東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1645 匿名さん

    個人的には大衆受けするユニクロみたいなマンションは避けたい。団地化する恐れがあるし。
    わかる人は分かる人を選ぶマンションのほうがいいです。

  2. 1646 匿名さん

    >>1645 匿名さん
    長谷工の作るマンションこそ、ユニクロですね。品質は問題ないと思います。しかし仕様は廉価版。

  3. 1647 匿名さん

    二重床だったり仕様はグランドメゾン標準仕様だと思いますが。長谷工自ら造ったどこぞの安マンションとは違いますよ。

  4. 1648 匿名さん

    >>1647 匿名さん

    たくさんありそうですが、どこですか?

  5. 1649 マンション検討中さん

    >>1636 匿名さん
    むしろ三井さんのブログが、ここのスレのネガのとりまとめになっていて、なんともチープな内容となってる。駅遠い、駅寂しい、森隣接はそこまで訴求力ない、価格高い。

  6. 1650 匿名さん

    パンについては1612で紹介のロイスダールも良いですが、江古田から千川通りを東長崎方向に行った所にあるブーランジェリーアボンリーもお勧めです。パンも美味しいですが、ピザも中々です。下手なチェーン店のピザ屋さんのピザより全然美味しいです。こちらのマンションからだと自転車か車で行った方が良い距離ですが、少し足を伸ばしても買いに行く価値は十分あると思います。

    ブーランジェリーアボンリー
    http://www.zc.em-net.ne.jp/~panyaavonlea/Avonlea/Avonlea_Top.html
    ロイスダール
    https://www.ruysdael.co.jp/store/nakano.html

  7. 1651 名無しさん

    三井健太さんのブログ見ました。
    契約者ですが、設備とかスパン狭いとかはその通りかなと思います。駅力が弱いのも駅近ではないことも反論出来ません。
    ただそれは本質ではなく、このマンションの良さはそれ以外にあります。環境や自然災害に対する立地、年月を経て価値を増すであろう植栽。広々とした敷地、バルコニー、アルコープ。複合開発。その他もろもろあります。
    多分ネガのかたとは分かり合えないでしょう。
    タワマンの良さをいくら言われても理解出来ないのと同じようなことです。ただ三井さんのような人がいらっしゃるから今住んでいるところが高く売れるのかなと思います。それはそれでありがたいです。

  8. 1652 匿名さん

    >>1651 名無しさん

    メリットとデメリット、客観的に見たらプラマイゼロというところですね。永住思考で、資産価値もそれほど気にしない方には良いでしょうね。

    ただ、コンセプトである持続可能なコミュニティは疑問符です。「将来はないここで育った子供たちが育った地に帰還する」みたいな記載がありますが、そんなことは考えにくいですし、その他若者層が流入してくるには魅力が足りない気がします。

    結局、老人たちの集まりになり、若者が入ろうとしても老人が支配するマンションになってしまっていそう。

  9. 1653 匿名さん

    この物件の良さは分かる人には分かるし分からない人には分からない。
    永住向きの物件ですしね。
    短期スパンで人生を考えてる人向けでは無さそう。
    いつ離婚して家を売ってもいいように短期的な資産価値ばかりが気になる方は都心に買うべきだと思います。

  10. 1654 匿名さん

    腐っても中野区ですから、埼玉や千葉、神奈川県民らから見たら安ければ引っ越してきたいというのが本音でしょう。需要と供給でバランス取れて一定以下には下落はしませんよ。
    朝の新江古田駅前混んでるの知ってます?
    他から新江古田に通勤・通学に来てる人のほうが新江古田から通勤する人より原状多いんですよ。大学3つにセゾンや製薬会社、などなど・・・
    需要はまだまだあります。江古田駅も同様にかなり埼玉あたりから通学・通勤に来てる人多いです

  11. 1655 匿名さん

    光が丘に住んでる知り合いもできればもっと都心よりに住みたいと言ってますし、新宿~光が丘の大江戸線だと真ん中が新江古田あたりなので新江古田もいいかもと言ってました。

    光が丘は並べば始発で座れるし、スーパーや郵便局、公園など何でも揃って便利なのに何故?と聞いたら、
    人工的な街で人が多すぎて殺気立ってるしゴミ焼却場の煙突が駅前の住宅地ど真ん中にある事(今は建て替え中)、朝は良いが帰りは座れず長時間電車で辛いとの事でした。

    その点新江古田は光が丘より10分以上電車に乗る時間が短い都心寄りですし、静かで落ち着いた環境で良いねと言ってました。引っ越せるなら引っ越したいそうですが頭金をもう少し貯めて検討するそうです。

  12. 1656 匿名さん

    このマンションの残念な点?は、せっかく江古田駅近くに練馬税務署があるのに、中野区民ということで、確定申告の際は新宿西口で渋谷区新宿区中野区合同の確定申告会場に足を運ばないといけない点。
    大江戸線で1本とはいえ面倒です。
    光が丘の知り合いは練馬区民ということで江古田の練馬税務署に毎年確定申告に来てるそうです。

  13. 1657 匿名さん

    >>1655 匿名さん

    >人工的な街で人が多すぎて殺気立ってるしゴミ焼却場の煙突が駅前の住宅地ど真ん中にある

    まさに湾岸のタワマンそのものですね。焼却場の煙突を囲むようにタワマン乱立。湾岸は光が丘よりさらに殺風景で冷たい印象ですね。

  14. 1658 匿名さん

    なぜ中野区新宿区渋谷区が今でも結び付きが強いかというと、85年前までは同じ自治体だったからなのです(豊多摩郡)

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/豊多摩郡

    豊多摩郡中野村、豊多摩郡渋谷村、というふうに同じ郡に属してました。

    現在の中野区杉並区渋谷区新宿区が旧豊多摩郡となります。

    今でも新宿区に豊多摩幼稚園や杉並区に豊多摩高校があるなど、名残も見られます。

    つまり、85年前までは渋谷区の広尾も恵比寿も松涛も代々木上原も中野区江古田も杉並区荻窪も浜田山もみーんな同じ豊多摩郡だったということです。

  15. 1659 匿名さん

    ちなみに練馬区にある豊玉という地名ですが、元々は中新井村という地名だったのが1960年代に豊玉という地名に変えられただけで歴史は浅いです。

    旧豊多摩郡との関係はありません。読み方はおなじトヨタマですが。

  16. 1660 匿名さん

    当時あった豊多摩刑務所は、現在は平和の森公園になっています。
    大正モダンの建築物が楽しめますよ。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/豊多摩刑務所

  17. 1661 匿名さん

    「不動産は旧豊多摩郡エリアに買え」、というのは不動産通の間では常識だそうです。
    昔から金持ちが多く住み歴史があり資産価値も下がらないと。

  18. 1662 名無しさん

    このマンションには住みたくないです

  19. 1663 匿名さん

    1662さん

    As you like
    You can leave now.

    としか。。。

  20. 1664 名無しさん

    >>1663 匿名さん
    私は去ります、せっかくの仲間も去ります
    興味ない人はこのサイトに来なければ良いとあなたは言いますが、竣工後のあなたたちが発狂する姿を心配しているだけです。
    私は三井健太でも、他のマンション関係者でもありません。
    私達は自然が豊かな高台の準都心だから余計なお世話と言われるのは目に見えてますが、高値掴みしているあなた方が心配です。
    そうでした、あなた方は千万単位のお金は私達の百円単位ぐらいのものでした。忘れてました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸