管理組合・管理会社・理事会「▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!
  • 掲示板
理事会会計担当 [女性 40代] [更新日時] 2016-03-03 16:28:19

理事会の際に、役員・管理会社担当・業者の前で
理事会とは全く関係ない。

ありもしない私自身の事を「前科者」と言われました。

これで中傷は目の前では2回目。蔭口では常に・・
陰口は、証拠になりませんが。

これは、「名誉棄損罪」になりませんか?

たまたま、録音していました。

[スレ作成日時]2016-01-27 01:34:15

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

▲理事会で中傷されました。\(◎o◎)/!

  1. 21 匿名さん

    >>15

    これが理事会の議論ですね。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113127028

    この議論だけでは女性監事が悪いのかメンテナンス部会長が悪いのかははっきりしませんね。

  2. 22 匿名さん

    このWEBサイトの情報からわかることは、何が事実かということよりも、女性監事の性格だと思う。

  3. 26 匿名さん

    規約に、理事の義務として、法務省から、登記事項照明と、本籍地から、身分証明書を。

    提出して頂き、精神が真面で無い者は、排除したらどうかね。?財産管理は、真面な人間に。

  4. 27 匿名さん

    理事は順番だよ、わけ分からんこと言わないのよ。

  5. 28 匿名さん

    理事会で中傷する様な理事は、ペナルティーとして立候補できないことにすると良い。
    何処にでも能力ないのに口だけ達者な人はいる。
    鬱の人は輪番だろうが無理です。

  6. 29 草の根民主主義評論家

    スレ主が名誉毀損で訴えて勝訴すれば出ていくのでは?

  7. 30 匿名さん

    担保がある(銀行ローンの残債)ので、売る事は出来ても、次の住処は、借家

    借家に住めれば、良い方。最近は、80歳まで住宅ローンを支払っている老人が多い。

    マンションは、終の住処には、成りにくい。私のマンションでは、70歳以上の方の、

    一人住まいを禁止する規約を検討したことがある。老人のマナーが悪かった時期である。

  8. 31 匿名さん

    老害は自覚できないのが多いから

  9. 34 匿名さん

    そのような老人達がマンションの集まりで他人を中傷するのですね。
    いつまでもリーマン時代に部下を怒鳴っていた頃が懐かしいのか、やり返しているのだか。
    趣味も無く、ご近所にも知り合いがいないから、慌てふためいて友達捜しと憂さ晴らしをしに来ているのだよ。
    すれ主さん、頑張れ。

  10. 35 匿名さん

    34さんへ そうです。まるで、お化け集会です。将来はマンションは老人化し、

    管理会社、一部の政治家、一部の所有者が私物化して、若い、活きさ、が無くなる。

    若い夫婦が、子供を産み、育てやすいマンション、マンションを見学していて、

    特に感じる事は、子供が騒ぎ、元気な声が聞こえない。目つきの悪い老人が

    管理人室の前で、管理人と、周囲を、気にしながら、他人の悪口に花が咲いている。

    本当は、そのような管理人は要らない。せめて、管理のプロ位に管理人をしてほしい。

    私のマンションは、管理人は、規約は知らないで良いと、雇用先から、言われているそうです。

    清掃員は、他に4名いるので、規約も知らない管理人は必要ないのではないかと、質問すると、

    返事がない。つまる、ところ、全ては、組合員の、管理意識の問題だけどね。

    何も仕事もないくせに、あるように住民を、欺く為に、箒をもって、歩いている。

    住民の方々よ。一部の浪人住民の、憂さ晴らし、の手助け管理人は、要らない。目を覚ましなさい。

  11. 36 草の根民主主義評論家

    >>私のマンションは、管理人は、規約は知らないで良いと、雇用先から、言われているそうです。
    >>清掃員は、他に4名いる

    200から300戸くらいのマンションですね。たぶん。
    管理人が規約に言及するようになるとトラブルの元になります。
    私の知ってるとこでは、中古購入入居前に管理人が夜の9時までならピアノOKの決まり、と答えてしまって
    購入後トラブルになってますよ。
    担当フロント(管理業務主任者)の名刺をマンションの掲示板に貼って置けばいいでしょう。

  12. 37 匿名さん

    36さんは、やはり永久不合格組ですね。

  13. 38 草の根民主主義評論家

    ↑僻み、妬みであろう。

  14. 39 草の根民主主義評論家

    まんかんしが悔しくて書いてるのかもしれないが、
    コスト削減すると最低時給で管理人を募集することになる。
    最低時給であるから、
    「管理人は、規約は知らないで良いと、雇用先から、言われているそうです。 」
    ということになる。
    デベ系、財閥系管理会社なら管理人の経費で50万くらい払ってるから、本人には20万ちょっと渡っている。
    そういうところの管理人なら、管理規約は理解できるだろう。

  15. 40 匿名さん

    管理人いらないよ、巡回の清掃員だけでじゅうぶん。
    何かあればフロントか管理会社チョクでことたりる。

  16. 41 匿名さん

    管理人、清掃員、警備員と分けることがそもそもおかしいのでは。
    互いに重複しているところがあるし、もっと効率的な人員構成を考えるべきだ。

  17. 42 匿名さん

    そうよ。
    うちのマンションでは、夜間は警備員が管理員の仕事をしているわ。

  18. 43 草の根民主主義評論家

    普通は管理人が掃除するんだよ。

  19. 44 匿名さん

    しないよ ごみも拾いませんがどうかしましたか?
    契約にはありませんので悪しからず 

  20. 45 匿名さん

    政治家がそう言っているのだから、そうなんだ。

  21. 46 匿名さん

    清掃員がいれば、管理員は要りません。住民のスパイをしているよ。

    スパイ業務に、金を払う必要はない。逆に、組合員に金を支払うべきである。

    組合員よ、はやく、目をさましなさい。管理のプロを置くのは賛成。

    プロを置くなら、組合員と共に仕事をしてくれるプロの管理人。

  22. 47 匿名さん

    あ~~あ。
    この掲示板もあの人たちのオモチャにされちゃった。
    どんどん荒れるよ。

  23. 48 匿名さん

    荒れているのは、不都合な、お前だ(T管理会社)。

  24. 49 匿名さん

    定期掃除と日常掃除が分かれてると思いますよ?
    建物規模に応じて清掃は別委託すると思いますよ?

  25. 50 理事会会計担当 [女性 40代]

    コメントしてkださった皆様へ感謝申し上げます。

    先週、金曜日朝起きたら 耳が空気が詰まっている様な、例)飛行機の乗っって上空へ行くとぼわ~~となりますよね?
    あんな感じになっていました。病院へ行きました。

    精神的に疲れて居たのだと思います。

    その後、当マンションが加入しているマンション連合(組合員になっています)へ相談しました。
    勿論、誹謗・中傷の件は横において・理事長を辞めさせる県です。
    当マンションの理事会の方法を報告してどうなのか?と聞きました。

    即解任できるとのことでした。
    そういうことは、即しないと行けません!と言われ、
    その手続きなど再度、睡眠を削っての資料報告所作成などでへたへたでした。

    すると、理事長は、理事会で、「やめる」と発言したにもかかわらず、
    「そうなことは言っていない」
    副理事長へは、「そんな信じてはいけない」と言ったそうです。

    誹謗中傷するわ。理事会で個人的感情丸出しするわ!本当に、理事会になっていません。

    昨日は、「私は、やめてはいません・・・・副理事の誹謗・中傷文」が入っていました・
    理事会の名前を使い、理事会の㊞を押し、内容は、個人中傷の内容でした。

    理事会の㊞を勝手に題名だけ理事会にして㊞を押されて、内容は、誹謗中傷です。
    ㊞を私物化してます。

    本当に、辞任してほしい。
    別に、私もですが、
    実は、貴方は、お金を分捕る前科者・と言われたのです。
    嘘ばかり平気で言う。と言われ・・はあ?それは、あんたでしょ!と思いました。
    ボケている様な?精神が病んでいる様な?いきなり共謀になる人です。怖い。

    【1】今週は、個人的な部分については、弁護士へ相談へ行こうか?と考えております。
    名誉棄損です。

    【2】理事会としては、再度、明日、マンション連合へ行こうかと思っています。

    5名いる中で

    2名は私を理解しています。
    2名は、例の本人と手なづけている何も知らないおばさん。
    1名は、公平な立場だけど、私のいっている事はよく理解できる。

    という者です。

    本当に分譲マンションはうんざりです。

    安いけど、売却しようか?
    前項で言われていたように、賃貸が楽かもしれません。

    このまま、ここにいても、オーナー自体が、管理会社(あやしい)に頼ってしまって、思うままになっています。
    オーナーらは、もう、関わりたくない。と言います。

    先の見通しは暗い様に思えます。修繕費用もドンドン掛かって来る事もありますし。(悩)

        皆さま、いろんなご意見。励ましもあり。ありがとうございます




  26. 51 匿名さん

    一度、炎上させると、その後、全体的に落ち着くはずです。

  27. 52 匿名さん

    >>誹謗中傷するわ。理事会で個人的感情丸出しするわ!本当に、理事会になっていません。

    改革の大チャンスだと考えましょう。

  28. 53 匿名さん

    随分昔ですが、当理事会で自分と同じ思いの理事がいないといって泣き出した奥方がおられました。
    自分の意見が正しいという思い込みから、思い通りにならないと新人や若い理事に食ってかかるという御乱心ぶり。
    同席していた理事達は様子を見ていて、注意もしていましたし御乱心の奥方も居ずらくなり出てこなくなりました。
    今でも懲りずに立候補して理事の席を確保していますが、人は見ていますよ。
    会議が乱れた時こそ理事長、副理事長が締めるべきです。

  29. 54 草の根民主主義評論家

    理事長が問題なんでしょ?
    ぼけ老人多すぎ

  30. 55 まんかんし

    >>54へ  来年は頑張ろうね

     平成27年度のマンション管理士試験の結果を、平成28年1月15日(金)に発表しました。
    試験の実施結果は、以下のとおりです。

    ▼ 実施結果
       ・ 受験申込者数 16,466人
       ・ 受験者数 14,092人
       ・ 受験率 85.6%
       ・ 合格者数 1,158人
       ・ 合格率 8.2 %


    管理員業務の削減は 管理会社との管理員業務を解約する

    管理組合が管理員を募集する 有資格者は多い

    管理会社への支払額の半額が目安

    削減したマンションの例
    管理員二名で毎月70万円が管理員を1名として20万円を現金支給する
    保険は本人の国保 請負契約とする

    業務は管理会社と組合員の直接交渉 入退去 駐車場など

    管理員は共用部分の管理

    差し引き50万円の削減

  31. 56 匿名さん

    落ちこぼれは消えてくださいな。
    マンカンシが来るところではありませんよ。

  32. 57 匿名さん

    いえいえ、中傷して女性理事を苛めているのは万巻師。

  33. 58 匿名さん

    2年前に自治会長によるモラルハラスメントが問題になり、当時の自治会長が訴えられていましたし、マスコミでも自治会役員会でのモラルハラスメントやセクシャルハラスメントが取り上げられていました。
    管理組合の理事会も人の集まるところ、同じことが起こってもおかしくありませんし、少なくないでしょう。
    テレビや週刊誌に取り上げられる日も近いでしょうね。

  34. 59 草の根民主主義評論家

    >55のまんかんしへ

    経費削減目的で管理人を直接雇用できるなら
    自主管理できるだろう。
    変な人雇ってマンション内で空き巣でもやられたら
    管理組合が使用者責任を問われる。
    管理会社を使うのはいろんな意味でリスクヘッジのためでもある。

    しかし、まんかんしってそんなコンサルしてるのか?
    まー、自分のところのマンションで言い出せるわけがないな。
    無責任極まりないコンサルは他人事だからできることである。

  35. 60 匿名さん

    まず言えることは、マンション住民の集会で、特定の誰かを批判しているような大人は、社会(会社、家庭)でつまはじきにされている為に憂さ晴らしをしているに過ぎない落ちこぼれびとです。
    心療内科への通院が必要と思われ、マンション内の危険人物である。
    嫁とうまく行っていない、出世街道から外れている、退職後の居場所がない、退職後に急に人間関係が希薄になり孤独感を味わっている、子供の出来が悪い、子供の結婚問題など、個人的なストレスを抱え込んでいる為と思われます。
    人間をやり直すべきです。

  36. 61 匿名さん

    マンションは価格帯で購入層もだいたい決まるので
    同じレベルの人が集めってるわけだから
    中傷とかしてくるのであればすぐに訴えたらいい。
    金持ち喧嘩せず、というのはレベルの差がある場合の諺である。

  37. 62 まんかんし

    >>59

    万年受験生のなんとかさんへ

    一気に自主管理へはなかなか難しい

    経費削減を進めていけば最後に到達するよ

    ほんとに来年 頑張ろうね

  38. 63 匿名さん

    んー、バブル期のファミリータイプのマンションの中の中クラスです。
    それでも当時のマンション価格は平均5千万。
    今なら1500万がいいところの下クラスです。
    当時の購入者は30年ローンで必死の購入ですから、プライドだけは上レベルです。
    そんな人が中傷の主だったりします。

  39. 64 草の根民主主義評論家

    >62
    37問正解程度の低位合格者であることを
    自白してるのと同じで
    恥かいてるだけだと自覚すべきであろう。
    前から思ってるけど。

    とにもかくにも、自分のところの改革は
    反発が怖くてできないと愚痴を書いてることが
    問題の本質である。

  40. 65 匿名さん

    マンカンしの喧嘩はレベルが低いですね。
    他のスレッドマンカンしの喧嘩で荒れていましたが、精神年齢おいくつですか?

  41. 66 匿名さん

    マンカンはにせものですから放置で

  42. 67 草の根民主主義評論家

    やはり、最低40問正解で合格くらいにしないとね。
    ちなみに40問正解以上だと合格率は3パーセント台になるよ。

  43. 68 匿名さん

    集合住宅に住むということはそういうことなんでしょうね。
    理事会で顔見知りになったばかりに、嫌いな人が増えストレスも増える。
    集合住宅は所詮、長屋ですから個人情報なんてダダ漏れで、噂話が大きくなれば住めなくもなる。
    何処のご主人が○大学ご出身で、お仕事は○で、お子さんは○大学とか。
    カーストが決まれば嫉妬もある。
    嫉妬があれば、いじめや影口もエスカレートする。
    理事会なんて一人飛び抜けてエリートやお金持ちがいれば、格好の攻撃対象です。
    ましてや女性なら余程のタフでなければ嫉妬によるいじめに対応できません。
    それが集合住宅です。

  44. 69 草の根民主主義評論家

    どこに勤めてるとか
    大企業のひとは言いたがる傾向があるけど
    理事会ではマンション管理士の合格証書みせるほうが、他の理事や管理会は言うこと聞きますよ。

  45. 70 草の根民主主義評論家

    理事会で灘高卒東大って毎回言ってる人見たことあるが、
    集合住宅だから個人情報が漏れているのではなく、本人が自慢話を吹聴しているだけである。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸