住宅コロセウム「内廊下 vs. 外廊下 2nd」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 内廊下 vs. 外廊下 2nd
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-23 13:35:09
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

さて、人気の高かったこのスレですが、
660をすでに超えたこともあり、新スレを立てました。
みなさん、はりきってどうぞ。

[スレ作成日時]2006-05-27 01:39:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内廊下 vs. 外廊下 2nd

  1. 161 匿名さん

    固定資産税はともかく、駐車場って・・・w

    だったら携帯代も入れないと!!

  2. 162 匿名さん

    バナナはおやつに入りますか?

  3. 163 匿名さん

    148は今必死で管理費30万のマンション探してる。
    見つけたら148の勝ち

  4. 164 匿名さん

    どちらにしろ

    >何も知らないんですね。

    は誰か?

  5. 165 匿名さん

    管理費・修繕積立金を足しても30万はなかなか見つからないなぁ・・・

  6. 166 匿名さん

    駐車場代と光熱費足してもとどかないよ

  7. 167 匿名さん

    横ですが155にあるマンションの固都税ってどれくらいかどなたか知ってますか?

    うちは庶民のマンションですが50万超の固都税なんだけど、こういうところは
    税金も数倍になる?

  8. 168 匿名さん

    で、内廊下と外廊下の話は!?

  9. 169 匿名さん

    廊下の話してるとカネの話になる
    なんでだろう?

  10. 170 匿名さん

    世間知らずと、貧乏人のマンションお宅が多いからじゃなの、
    実生活では、郊外のチープマンションでローン返済でヒヒー言って、
    お茶漬け食べてるんだろう

  11. 171 匿名さん

    >169
    うん、確かにネ。

  12. 172 匿名さん

    廊下の話をしているわけではないでしょ?
    内廊下のマンションと外廊下のマンションの話をしているのでは。

  13. 173 匿名さん

    ふと我にかえると、居室についてではなく、家の外の廊下のことで
    白熱していること自体がおかしくなった。

  14. 174 匿名さん

    廊下は、マンションのグレードと住民層の1つの目安だということ。
    別にどちらでもいいんだとは、皆さん本音では思っていると思うよ。

    逆立ちしたって、分相応のマンションしか実は買えないのはわかっているんだから。

  15. 175 匿名さん

    167だけど、真面目に質問したのに、誰かわかりませんか?
    都心の億ション(1億ならそんなに高級でもないし)なら大体このくらい
    とか誰か一人くらいはわかるものかと思ったのに。

  16. 176 匿名さん

    どっちでもよくない。
    内廊下がいいっていってる人が外廊下でもいいやとはなかなかなりません。
    その逆はあるだろうけどさ。
    居室と廊下は一続き、ロビーに入ったらそこから再び外に出て外の気候に
    身をさらさなければ部屋にたどり着けないってのは、嫌なんだよ。
    外廊下派のいう採光や風通しなんて自分には小さすぎる欠点。

    突如として、高級マンションを語れるのかとか親からの財産
    なんて頓珍漢な方面で熱くなり続ける人が何人かいるから
    ちょっと変な方向へずれていってるだけでしょ。
    自分は高級マンションを知ってる自慢や親の財産自慢は別の場所でやってよ。

  17. 177 匿名さん

    じゃあ、もう同じことばかり言い尽くして他に言うことはないからスレは終わりだね

  18. 178 匿名さん

    ここの住人が住んでいる内廊下の物件の固都税って大体いくら位なの?

  19. 179 匿名さん

    >175

    仕方ないな・・・・
    山手線内の内廊下95㎡ 9000万円で管理費と積立金を合わせて3万円未満です。
    但し計画では、10年ごとに積立金の一括徴収が100万円弱あります。
    この立地で駐車場が60%あるから、安いのかもしれません。
    固定資産税は20万円位だったと思います。

    固定資産税50万円って、どんなマンションですか?
    想像がつきません・・・・・・

    居住用と言うこともありますが、近所の実家は23区で坪280万円位の実売価格のところで
    50坪の宅地で固定資産税は年間15万円程度だと言ってました。

  20. 180 匿名さん

    何か不動産音痴、無知、妄想、バーチャルばかりなんだね、匿名の掲示板だから
    しょうがないのかな?

  21. 181 匿名さん

    179さん、ありがとうございます。
    固定資産税は戸建てよりもマンションのほうが高いなと思ってました。
    でも、家の物件は管理費と積立金も合わせて4万弱だし、税金も高いし
    良かったんだか悪かったんだか・・・。今更言っても仕方ないことなんですが。
    やはり税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・・。

  22. 182 匿名さん

    >167
    ガセか・・・

  23. 183 匿名さん

    >>182
    なんでガセ?

  24. 184 匿名さん

    >税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・

    これ、正しいですか?

  25. 185 匿名さん

    結局は
    定収入の奴が内廊下を語るなと言うこと
    以上

  26. 186 185>訂正

    定収入>>>低収入

  27. 187 匿名さん

    185の場合は、定収入=低収入ということだね(笑)。

  28. 188 匿名さん

    外廊下のほうが採光、通風面で有利。
    内廊下の物件は往々にして部屋数が極端に少ない。
    1〜2Rのホテルみたいな部屋しか設計できない。
    (中住戸3〜4LDKを内廊下で設計してみてください。超ワイドスパンでなきゃ無理)
    リビングやゲストルームつきのスイートなどは必然的に角部屋のみ。

  29. 189 匿名さん

    やはり採光や風通しが重要。
    自然換気はなにより大事。
    居室と廊下は一続き、ロビーに入ったらそこから再び外に出て外の気候に
    身をさらさなければ部屋にたどり着けないなんてのは、自分には小さすぎる欠点。

  30. 190 匿名さん

    自分の状況に本当に満足していれば
    ムキになって「そっちはダメだよ、こっちがいいよ!」
    なんて主張しないのではないだろうか?

  31. 191 匿名さん

    それじゃあ、コロセウムにならんでしょうが。

  32. 192 匿名さん

    外廊下の方が良いかもね

  33. 193 匿名さん

    通風を考慮しない内廊下型は
    この日本では
    一時的な流行で終わると思う。

  34. 194 匿名さん

    海外の高層マンションは内廊下が多いんですか?
    純粋に知らないから質問しますた。

  35. 195 匿名さん

    >税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・

    立地に決まってるでしょう!

    立地によって単価が決まり、それに面積を掛けるのです。
    もっとはっきり言うと、前面道路で決まります、いわる路線価です。
    固定資産評価も、概ねこの路線価と比例します。
    国も、少しでも税金を取りたいから細かく区分していますよ。
    現在の住まいを例に挙げると、同じ地区の住宅地に限っても(商業地は高いのは当然)
    30%位は、違いますよ。
    マンションの分譲価格は都心と郊外で、坪単価でせいぜい2倍程度ですが、
    地価は5倍も10倍も違います

    ご参考まで:路線価でご自分の地区を見るとわかります。
    http://www.rosenka.nta.go.jp/

  36. 196 匿名さん

    >内廊下の物件は往々にして部屋数が極端に少ない。
    >1〜2Rのホテルみたいな部屋しか設計できない。
    >(中住戸3〜4LDKを内廊下で設計してみてください。超ワイドスパンでなきゃ無理)

    内廊下は、ワイドスパンでないと3LDKは無理だから、高額物件になるんですよ。
    もしくは、1フロアー10世帯くらいまでの狭い敷地のマンションだと
    角部屋が多いので比較的安くても出来ます。

    3LDK中住戸だと、3部屋以上をバルコニーに並べないとならないので必然的に
    10m以上のワイドスパンになります。
    最近は、ドーナッツ状に真ん中をくりぬいた建物にして、無理に内廊下にする
    場合も見たことがありますね。
    ちなみに我が家が入居するのは内廊下&角部屋ですが、15m×12mのワイドスパンです。

  37. 197 匿名さん

    >196
    内廊下は鰻の寝床のような部屋構成を除いて、3LDK以上の部屋を求めようとすると高額になりがちかも知れませんね。

    個人的には内廊下がイイですね。
    ソレは高級感があるってコトじゃなくって、一回エントランスを入ってから外に出るのがどうも・・・。

  38. 198 匿名さん

    やはり外廊下。
    最大のメリットは物干し竿が運びこめること。
    それも伸縮しない一本物の長尺竹製が。内廊下じゃまず無理。

  39. 199 匿名さん

    >198
    それは、チープ物件しか見てないからじゃないの世間が狭すぎるよ。
    うちは内廊下でエレベーター12人乗りだから大丈夫。
    ダメなら、階段を使えばいいし知恵を使おうよ。

  40. 200 匿名さん

    >199
    なんかおかしいぞ? なんでここで高級物件限定になるんだ?

  41. 201 匿名さん

    >198
    物干し竿が最大のメリットなの!?

  42. 202 匿名さん

    >199
    それは高級物件しか見てないからじゃないの世間が狭すぎるよ。

  43. 203 匿名さん

    >>201
    最大のメリットは人それぞれ。
    198さんはたまたま物干し竿が重要だったんです。

  44. 204 匿名さん

    やっぱり洗濯物外干し命!=外廊下好き
    案の定のラインでびびりまくりぶー。

  45. 205 匿名さん

    物干し竿の違いが分かるってなんかすげー。
    竹製長尺物干し竿か!
    そう言われたら、ちょっと内廊下とか考えちゃうな。
    やっぱ外廊下>内廊下かな?

  46. 206 匿名さん

    ぜったい外廊下物件に住んでね〜
    よろしくぅ。はー、こんな考えの人はふるい落とされるからいいよ。
    内外の違いのある廊下は。
    物干し竿について、外廊下のご近所さんと心行くまで語りなさい。

  47. 207 匿名さん

    そんなこと言わなくても、大多数の庶民は外廊下なんだから。

  48. 208 匿名さん

    内廊下って防災上危険じゃないかと思うけど。
    廊下付近で火事があったら逃げられないし、
    煙の回り方なんて外廊下の比じゃないと思う。
    消火活動も遅くなると思し。
    ベランダから逃げるにしても燐戸がハッチふさいでたりしたら終わり。
    ホテルには外廊下の非常階段がついてたりするんだがマンションだとあるかな?

    防犯の観点から言えば間違いなく内廊下の方が安心だろうけど

  49. 209 匿名さん

    外廊下は空気の通りがよいのでよく燃える(もらい火もあり)
    内廊下は空気の通りが悪いので燃えすぎない

    ってことか。

  50. 210 匿名さん

    >209
    もらい火って・・・雑居ビルの話してるの?
    半端じゃない内廊下****さんですね(^^)

  51. 211 匿名さん

    防火扉は何の為にあるのか知らないの?
    小学校の廊下(内廊下)を思い浮かべてごらんよ、
    少しでもコストを下げる、都営住宅、公団住宅は例外なく外廊下でしょう。

  52. 212 匿名さん

    >211
    例外はありますョ。

  53. 213 匿名さん

    外観が団地そのもの外廊下だと、室内がどんなに豪華でもイメージダウンだよ。

    少しでも部屋を多く作り、建設可能容積率を追求すると必然的に
    外廊下&田の字 が出来上がる。(土地の形にもよるけど・・)

    敷地の広いマンションで、正方形に近い建物を何棟も作るより
    長方形で横長の建物を1つか2つにした方が、経済設計が出来るんです、
    つまり、必然的に外廊下マンションになります。
    長谷工さんが、考えたらしいけど、経済設計の傑作らしいよ。

    経済設計は、建設コストが安いから分譲価格も抑えられるという利点があるね。
    安い物件には、それなりの購入者が群がります・・・・・・

  54. 214 匿名さん

    コストパフォーマンスに優れた物件には、賢い購入者が申し込みます。
    の間違いでしょう。

    高価なら良い物って価値観は、無知な者がより高い○○な壺を買い求めると、発想的に変わらない。

  55. 215 匿名さん

    >高価なら良い物って価値観は、無知な者がより高い○○な壺を買い求めると、発想的に変わらない。

    いや、変わるね。

  56. 216 匿名さん

    まあ、億ションでも外廊下物件はあるし、チープな物件にも内廊下はある。
    最近は回廊外廊下がはやっているみたいですね。

  57. 217 匿名さん

    >コストパフォーマンスに優れた物件には、賢い購入者が申し込みます

    冗談でしょ、本気で言っているんですか?
    デベも地区的に購入層所得を考えて、高く売れそうもないから経済設計を追求するんだよ。
    城東や埼玉で億ション作っても、買う人は限られるでしょう。

  58. 218 匿名さん

    >>213
    なるほど、外廊下はコストパフォーマンスに優れているということですね。
    内廊下が進化して現在の田の字外廊下型があるってことか。
    勉強になりました。

  59. 219 匿名さん

    内廊下にこだわってる人って、物件が少ない分選択肢が狭まって、
    結局割高の物件つかまされて自己満足してるような感じなんだろうなー
    ちとかわいそう。。。

  60. 220 214

    >217
    経済設計とコストパフォーマンスは意味が違うですよ。

  61. 221 匿名さん

    >216
    >チープな物件にも内廊下はある。
    そうなんですよね・・・だから内廊下を過度にありがたがると**だと思うなw

    >億ションでも外廊下物件はあるし、
    けど、いわゆる高級物件に外廊下はないでしょ!?

  62. 222 匿名さん

    住居性能としては南向き、中住戸、ワイドスパン、北面開口有
    が最強といわれてます。これは居室の採光率、換気性能、外壁の
    季節による受熱量、等を考慮しての一般論です。ただしこの場合
    バルコニーは逆梁ではなく通常のガラス式にすること。
    ダイレクトウィンドウは最近多いですが夏に直射日光が室内に入る為避けるべき。

  63. 223 匿名さん

    >221
    >けど、いわゆる高級物件に外廊下はないでしょ!?
    何をもって、高級物件と言うのですか?
    総額が高ければ高級だとは言えないし、ハイソな街やリゾート地にあれば高級とも言えないですよね。
    高級である無しで、区分けすること事態がチンプなのでは?

  64. 224 匿名さん

    冬のほうが直射日光がもっと入らない?

  65. 225 匿名さん

    >224
    誰に対して聞いてるの?222にですか?

    冬の直射日光と、夏の直射日光の影響度を理解していれば、理解出来ることではないですか?

  66. 226 匿名さん

    >223
    でも高級物件と、大衆物件が同じ地区に混在するのは確かですよね、
    そこまで否定するつもり?

    大手や財閥系は高くても売れるから高級物件を作りやすいし、マンションシリーズで
    社内で分類しています。

    中小やカタカナデベは、どうしても後発だし、ブランド力がないから売り易い大衆物件を
    多く手がけるようになるんじゃないのかな。
    日本人はブランド志向だから、多少高くても買う購買層があるでしょう。
    カローラとクラウンみたいなものですよ、自動車としては両者とも普通に使用できるけど
    ゆとりとか、高級感が違うということ。

    ゆとり積み重ねが高級物件の証拠だろうね、棟内駐車場、駐輪場、幅広のバルコニー
    多数のエレベーター、12人乗りエレベーター、広いエントランス・・・・・。
    外廊下も、そのうちの一つの要素でしょう。
    その分は分譲価格に含めるから、結果的に高額になる。

    裏を返せば、高く売れる見込みがあるから無駄と思われるゆとりの設備を作る。
    初めから、チープで安くしか売れないと思えば経済設計を追及するんだよ、
    たとえば外廊下、田の字間の取り。

  67. 227 匿名さん

    長文ご苦労。
    外廊下購入者、または脳内内廊下購入者かな?

  68. 228 匿名さん

    >227
    そんなケチの付け方しかできないの?

  69. 229 匿名さん

    >225
    どういう意味?
    夏の直射日光のほうが強いっていう意味?
    でもうちはリビングはバルコニーがないですが、南向きでもほとんど直射日光は
    入ってこないです。
    紫外線のうちの、シミやらシワを作るという一種類のこと?
    (ガラスをへだててても入ってくるとかいう)

    冬はまさしく直射日光がずーと射しこんでるけど?

  70. 230 匿名さん

    >>229
    バルコニーが無くて南向きで直射日光が入ってこない。。。
    背ー高のっぽが乱立してるんですか?

  71. 231 匿名さん

    >230
    オーストラリアにでも住んでるんでしょ。

  72. 232 匿名さん

    >227
    23区でも選べば3LDKで6000万円も出せば、内廊下のある程度の高級物件は買えますよ、
    まあ、分譲価格としては平均以上ですから買えない人も半数はいるということですが・・・

  73. 233 匿名さん

    マンションは内廊下でありさえすればいいの。日当たりも立地も間取りも関係ない。
    誰かがペットの粗相をして、しばらく臭くても、生ぬるい湿った空気がよどんでいても
    内廊下であれば満足なの。たとえ火事でCOを吸って,動けなくなっても、
    「ああ、内廊下で良かった」と満足して生涯を閉じるの。アーメン。

  74. 234 匿名さん

    物件価格における土地代と建物代のバランスを知らないと、
    233のように考えてしまうんですね。

  75. 235 匿名さん

    >>230
    何だかえらそーな口調だからてっきり専門家かと思ってたけど?
    南向きで前開けてて、ベランダなくても今の時期もう直射日光なんてほとんど入りませんよ。
    せいぜい窓際(しかも家はリビングが40センチくらい出っ張ってるのに)5センチから
    10センチくらい。
    夏になるほど日が高くなるから入らなくなるのは常識。
    関東だけどね。

  76. 236 匿名さん

    タワマンは除外して、低層内廊下物件1億だせばそれなりのところが買えるかな?
    と思う。タワマンは格差が大きすぎるからね。

  77. 237 匿名さん

    夏に直射日光がはいってこないのは南向きの利点。
    当たり前だけど一応書き添えておきます。

    冬は座る場所ないくらい奥まで、それも長時間、差し込んでますけどね。

    自分が最初に書いたレス覚えてる?

  78. 238 匿名さん

    >>195
    丁寧にどうもありがとうございます。
    物件内では広さだけが関係しますか?
    例えば、同物件内の最上階角部屋と低層階中住戸でも等しく広さに比例しますか?

    195さんはタワーですか?土地分がタワーだと随分減りますよね?
    絶対に195さんの立地のほうが良いはずですが税金は安めだなあという気がします。
    弟が買ったマンションでも90平米ちょっとで郊外ですが、税金はやはり20万超えてました。
    家はもっと田舎です。

    土地の持分だけでなくバルコニーなんかも専有部分が広いと税金に関係するんでしょうかね?
    家は約20坪のバルコニーがあっていずれも奥行きが2メートルを超えています。

  79. 239 匿名さん

    =221 です。
    >223
    >高級である無しで、区分けすること事態がチンプなのでは?

    意味不明ですが・・・

  80. 240 匿名さん

    >236
    マンションお宅ですか?
    雑誌とサイトの見過ぎだと思うよ、低層マンションがいいと思うのは少数派なんでは?
    ところであなたは、内廊下の億ションに住んでいるのですか?

  81. 241 匿名さん

    >240

    236ではないですが。

    自分は低層マンションが好きです。
    いわゆる『高級』と呼ばれてるマンションは低層が多い気がしますんで・・・。

  82. 242 匿名さん

    うん、億出せるなら低層がいい。

  83. 243 匿名さん

    >>241
    低層がいいんですか。
    戸建てが買えないからマンションというタイプですか?
    私は、戸建てよりマンションが好きで住んでいるから、
    絶対に7階以下は、嫌です。
    庭付き戸建てがよかったら、実家にでも住みますよ。

    でも、高級な低層マンションに住むと経済格差で浮いちゃうよ
    そう言うところは最低でも120㎡〜でしょう
    100㎡未満の住民は、相手にされないと思うんだけど・・・

  84. 244 匿名さん

    低層のほうがいいに決まってるじゃない。
    当然億ションでね。
    タワマンは勘弁して。

  85. 245 匿名さん

    10階建てくらいの100世帯前後の物件が一番団地的で
    安っぽくない?当然外廊下で・・。
    それならタワマンの方がはるかにいいね。

  86. 246 匿名さん

    昔の人は良く言ったよ。
    団地たるものプライドを持てと。

  87. 247 匿名さん

    タワマンも10年後20年後にどうなるか・・・
    私も低層派

  88. 248 匿名さん

    億(後半)で買える都心の低層と、戸建てでは、低層の方がよさそう。その金額では都心ではミニ戸建てしか買えません。3-5億の超高級物件なら、戸建てがいいかと・・・。

  89. 249 匿名さん

    タワマンって何階建て以上のこと?
    低層は何階以下の建物のこと?

  90. 250 匿名さん

    素朴な疑問なのですが、低層マンションは容積率がたくさん余っているんですか?

    億なんて縁のない世界の話で、おかしくなったんですか?

  91. 251 匿名さん

    用途地域が住居地では容積率、建蔽率とも商業地より大幅に低い。
    要するに戸当りの土地の持分が多いのですね。しかも戸数が少ないので
    どうしても戸当りの建築費も割り高になります。都心の低層マンションの
    広い部屋はどうしてもも億超えますね。ただ住居地域といっても各都市の
    都市計画で割付も違うし第一種、第二種、低層、中高層といろいろあって
    容積率は全然違います。最強は第一種低層で50%〜200%。
    逆に商業地域は200%〜1300%。

  92. 252 匿名さん

    >>250
    低層の高級マンションは第一種低層で住宅としては申し分ないところだと理解
    したほうがよいのでは?
    だから高くても売れるんだろうて。

  93. 253 匿名さん

    >低層級マンションは第一種低層
    その分往々にして駅から遠い住宅地になる。
    それだけに駅近の第一種低層に建つ低層マンションは高級になるんじゃないかと思う。

  94. 254 匿名さん

    >252
    何で、わざわざ第一種低層のマンションに住まなくちゃいけないの
    そこって戸建ての世界でしょう。
    マンションは、都会型の住まいで利便性を追求するんだと思うんだけど。
    疑似戸建てのような、低層マンションは私は遠慮したいです。
    駅から遠い住宅地はコンビニも遠くて不便、友人の住む代々木上原がそうだね。
    何よりも、私鉄沿線が苦手なんです。
    山手線駅近なら300m以内に5軒以上あるよ。

  95. 255 匿名さん

    >山手線駅近なら300m以内に5軒以上あるよ。

    コンビニが?

  96. 256 匿名さん

    >254
    考え方は人それぞれなので254さんの考えも有りと思いますが、敢えて管理面等を考えて選ぶ人も居るのでは?
    それに248さんのような考え方もある訳で。

    まぁ、内・外の話に戻すとそういった低層高級マンソは内廊下が多い。

  97. 257 匿名さん

    私鉄沿線(特定路線限定だけど)のほうが乗車してくる人達の雰囲気が保たれていて好き。
    山手線はいろんな人種が乗っているからちょっと疲れる。

  98. 258 匿名さん

    >257
    それだけはぁ ゆっあちゃならねぇよ

  99. 259 匿名さん


    舌噛んだ

  100. 260 匿名さん

    内廊下のイメージは、ビジネスホテルを想像すればいいのですか?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸