東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34
匿名さん [更新日時] 2016-07-09 07:01:59

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part62

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-01-27 22:55:25

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    ほんと、良い街になったよ。
    ほんの10年前までは荒涼としてた。

  2. 642 匿名さん

    東京もパリや他のヨーロッパの主要都市のように最初から綺麗な街並みを作っておけば良かったのに。汚い街だらけになってしまった。

    結果的に、湾岸だけが綺麗な街並みになってしまった。不幸だよね。

  3. 643 匿名さん

    >>642
    確かに日本はごく一部の地域以外は統一感のない汚い街が多くて切なくなるよね。
    湾岸に住んでいる人には電信柱があるだけでもムリなのでは?

  4. 644 匿名さん

    残念なのは、高級エリアであっても残念な家屋や街並みになってしまっていること。

    権利関係グッチャグチャだろうし、もうダメかもな。

  5. 645 匿名さん

    日本以外の先進国は無電柱化率が高いからね。

  6. 646 匿名さん

    センスの無い景観は許さない!が欧州先進国の当たり前。

    電線がかなりの景観を壊してしまっている点は、世界に恥ずかしい。

  7. 647 匿名さん

    豊洲が人気駅ランキング5位から首位にジャンプアップした理由が分かる気がしてきた。

  8. 648 匿名さん

    >>647
    なぜ?

    3つ位お願いします!

  9. 649 匿名さん

    ヨーロッパだと、建物の色まで指定されたりしますからね。日本でも観光地では最近始まってますが、東京都で出来ないのは残念なこと。

    ひどいデザイン、色の建物が多すぎます。昔ながらの温泉地でも、ほんとにガッカリな景観だったりしますよね。

  10. 650 匿名さん

    日本 電線 汚い

    検索してみたら、
    本当にたくさんの人が
    日本の街並みの汚さを訴えてるね。

    電信柱と電線を無くす処理を
    写真に施してる人も

  11. 651 匿名さん

    >>649
    ヨーロッパで美しい街並みは例えばどこですか?

  12. 652 匿名さん

    意外と早い? 電柱や電線が「ある街」の資産価値の低下
    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/25685/

  13. 653 匿名さん

    ロンドンやパリでは1977年時点までに無電柱化してたんだね。日本の遅れ方は酷い。

  14. 654 匿名さん

    日本はインフラは発展途上国です。

  15. 655 匿名さん

    オールアバウトの記事のこの部分は共感する人多いだろうな

    >無電柱化された分譲地をいくつか見てきている不動産業者の話を聞くと、これまで気にならなかった既存の街並みが「汚く見えてしょうがない」というのがおおよそ共通した意見です。

  16. 657 匿名さん

    確かに無電線になれると、電線や電柱のある汚い街からは一刻も早く立ち去りたくなる。

  17. 658 匿名さん

    >>642
    >東京もパリや他のヨーロッパの主要都市のように最初から綺麗な街並みを作っておけば良かったのに。汚い街だらけになってしまった。
    >結果的に、湾岸だけが綺麗な街並みになってしまった。

    湾岸の新築物件はどこも早期完売。実際に見てから買えるとこなんてほぼ無いのに大人気だもんな。

  18. 659 匿名さん

    電柱と電線が無くて銀座5分が豊洲人気の理由でしょう。シンプルだから皆を惹きつける。

  19. 660 匿名さん

    都心の汚さの証拠。
    https://latte.la/photo/20470/photos

  20. 661 匿名さん

    ◯都心は、豊洲や湾岸地域違って土地が安いのか、名門私立小も多いです。
    https://www.shigaku-tokyo.or.jp/school/syoumain.html

    ◯インターナショナルスクールも多いです。
    http://www.plazahomes.co.jp/info/school/

    ◯大使館も多いかな。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/駐日外国公館の一覧

    ◯外国人の構成も、アジアの世紀にあって、港区などは、欧米系の比率が高すぎます。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2016/ga16ea0100.xls

    ◯美術館も多いですね。教育や文化を大切にし過ぎですね。
    http://japan-city.com/tokyo/htmb/bji101.html

    ◯公園も、行けていない。起伏が多いし、緑多すぎ。
    豊洲公園   http://goo.gl/PIQIhG
    有栖川公園  http://goo.gl/t4J8M
    西郷山公園  http://goo.gl/96bI2

    ◯生活圏も、都心はいけていないです。
    目黒駅を中心に、半径1.5キロ
    http://goo.gl/6OHCPc
    飯田橋駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/F2Hal
    月島駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/1RtAY
    豊洲駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/B4Nn9
    広尾駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/5C2qX

    ◯そもそも、高い。
    市場は不完全なので、本当は豊洲の方が価値が高いのに、誤った市場形成がなされてしまっているのでしょう。

  21. 662 匿名さん

    みんな本当に一生懸命検討してるよなあ。
    さすが人気の駅ランキング1位の豊洲

  22. 663 匿名さん

    >>588
    豊洲は着実に人気がアップしてるんだね。

    広尾
    2012年上期:6位
    2012年下期:4位
    2013年:1位
    2014年:4位
    2015年:5位

    豊洲
    2012年上期:7位
    2012年下期:2位
    2013年:4位
    2014年:5位
    2015年:1位

  23. 678 匿名さん

    観光都市と住宅の区別を付けよう

  24. 679 匿名さん

    それは、言い訳に過ぎない。
    当初、海外の街並みは観光の為に作った訳ではない。
    確かにいまは観光のためだろうが。

    綺麗な街並みを作ろうよ。

  25. 680 匿名さん

    ここで主張しても効果ないぞ。というか外国に移住すればー

  26. 682 匿名さん

    少なくとも電線くらいは地中に埋めたいですな。

  27. 683 匿名さん

    歩道も十分な幅が欲しい

  28. 684 匿名さん

    とりま、値上がりして良かったわ。
    儲かったからさ

  29. 685 匿名さん

    豊洲6丁目界隈にスーパーあおきができるって噂は本当ですか?

  30. 686 匿名さん

    出店のお願いしてみたら?
    いつも混んでるよね

  31. 687 匿名さん

    結局、豊洲の優位は揺るがない。

    ◯都心は、豊洲や湾岸地域違って土地が安いのか、名門私立小も多いです。
    https://www.shigaku-tokyo.or.jp/sc...

    ◯インターナショナルスクールも多いです。
    http://www.plazahomes.co.jp/info/s...

    ◯大使館も多いかな。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/駐日...

    ◯外国人の構成も、アジアの世紀にあって、港区などは、欧米系の比率が高すぎます。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/g...

    ◯美術館も多いですね。教育や文化を大切にし過ぎですね。
    http://japan-city.com/tokyo/htmb/b...

    ◯公園も、行けていない。起伏が多いし、緑多すぎ。
    豊洲公園   http://goo.gl/PIQIhG
    有栖川公園  http://goo.gl/t4J8M
    西郷山公園  http://goo.gl/96bI2

    ◯生活圏も、都心はいけていないです。
    目黒駅を中心に、半径1.5キロ
    http://goo.gl/6OHCPc
    飯田橋駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/F2Hal
    月島駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/1RtAY
    豊洲駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/B4Nn9
    広尾駅を中心に、半径1.5キロ
     http://goo.gl/5C2qX

    ◯そもそも、高い。
    市場は不完全なので、本当は豊洲の方が価値が高いのに、誤った市場形成がなされてしまっているのでしょう。

  32. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸