管理組合・管理会社・理事会「▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!
  • 掲示板
理事会会計担当 [女性 40代] [更新日時] 2016-03-03 16:28:19

理事会の際に、役員・管理会社担当・業者の前で
理事会とは全く関係ない。

ありもしない私自身の事を「前科者」と言われました。

これで中傷は目の前では2回目。蔭口では常に・・
陰口は、証拠になりませんが。

これは、「名誉棄損罪」になりませんか?

たまたま、録音していました。

[スレ作成日時]2016-01-27 01:34:15

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!

  1. 70 草の根民主主義評論家

    理事会で灘高卒東大って毎回言ってる人見たことあるが、
    集合住宅だから個人情報が漏れているのではなく、本人が自慢話を吹聴しているだけである。

  2. 71 匿名さん

    ウチのマンションは法律関係と医師、会社経営が一目置かれます。
    そういう人は、自分や家族が言わなくても名前を検索しただけでプロフィールがわかりますし、経営者なら看板を出していたり、住民が知っていたりと、住民が集まれば羨望の眼差しで話題になります。
    本当の意味でのカーストの頂点です。
    建築、電気、経理に長けた理事達もこの人たちには態度が違います。
    人としての器の違いでしょうか。
    大企業に勤めているといっても所詮サラリーマン。
    定年が来ればお払い箱、60過ぎれば肩書きのないただの年金者ですからね。
    もっと努力しておけばよかった。
    後悔先に立たず。

  3. 72 草の根民主主義評論家

    分譲価格にかなり差があるマンションなのでしょう。
    普通はだいたい同じような値段で分譲されるから、住民の経済力に大差はありません。

  4. 73 匿名さん

    住まいに投資する人、車やクルーザーに投資する人、趣味の海外旅行に投資する人、同じマンションでも暮らしぶりには開きがあります。
    そんな住民が集まる会議など、中傷もそうですが、議題がまとまらないのも頷けます。

  5. 74 草の根民主主義評論家

    民主主義は採決で決めるんですよ。話をまとめるという発想がまちがい。

  6. 75 ビギナーさん

    採決?
    投票でもするのかな。
    民主主義の会議とは⇨意見を出し合い規約に基づき決めること

  7. 76 草の根民主主義評論家

    採決ってわからんの?

  8. 77 草の根民主主義評論家

    半分出席して過半数賛成とか
    規約に書いてない?あれを採決って言うんですよ。

  9. 78 草の根民主主義評論家

    話し合いとか話をまとめるいうのは和解調停のことで当事者が全員合意することだが、管理組合の意思決定はそのようなものではない。

  10. 79 草の根民主主義評論家

    さい‐けつ【採決】
    [名](スル)会議で、議案の採否を会議構成員の賛否をとって決定すること。「―を行う」「法案が―に付される」「投票により―する」

  11. 80 草の根民主主義評論家

    カーストとか、格差を感じるマンションってどんなマンションですかね?
    いろんなタイプの部屋があるのかな?
    ひろさが2倍だと議決権が2票あるの?

  12. 81 匿名さん

    異常者が荒らし出しましたよ
    お大事に

  13. 82 匿名さん

    お一人であまりにしつこい連投なので外野から一言
    タワーマンションなどは普通に経済格差激しいですがご存じない?
    低層階と高層階での所得格差はその高さ以上かもですよ 笑
    超高級物件は第三者管理が普通、庶民には縁の無いことでしょうが

  14. 83 匿名さん

    タワーもそうですが、
    15階以下の中層マンションも東の端やルーフバルコニー付き。
    通常タイプの2倍平米から2・5倍平米のお部屋と、タイプ別にご用意して御座います。
    お客様の家族構成にあわせて広いタイプをお選びになられるようですが、比較的に富裕層と感じます。

    これからもお客様のニーズにあわせたマンション販売を致します。

  15. 84 草の根民主主義評論家

    >>タワーマンションなどは普通に経済格差激しいですがご存じない?

    知らないよ。

  16. 85 草の根民主主義評論家

    集合住宅とはそういうものです、って一般論で語ってたから
    一般的にはそうじゃないでしょー、って話をしてるだけ。

    タワーマンションとはそういうものです、って話なら
    そうなんだろう。興味はないが。

  17. 86 匿名さん

    タワーマンションも15階建ての一般マンションも長屋も社宅も公団も全て同じく集合住宅です。

  18. 87 匿名さん

    追記
    こちらのスレッドの本文に戻しますと、公団の集会も醜いとききます。
    集会といっても自治会ですが、スレ主さんが被害に遭われた中傷は格差が比較的無いとされる公団でもあるのです。
    そこに格差のある分譲であれば、上から見下すような傲慢な言動があってもおかしくはありません。
    このような掲示板でも頻繁に中傷ととれる書き込みがあるのですから。

  19. 88 匿名さん

    >>84
    そんなことすら知らずに叫んではいけませんね
    高齢者とお見受けしますが、井の中の蛙状態ですよ 笑

  20. 89 草の根民主主義評論家

    ↑興味なし。
    管理組合で問題が多いのは
    小規模なところである。

  21. 90 匿名さん

    ↑ 高齢者の多く住む老朽化した集合住宅ですよ、自覚なさい。 笑

  22. 91 草の根民主主義評論家

    タワマンなんかメルすみで十分だろう。
    高齢化は日本全体の問題で分譲マンションに限った話ではない。
    からんでるのはまんかんしか?
    よほどくやしかったか?
    自分のマンションが一番問題ではないのか?

  23. 92 まんかんし

    草の根民主主義評論家へ

    頭が悪いな これでは合格はせんだろう

    私は まんかんし 以外では書き込まない

    僻むな馬鹿

  24. 93 まんかんし

    タワマンは買ってはいけない

    買っていいのは富裕層が投資を行う場合のみ

    管理組合は機能せず管理費と積立金は全戸分集まらない

    10階建てまでのマンションなら必要な人は買ってもよろしい

  25. 94 匿名さん

    >>91

    メルすみがマン管やってたタワマンがこのざまです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558998/

    ちなみに訴訟はこれで2回目です。

  26. 95 匿名さん

    買えない者の僻み

  27. 96 匿名さん

    本題から外れた中傷合戦。
    ここも荒れだしたので、そろそろドロン致します。

  28. 97 匿名さん

    高齢者の争いはほかでヤレ

  29. 98 匿名さん

    管理組合が損害を生じた場合、執行した理事長なり理事は管理組合が選任した人物です。
    だから、管理組合の損害はマン管あるいは弁護士などの相談に対応した人に請求すべきです。

  30. 99 草の根民主主義評論家

    マンション管理士のレベルが低すぎるのはまちがいない。

  31. 100 匿名さん

    >>だから、管理組合の損害はマン管あるいは弁護士などの相談に対応した人に請求すべきです。

    マン管も弁護士も損害賠償請求に対応する保険があるから請求したらいいと思いますよ。

  32. 101 匿名さん

    まんかんしなんかどーでも良い。
    弁護士にでもなったつもりか?
    レベルは全然違うがな。

  33. 102 草の根民主主義評論家

    ↑こいつのマンションでは弁護士に頼めばいいだけのことだが、
    費用対効果があるので、何でもかんでも弁護士というわけにもいかないであろう。

  34. 103 匿名さん


    釣られたな、ははっ。

  35. 104 草の根民主主義評論家

    ↑ごく普通の回答だがどうかしたのか?

  36. 105 草の根民主主義評論家

    難易度によって相談相手のレベルが変わってくるのは当然のことであろう。

  37. 106 草の根民主主義評論家

    釣る、というのはこういうスレッドのことであろう。


    「輪番に変わる画期的な方法とは、理事役員職の入札制度である。」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/258038/


    103のひねりが足らないのは、103の教養が乏しいからである。

  38. 108 理事会会計担当 [女性 40代]

    ▲理事会で中傷されました。
    私の深刻な悩みで書きました。その中で、皆様真剣に考えてアドバイスして頂いております。

    その件で、争いは止めて欲しいです。
    私の方が、責任を感じてしまいます。

  39. 109 草の根民主主義評論家

    まんかんしの自宅マンションの愚痴は禁止であろう。

  40. 110 匿名さん

    >>108
    全て読んでませんが、録音され書き起こされた上で、自治体の相談窓口にいらしてみては如何ですか?

    それから、スレ荒らしは無言で削除依頼されるのが責任の取り方では

  41. 111 匿名さん

    管理組合の会議で中傷があった時は、当時の副理事長が高齢者ということもあり、その場で注意をして上手に収めておいででした。
    自治会で中傷があった時は、自治会長が高齢でしたが自分自身が裏で悪事を働いていたので、会議を収めることが出来ず、常に精神病?と言って逃げていました。
    自治会ということもあり、録音したICレコーダーを持って役所の人間に相談に行きました。
    マンションに古くからお住まいの重鎮のような方に会議の様子を見学してもらってはいかがでしょうか。

  42. 112 草の根民主主義評論家

    民主主義では、もめたら暴言とか暴れ出したりとかあるのでどうしてもその対応のため、ナチス突撃隊とかの武力が必要になります。日本でも機動隊とか出て行きますから。

  43. 113 草の根民主主義評論家

    民主主義はアングロサクソンしか無理だと思います。
    たとえばアラブとかだと少数派になるとテロを起こしたりします。
    管理組合の場合は、自転車置き場でパンクさせたり鍵穴にチューインガムつめたりといった嫌がらせが起きます。

  44. 114 匿名さん

    アングロサクソンという言葉は聞いたことありますが、

    不理解です。民族の話ですか、少し教えて下さい。

  45. 115 草の根民主主義評論家

    英語を国語・公用語とする白人主流派の先進国であるイギリス、アメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド(稀にアイルランドと南アフリカ共和国を含む)をアングロ・サクソン諸国と呼ぶ。

  46. 116 草の根民主主義評論家

    要するに武力がないと民主主義はできないわけですね。
    アメリカでも暴動とか起きても弾圧してますがアメリカ政府が世界最強の武力を持っているから外国が介入とかできるわけないです。

  47. 117 匿名さん

    それと、マンションの管理が、どう関係するのですか。

    話が、大袈裟すぎで、飛躍しすぎではないですか。

  48. 118 草の根民主主義評論家

    管理組合のガテン系住民の理事会、総会の暴言対策としては
    警察OB組織のJPコネクションを呼んでみたらいいと思います。
    兵庫県警山口組担当刑事とかが来てくれますよ。
    http://www.jpc-association.com/

  49. 119 匿名さん

    うちのマンションは、最初のころは、理事長と、町内会は警察OBだった、

    マンションは、893の事務所、窃盗団の事務所、不法占拠者等々で、

    滅茶苦茶なマンションでした。ある区分所有者が役員に立候補して、この、

    OBを黙らせ、悪い住民は、ほとんど、退去した、マンションも、綺麗になりました。

    しかし、ときどき、すきあらば、組合と、町内会に、裏で、文句をいいます。

    しかし、総会などの、公の席には、素性がばらされたので、出てきません。

    見ていると、893以下の、チンピラそのものです。強い住民にはペコペコです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸