東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1205 マンション検討中さん

    グランドメゾンはもちろんだけど、プライムメゾンの建物も現地見ると凄い存在感だね
    どちらにも人が入れば、大袈裟じゃなく人の流れが変わりそうだと感じたわ

  2. 1206 検討板ユーザーさん

    >>1199

    最寄りの新江古田まで徒歩10分だけど、

    1)地盤が堅牢で安全な高台
    2)江古田、沼袋は自転車で楽勝、頑張れば中野までも自転車で通える
    3)都内なのに自然が豊かな環境
    4)都心 (23区で、環七の内側!)
    5)複合開発で中野区最大級の大型マンション

    なんか問題あるのか?



  3. 1207 eマンションさん

    >>1206 検討板ユーザーさん
    自転車は雨降ったらおしまい。
    山手線の外側に都心など存在しない。江古田を都心という不動産営業マンがいたら詐欺師。

  4. 1208 マンション検討中さん

    >>1207 eマンションさん
    準都心と言われてますね。

    価値観は人それぞれだから。
    押し付け合うのは無意味だと思います。

  5. 1209 eマンションさん

    >>1208 マンション検討中さん
    何ですか、準都心って?ここで初めて聞きました。公的一般的に使われている言葉なんてすか?
    「住まいは準都心の江古田です!」って言うんですか?デベの営業マンしか使わないことばでは?

  6. 1210 名無しさん

    >>1209 eマンションさん
    少しは自分で調べた方がいいよ

  7. 1211 eマンションさん

    Wikipediaには準都心なる言葉も説明もない。

  8. 1212 匿名さん

    準都心の新江古田に新築マンション買いました!と同僚に言ったら裏でイジラレルの間違いなしだな。
    駅遠にある自慢の【最大級物件】だと流動性にかなりの危険を伴うよ。人口が減少するご時世に20年後に買い手は現れるのか冷静に考えよう。

  9. 1213 マンション検討中さん

    駅前駐輪場については中野区自転車利用総合計画のP85に今後の方針が示されてますね。
    https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://...

  10. 1214 匿名さん

    そもそも準都心なんて、江古田の他にどこが該当するの?

  11. 1215 検討板ユーザーさん

    準都心計画区域ならwikiにも出てるし、準都市は行政でも使う用語だろ。

    マンションを買うための情報交換がしたくてここを見てるわけではなく、ネガティブな発言でヒトの気分をざらつかせたり、人のあげ足をとって構ってもらうのが目的みたいな人が出入りしてるようだからあまり相手にしないのが良いんだろうね。


  12. 1216 匿名さん

    マンションのチラシやウェブ広告でも殆どみない言葉<準都心
    営業マンだけがこっそり使うNGワードじゃね?

  13. 1217 匿名さん

    >>1215 検討板ユーザーさん

    準都心とは全く関係のない準都市計画区域

    準都市計画区域(じゅんとしけいかくくいき)とは、都市計画法に規定する区域の範囲である。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A8%88%E...

  14. 1218 匿名さん

    で、江古田以外でどこが準都心なの?

  15. 1219 名無しさん

    >>1215 検討板ユーザーさん

    その通りだと思います。

  16. 1220 匿名さん

    <準都心>で車なら新宿まで近い大規模複合がのこの物件最大の強みらしい。
    値下げしないでいつ完売できるか見物ですね。
    定価で完売すれば周辺の不動産価格に良い影響を与えられるし、
    スカイティアラのように完売に4年かかり値下げもするなら市場は
    本来の実力並みの立地と評価したということだろう。
    良くも悪くも駅遠く物件の市場評価の指標にはなるだろう。

  17. 1221 マンション検討中さん

    少し前に比べたら大分検討スレらしくなってきたなぁ

  18. 1222 匿名さん

    駅から少し遠いものの、23区内で高台の自然豊かな環境に魅力を感じています。
    かなり売れていて、部屋はあまり選べない感じでしょうか?

  19. 1223 マンコミュファンさん

    >>1218 匿名さん
    調べたけど特に定義はないんじゃないのかな?
    間違ってたら教えて下さい。
    準都心とは都心の周辺地域ってことでしょうか。
    マンションマニアさんも中野区は準都心って仰ってますし、他の方も昔から言及されている単語なのになぜこだわるのか理解できません。

  20. 1224 マンコミュファンさん

    >>1220 匿名さん
    最大の強みなんて、そんな事を投稿してる人いましたっけ?
    皆、ご自身の判断基準に沿って事実を総合的に判断してこの物件を購入するか否か判断してると思います。

    皆、現役時代終わったら住んでる駅近マンション売ってしかるべき所に移り住むって考えてる様だけど、そもそもその時東京に買いたいと思って購入できる物件って有るんですかね?
    同じこと考えてる人多いし、今後どうなるか分からないけど今は職人不足で建築費高騰してるし、今後、途上国の発展と日本の国力の低下により円安が進んで資材が高騰するかもしれないし、金融緩和も出口に向かい金利高騰しそうだし、郊外から都心方面に集まって人増えるから需要高まって築深でも価格高騰するかもしれないし、開発計画あるところでも詳細は不明のところ多いし、とにかく不安です・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸