東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 11884 匿名さん

    >>11883 匿名さん
    大江戸線、防災にはうってつけですね。
    ただ、日々の通勤にはしんどいものがありますね。

  2. 11885 匿名さん

    都心にも出やすいですし、混んではいますがほかの路線と比べても乗車率そこまでではない気がしますね
    遅延しにくいなどの理由もあるのでしょうけど

  3. 11886 通りがかりさん

    >>11884 匿名さん
    混雑するからでしょうか?
    大江戸線の混雑具合を教えて頂ける方、いらっしゃいませんか?
    三田線、西武新宿線、埼京線山手線を通勤で利用した事が有るのですが、
    どれも混雑が激しくて、1度乗ったら身動き取れない程で、ホトホト嫌気がさしてます。
    只今物件探し中です。
    因みに今は京王線利用ですが、こちらも半端なく混みます。
    テレワークの旨味を知ってしまい、もう通勤地獄は無理かも・・・
    と言うのが、転居理由です。
    週一は会社に行く為、大江戸線がダメな理由をぜひ教えて下さいませんか?

  4. 11887 匿名さん

    >>11886 通りがかりさん
    大江戸線(光が丘と中井から)、中央線(東小金井から)と乗っていました。
    実感では大江戸線中央線のどちらも途中駅から乗車する苦労、混雑具合は同じくらいでした。
    乗車率は大江戸線の方が低いようですが、車両が小さいため余計に窮屈に感じるのかもしれませんね。

  5. 11888 匿名さん

    >>11887 匿名さん
    補足です。
    中央線と同等に感じたのは「乗車のしづらさ」だけであって、上でもあるように人身事故の少なさ、遅延の少なさは圧倒的に大江戸線の方が優れていると思います。

  6. 11889 匿名さん

    東中野で乗り換えする人は多いよね
    なのでそれ以降は割と楽

  7. 11890 匿名さん

    背が高いと頭をぶつけがち

  8. 11891 匿名さん

    乗車するときに会釈しがち

  9. 11892 匿名さん

    京王線と西武線と比べたら多分空いていますよ
    スマホなども普通にいじれます。

  10. 11893 匿名さん

    販売して4年も経ち、
    今さらの大江戸線の質問に、
    これだけ多くの回答。
    変だと思いませんか。

  11. 11894 匿名さん

    年始の時点で在庫がたくさん、たっぷりと書いてた方がいたので、自粛2ヶ月を含んでも数十戸以上販売されたということになるのかね
    これは結構凄いことですし
    書き込み多いのも当然では?

  12. 11895 匿名さん

    待ち合わせに遅れがち

  13. 11896 匿名さん

    最後の1戸の販売メール来ましたね

    <最終期分譲住戸 1戸(税込)>

      3LDK 71.84㎡ 6,325万2,162円  2階  南南西向き(販売センター使用中住戸)※エアコン・照明付き

  14. 11897 匿名さん

    自粛してなくて笑った。

  15. 11898 匿名さん

    >>11894 匿名さん

    昨年あたりから書き込み増えて風向きが変わったのかな?と感じてましたが
    追い込みの売れ行きかなりのハイペースだったみたいですね

  16. 11899 匿名さん

    逆に都心じゃないからこそ安心して周りを歩いて検討できたってのもあるかもしれませんね。

  17. 11900 匿名さん

    書き込みみると自粛前にもう残り僅かだったようなので、今はその残りを捌いているという感じですかね

  18. 11901 匿名さん

    軽井沢の別荘処分してここ買うのもありかも。
    空気も綺麗で森林浴でリラックスできますし。

  19. 11902 匿名さん

    >>11894 匿名さん
    >>11898 匿名さん

    1戸販売するのに必要な日数(500戸以上の大規模マンション)
    グランドメゾン江古田は2.67日ですから、
    計算上の昨年年末時点の在庫は50戸です。
    妥当な数字でしょう。

    1. 1戸販売するのに必要な日数(500戸以上...
  20. 11903 匿名さん

    近年災害が続いたりなどで、潮目が変化したのが良い感じに販売に追い風になったのかもね

  21. 11904 匿名さん

    残り50戸から自粛期間含んでラスト1戸なら
    かなりのペース売りさばいた計算ですね

  22. 11905 匿名さん

    自粛警察官がいなくてラッキー!

  23. 11906 匿名さん

    地震だけじゃなく、水害などにも
    ハザードマップ見る限り安心という点も
    良かったのかもしませんね

  24. 11907 匿名さん

    先着順ですし、朝一で並んだら買えるかもね。

  25. 11908 匿名さん

    災害やパンデミックで逆にますます価値が上がるマンションだとバレましたね・・・。
    買えた人は超ラッキーだったかも。なぜなら

  26. 11909 匿名さん

    そっか
    家具付きモデルルームは
    もう売れてしまったのですね
    今のは事務所という扱いなので
    カーテン、照明くらいは
    つけてもらえるのかな

  27. 11910 マンション検討中さん

    >>11906 匿名さん
    去年の台風の時、テレビで江戸川区の小学校に大量に避難してるのを見て大変だなと思ったけど、当事者は恐怖だっただろうね。

  28. 11911 匿名さん

    他のデベロッパーが営業していない
    今がチャンスですよ

  29. 11912 匿名さん

    >>11909 匿名さん

    エアコンもつくみたいですよ

  30. 11913 匿名さん

    そろそろ他社自粛要請解除ですね
    今週がラストチャンス

  31. 11914 匿名さん

    自習もなんのそのいっきに売れたようですね

  32. 11915 匿名さん

    自粛でした
    失礼しました

  33. 11916 匿名さん


    ↑きっと良いお父さんですね。

  34. 11917 匿名さん

    不謹慎かもしれませんが
    近年の災害続きで考え方が変わった人
    多いのかもね
    浸水などは今後も増えそうな情勢なので
    そのあたりの事情を鑑みれば
    安心なエリア選ぶのも選択として
    わかる気がします

  35. 11918 匿名さん

    >>11716 匿名さん
    別人装ってんのばればれ。
    すごい執着ね。

  36. 11919 匿名さん

    物件HPによると、完売までマジックナンバー2ですか? この検討板はもうすぐ閉鎖ですね。
    このスレは、長きにわたって書込みが途絶えることなく、大いに盛り上がりました。
    これは、ネガさんたちの不断の努力と昼夜を問わずパトロールを怠らなかった住人さんたちの苦労の賜物だと思います。
    どちらも、本当にお疲れさまでした。

  37. 11920 匿名さん

    ネガさんが必死に無駄な時間使ってスレを常時挙げてくれたおかげで
    販売が加速したという点はあるかもね。結果周知が広まったのでOKですね
    他のスレでも頑張って下さい

  38. 11921 匿名さん

    入間町と江古田は歴史に残る物件


  39. 11927 匿名さん

    [No.11922から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  40. 11928 匿名さん

    業界内での噂をご紹介します。

    積水ハウスがURから土地譲渡を受ける際、マンション開発プランのほか戸建開発プランもあったという話しです。むしろ戸建開発がプランAでマンションがプランB。

    積水ハウスはハウスメーカーとしてはトップブランドですから、延床20坪の狭小住宅は作れない。最低30坪となると総額で8500万以上になります。中野区江古田、駅遠のこの立地では8500万の建売りは売れません。周辺の新築戸建との比較でも高すぎます。そこでプランBのマンション開発に舵を切ったわけです。

    折しも新築マンションバブルの真っ最中、街作り一体開発の名目のもと、分譲価格を多少抑えて売ればイケるとの判断でしたが、ふたを開けてみれば売れ行き絶不調。それは現在まで続いている、という内容です。

    やはり、本来であれば戸建開発すべき土地に、利益率の高いマンション事業を計画したことが失敗だったと考えられています。あくまで噂ですが、そこは業界の噂だけに妙に説得力がありますよね。

  41. 11929 マンション検討中さん

    >>11928 匿名さん
    最初から集合分譲住宅での公募ですけど‥
    https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/press/lrmhph000000bz0f-att/201411...

  42. 11930 匿名さん

    子育て、医療、防災、自然と色々組み合わせてコンセプトが認知されるまで時間掛かりましたが、最後は好調だったようで何よりですね
    他の方も書いてますが、各地で水害などあったのも防災意識の高まりなど、追い風になったのかもしれませんね

  43. 11931 匿名さん

    業界内の噂がデマだとわかって何よりですな
    長文書いてでっち上げる労力無駄でしたね

  44. 11932 匿名さん

    太田六郷、武蔵関、江古田
    噂には聞きますよね

  45. 11933 匿名さん

    今日も適当なデマと中傷に終始して終わりそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸