東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 江古田
  7. 新江古田駅
  8. グランドメゾン江古田の杜
物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン江古田の杜口コミ掲示板・評判

  1. 2496 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 2497 匿名さん

    自称年収一億やアッパーミドル自意識過剰が隣人なのはこの物件の利点とは契約者ですら誰も思ってないぞ。

    普通の契約者はマウンティングされて不愉快に決まってるだろ!

    車の運転だけで駅遠物件の不利を誤魔化せると思ってるなら脳内花畑確定!

    敷地内の自慢の植木に水でもやってろ。

    駅遠割高のせいで実際ここは売れ残り激しく初期より既に値下げもしている。

    年明けには更なる値引きも必至。

    竣工までに入居者が半分埋まらない廃墟みたいなマンションでスタート!

    己の不動産リテラシーの無さを恨むんだな。

  3. 2498 匿名さん

    不人気、契約者のマウンティング発生、割高、駅遠、低流動性、低資産価値【対周辺相場】は事実無根なのだろうか?
    事実無根なら証明してみればいい。
    証明できれば検討者にとって大変参考になると思うが。

  4. 2499 匿名さん

    しかしここ…都内大規模物件の中で一番売れてないですよね。六郷も5/6は売れたみたいだし。リセール考えると壊滅的ですね。

  5. 2500 匿名さん

    >>2495 匿名さん

    教養的にも人間的にもしっかりしてる割には、以前から人種差別が激しくて読むに耐えられません。

    どんだけ『俺様』なんですか?

  6. 2501 匿名さん

    一部の横暴な契約者のせいでこの物件の価値が更に毀損されている。
    この物件をこれから契約するのはとても勇気がいる事かもしれない。
    資産価値、リセールも期待できない、通勤通学は不便、唯一環境が少しだけ良くとも
    隣人が資産性の低さに今更気がつき焦ってるマウンティングモンスター!
    検討者がどんどん離れて行くのが目に見える。

  7. 2502 匿名さん

    >>2495
    このようなカモさんしか集まらないのがこの物件のデメリットですね。
    人の話に耳を謙虚に傾けないのはいただけません。

  8. 2503 住民板ユーザーさん1

    マンション名はエゴタだそうです。

  9. 2504 匿名さん

    >>2500 匿名さん

    どこが人種差別?我々日本人も中国人も同じ黄色人種でしょ。

    上にも出たとおり
    中国では、都市部でも車通勤が当たり前です。 
    低所得層は電車通勤ですが。 


    東京や大阪では電車通勤は当たり前なのに対し、中国の都市部では、自動車を買えない人だけが「仕方がなく」電車に乗るのです。 

    だから、駅徒歩何分と言ってる人、低所得者あること言ってるようなもので恥ずかしい。笑われますよ。 

  10. 2505 匿名さん

    >>2501 匿名さん

    契約者じゃないんだけど。残念でしたね。

  11. 2506 匿名さん

    >>2504 匿名さん
    日本の首都圏の場合、物件の価値と駅から距離が関係ないのは、山手線の内側かつ中央線の南側エリアだけです。それ以外の首都圏の物件は騰落率に駅距離が大きく関わります。
    その前提で、富裕層で道路渋滞を気にしない人はどの物件に住もうが車で移動しますが、極一部です。
    富裕層でも渋滞と利便性にかかる資産価値が気になる人の方が主流で、それらの人は最寄り駅の駅力が強くそこから近い物件若しくはある程度の利便性とブランドが確立されている山手線内側中央線南側エリアの物件を選びます。
    以上の前提で、この物件の立位置を考えてください。

  12. 2510 匿名さん

    [No.2507~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  13. 2511 匿名さん

    『物件の価値と駅から距離が関係ないのは山手線の内側かつ中央線の南側エリアのみ』 明確な回答ですね。 実例で言えば飯田橋辺りだとパークコート千代田富士見は条件を完全に満たしてるが この前話題に出たトワイシアヒルサイドもトワイシアパークサイドも北側になってしまう訳で条件を満たせない。 どれもこことは比較にならない超優良物件ではあるが超高レベルな中でも差があるのも事実。 それだけ中央線南側まで限定されると決定的。 そしてここの似非上流契約者には絶対に買えないエリア。 言い返しようがないから自称年収1億はまた違う話題に論点ずらす作戦がそのうち見れます。 どうせ他所を蔑む話題で逃げるのだろう。 何が何でも新江古田を上にしなければ気がすまない似非上流階級が住まう物件=グランドメゾン新江古田!こいつらは間違いなくこの物件の価値を大幅に毀損してる。

  14. 2512 匿名さん

    ポジが荒らし認定でアク禁になったようです。
    契約者はなぜアク禁になるほど自分が購入した物件を
    荒らしたの? 売れなくて焦ってるからと言って他物件を蔑んだり、自作自演の荒らしを認定されてポジが書き込めないとは本末転倒。もっと現実を見ましょうね。

  15. 2513 匿名さん

    バカバカしいから誰も書き込まないだけでしょう

  16. 2514 匿名さん

    検討者は長谷工物件であることも忘れずに冷静にご判断下さい。

  17. 2515 匿名さん

    すげー荒れよう。
    プラウドシティ太田六郷と双璧だな。
    一応地下鉄十分ちょいだし、千葉埼玉のバス便物件とかじゃないから
    そこまで悪くない気がするが。
    値段も積水がURの意向で抑えめしてるとスレ前半にあったよね。

  18. 2516 匿名さん

    千葉埼玉のバス便物件と比べればマシなのは皆さん理解してると思いますよ。しかし自称年収一億など自らを上流階級と宣う一部の契約者が広尾と同等の高級物件だとか言ってしまうのが荒れる要因でしょう。

  19. 2517 匿名さん

    >>2516 匿名さん

    真面目に検討しようにも、一億さんの他にも、今年も他物件こき下ろしさんや、人種差別さんなど、そういう方が散見されるのがとても残念に思います。

  20. 2518 匿名さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180103-00535075-shincho-life

    この地域も、こういった風習と全く無縁というわけでは無いんですよね。
    1000年近く住んでいる古くからの方も多い地域ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸