管理組合・管理会社・理事会「▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!
  • 掲示板
理事会会計担当 [女性 40代] [更新日時] 2016-03-03 16:28:19

理事会の際に、役員・管理会社担当・業者の前で
理事会とは全く関係ない。

ありもしない私自身の事を「前科者」と言われました。

これで中傷は目の前では2回目。蔭口では常に・・
陰口は、証拠になりませんが。

これは、「名誉棄損罪」になりませんか?

たまたま、録音していました。

[スレ作成日時]2016-01-27 01:34:15

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!

  1. 61 匿名さん

    マンションは価格帯で購入層もだいたい決まるので
    同じレベルの人が集めってるわけだから
    中傷とかしてくるのであればすぐに訴えたらいい。
    金持ち喧嘩せず、というのはレベルの差がある場合の諺である。

  2. 62 まんかんし

    >>59

    万年受験生のなんとかさんへ

    一気に自主管理へはなかなか難しい

    経費削減を進めていけば最後に到達するよ

    ほんとに来年 頑張ろうね

  3. 63 匿名さん

    んー、バブル期のファミリータイプのマンションの中の中クラスです。
    それでも当時のマンション価格は平均5千万。
    今なら1500万がいいところの下クラスです。
    当時の購入者は30年ローンで必死の購入ですから、プライドだけは上レベルです。
    そんな人が中傷の主だったりします。

  4. 64 草の根民主主義評論家

    >62
    37問正解程度の低位合格者であることを
    自白してるのと同じで
    恥かいてるだけだと自覚すべきであろう。
    前から思ってるけど。

    とにもかくにも、自分のところの改革は
    反発が怖くてできないと愚痴を書いてることが
    問題の本質である。

  5. 65 匿名さん

    マンカンしの喧嘩はレベルが低いですね。
    他のスレッドマンカンしの喧嘩で荒れていましたが、精神年齢おいくつですか?

  6. 66 匿名さん

    マンカンはにせものですから放置で

  7. 67 草の根民主主義評論家

    やはり、最低40問正解で合格くらいにしないとね。
    ちなみに40問正解以上だと合格率は3パーセント台になるよ。

  8. 68 匿名さん

    集合住宅に住むということはそういうことなんでしょうね。
    理事会で顔見知りになったばかりに、嫌いな人が増えストレスも増える。
    集合住宅は所詮、長屋ですから個人情報なんてダダ漏れで、噂話が大きくなれば住めなくもなる。
    何処のご主人が○大学ご出身で、お仕事は○で、お子さんは○大学とか。
    カーストが決まれば嫉妬もある。
    嫉妬があれば、いじめや影口もエスカレートする。
    理事会なんて一人飛び抜けてエリートやお金持ちがいれば、格好の攻撃対象です。
    ましてや女性なら余程のタフでなければ嫉妬によるいじめに対応できません。
    それが集合住宅です。

  9. 69 草の根民主主義評論家

    どこに勤めてるとか
    大企業のひとは言いたがる傾向があるけど
    理事会ではマンション管理士の合格証書みせるほうが、他の理事や管理会は言うこと聞きますよ。

  10. 70 草の根民主主義評論家

    理事会で灘高卒東大って毎回言ってる人見たことあるが、
    集合住宅だから個人情報が漏れているのではなく、本人が自慢話を吹聴しているだけである。

  11. 71 匿名さん

    ウチのマンションは法律関係と医師、会社経営が一目置かれます。
    そういう人は、自分や家族が言わなくても名前を検索しただけでプロフィールがわかりますし、経営者なら看板を出していたり、住民が知っていたりと、住民が集まれば羨望の眼差しで話題になります。
    本当の意味でのカーストの頂点です。
    建築、電気、経理に長けた理事達もこの人たちには態度が違います。
    人としての器の違いでしょうか。
    大企業に勤めているといっても所詮サラリーマン。
    定年が来ればお払い箱、60過ぎれば肩書きのないただの年金者ですからね。
    もっと努力しておけばよかった。
    後悔先に立たず。

  12. 72 草の根民主主義評論家

    分譲価格にかなり差があるマンションなのでしょう。
    普通はだいたい同じような値段で分譲されるから、住民の経済力に大差はありません。

  13. 73 匿名さん

    住まいに投資する人、車やクルーザーに投資する人、趣味の海外旅行に投資する人、同じマンションでも暮らしぶりには開きがあります。
    そんな住民が集まる会議など、中傷もそうですが、議題がまとまらないのも頷けます。

  14. 74 草の根民主主義評論家

    民主主義は採決で決めるんですよ。話をまとめるという発想がまちがい。

  15. 75 ビギナーさん

    採決?
    投票でもするのかな。
    民主主義の会議とは⇨意見を出し合い規約に基づき決めること

  16. 76 草の根民主主義評論家

    採決ってわからんの?

  17. 77 草の根民主主義評論家

    半分出席して過半数賛成とか
    規約に書いてない?あれを採決って言うんですよ。

  18. 78 草の根民主主義評論家

    話し合いとか話をまとめるいうのは和解調停のことで当事者が全員合意することだが、管理組合の意思決定はそのようなものではない。

  19. 79 草の根民主主義評論家

    さい‐けつ【採決】
    [名](スル)会議で、議案の採否を会議構成員の賛否をとって決定すること。「―を行う」「法案が―に付される」「投票により―する」

  20. 80 草の根民主主義評論家

    カーストとか、格差を感じるマンションってどんなマンションですかね?
    いろんなタイプの部屋があるのかな?
    ひろさが2倍だと議決権が2票あるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸