うカテゴリーのような感じもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
マンション検討中さん
>>1457 匿名さん
古いタイプの小金持ちだけで500戸も集められるのかと。
地元高齢富裕層も駅近タワマン志向ですよ。その人らのニーズに応えた郊外駅近タワマンは皆人気で中古も資産価値落ちずゲインもあります。
立川、国分寺、石神井公園、大泉学園などそれらの駅近タワマンは新たなマーケットを開拓しました。
古いタイプの高齢小金持ちを上手くシフトさせたんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
匿名さん
過去の類似物件で言えば、グランドメゾン杉並シーズンくらいの評価が得られれば御の字かと。
西武新宿線の駅遠で500戸以上の大規模かつ練馬区と隣接というのがよく似ています。
杉並区とは言っても北部井草地区はパッとしないところでしたが、グランドメゾンのおかげで住民の質も上がり、地元の小学校もクラスが増えました。分譲価格は安くなかったが、この江古田ほどは高くなかったかなと。まあ、適正価格であったのも功を奏して、中古の取引価格も新築時を上回るのもあります。
杉並の北端ながら、杉並区の中古の平均取引単価を上回っており、井草の奇跡とも言える物件。
グランドメゾン江古田の杜もこのように支持されれば成功と言えるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
匿名さん
駅近タワマンはもう人気が価格に織り込まれて高騰し過ぎだと思うな。管理費や修繕費も高いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
匿名さん
>>1466 匿名さん
ここも最初はそれらみたいな価格でスタートしたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
匿名さん
>>1460 匿名さん
この物件のエリアは、この物件のあと再開発あるの?ないよね。これで、打ち止め。20年後を想像すると寒気が、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
名無しさん
>>1468
それは分からない。人の流れができるし、人も増えるし。現にマンションのおかげでサミットだって改装しているし。寒気するなら暖かくして寝て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
名無しさん
>>1463
この4駅考えたんですが、駅近だと周辺道路がうるさいし、家賃も高いしスーパー等の物価も高いし・・・でやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1471
匿名さん
>>1467 匿名さん
本当ですね。私も事前案内時の価格みて、あり得ないと思いましたよ。どんだけボッてんだと営業の方に突っ込みそうになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
匿名さん
>1464
この物件を好む古いタイプの小金持ちって
高齢者じゃないよ。
そこそこ高収入(年収1000万~1500万)ぐらいで、専業主婦がいる家庭。
多分そんな感じの人達が多いんじゃないかな?
そんな人はいまどき少数派になってるから、
当然売れ行きも苦しいと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
匿名さん
>>1472 匿名さん
最近はそこそこの収入がある奥さんは仕事やめないよ。旦那がリストラされたらヤバイし。
ほとんどの人は、共働きでないと23区内に家買えないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
名無しさん
>>1472
断言されちゃってますけど、
なんでそんな事をご存知なんでしょうか?
知り得る立場にいる方?
それともただの独自研究(というか妄想)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
名無しさん
古いタイプの小金持ちなるカテゴリーを独自に定義した上で、その世代、年収(世帯収入)まで勝手に設定し、そういう層が好むマンションだから売れてない…って意味不明なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1476
匿名さん
>>1470 名無しさん
激しく同意。
中野の中央線より南側は緑が極端に少なく空気も汚くあまり落ち着いて暮らせません。東中野とかだともはや大久保に近いですし。中野坂上とかも西新宿圏内になって軽く殺伐としてます。
その点、プチリゾートのような軽井沢チックな緑の多い本物件は超貴重。
中野北部のマンションで緑を求めるとなると、ここくらいしかありません。
あとは哲学堂公園のUR賃貸くらいですが空きもないし分譲でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1478
匿名さん
中野区で緑(不思議な拘り?)なら、平和の森公園近くのオープンレジデンシアも視野に入りそうですね。あちらは個数が少なく、値付けも適正なのですぐ埋まりそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1479
マンション検討中さん
同じくシティハウスもいいですね。ここと悩みますが、どうせなら中野に歩ける方がいいかな。公園も近接だし、お値段に注目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1480
名無しさん
緑を最優先にした結果として中野を選んだわけじゃないだろうけど、中野みたいな比較的都心に近いエリアで且つ緑豊かとなるとグランドメゾン江古田の杜は有力な候補になると思うけどね。
オープンレジデンシアは中野にも歩けないことはないのが魅力だけど、最寄り駅が沼袋でしたよね。西武新宿線なら大江戸線の方がベターって考える人はいるだろうね。あとは大規模マンションが好きか嫌いか、、、ま、この辺りは個人的な趣味の問題なんでどっちが良いのか正解はないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1481
匿名さん
江古田は江古田であって、中野ではないな。たまたま中野区に入れてもらった中野区北端地域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1482
匿名さん
>>1480 名無しさん
趣味だけでなく、取得価格やローンの額にも関わるので。
高騰傾向の首都圏不動産マーケットの中でも、オープンレジデンシアのそれはまあまあリーズナブルな値付けではないかと。
大江戸線も西武新宿線も、都心のオフィス街に行くには最低1回の乗換が必要なのはイーブンだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1483
匿名さん
>>1480 名無しさん
もともと森があるのにマンションにも森作りすぎ。どうせならフツーのグランドメゾンコンセプトじゃなく、もっとスタイリッシュな建物にして欲しかった、、、
便利な施設は揃っていますが、郊外の団地のようなイメージになってしまっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1484
評判気になるさん
>>1478 匿名さん
オープンレジデンシア平和の森公園は隣に変電所や鉄塔があるので、それが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
名無しさん
職場が中野であればかなりありな物件
自転車で20分で通勤電車と無縁なストレスフリーな生活
健康にもいいし
雨の日はタクシー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1486
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1487
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1488
匿名さん
>>1485 名無しさん
雨の日はタクシーって・・バスでも十分では?まあ、タクシーでも2000円かかりませんけど
中野駅北口の超大型複合施設ができてからが勝負でしょうね
多数の有名企業が移転してきて公園真横とかの環境の良い住宅は高騰する可能性があります
コンシェルジュや保育所があればバリバリ働くそれらのひとには受けるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
匿名さん
実現するかも怪しい大江戸線の延伸を期待して大泉学園町5丁目あたりに家を買うよりよっぽど確実に値上がりが期待できるでしょうね
確実に超大型複合施設が建ちますから
売るつもりが無い人にとっては江古田の森周辺に人が増えて騒がしくなり、固定資産税がアップして迷惑な話でしかありませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
匿名さん
メリットばかりでなくもちろんデメリットも。
駅までの距離は全く問題ないのですが(言うほど遠くないですし緑も多く目の保養にもなりますし)、問題はやはり大江戸線の混雑。
朝なんて、1ミリも動けないほど超ギューギュー詰め。男性は痴漢と間違われないため一切動けないのはもちろんの事(スマホや新聞なんて論外)、息をするのも気を使うと思います。息をする度に肺が膨らんだりへこんだりするのは誰でも知ってるかと思いますが、そのたびにその振動が密着している相手にも伝わるからです。振動の程度によっては痴漢を疑われる可能性もなきにしもあらず、です。
帰りは時間が分散するからか、大分マシです。問題は朝です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1491
匿名さん
>>1483 匿名さん
緑の植栽がいいんですよ。年月を経て狛江や杉並シーズンのようになるのを見てみたい。
公園に隣接も素晴らしく、さらに自分の住まいも美しい。最高じゃないですか?
あなたも歳を重ねればきっとわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
匿名さん
>>1490 匿名さん
大江戸線のラッシュってそんなに混んでいるんですか?
大手町までの通勤だったら中野まではバスで、東西線始発で座っていったほうがいい感じがなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
匿名さん
大江戸線の狭苦しさは、ラッシュでない時間の乗車でも十分に感じられる。地下深い駅ばかりだし、極力利用を避けたい電車。ましてや沿線に住むなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
匿名さん
>>1492 匿名さん
大手町の通勤なら、別の物件を優先すべき。
新宿、青山一丁目、六本木、浜松町勤務であれば検討に値するが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
匿名さん
>>1494 匿名さん
通勤だけが住まいの条件の方はそうでしょうね。現在大手町まで五分に住んでるのでおっしゃることは理解出来ます。
ただ家族やそのほかもろもろ込みで検討しているということです。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1496
匿名さん
>>1495 匿名さん
大手町と言っても大きいので、できればピンポイントの路線にアクセスしやすいところの方がいいでしょう。
例えば丸ノ内線の出入口に近い勤務先なのに三田線の物件を選ぶと損した感じもします。
アクセス至上主義ではありませんが、この物件が分譲価格に対してトータルで見合う価値があるかどうかは慎重に考えた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
匿名さん
>>1492 匿名さん
はい、それがベストかと思います。バスも座れるし東西線も始発で座れるので楽です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
匿名さん
いずれにしても転勤や転職の可能性もゼロではありませんし、転勤まではいかなくても都内の別のオフィシャル勤務になったり、キリンのように本社移転もありえる時代です。
今現在の職場への通勤だけを考えて購入するのは危険だと思います。通勤だけを考えるならいつでも引っ越せる賃貸のほうが良いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1499
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1500
匿名さん
>>1497 匿名さん
ありがとうございます。
乗り換えがないのも楽ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1501
匿名さん
>>1498 匿名さん
つまりは勤務先だけでなく都内の色んな場所へのアクセスが良いところを選んだ方が良いということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1502
匿名さん
>>1497 匿名さん
結局、この物件はバス便物件ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1503
匿名さん
バス便物件、というよりは東西線・JR中野駅使う場合バス使ったほうが座れてほぼ歩かなくていいから楽ってことですね
10分に1本は来ますし、2カ所最寄りのバス停が徒歩1分以内にあります
大江戸線の場合は普通に徒歩10分圏内ですし
西武新宿線も徒歩15分、自転車なら7分ほどでなんとか使えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1504
匿名さん
周辺住民ですが、
この辺に引っ越してくる人は健康的で健全な暮らしをしたい人が多いように思えます。休日に公園でジョギングやヨガ、ピクニックとか。
落ち着いてる人ばかりで、変な人は見ませんし。
中野駅や東中野周辺マンションだと便利かもしれませんがパチンコ屋やドン・キホーテ、キャバクラといった店舗も多く猥雑な雰囲気が苦手です。
この辺だとそういう心配はありませんね。
1日30分以上歩いたほうが健康の為には良いという研究結果もありますし、ある程度歩くのは大歓迎という人も多いでしょうし。
体調が悪い場合や歩きたくない場合はバス使えばほぼ歩かなくていいです。
または、新宿駅までタクシー使っても2500円なので4人で乗ったら一人600円ちょっと。
家族や近所の友人と乗り合わせて新宿に買い物にタクシーで行くのも十分アリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
匿名さん
ちなみに当物件から中野駅まではタクシー料金1200円くらいです。
4人で乗れば一人300円ほど。
バス使うより良いかも。
中野駅北口に超大型商業施設が出来たらなおさらタクシー料金の安さのありがたみが実感できるでしょうね。トランク一杯に荷物詰めて帰れますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1506
匿名さん
タクシーがすぐ捕まるところですか?
幹線道路から遠く、事前の呼び出しや予約などが必要な所かと。タクシーが病院に常駐していればそれが使えますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
匿名さん
>>1506 匿名さん
病院や老人ホームにタクシーいることが多いです。または全国タクシーなどのスマホアプリ使えば簡単に呼び出せて5分以内に来てくれますよ
アプリのみで電話予約は不要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1508
匿名さん
全国タクシーも良いですが、都内だと
http://takkun.taxi-tokyo.or.jp
このアプリがいいかも。
中野駅まで毎日(月20日)タクシーで往復しても月5万。
自家用車持つより楽で経済的かも。自家用車だと月5万は維持費だけ(駐車場、ガソリン代、税金、保険料、車検の月割り費用など)でかかりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
匿名さん
中野駅まで毎日タクシーで往復は大げさでしたが要はタクシーをかなり使っても自家用車持つより安く済むエリアってことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
匿名さん
>>1508 匿名さん
緑のマンションと中野駅の往復で月5万も費やすのはコスト高過ぎ。
移動って、もっと低コストで自由であるべきで、中野駅ファーストで月5万円ですか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1511
匿名さん
>>1510 匿名さん
バスだと片道220円ですね
状況におうじて使い分ければいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1513
匿名さん
タクシーとバス便の良さをアピールって、地方の観光スポットだな。伊勢神宮内宮を思い出した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1514
匿名さん
>>1504 匿名さん
結局は不便アピールになってますよ。
老人の街ということは分かりました。
お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
匿名さん
>>1504 匿名さん
いろいろな情報ありがとうございます。
環境がとても良さそうですね。
地元の方の生きた情報は本当にありがたく、もしよろしければまたいろいろ教えてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1516
匿名さん
>>1514 匿名さん
その場所に高額マンションを買えるのは高給ファミリー層や税金対策の高齢者。
「売るつもりはない」という方々が多数なら、500戸以上そのままの住民で高齢化進行。
このマンションエリアの20年後を想像すべきと言ったマンション評論家がいるが、色々難しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1517
名無しさん
この値段で頼みの綱がタクシーとバスと遠く離れた中野駅だけなのですか。積水って詰め甘いなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1519
匿名さん
周辺住民ですが、大江戸線ももちろん使ってますよ(笑)
平日も朝以外はそれほど混んでませんし土日は空いてます。
乗車時間5分でとしまえんに行ってスーパー銭湯の庭の湯でリラックスしたり、ユナイテッドシネマの映画見たり、帰りは練馬駅まで歩いて(としまえんから練馬駅まで徒歩10分ほど)、ユニクロ寄って帰ったりしてます。
または乗車時間10分で光が丘公園行ったり光が丘のショッピングモールも行きます。光が丘公園ってすごく人が多くて混んでてあまり落ち着かないので、どっちかといえば江古田の森公園のほうが気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
匿名さん
土日は西新宿エリアも人は少ないので、大江戸線新江古田から都庁前まで行って、都庁の無料展望台や周辺散策もいいですよ。
新江古田から都庁前まで乗車時間12分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1521
マンション検討中さん
当たり前だけど、バスは定刻通りに来ないし、遅延も頻繁するし、待ち時間が冬は寒く夏は暑くてしんどい。
タイムイズマネーが世の常なんだから、駅力のある駅近に住んで最寄駅で大抵の用事をスムーズに済ませるのがベストな選択。新宿や中野を日常使いしたい人ならば大人しく、中央線で探したほうが家族も幸せになれるし、リセールも心配ない。
森に囲まれて住んでみたいと思うけど、優先順位としてはかなり劣後するかな。まずは駅までの距離と最寄駅の利便性、騒音の有無、日照、学区(塾が最寄にあるか含む)でしょ。
住不の方南町も苦戦してるけど、ここと同じ理由。駅がパッとしない、なのに主要駅へのマルチアクセスが効かない。分譲価格だけは一流。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
匿名さん
>>1521 マンション検討中さん
なんか可哀想ですね。
タイムイズマネーですか。
追われてますね〜
中央線って西荻窪くらいしか魅力を感じないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
匿名さん
>>1521 マンション検討中さん
すみふ方南町のスレは、値段と丸ノ内線支線の貧弱さへのネガの不満で雰囲気が保たれていた。駅徒歩1分なのにバスだ自転車だと言い出すポジが出てくるとおかしくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1524
匿名さん
>>1522 匿名さん
中央線は高層マンション建てにくいけど、輸送力の強さは首都圏随一です。
速い、本数多い、朝早く夜遅い。
特快増やして快速を減らし、快速停車駅がやや蔑ろにされているのが気になりますが、駅と輸送力の強さは文句なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1525
匿名さん
>>1524 匿名さん
中央線の便利さは十分わかっていますけど、力強いコメントにさらに安心しました。
それを必要に応じて利用したいと思います。
その駅近に住みたいとはなりませんが。
まあ人それぞれです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1526
匿名さん
>>1525 匿名さん
但し、中央線の駅からバス便では、折角の輸送力も駅力も半分以上減ります。この物件に関係ないコメですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
匿名さん
まあ、江古田駅まで行けばお手頃価格で超美味しいイタリアンとか穴場の店が何十件とありますからね。
豊玉方面に10分ほど歩いてもオシャレなイタリアンピザの店がありますし。
http://upmarket.jp
恵比寿とかにも店出してる本格イタリアンの会社が運営してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1528
匿名さん
わざわざほかの駅にいかなくても外食やスーパーは充実してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1529
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1530
匿名さん
比較物件でよく上がっていた東京王子は完売報告。
やはりアクセス良好が有利なのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1531
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1532
匿名さん
>>1530 匿名さん
どこにアクセスするかによりますよね
東十条のマンション、赤羽や上野に買い物に行くならいいんじゃないでしょうか。新宿や渋谷からは遠いですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1533
匿名さん
>>1532 匿名さん
Yahoo!の路線検索したら新宿も渋谷も5-6分東十条の方が遅くて、駅からマンションまでの徒歩分を足したらイーブンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1534
匿名さん
なにやら王子よりこっちの方がいいとかイーブンだとか始まったけど、向こうは完売しているという事実。
こちらは、モデルルームでは値引き攻勢が始まっているというのに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1535
1533
>>1534 匿名さん
すみません、イーブンはポジの方への皮肉です。
お買い得度、人気、都心へのアクセスは完敗で、頼みの副都心へのアクセスもイーブン(それこそ場所によっては東十条が上)なんて、いやあ大変だなあと。
せめて値段だけでもお得なら救いようあるのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1536
匿名さん
>>1535 さん
性格曲がってますね。。哀しいですね。
すみません、掲示板に関係ないコメを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1537
匿名さん
この物件を買う人は、
交通アクセスとか駅周辺の商業施設の充実とかよりも、
中央線の駅近物件にはない周辺環境の良さを重視する人が買うのでしょう。
駅力のある駅近に住むのがベストだと思うような人は、
最初からここは検討対象にならないと思います。
更に、23区内中央線の駅近物件ともなれば、ここより分譲価格は確実に高くなるし、
予算が同じなら専有面積や階数、方位等々を妥協しなければならなくなるでしょう。
東十条も予算的には同じくらいとしても、
全く違うエリアで、ここと同じような周辺環境は得られませんし。
何を重視するかはその人の価値観次第な訳で、比較は無意味かと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1538
匿名さん
人気のないマンションを買うことは致命的です。
価値観は色々あるのは重々承知していますが、大勢の方に叩かれるマンション買うなら、近くで戸建を買う方が良いと思います。
住み始めてから、こんなはずじゃないがストレスになります。マンションは共同住宅であることを忘れずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
匿名さん
>>1538
それもアナタの価値観の押し付けに過ぎませんが。
人気があろうとなかろうと、
購入したい人が購入すればいい。
購入する気がないなら、
わざわざここに書き込む必要はない。
ただそれだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
マンション検討中さん
そもそもタイムイズマネーとか言ってんなら、買う気もない物件のスレに出没してネガレスしてることこそ時間の損失なんじゃないかね~?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1541
匿名さん
>>1539 匿名さん
あまりにも視野が狭い方の集団ばかりなので、、笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1542
匿名さん
>>1540 マンション検討中さん
私はタイムイズマネーとは言っていませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1543
匿名さん
人気のないマンションに住むことは価値観以前の問題です。
入居が始まってから、クレーマーとならないことを祈ります。
また、その頃掲示板覗いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1544
匿名さん
>>1539 匿名さん
ここは検討版で住民版ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1545
匿名さん
>>1540 マンション検討中さん
ネガレスと思うなら無視して、前向きな話すればいいのに、ネガレスが出た時だけ相手をする契約者のレベルもいかがなものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1546
マンション検討中さん
結果的に運良く永住できるごく僅かの人を除いては、他人からの評価ってすごく貴重だし、参考にするべきなのな。過去10年前だったら到底得られなかった人気度=その物件の実力(エリアの需要)を知るヒントになるのに。
購入したい人の意見だけを聞きたければ、逆にここに来るべきではないでしょ。モデルルームに通いつめればいい。そして時々顔出す契約者さんも今は純粋な検討者じゃないよね?営業協力パトロールするのはどうしてですか?
それから荒れてる物件にはちゃんと理由がある。
不便な沿線&駅遠&割高な坪単価
自信のない既契約者が再開発だのバスだの健康にいいだので独りよがりのよいしょを始めちゃうから、私含めて外野のツッコミを集めるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1547
匿名さん
東十条買っちゃった人の焦りがすごい(笑)
あんな肉体労働者の街のド●街みたいなとこに買って、治安や大雨心配ですね。
駅前商店街の飲食店もダサい寂れた店ばかりで、びっくりしました。色あせたプラスチックの花?が商店街の電柱に飾ってあるし、おしゃれですね(笑)
江古田の森のほうが100倍住み心地いいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1548
匿名さん
今のご時世、駅近の評価が第一ですからね・・・
このマンションは今の流行じゃないのに高いから揶揄されてるんでしょう。
中小規模なら趣味の人で売り切れるんでしょうが、
この規模じゃ無理ですよね。
最後は大幅値引きになるコースだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1550
匿名さん
>>1549 匿名さん
具体的に教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1551
匿名さん
>>1547 匿名さん
差別用語連発ですね。。。
ここの住民の質が問われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1552
匿名さん
水没するかもしれないところに家を買う人ってどうゆう判断基準なんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
匿名さん
>>1552 匿名さん
ここはハザードマップ上問題ないけど、安い所はやはりリスクあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
匿名さん
ここを買う人は、人気とか流行とか世間の評価とか
他人様の物差しで買う訳ではないでしょう。
飽くまでもここの環境が気に入って買う。
そもそも買う気がない「外野」なら、
最初から検討の余地などない訳で、
ここに用はないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1555
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
匿名さん
>>1554 匿名さん
外野でも何かのきっかけで検討者になりうるのでそう邪険にしなくても。
新たな情報を発見したとか、大幅な値下がりになったとか。
半径5キロの周辺住民なら、現在の自分の住まいのリセール価格も間接的に気になるので、切り口は様々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
マンション検討中さん
飽くまでも検討スレなのですから最初から買う気がない人は、ここに用はないはず。そのような人は売主にとっても客とは言えないし。買う気もないのにネガレスばかり書き散らすなら、邪険にされて当然ですよ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1558
匿名さん
本当にいい物件はスレの外野もポジティブに盛り上がって早々に完売する。ザ・パークハウス新宿御苑など。外野の意見はその物件評価のバロメーターですよ。言論の自由は保障されているのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
マンション検討中さん
買う気もないのに、ネガレスを繰り返す自由なんてありませんよ。
言論の自由なんて、勘違いも甚だしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1560
匿名さん
下がって適正価格になったら検討してもいい、というくらいの人なら結構いるんでは。
新築はともかく、中古物件購入でアレコレケチつけながら大幅値引きを勝ち取るなんて、よくあることです。
先行契約者にとっては、あまり値下げされるのも空室が埋まらないのも困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1561
通りがかりさん
たまにしか見てないですけど品川シーサイドのネガも結構ひどいのありますよね。どうにかして評判を落としたいみたいです。ここよりもひどいかも。
積水がそれだけ脅威なんでしょうかね。
まあここも入札で積水が勝ち取ったわけで面白くない人たちは失敗しろって思いますもんね。
普通に考えて、建物はいいし、環境も良いし、住まうにはいい物件だと思います。
もし少し値引きしてもらって購入出来るひとは良い買い物なんじゃないでしょうか。
最初に契約された方は複雑でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1562
評判気になるさん
>>1561 通りがかりさん
最初に契約した人は好きな部屋選り取りみどりだったから良かったんじゃないでしょうか。
ネガは同業他社の可能もありますよね。
面白いのはここで災害の話でるとスルーされるところかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
匿名さん
買った人は後悔しないと思います。
というか、大満足でしょうね。
再開発でこの先どんどん便利になるのですから。
今が最高で今後は落ちる一方の某東十条とは違います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1564
通りがかりさん
この掲示板が叩かれるのは、駅からの距離、バス便、人気がないことのどれでもなく、契約者の質にある気がします。
自己の世界に入り排他的な感じ。
マンションは素晴らしいのでしょうから、もっと入居に向け前向きな話をすれば良いのにとおもいますが、それより批判されることが許せないのか残念な発言が多くみられます。
HP見ましたがあと残り数十戸で完売なんですよね?このマンション。
数多くの検討されている方にも気持ちよく購入してもらいたいです。
お邪魔しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
匿名さん
近隣住民ですが、ここ見に来てる方は落ち着いて素敵な家族やカップルが多いですね。結構周辺散策しておられますよ。
本当の契約者の方はほとんど書き込んだりここ見てないんじゃ無いでしょうか?
なんか余裕ありそうな方が多くて羨ましく感じました。別に金持ちそうとかいう意味じゃなくて心に余裕ある感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
名無しさん
この掲示板に書き込んでいるごく一部の契約者(なのかどうかも本当はわからない、、、)のそのまた何人かを取り上げて、契約者の質が低いとか排他的と判断するのはちょっと乱暴な気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1567
マンション検討中さん
買う気がない1564さんはここに用はないでしょう。
排他的も何もありませんよ。
気持ち良く購入するのを阻害しているのは、
1564さんや1564さんのような人達に他なりません。
買う気もない物件やその検討者・契約者のネガレスをするのではなく、
是非ご自身が買いたい物件のスレで前向きな検討をなさって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1568
マンション検討中さん
>>1567 マンション検討中さん
ところで、あなたはどういったお立場ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
名無しさん
以前ここを買うなら戸建を買えばいいとコメントされていた方がいます。
まさにここは戸建とマンションのいいところを持ち合わせているところが気に入っています。
広いアルコープや両面バルコニー、植栽を庭にしながら、セキュリティや共有施設を利用出来る環境。億ションなら当たり前かもしれませんが、庶民に手が届く価格がありがたいです。
積水の集合邸宅のコンセプト好きです。
積水の回し者じゃないですよ。念のため
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1570
匿名さん
駅遠でかなり割高。大きなデメリットってそのくらいなんだよね。
いや、かなりどちらも重要かつせめて割高くらいは解決しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
匿名さん
この物件の立地は、
駅から近い訳でもなく、
知名度があるエリアでもありませんが、
この立地の良さが分かる人には分かると思います。
でも、分からない人には分からないでしょうね。
特に駅近・駅力至上主義のような人達には。
分かる人だけがここを検討し購入すればいいのです。
分からない人は分からないままで結構ですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1573
匿名さん
ここはアッパーミドルしか購入できない高級物件なので
素晴らしい生活が送れるはず。
初期契約者の直近契約者へのマウンティングがなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
匿名さん
契約者同士を分断させ仲違いさせるよう仕向ける一部投稿者の離間策にはくれぐれも惑わされませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
匿名さん
と言うか、このマンションについて肯定的な投稿している人が、必ずしも契約者とは限らないでしょうに、何で契約者と一方的に決め付けるんですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1576
匿名さん
>>1572 匿名さん
わかる人にしか訴求力が無いとなると、リセールを考えると厳しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1577
匿名さん
>>1572 匿名さん
>特に駅近・駅力至上主義のような人達には。
業界や市場の主流に逆らう覚悟がないと買えない物件なんでしょうね。それは厳しい。適正価格であれば駅遠でも受け入れられますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
匿名さん
この地域の環境の良さを知っている人は、
買いたくなる物件だと思います。
中規模や小規模の物件は時折出ますが、
大規模物件の供給は中々出ないので、
希少性があると思いますよ。
世間の主流とか他人様の評価が気になって仕方がなく、
そのような基準で自分や家族が住む物件選びをする人には
この物件は不向きですよ。
最初から検討対象外なのですから、
ここには用ナシですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
匿名さん
>>1578 匿名さん
>世間の主流とか他人様の評価が気になって仕方がなく、
そのように揶揄されても、大きな金額の買い物なので、将来の資産性は全く無視できないです。貧乏くさく見えるでしょうが、ご容赦ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1580
匿名さん
駅近・駅力重視ならマンション、駅遠でも環境重視なら戸建て。
ここはどっちつかずなのが苦戦の要因で駅から近くなく価格も割高。
さらに坪300以下の庶民物件なのに契約者の一部にアッパーミドル層だと書き込みし
マウンティングを始めてしまう者がいて輪をかけて物件全体の雰囲気を悪くしている。
これでは発売当初のふっかけた価格から改定がなされ少し検討を始めた層も躊躇してしまう。
需給が一致する適正価格までにはまだ達していないだろうし
売り切るために時価に値下げするか
竣工から3年ぐらいの長期戦覚悟でずるずる売ってゆくか後はデベの判断か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1581
匿名さん
>>1579
つまり、あなたはこのマンションを買わないってことじゃないですか。
従って、このスレにも用はないということ。
さようなら~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1582
匿名さん
「駅遠」ってたって、新江古田駅までは徒歩10分ですからねぇ。
駅近ではないにしても、駅遠でもないかと。
駅遠というのは駅徒歩10分を超える物件やバス便物件でしょう。
23区内で駅徒歩10分ならマンションの立地として不適ではないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1583
匿名さん
大規模物件は利点でもあるけど、駅から10分のカウントには注意。
敷地から出るのに3分は余分に必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
匿名さん
>>1582 匿名さん
不適ではないが、リセールでかなり不利。
駅遠認定の距離も年々縮まっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
匿名さん
駅力のある駅近物件では得られない環境にメリットと思うかどうかです。
メリットと思わない人は買わないでしょうし、
万が一買っても不平不満の毎日を過ごすことになるでしょう。
とは言え、こればかりはどこまで行っても平行線です。
買う気のない物件のスレにはあえてネガレスなどしないのが
良識ある大人としての嗜みというものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1586
匿名さん
>>1584
リセールで不利だと思っているあなたは、
ここを買わないでしょう?
だから、ここには用はないはず。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1587
匿名さん
>>1585 匿名さん
こういう上からの返答の仕方は、火に油注ぐだけでは。ネガレスが止む予感もしないし、ポジの人の性格も良くはなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
匿名さん
ネガもポジもどんどん書き込んで貰えばいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
1585
訂正
×駅力のある駅近物件では得られない環境にメリットと思うかどうかです。メリットと思わない人は…
↓
〇駅力のある駅近物件では得られない環境に魅力を感じるどうかです。魅力を感じない人は…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
匿名さん
初期契約者の本心はデベに対しての不信感と恨み節だろうが
不動産は時価だし不幸だとは思うが自己責任になってしまう。
自称ではなく本当にアッパーミドル層なら資産価値下落も大して痛くもないんだろうが(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
通りがかりさん
なんかここの契約者ひん曲がった人が多いですね。
ネガを無視して前向きな話すればいいのに。
マンションは大きいのに、小さい方ばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
匿名さん
いい加減、駅近、資産性の話は飽きた。
駅近でも売れない物件の営業が盛んに投稿してるのかな。
もっと違う話しようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
匿名さん
四季折々の様々な自然や美しい建築物が楽しめる目白庭園もバス1本で14分で行けます。今の季節は紅葉が美しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
匿名さん
徒歩圏内で行くなら、徒歩13分の哲学堂公園も美しくて素敵です。夏は小川で子ども達がザリガニ釣りを楽しんでいて、懐かしい光景が見られますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
匿名さん
同じく徒歩13分で、東京子ども図書館もあります。
美智子さまがお忍びで通われてることでも有名ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
マンション比較中さん
このマンション、わりと初期に見に行きましたけど購入に至りませんでした。
自分が感じたことなので、そう感じない方もいるかと思いますが、せっかくのパブリックな場なので、何かの参考になればと忌憚なき意見として書かせて頂きます。
よくなかった点
・割高
・天井が低い(普通なのかもですが、天井高が好きなので)
・駅から遠い(歩くのかなり早い方ですが、坂もあるので正直、駅徒歩10分は無理があります。)
・同じ敷地に賃貸専用棟ができる(いずれ貸す選択肢が出た時にマイナスになりそう)
・駅までの道のりが暗かったり、死角が多かったりで夜歩き物騒
よかった点
・静かそう
・規模が大きい
・2面バルコニー(部屋によりますが・・・)
・高台なので景色は良さそう(部屋によりますが・・・)
・コンシェルジュがいる(うろ覚えなので間違ってたらスミマセン)
・アルコープ(玄関前の専有スペースのようなところ)が広く、玄関前のゴミ回収サービスあり
・電気やガスの設備が最新で充実してそう(環境性能表示も高得点)
・戸建てメーカーなので、マンションディベロッパーとしての規模は小さいしブランド力も大手に比べると劣るかもですが、グランドメゾンはそこそこいいと思います。
思い出せないところもありますがこんな感じです。
自分は購入を見送りましたが、広告がまだ頻繁に来ますので(某社程頻繁ではありませんが・・・)売れ残ってるなら価格交渉もありかなと参考までにこちらをチェックしましたところ値下げ交渉の話題もありましたので、一度営業にコンタクトしてみるのもよいかと思います。
割高に感じたことが一番のネックだったこともあり、せっかく良いところもある物件なので言い値で買えると嬉しいですね笑(さすがにそれはないか・・・)
あと、大江戸線は深いのは間違いありませんが、新江古田は確かに浅いところにホームがあります。しかし他の駅が深いのには間違いありません。自宅近くだけ浅くてもメリットにはなりませんので、参考までに、長くなりスミマセン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
匿名さん
あ、私はブログ主とは全く関係ありませんのであしからず・・・
単なる近隣住民です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
匿名さん
ポジも必死だな。
環境の良さを享受するのに周辺に戸建てを購入するという選択肢もある。
昨今は駅近立地でないと資産的に不利になるマンション物件だが
不利な立地を大いに上回る利点があり価格も周辺地価に沿った妥当価格になるのであれば悪い物件ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
匿名さん
こういった掲示板もいいですが、一番確実なのは
近所のマンション住民に住み心地や生活環境を聞くことですね。
低姿勢で聞けば教えてくれると思いますよ。
もちろん一人だけじゃなく、複数聞くことが大事ですね。
私ですか? はっきり言って、大満足です。
中野区南部に以前住んでましたがそこと比べて環境良すぎでしょって感じです。落ち着いた環境が好きな人にはいいでしょう。生活も不便無いです。サミット閉店中なのが痛いくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件