東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ明石町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 明石町
  7. 新富町駅
  8. ブランズ明石町ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-09-15 01:43:37

ブランズ明石町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区明石町716-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩7分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.11平米~71.32平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 19:05:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ明石町口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    中央区、それも川のこちら側で期待しましたが
    どの間取りも気に入らない。
    もう少しなんとかならなかったのでしょうか?

  2. 388 名無しさん

    >>387 匿名さん

    間取りは何が駄目?図面だと良し悪しがあまりわからない

  3. 389 検討板ユーザーさん

    全体的に狭小なのとリビングインが多いのが気になりますね。
    まあ昨今はどこも狭小の傾向はありますが…
    単価帯から考えると躊躇はしてしまいますね。
    単純な田の字ベースでもリビングインが少ない方が個人的には好みです。

  4. 390 名無しさん

    >>389 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。こんなもんかと思ってました。
    まぁ都心物件なので広さと間取りにはそこまで拘れませんね。前に見た入船よりはだいぶ間取りが良いと思います。

  5. 391 名無しさん

    >>390 名無しさん
    都心の狭小物件なんて、どれもどっこいどっこいだよ。
    土地面積に余裕がないから仕方ない。これでも上手に詰め込まれてる方ですよね。

  6. 392 匿名さん

    これはいいね。

    1. これはいいね。
  7. 393 名無しさん

    >>392 匿名さん

    これでも良い方なんですね。。。
    中央区検討だと、やはり間取りは湾岸、立地は内陸。と言う事でしょうか。

  8. 394 匿名さん

    洋室3にベッドは置けますか?
    実質物置でしょうか。

    リビングダイニングも洋室2と3の入口部分は使えないので
    ダイニングテーブルを置くのがやっとかと思います。

  9. 395 名無しさん

    >>394 匿名さん
    同感。リビングインの辛いところですね。都心マンションは敷地の広さが限られてるので仕方ないんですよね。
    こちらの間取りの洋室3は書斎ですとか一人酒用の部屋には良いんじゃ無いですか?窓もあるし。

    我々一般人が都心に住もうと思ったらそこまで贅沢言ってられないと、最近マンションを見始めて痛感。

  10. 396 匿名さん

    >>395 名無しさん

    お隣の中央湊、間取りは大変素晴らしいんですけどね。明石町にあれば言うことないんですが。

  11. 397 名無しさん

    >>396 匿名さん

    明石町に無くても特に言う事ない物件だから大丈夫だと思いますよ。

    ちなみにブランズ明石町の間取りも、タワーばかり見ている人には気になるでしょうが、そもそも中央区の内陸に住んでいる方にとってはこんな間取りも日常茶飯事。タワー自体ないエリアなんですから、妥協の範囲にしないと。

  12. 398 匿名さん

    いつのまにか、残6部屋となりましたね。驚きです。色々好き勝手言われていましたが、何だかんだ言われながらも完売しそうですね。

  13. 399 匿名さん

    >>398 匿名さん

    Webを見ると残り7部屋のようですね、2LDKの間取りが2部屋ありそうです。

  14. 400 匿名さん

    公式ホームページ見ますと、残6室ですが。。。

    ま、いずれにしろ、先着順で、あと半年あれば、完売しそうな気配ですね。

  15. 401 匿名さん

    窓がない部屋もあるんですね。

  16. 402 匿名さん

    想像していたよりもずっと売れ行きが良いみたいですね。
    残り6室となると、もうそれほど時間は必要ないかもしれません。

    立地がよく割と気に入っているマンションなだけあり、
    次々と売れていくと少し焦ってしまいます。

  17. 403 マンション検討中さん

    すみません、私も売れ行きが気になるんですが、公式ホームページのどこを見れば残室数が分かりますか??

  18. 404 匿名さん

    物件概要に7戸と書いてありますね。
    協力事業者を除いた分で、現時点で15%程度売れ残っているというのは一般的にどうなんでしょうか。

  19. 405 マンション検討中さん

    売り出してない部屋含めたら半分くらいの残ってるみたいですよ。

    少し駅から遠くて不便だよ。

    半分でもよく売れてる印象です。

  20. 406 匿名さん

    こちらは事業協力者住戸20戸とは随分と数が多いように思いますが
    管理組合に影響が出ないといいですね。
    旧地権者さんの部屋は居住用としてご本人が契約されているのですか?
    賃貸や転売となる可能性もあるのでしょうか。

  21. 407 匿名さん

    物件概要の販売戸数がなぜか7戸から8戸に増えていますが、、、
    キャンセル出たのでしょうか?
    それとも405さんのおっしゃるように、まだ半分くらい残っているのでしょうか?

  22. 408 匿名さん

    11月より残戸数が細かく変動しているのが気にかかりますが、
    皆さんのおっしゃる通りキャンセルが発生しているのでしょうか。

    それから、物件概要に備考としてコミュニティ形成費が月額300円と
    なっておりますが、こちらの共用サービスとして住人のコミュニティを
    助けるイベントがあったりするのですか?

  23. 409 匿名さん

    どうでしょう、マンションの規模的にも住民層的にもマンション内のコミュニティというよりは、町内会などに払う会費を捻出するためのものかもしれませんね。明石町のお祭りや神輿などで、寄付協力先に地域のマンション名が並んでいるのを見かけたことがあります。

  24. 410 匿名さん

    ブランズ明石町地権者組合というのがすでに成立してるらしい。

  25. 411 匿名さん

    何 それ?

  26. 412 マンション検討中さん

    >>410 匿名さん
    何を目的にした組合なんですか?(笑)

  27. 413 匿名さん

    再開発の組合じゃないの?
    管理組合とは全く別物。

  28. 414 匿名さん

    新参者対応かもしれませんね。

  29. 415 匿名さん

    地主向けかと思った

  30. 416 マンション検討中さん

    入居開始までに完売してほしい…
    頑張れ。

  31. 417 匿名さん

    少し厳しそうな感じもしますが多少の値引き等あるんでしょうかね。

  32. 418 匿名さん

    うーん、値引きするとしても、よっぽどデベが焦っていないかぎり、入居してしばらくたっても何も動きがない時だけではないでしょうか。
    あまりマンションって安易に値下げをするわけではないようですけれどこれってデベによるのかしら。
    そのかわり、家具家電プレゼントみたいなことをして、値下げ代わりみたいにすることも多い。
    いずれにせよ、入居までどうなのかその後の動きがあるかどうかでディスカウント事情は変わってくるかと思います。

  33. 419 匿名さん

    残り3部屋というのは本来ですか?

  34. 420 匿名さん

    本当ですか?

  35. 421 匿名さん

    公式HPでは8戸と書いてありますね。
    先日まで7戸と書いてありましたから、キャンセルが出たのでしょうね。

  36. 422 匿名さん

    今月初めに送られてきた資料に、3戸の紹介しかなかった。
    続々とキャンセルですか.....

  37. 423 匿名さん

    三分の一が事業協力者だからね。

  38. 424 匿名さん

    >>3戸の紹介しか
    3戸→7戸になったんですか。キャンセルってそう簡単にできるのかと思ったりするんですが・・・。

    ローンの審査がおりなかったとかそういうことでしょうか。値引きもありえますか?

  39. 425 匿名さん

    3戸は代表間取りだったとか。

  40. 426 匿名さん

    あったとしても口止めされてるんだろうから、ここには書き込まないんじゃないのかな?

  41. 427 匿名さん

    大幅割引とか?

  42. 428 匿名さん

    だいぶ前に成約済みだった4,650万円の1LDKが新たに販売中になってるような気がします。

  43. 429 匿名さん

    元々あったマンション(明石町フラッツ)の約3倍の坪単価だからね。
    3、4年前の新築マンションの1.5倍だからね。
    ひょっとすると3、4年後にはもっと高くなってる可能性も、、、、
    多分無い。

  44. 430 匿名さん

    この立地じゃ、価格は上がらない。

  45. 431 買い替え検討中さん

    やはり強気な値段設定も手伝って完売までは遠い状況のようですが、このマンションが「高い」、「過去に比べても高い」、「今後資産価値が高くなりことは可能性低い」「事業協力者が多い」といった情報はもうこれ以上いらないのではないでしょうか。十分わかりましたし、あまりにもしつこく書かれている理由が何とも分かりませんが、ま、それぐらいしか書くことがこのマンションにはないのかもしれませんが、過去にも散々書かれていますので、もう十分でしょ。

    ここの購入者はそれらを充分知ったうえで購入しているのだと思いますし、値段を全く気にしない方、資産価値を全く気にしない方もいれば、年齢的にローンを組める最後のチャンスという方もいらっしゃるでしょうし、ここの土地に愛着を持ってどうしても買いたいという方もいらっしゃるでしょうし、既に購入された方もここのページ見ていると思いますので。。。

    このエリアに興味ありますが、ここが特別高いというよりは、どこも結構強気な値段ですが、どこも強烈な決め手がないというのも事実でして、「値引き有」「無償オプション有」とか、そのようなプラスポイントとなるような情報はないものでしょうかねぇ。。。ないのかなぁ。。。なんて書くと「あるはずない」とか一蹴されてしまうのかな。

  46. 432 匿名さん

    ある業種の方は、こちらのマンションの割引がありますよね。

  47. 433 匿名さん

    ここにかぎらずいつも思うのですが、割引や無償オプションをお望みなら直接訊いてみてはいかがですか?
    そういう条件を得た方はここには書き込めないと思いますよ。

  48. 434 匿名さん

    恐らく守秘義務が出てきてしまいますからね。本当に欲しいというふうに思うのならば値下げできるのかって玉砕覚悟で聞いてみてもいいんじゃないかなーって思います。
    こちらが迷っている素振りを見せればもしかしたらあちらからアクションがあるかもしれないですし。
    あと時期によって随分と違ってくるものですし。
    表立って値下げしましたってやっているマンションって基本ほとんど見られない。

  49. 435 匿名さん

    だいぶ売れ残っているのですか?

  50. 436 マンション検討中さん

    ルフォン築地の方がグレード高かった
    駅もルフォンの方が近いし、明石町と東急ブランドをどこまで評価するか。かな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸