東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ明石町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 明石町
  7. 新富町駅
  8. ブランズ明石町ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-09-15 01:43:37

ブランズ明石町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区明石町716-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩7分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.11平米~71.32平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 19:05:39

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ明石町口コミ掲示板・評判

  1. 493 匿名さん

    表側(大通り側)の一部もシートが剥がされていました。全体が見えるのが楽しみですね。

  2. 494 匿名さん

    西側も見えてきました。存在感ありますね。

    1. 西側も見えてきました。存在感ありますね。
  3. 495 匿名さん

    素敵な外観

  4. 496 匿名さん

    全部見えました

    1. 全部見えました
  5. 497 匿名さん

    高級ホテルみたいです

  6. 498 マンション掲示板さん

    オフィスビルみたいです。

  7. 499 匿名さん

    ほんとに高級ホテルみたいですね。
    ここに住めるかたが羨ましいですわ。

  8. 500 匿名さん

    セレブ生活の始まりです

  9. 501 マンション検討中さん

    確かにオフィスビルみたいにも見えるけど。

    でも、イメージ図通りの姿ですね。
    シンプルなほうが時代問わないですよ。

    内覧楽しみです!

  10. 502 通りがかりさん

    なんだか街の雰囲気にあった感じで素敵です!

  11. 503 マンション掲示板さん

    スーモの賃貸情報見てたら、ブランズ明石町の3LDKのお部屋が月24.5万円で賃貸に出てますね。
    近隣相場的にはかなり安い気がします。

  12. 504 匿名さん

    上品なプチホテルのような外観ですね。

  13. 505 マンション検討中さん

    >>503 マンション掲示板さん

    完成前なのに、もう賃貸出ているんだね。

  14. 506 匿名さん

    >>505 マンション検討中さん

    え?賃貸出てますか?

  15. 507 名無しさん

    >>506 匿名さん

    503さんが、そう言ってます

  16. 508 匿名さん
  17. 509 匿名さん

    地権者ですかね。

  18. 510 匿名さん

    利回り良くないですね。

  19. 511 匿名さん

    業者という可能性も。

  20. 512 匿名さん

    >>511 匿名さん

    業者?

  21. 513 通りがかりさん

    物件みたところ地権者様の物件のようです。

  22. 514 匿名さん

    出た、地権者。
    地権者でないと投資ではまわらない物件金額ですものね。

  23. 515 マンション掲示板さん

    事前の案内で聞いてた利回りと全然違ってちょっとガッカリ。これが基準になるんですかね?

  24. 516 マンション検討中さん

    マンショングレードを無視された賃料設定かと思います。
    他の賃貸予定のオーナーは勿論、資産価値維持を願う入居者にとっては、迷惑この上ないですね。

    神奈川の業者から出されているので、周辺相場・だぶつき度だけの設定?
    相当即決されたい(空き家期間を作りたくない)状況があるんでしょうね。

    また、地権者がすでにプロへ分譲転売契約してる可能性もあるのでは?
    それだとすぐに入居してほしいですから、いまの時点での賃貸募集は遅いぐらいです。

    ちょっと気になるのは、駐車場有になってることです。
    抽選に参加せずに有とは? 地権者分譲駐車場のことではないかと。

  25. 517 匿名さん

    駐車場ありは少し怪しいですね。
    賃料は駅から少し遠いという評価かな?

  26. 518 マンション検討中さん

    それに、築地駅4分って、偽りで客寄せしてますしね。
    現地知らない業者化か、いい加減な業者でしょう。

    賃貸の募集って、普通でも間違いだらけですもんね。

    敷金・礼金それぞれ2カ月を守ってるところだけ評価します。

  27. 519 匿名さん

    全く…。
    地権者は分譲の時は、高く売るわ、駐車場も、優先的に利用するわ、賃料相場を下げるわ…。
    勘弁してよ。

  28. 520 匿名さん

    同感!
    この物件、さっさと借りて、自分の物件を賃貸に出そうかなと思うわ!!!

  29. 521 匿名さん

    確かに、築地4分、新富町6分、東銀座11分?
    これって偽りですよね。
    ホームズ、これマズイですよね。

  30. 522 マンション検討中さん

    施工会社のイチケン?って初めて聞きました。

  31. 523 匿名さん

    茅場町のブランズは古いけど、賃料はここより高いよ。

  32. 524 匿名さん

    事業主がしっかりしてればOKと思いますよ。
    この規模の建物では、どこも中堅建設会社でしょう。
    イチケンは上場してるので、ご心配なら有価証券報告書
    あたりを見ればいいかも知れません。

  33. 525 匿名さん

    購入したら、8000万円台の物件を24万で貸すって…。
    こりゃ、売れないわ。

  34. 526 匿名さん

    賃貸に出す人ばかりだと、管理組合も微妙?
    大家が地方在住だと、役員なんかしないだろうし。

  35. 527 匿名さん

    そうかな?

    賃貸に出してる部屋が多くても、全部ではないし。
    ウチは今も都心の分譲マンションで賃貸部屋も多いけれど、
    フツーに管理組合は回っているよ。


    あまり懸念し過ぎなくていいんじゃないかな?

  36. 528 匿名さん

    地方在住の家主も管理組合総会に出て、役員もやってますか?

  37. 529 マンション掲示板さん

    煽りではないのですが、ブランズ明石町が売れ残ってる理由ってなんなんですかね?
    今後明石町界隈は坪単価450〜500オーバーのマンションが数件立つ見込みだし、だったらブランズ明石町の方がまだ安い気がします…
    単純に明石町需要がない?
    高すぎる?
    すみません、ちょっと不思議だったもので…。

  38. 530 匿名さん

    需要と供給の、バランス。
    周辺にタワマンなど何棟もできているけど、中央区のこの辺りに住みたい人は、それほど多くない、って事じゃない?
    あとは、設備仕様の割りに価格が、高い。

  39. 531 匿名さん

    >>529 マンション掲示板さん

    「明石町」需要も問題かもしれないですね。
    単に「銀座徒歩圏内」「中央区」のイメージしかない人も多いですし。
    「明石町」のこだわりがない人は、中央区なら勝どき・月島や湊 等でもいいと思うだろうし、その方が手は届きやすいのかも。

  40. 532 マンション比較中さん

    このマンションは、分譲価格の65%が土地、35%が建物ぐらいになっています。年収の多い方が節税のために購入する投資マンションとしては、減価償却費が小さく、投資額(分譲価格)に対しての節税効果が小さいと言えるのではないでしょうか。
    これに比べて、湾岸等の高層マンションは土地が安いので建物割合が多く節税効果が大きいでしょう。
    地ぐらいという言葉は好きではありませんが、土地価格が分不相応に上がりすぎてしまいました。

    購入者は、物件そのものを気に入ってる方だけになるので、むしろコミュニティ的には良いと思いますよ。
     

  41. 533 マンション掲示板さん

    530.531.532 様

    コメントありがとうございます。
    明石町需要が少ないことと、その割には値段が高くて…というのがネックなんでしょうか…

    明石町に住んで10年、明石町が好きで、明石町以外考えられないようになりました…本当に良い街です。
    ブランズ明石町の前を毎日通りながら、買おうか、今のまま賃貸に住み続けるかずっと迷ってます…。

    コメントありがとうございました♪

  42. 534 匿名さん

    明石町いいですよね。築地・湊・月島エリアなどには無い、独特な落ち着いた雰囲気があり住んでいて非常に心地よいです。

  43. 535 マンション比較中さん

    湾岸タワーのスレとか見ればわかりますが、投資で回る回らないとか、、、
    住み人はそんな人たちばかりなの?と思ってしまいます。

    このマンションは、きっとそんな事とは無関係、ただ明石町が好き、
    デザインが好きで買われる方々なんでしょう。

    これからのマンション価値は、ますますデザイン性が重視されると
    言われてますから、画一的なベランダの並んだ建物より、すっきり
    かつ重厚感のあるこの建物が選ばれていいと思います。

    想像図じゃなく現物が見られる今、不安要素は減っているのに、
    なぜ、まだ残戸数があるのか、私にはわかりません。

    マンション市況ですかね?

  44. 536 匿名さん

    地権者駐車場料金が値下げ、月額三千円程度とは・・・

    仕方ないにせよ、ちょっとなあ。


  45. 537 匿名さん

    >>536 匿名さん

    なぜ、下げたのですか? 全体ではなく、そこだけ。

  46. 538 マンション検討中さん

    地権者駐車場の値下げについてもっと知りたいです。どういう意味でしょうか。

  47. 539 匿名さん

    >>538 マンション検討中さん

    なんの前触れもなく、契約者に変更点の1つとして文書が来ました。
    契約違反ではないのか? と思いましたね。

    管理規約(案)の別紙内容で、管理費金額の変更通知でしたが、
    売り主に確認するつもりです。

  48. 540 匿名さん

    差別ですね。
    住人間でうまくいくんでしょうか?

  49. 541 匿名さん

    https://www.livable.co.jp/kounyu/m/library/mansion-72407/#detail-onsal...

    ↑ここ、高いですよね?ブランズなのに。

  50. 542 匿名さん

    月々数千円とは言え、年間だと数万円の優遇措置。地権者にそこまで配慮する必要があるのでしょうか。値下げするのであれば、全体的に下げるとかするのが普通かとも思いますが。管理組合などの会合で、地権者と購入者との間でもめそうな気配が今からしてしまいますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸