住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2016-08-18 09:09:20
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART4です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/

[スレ作成日時]2016-01-25 15:23:33

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART4

  1. 451 匿名さん

    >450
    なるほど、全館空調ですか!

  2. 452 匿名さん

    >446
    >間違えていない、土間の温度を言ってないだけ。
    >室温23℃~25℃かつ湿度40%程度=玄関土間収納内部は温度が20℃前後、湿度が60%前後=断熱がされていない土間コンクリート部分に結露(9℃以下湿度100%)

    何か変ですよ。
    室温24℃かつ湿度40%は、温度が20℃で、湿度が50% になります。
    ワザと微妙に話をズラしています。

  3. 453 匿名さん

    >447
    湿度40%で結露するのは貴方の家ですか?
    湿度60%でも何処にも結露しないように家は建てないといけません。
    結露させますとカビの発生を招きます。
    西欧の国の何処だか忘れましたが室内にカビが発生しますと住宅局から取り壊し命令が出るそうです。

  4. 454 匿名さん

    >湿度40%で結露するのは貴方の家ですか?
    ここの家です。
    http://www.smarthouse2.com/?p=9198

  5. 455 匿名さん

    >441 の家も結露しているみたいです。

  6. 456 匿名さん

    >452
    絶対湿度を7.8g/m3としますと25℃で40%、20℃で54%(19℃で58%)、10.5℃で100%です。
    値は程度とか前後になってますから大よそは良いです。数値には大きな意味合いは有りません。

  7. 457 匿名さん

    >456
    >20℃で54%

    54%は、60%とは言えません。
    ひょっとしたら、ブログの当人でしょうか?
    まぁ、そう質問したところで、当人でも当人とは言いませんが・・・・

  8. 458 匿名さん

    所詮、ブロガーの自分でまいた種でしょ

  9. 459 匿名さん

    >456 が必死に擁護しているところがどうも怪しいです。

  10. 460 匿名さん

    >457
    予想通り馬鹿ですねw
    分かってましたから()内の数値を入れましたw
    19℃で58%は「温度20℃前後、湿度60%前後」です。
    もう一度言います数値には大きな意味は有りません。

  11. 461 匿名さん

    で、結露しない家をたてるには、どこのHMにすればいいの?

  12. 462 匿名さん

    >461
    どこのHMとかいう問題でなく、どういう工法やどういう素材を組合せて設計すれば自分の暮らし方、その土地に合うかです。

    残念ながらエアコンや除湿機など設備に頼らざるを得ない家が多いですね。

  13. 463 匿名さん

    結露が発生しない家はないよ。

  14. 464 匿名さん

    気密・断熱は欠損させることなく連続させることが、基本中の基本です。
    きちんと欠損無く断熱されていれば、結露はおきません。

    また、気密がきちんと取れていると、調湿換気システムが利用できますので、
    エアコンの利用がとても少なく、除湿機など設備に頼らなくても、快適になります。

    1. 気密・断熱は欠損させることなく連続させる...
  15. 465 匿名さん

    みなさんよく知っていますね。

    業者用掲示板?

  16. 466 匿名さん

    >業者用掲示板?
    プロ顔負け、業者が勉強する掲示板。
    >464の施工も二度手間だから少ない、玄関だけコンクリ別打ちが多い。
    http://www.ig-corp.jp/blog/iigoen/images/%E7%8E%84%E9%96%A2%E4%BE%B5%E...
    断熱材の絵は入っていないが想像してくれ、玄関はシロアリ被害が一番多い。

  17. 467 匿名さん

    基礎断熱でシロアリを気にするのは、基礎外断熱
    464は普通に床下断熱でする、玄関や浴室の気密断熱施工
    その場合でも、基礎断熱に使うのはスタイロAT

    1. 基礎断熱でシロアリを気にするのは、基礎外...
  18. 468 匿名さん

    >467
    施工を見ていて分かったスタイロATを過信しない方が良い。
    スタイロ同士、スタイロとコンクリ等の隙間を完全に無くすのは不可能。

  19. 469 匿名さん

    >468
    だから、>464の図のように、境界部をウレタン充填するのでは?

    ブログの一条の土間は、ここでの断熱と気密が施工されていない。
    いわば、欠陥事例です。

    土間部の基礎と土台の間にある通気層が確実に塞がれているかも、確認が必要です。

    ブログのサーモグラフィーカメラでは、土間部の温度15℃、計算では結露温度10℃。
    この差は、外気とツウツウになって、極めて低い気密性であることを表している。

  20. 470 匿名さん

    この部屋、床暖房の話じゃないんだね。
    営業マンの憂さ晴らしの場所じゃんw

  21. 471 匿名さん

    叩きはいいから、どこのハウスメーカーがいいんだよ(笑)

  22. 472 匿名さん

    >469
    >464の図のように、境界部をウレタン充填するのでは?
    >464図は隙間を埋めて断熱するためです。
    防蟻として防蟻入りの発泡ウレタンを使用しても隙間を完全に無くすのは不可能。
    例えばスタイロボード同士の隙間部にウレタンを入れようとしても隙間が少なく入れられません。
    有る程度の隙間がないと逆に発泡ウレタンは隙間なく施工出来ません。
    >欠陥事例です。
    ブロガーがコメントしてますから解釈は勝手にして下さい。
    >極めて低い気密性であることを表している。
    否です。
    熱伝導率が良いコンクリです、茨城では気温がマイナス時も多く有ります。
    結露温度以下の時間も長いと容易に推測出来ます。

  23. 473 匿名さん

    >471
    >どこのハウスメーカーがいいんだよ(笑)
    ブロガーのレスではやはり一条で良いらしい。
    >私自身が打ち合わせをしていた2012年当時、土間部分の断熱施工+床暖房敷設がオプションで可能でした。設計さんから「土間の床暖房はどうしますか?」という確認があったのだけは間違いないのでオプション追加は可能なはずです。
    >ただし、オプション金額が非常に曖昧な記憶ですが5万円だったか10万円だったかして、値段が結構高かった記憶があります。

  24. 474 匿名さん

    >470
    >営業マンの憂さ晴らしの場所じゃんw
    憂さ晴らし等と甘いもんじゃないですよ。
    一条を叩かなければ自分が首になりますかね、真剣ですよ。

  25. 475 匿名さん

    他のハウスメーカーを出せば、調べて叩かれるから結局出さない。
    ここのみなさん叩き上手だからなぁ。
    積水とか、住林、ハイムってどうなの?

  26. 476 匿名さん

    >475
    >積水とか、住林、ハイムってどうなの?
    レベルが低すぎて叩きようがないです、ハイム北海道仕様は標準で気密測定しますからマシな方です。
    横一列の次世代Q値2.7w/m2、気密値5.0cm/mから相当に進歩しましたがまだまだです。
    http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php

  27. 477 匿名さん

    >>476
    実際に測定したのか?
    その資料古いよ

  28. 478 匿名さん

    >その資料古いよ
    ><免責事項>
    >*2011年4月のハウスメーカーHPの記載数値を参照(代表的な商品)しており、実際とは異なる可能性があります。
    >記載内容に誤りがございましたら、ご連絡ください。
    新しいH25年省エネ基準後も値が変わってるから随時変更されています。

  29. 479 匿名さん

    >>476
    確かに…。
    ハイムのスレ読んだら、スイッチから風が吹いてくるって書いてあるし、スイッチが結露してんじゃないの?

  30. 480 匿名さん

    土間や窓近辺が結露でカビ生えてるのだから、床下もカビだらけの可能性がある。
    この家は、床下を確認した方が良いでしょう。

  31. 481 匿名さん

    >479
    Sハウスも同じ。
    >No.64
    >by 入居済み住民さん 2015-12-09 12:29:51 投稿する 削除依頼
    >シャーウッド、照明スイッチから寒風が噴き出してくるのな。
    >噂には聞いていたが、流石に笑えなかった。
    >No.104
    >by 匿名さん 2016-01-23 11:58:37 投稿する 削除依頼
    >うちは全館暖房だけど、場所によって寒い所があるし、スイッチも冷たい(泣)

    >スイッチが結露してんじゃないの?
    冬は外の方が湿度は低いですから心配は無いです、室内に入ってくれば外の空気は暖まり湿度は下がります。
    夏は危険性が有ります、外の湿度が高いですからエアコン等でスイッチを冷やしますと結露するかも知れません?

  32. 482 匿名さん

    >480
    此処にレスでなく、上層部に一条より良い家を出してと進言すれば。
    これ以上一条に奪われたら首じゃないの?

  33. 483 匿名さん

    同意。
    一条叩きに頑張ってるのは分かりますが、スレ違いやし迷惑。

  34. 484 匿名さん

    なるほど、ブログは面白い。
    +以下コピペ+++++++++++++++
    土間収納内部の結露を防止するには土間にしっかりとした断熱施工を施すことが不可欠です。
    私の知る限り高断熱高気密住宅を得意とするFPの家などでは土間に断熱気密施工を施すことで、土間に結露を生じさせない工夫が成されています。

    残念ながら一条工務店ではこの点でFPの家に比べて対応が遅れており、土間に結露が生じる可能性を否定できない状態で施工が行われています。
    いわゆる断熱破れが放置された状態にあります。

    最終的に土間収納や玄関土間の結露を防止するには一条工務店の施工方法の改良を待つか、土間部分までしっかりとした断熱施工をしてくれるFPの家などを検討するしかないように思います。

  35. 485 匿名さん

    いやぁ~
    ここ見てると、勉強になるわ!!

  36. 486 匿名さん

    床暖房の話じゃないじゃん、完全に荒らし君だね(笑)
    名前も結露のスレに変えてよ、紛らわしいわ。

  37. 487 匿名さん

    >486
    風が吹けば桶屋が儲かる。
    床暖房が出れば一条の結露を話題にする荒らし(他社営業)が暴れる。

  38. 488 匿名さん

    しかも他社の家も結露ありだし…。(笑)

  39. 489 匿名さん

    >>484
    しっかりしてよ、FPの家 あるじゃん。

    結露しない家、もしくは結露しにくい家
    でも我が家は流れるほど結露します。
    サッシには住んで4カ月でカビが生えました!

    年間を通して過ごしやすい家、よい意味で四季の変化を感じにくい家
    でも我が家は夏暑く、先月くらいからは室温が7度をきって6度代になります。
    とても寒い!

    我が家は西日本の中国地方、S 県
    新築して昨年の8月から入居しています

    半年もたたないうちから大変な結露に悩まされる毎日。

    窓はYKKエピソード、アルミと樹脂の複合サッシ。ペアガラス。FP向けで工務店のオススメ
    しかし、風の音はうるさく聞こえ、すきま風でカーテンが揺れます

    機密検査は予算決めの段階で「これ、削れます!!最近は大丈夫なので。」と工務店。
    受けていない。

    FPの家、機密検査の有無は工務店が自由に選べるようだ

    FP の家、夏暑い!冬寒い!サッシにカビが生えるほど結露する!!

    少なくともS県で建てた我が家はそう
    建てた工務店も「FP は、結露します。」と断言されてましたよ!

  40. 490 匿名さん

    >489
    「無結露50年保証」になってるよ。
    https://fp-ie.jp/
    保証=何かについて正確性を認め、そのことについて責任を負うこと。損害賠償の義務も生じる。

  41. 491 匿名さん

    壁内結露だよ、ちゃんと調べてよ。
    窓や壁の結露は、対象外だったはず。
    そもそも壁内が結露したら、終わってるけど…。

  42. 492 匿名さん

    ファンヒーター使ったり加湿過剰とか、換気止めたりとか
    過ごし方の方に問題がありそうとしか思えないが

  43. 493 匿名さん

    >489
    貴方の投稿いろいろバレバレですヨ
    一条は大変ですね
    ニヤリ( ̄ー ̄)

  44. 494 匿名さん

    なにしろ
    488=489だし、他のスレでも、ご活躍中ですね

  45. 495 匿名さん

    >492
    ブログの人のこと?

  46. 496 匿名さん

    493=494=495なのは、分かるぞ!

  47. 497 匿名さん

    >>494
    他のスレいろいろ回ってる君が1番キモいわw

  48. 498 匿名さん

    営業、いつもご苦労さまです。
    まぁ、通称、ステマですけどw

  49. 499 匿名さん

    >497
    >他のスレいろいろ回ってる
    チェックしたら、すぐに分かるようなことやってるからだヨ

  50. 500 匿名さん

    ある会社のHP
    ■快適性
    冷えやヒートショックを軽減できる家
    ダニ・カビが発生しにくい家
    花粉やシックハウス対策のできる家

    結露してカビ生えるのを知っているかのような説明ですね。
    決して、「結露がない」や「カビが生えない」と言ってないところがイイ。
    身の丈が分かってるね。

  51. 501 匿名さん

    単に、ここと貴方のいつも投稿しているとこを見たら、貴方との関連性に気が付いて、嵌めたら貴方がはまっただけ!!
    結局、貴方はいろいろステマやってる張本人だったということ。

  52. 502 匿名さん

    ホント、ステマやってる一条社員はコワいわ。
    コンプライアンスがないね。

  53. 503 匿名さん

    じゃあ、絶対に結露しない、カビが生えない家ってどこなん?
    前レスにもあるのに放置されてるし…。
    FPは、完全に結露してるみたいだし…。
    ないの?

  54. 504 匿名さん

    >499さん、応答は?
    遊んでるので、物足りないのだけど?

  55. 505 匿名さん

    >503
    そのfPの投稿は貴方ですよ!!!

  56. 506 匿名さん

    >>502
    一条社員のステマは知らんが、なんかお前の方が怖いよ。
    一条に粘着しちゃってるじゃん(笑)

  57. 507 匿名さん

    >503
    知られているのに、気が付かないって、コワいね。
    ニヤリ ( ̄▽ ̄)

  58. 508 匿名さん

    >506
    社員はムキになるから、面白いのですヨ。

  59. 509 匿名さん

    >>505
    だって結露する家があるってここのスレ騒いでたじゃん。
    じゃあ、結露しないカビ生えない家があるって聞くとFPの家があると言う。
    ネットで調べたら結露してる書き込みいろいろあるし。
    じゃあ、どこ?って感じだよ。
    貶すばっかで参考にならんじゃん、ここ。

  60. 511 匿名さん

    しかもなんだか俺、一条の社員になってるじゃんww
    笑えるしw
    勘違いも甚だしいよ(笑)

  61. 513 匿名さん

    >511
    凄く、涙ぐましい方だね。

  62. 514 匿名さん

    結局結露、カビのない、そんな家なんかないんだろ(笑)
    俺は一条なんてどうでもいいんだよ(笑)
    ただ一条を叩きたいだけじゃんw

  63. 515 匿名さん

    >514
    態度変えるとこが、かわいいね。

  64. 516 匿名さん

    >514
    >結局結露、カビのない、そんな家なんかないんだろ(笑)
    >俺は一条なんてどうでもいいんだよ(笑)

    冷静に考えてくださいね。
    一○工務店は、局所的に結露、カビが出るので、無理ですが、日本の工務店で「結露、カビ」を解決しているところはいくらでもあるのですよ。
    これは、経験値です。
    フィリピンやシンガポールで設計してしたら、この機構の微妙さがわかっていなかっただけです。
    調べれば、貴方も分かると思いますよ。
    既に分かって投稿していると思うけどね。
    ブログの主も改善して欲しいと、言っていますよね。

  65. 517 匿名さん

    >514
    念のために言っておきますが、小生は偏に曲がったことが嫌いなだけです。
    正論は正論として、お互いに認めましょうね。

  66. 518 匿名さん

    >>516
    で、たくさんあるってどこ?(笑)

  67. 519 匿名さん

    結露し難い地域に住むというのも手かと思います。


    あとは気密断熱を良くして、輻射熱主体の暖房にすることで、
    室温を上げないでも体感温度が高く快適にできると
    同じ相対湿度でも、全体湿度は低くなりますから
    結露しなくなります。

  68. 520 匿名さん

    >518
    とりあえず、ここ読んでから、感想聞かせて。
    http://www.smarthouse2.com/?p=9613

    それからだね。

  69. 521 匿名さん

    全体湿度
    ではなく
    絶対湿度

    です

  70. 522 匿名さん
  71. 523 匿名さん
  72. 524 匿名さん

    >523
    アルミむき出しサッシでファンヒーター使ったら結露するの当たり前やんけ

  73. 525 匿名さん

    結露してサッシ枠に霜となり凍ってて、コールドドラフトしまくり室温11℃48%なのに、断熱が良いとか・・・
    調湿換気ならそのようなこと無く、鍋で加湿しても風呂上りもきちんと調湿してくれて快適です。


    1. 結露してサッシ枠に霜となり凍ってて、コー...
  74. 526 匿名さん

    >522>523
    結露は無暗に止めない方が良いです。
    例えば二重窓にして結露を無くす。
    結露は窓では治まるでしょう。
    窓が除湿器の働きをしてました、有る程度一定の室内湿度を保っていたはずです。
    除湿されませんと室内湿度は上昇します、今まで結露しなかった場所に発生する、例えば部屋の四隅などです。
    部屋で発生しなくても壁内結露の可能性が強くなります。

  75. 527 匿名さん

    >525
    >520では、湿度40%程度で、土間や窓などが結露してる。
    湿度47%なら、もっと結露が激しくなる。
    これを、解決する手段は?

  76. 528 匿名さん

    24hエアコン稼働で家中の温度差を少なくする。
    もしくは湿度を下げるしかないね。
    壁内結露も考えると湿度下げた方が良いね。

  77. 529 匿名さん

    >527
    家の中で結露しない場所をつくる対策
    ①家中が同じ温度で温度差がほとんどないこと。
     ⇒放射温度計で平均±1.0℃にする。
    ②家全体の湿度を下げる。
     ⇒湿度がどのくらい下げた状態で結露しないかを把握する。
     ⇒住人が著しい乾燥を感じない範囲(湿度20以上か?)でやってみる。
     ⇒不快なら、湿度上げて、③、④に進む。
    ③局所的に生じる場合は、どの程度なら結露生じないかを計算して、そこの温度を上げる。または、除湿器で湿度を下げる。
    ④または、局所的に生じる場所の抜本的な対策を行う。

  78. 530 匿名さん

    >527
    >土間や窓などが結露してる。
    >解決する手段は?
    窓はブログ内にはないから土間の手段。
    一番簡単な方法はEPSを貼る、20mm程度を貼れば表面は結露温度以上になると推測。
    注意点は土間とEPSの隙間を無くすこと、隙間が有ると空気が入り込み結露して結露水が出て来る、壁内結露と同じ。
    見た目を良くするなら化粧板をEPSに貼る。
    下記も有る。
    https://dowkakoh-cojp.ssl-xserver.jp/product/styropanel.html
    EPSを止めて化粧板内に発泡ウレタンを吹き付ける方法も有るが難しい。

  79. 531 匿名さん

    温度25℃相対湿度40%RH、容積絶対湿度9g/m3
    露点温度10.47℃

    温度22℃相対湿度47%RH、容積絶対湿度9g/m3
    露点温度10.17℃

    この季節、外気が雨で湿度が高い場合、気温も高くなるので結露はしません
    最低気温16.3℃相対湿度98%RH時刻2:28

    最も寒い日深夜に一時的に下がっても絶対湿度は変わらないため
    1月25日6時 温度-2.2℃相対湿度35%RH、容積絶対湿度1g/m3

    室内への加湿がほとんど無くなり乾燥し
    深夜早朝にかけて室温も下がりますので

    温度18℃相対湿度40%RH、容積絶対湿度6g/m3
    露点温度4.2℃

    やはり結露はしません

    起床時には、タイマー床暖房により輻射熱主体
    室温20℃でも、日射もあり外気温度も上がるため結露とは無縁

  80. 532 匿名さん

    訂正
    ×絶対湿度は変わらないため

    ○急激には変わらないため

  81. 533 匿名さん

    >531
    無人なら基本、ボロ屋でも結露しないから良い、有人ですから室内発生の水蒸気が有り結露します。
    ほとんど無人の神社仏閣は長持ちしますが有人の特に小さな住宅は室内発生水蒸気により長持ちしません。

  82. 534 匿名さん

    調湿換気が良いですよ。

  83. 535 匿名さん

    ---------- 終了 -----------

    そろそろ床暖房ネタに戻ろうぜ。
    デシカはデシカスレでお願いします。
    いい加減スレ違い甚だしい。

  84. 536 匿名さん

    >床暖房ネタに戻ろうぜ。
    床暖房ネタ→ 一条が出て来る → 一条叩きの他社営業が荒らす → 床暖房ネタから外れる。 

  85. 537 匿名さん

    >530
    土間部にEPS使うとシロアリの危険性があるのでは?
    http://www.yoshiken-home.com/mame/co_mame/article/NFA20140827082319-61...

  86. 538 匿名さん

    加湿器や燃焼系暖房を使わない限り20℃以上で湿度40%以上は無い。
    わざわざそっちに話題振るデシカ坊がうぜー。
    どこのスレでもマイナス印象しか振る舞ってないと思う。

  87. 539 匿名さん

    床暖の話
    ・低低住宅では、エアコンだけでは暖かくできないから、床暖も一緒に使わなければ、快適ならない。
    ・高高住宅では、エアコンのみで暖かく、快適になる。必要に応じて、好みで床暖を使う。
    ・高高住宅の全館床暖では、土間部に床暖を入れると結露が防げる。

  88. 540 匿名さん

    デシカは売れてないから、スルーでお願いします。
    デシカ坊は、デシカスレでお願いします。

  89. 541 匿名さん

    湿度の話は以下のデシカスレでお願いします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/289725

  90. 542 匿名さん

    >537
    一般的な基礎の土間では有りません特殊な例の話です。
    http://www.smarthouse2.com/?p=9613
    玄関の土間に結露が発生、止めるための応急処置の案です。

    シロアリ対策の外基礎断熱と基礎内断熱の併用案は少し面白かったです。

  91. 543 匿名さん

    >>542
    必死だなw

  92. 544 匿名さん

    >543
    お前が必死にならないと駄目でしょ、一条に徐々にシェアーを奪われて首になるよ。

  93. 545 匿名さん

    TVでやってたけれど、ホッカイロ貼るのに一番効果的なのが足裏なんだって
    サーモグラフィーで体の芯から温まってたよ

  94. 546 匿名さん

    >545
    温度は何度か覚えていますか?
    体温の37℃以上でしたか?

  95. 547 匿名さん

    これだね

    1. これだね
  96. 548 匿名さん

    床暖ではなく、足湯効果ですね。

  97. 549 匿名さん

    オルゲーの生気候図では、冬の快適範囲が「温度20℃~24.5℃、湿度20%~60%」となっています。

    高高の我が家は、これを実践すべく、例年は、加湿器3台で、冬に湿度35%~45%としていましたが、
    今冬は、エアコン24時間稼働、加湿器の使用なし、温度22℃~23℃、湿度25%~35% で家族が過ごしました。

    結果、例年と変わらない環境という家族の感想でした。
    今度の冬から、加湿器は本格的にお蔵入りになります。

    家族全員、風邪などを全く引かず、ばあさんや妻・子供など乾燥の影響がほとんど感じられなかったと
    いうことでした。
    やはり、高高住宅は素晴らしいです。

  98. 550 匿名さん

    可哀想な御家族ですね。
    オフィスでは湿度40~60%は国で義務にしてます。
    学校でも30~80%です。
    横暴な人がいて、家で留守番してる おばあ様が一番可哀想ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6908万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸