東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ明石町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 明石町
  7. 新富町駅
  8. ブランズ明石町ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-09-15 01:43:37

ブランズ明石町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区明石町716-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩7分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.11平米~71.32平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 19:05:39

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ明石町口コミ掲示板・評判

  1. 905 匿名さん

    >>901 匿名さん
    図面見たら分かるけど、内部廊下の面積は1~2部屋分ぐらい。
    外気に接するところも殆どないし、心配しなくても電気代は僅かと思いますよ。

  2. 906 匿名さん

    笑う

  3. 907 匿名さん

    >>905 匿名さん

    月 数千円かと。

  4. 908 匿名さん

    最高級の部屋が残っているんですね。

  5. 909 匿名さん

    駐車場にバイクや自転車がおいてあるのは如何なものかと
    許可されてないはずですね

  6. 910 匿名

    それはまさしく地権者用分譲駐車場の特権ですね。そこを賃貸で部屋とセットで貸しているようですが、その金額が離れた不便な雨に濡れる立体駐車場の一番高い位置の金額と同額というのも不公平さを感じますね。ま、「たかが」という問題かもしれませんが、「されど」という問題でもあります。

  7. 911 匿名さん

    地権者様だから仕方ないよ。

  8. 912 マンション検討中さん

    >>911 匿名さん

    地権者様にはむかってはいけない。
    気をつけて!

  9. 913 匿名さん

    >>912 マンション検討中さん

    地権者様はお偉い。

  10. 914 マンション検討中さん

    >>913 匿名さん
    くだらね。
    地権者がなぜ偉いのか。
    意味がわからない。

  11. 915 匿名さん

    地権者がいなければ、マンションは建たなかったよ。

  12. 916 匿名さん

    近隣の賃貸相場が追い付てないんでしょ
    分譲価格ばかり高騰して、億で100m2を切るなんてすごい!

    駐車場もバブル期には8万なんて事もあったけど、それが4~5万に落ち着いたものの、
    ここ数年の自動車離れから3万台に下がったのが、急に持ち直したところ
    ブランズ明石町の駐車場(賃貸の方ね)は近辺の5万よりは安いんじゃないですか

  13. 917 匿名さん

    マックの跡にフレッシュネスバーガー 7月24日オープン
    サブウェイがあるのにと思ったけど、サンドイッチか!

    子供が、ブラザーズで「ダブルチーズバーガー2つ」って、マック的に注文
    1800×2したけど美味しかった。
    どちらかと言えばマック寄り!が出来るようです。

  14. 918 匿名さん

    お偉いかもだけど、ここの地権者さんは今のところ特に主張はなさっていないですよね。

    駐車場がこの形態になってしまった理由も以前この板で地権者さんが説明されていましたしね。

    地権者さんをヨイショするつもりは皆無ですが、かといって実害は何もないので穏やかな今が続くといいですねえ。

  15. 919 匿名さん

    >>917 匿名さん

    サラディッシュができないかなあ。

  16. 920 匿名さん

    >>917 匿名さん

    聖路加タワーのマックがあったところですね。
    ベーカリー併設の新業態と書かれていますね。
    https://www.froma.com/detail/clc_3647477001/RQ48106853/

    築地7丁目の折峰さんがのパンが好きですが
    近くにベーカリーができるのは嬉しいです。

  17. 921 匿名さん

    価格が明示されていました。以前は、価格は資料請求した人だけでしたが、最近はホームページ公開されたりしていますね。Aタイプは8440万円でした。占有面積65.25平米。Cタイプは9960万円から10290万円。

    >>917
    >>フレッシュネスバーガー

    店舗は少ないですが、おいしいハンバーガー屋さんですよね。モスバーガーっぽいのかな。メニューを見てみたら、ピーナッツバターバーガー、菜の花ベーコンチーズバーガー、ズーラシアバーガーとかあって「どんな味?」とか思っちゃいました。

    http://www.freshnessburger.co.jp/menu/burger.html 

  18. 922 匿名さん

    モスバーガー

  19. 923 匿名さん

    プラナバルカ

  20. 924 匿名さん

    プラナバルカ

  21. 925 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  22. 926 匿名さん

    物置を置いて冬タイヤと、洗車用具と、掃除用具と・・・
    キャンプ用品とかも置いてたかな

    ガレージなんですけど!  だめ?

  23. 927 匿名さん

    >>926 匿名さん

    何が?

  24. 928 不在オーナー

    地権者ガレージのことですね。
    当初から予想していたことが起こってきたようです。
    売主に「地権者ガレージの規約がない」と提言していましたが、駐車場なので自動車に決まってると回答されました。
    美観のためには、見えないシャッターがよし。しかし何を保管しているか分かるためにはリングシャッターがよい。
    危険物とか保管されたら困るので、安全重視で中が見えるリングシャッターにされたのは賢明だと思います。
    現状の対策としては、早期の注意喚起でしょう。(第三者貸出なら、すぐにガレージオーナーに)
    保管庫、タンス、小物、、、、エスカレートすれば、美観上のみならず防火安全上の危惧あり。
    見苦しいガレージは、マンション価値を著しく下げます。

  25. 929 匿名さん

    そのうち、植木鉢とか現れそう。

  26. 930 匿名さん

    スーパーカー置いてほしい、子供の乗り物じゃない本物だよ。

  27. 931 匿名さん

    ランボルギーニは向かいの駐車場に入れてるから大丈夫!


  28. 932 匿名さん

    ファントム、入ります。

  29. 933 匿名さん

    高級車を買ってどんどんマンション駐車場に入れてくださ~い。
    屋内じゃないとダメって? そう言わずに。

  30. 934 匿名さん

    >>932 匿名さん
    マジ? それなら、タイヤぐらいの保管は許しちゃう。

  31. 935 匿名さん

    運転手控え室は?

  32. 936 匿名さん

    >>935 匿名さん
    ごめんね、造るの忘れた!
    ピンポーンしてから、ファントム横で待ってて。

  33. 937 匿名さん

    もうBのプランは完売したのでしょうか。公式に特に何も書かれていないのものですから。

    Aタイプ、サービスバルコニーがあって、そこにがあるからこそエアコンの室外機を置くことが出来るのですよね。ただその分、居室の形がなんだか歪になってしまっているので
    その点は若干もったいない感が出てきます。
    サービスバルコニーがない方のお部屋は柱でかなり部屋の形は変形しているので
    家具の配置はパターンが限られてくるのかな。

  34. 938 匿名さん

    中々売れませんね。
    とても快適なのですが。

    やはり残ってる部屋は高すぎるのでしょうか。

  35. 939 マンション検討中さん

    ここ、明石町アドレスで聖路加隣りって立地だけど、
    販売時期が悪かったと。

    どこのデベロッパーも値段引き上げ過ぎて…

  36. 940 マンション検討中さん

    主寝室6畳、リビング12畳で億越え…

    ありえないわ

  37. 941 匿名さん

    1LDK 45㎡ の中古が4500万で売り出されているから、新築で億越えは有り得る

  38. 942 マンション比較中さん

    パークホームズ中央湊 築10年
    2LDK 71.64 5500万
    2階だけど 何かほっこり

  39. 943 匿名さん

    >>942 マンション比較中さん
    これが普通だよね。

  40. 944 匿名さんだよ

    >>942 マンション比較中さん

    うわー、分かります。すごいほっこりします。
    湊なんてそれぐらいが普通です。

  41. 945 匿名さん

    >>942 マンション比較中さん

    これは高架になってる橋の昇り口すぐ横のマンションだから、2階だとかなり閉塞感がある特殊なケースでは?

  42. 946 匿名さん

    >>942 マンション比較中さん

    情報、どこに出ていますか?

  43. 947 匿名さん

    >>946 匿名さん

    パークホームズセントラルシティ中央区
    [PC]
    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz188...
    [スマートフォン]
    https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_102/pj_88321091/

    by SUUMO

  44. 948 匿名さん

    良いですね。
    角住戸ですし。
    高層階が苦手なので、検討してみようかなあ。

  45. 949 周辺住民さん

    あれあれ、業者さんの策略にハマってしまった方々が。。。
    そーゆー話は他でやってくれた方がいいのでは?

    何だかんだでここも残1部屋となりましたが、
    確かに億越えなので高過ぎ感はありますがねぇ。。。

  46. 950 匿名さん

    >>949 周辺住民さん

    冷静になればわかりませよ。

  47. 951 匿名さん

    この湊の中古マンション、チラシ入ってましたよね。

    チラシを見た住人がここに書き込んだというよりも、
    明らかに業者でしょー住友林業だっけ?

    2階北側、日のあたらない部屋。
    ブランズは北側でも低層階でも東~南が開けてるから短時間でも日が当たるよ。

    この中古物件は写真で見る限りでも、コンロも古いしフルリノベーションしてないみたいだから、手を入れなきゃなんないよね。


  48. 952 匿名さん

    >>951 匿名さん
    日当たりは求めてはいません。
    昼間はいないし、secondなので。

  49. 953 通りすがり

    >>952 匿名さん

    じゃあどうぞ、湊の中古をお買い上げください。

    はい、終了。


  50. 954 周辺住民さん

    そもそも、ここは「ブランズ明石町」について語り合う場ですよ。

    ま、築10年以上の湊の2階70平米と
    新築の明石町の11階の70平米とを
    比較すること自体に無理がありますよ。
    同じ土俵に乗せられません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸