東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク東京森下ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 千歳
  7. 森下駅
  8. ル・サンク東京森下ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-10-10 09:09:33

ル・サンク東京森下についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都墨田区千歳三丁目26番4(地番)
交通:都営大江戸線 「森下」駅 徒歩3分 (A2、A4出口)
都営新宿線 「森下」駅 徒歩3分 (A2、A4出口)
総武線 「両国」駅 徒歩11分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.80平米~80.05平米
売主・事業主:NIPPO
販売代理:住友不動産販売 受託営業部
媒介:エールクリエイト
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-24 15:32:08

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク東京森下口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    隣のアスコットも完売しました、凄い!

  2. 242 通りがかりさん

    続々と入居されていますね。
    住民となる皆さん、お互いル・サンクでの新生活を楽しみましょう(≧∀≦)

  3. 243 匿名さん

    名称を変えられないのかな

  4. 244 匿名さん

    近隣の建物も案外気にならず快適ですね

  5. 245 通りがかりさん

    更地だったストリートビューにも、マンションが載りましたね!

  6. 246 マンション検討中さん

    ここは、マンション目の前の解体工事予定のビルの跡地に何ができるかを、営業担当さんが隠してたからやめました。日照に大きな影響がでます。営業担当さんに何度聞いてもわからないの一点張りで、ダメ元で自分でそこのビルに問い合わせて発覚。こりゃあかんとおもった。

  7. 247 匿名さん

    >>246 マンション検討中さん

    何が建ったんですか?

  8. 248 マンション検討中さん

    >>247 匿名さん

    検討をやめたのでその後おってないですが、同じ高さかそれ以上の建物が立つと

  9. 249 匿名さん

    他にも近所で数軒解体してるので、これから周りにドカドカとマンションが建つのかなと思います。

    あと、入居して何日か経ってさっそく火災報知器が鳴ってる部屋があって焦りました。

  10. 250 名無しさん

    また西側で解体始まりましたね
    新しく何か建つのでしょうか

  11. 251 マンコミュファンさん

    >>250 名無しさん
    ○○邸新築工事と書いてありましたので、一軒家ですかねー。

  12. 252 匿名さん

    休日もけっこうな音がしますね。

    別件ですが、ベランダでタバコを吸う人いますよね。夜干した物に臭いが付きます。

  13. 253 名無しさん

    どうして南向きベランダじゃないんだろうと思ってましたが、
    今後、南側の建物解体→マンション建設になった時を想定してる気がします。

  14. 254 匿名さん

    ベランダでプール遊びするお宅、迷惑だと思います

  15. 255 マンコミュファンさん

    >>254 匿名さん
    何が迷惑なんですか?

  16. 256 匿名さん

    あら、うちもその意見は気になります。
    お子さん小さかったら仕方ないのでうちはお隣でも許容しますが…

    水がかかったりするんですか?

  17. 257 匿名さん

    先日ですか。ギャーッという感じの子供の異常な鳴き声がしたので驚いてベランダに出たら、水音がしたので、そうかプールかと。
    虐待かと思い通報も考えました・・・

  18. 258 匿名さん

    >>257 匿名さん
    プールというより子供がうるさいのが迷惑では? 普通に静かにしてほしいと要望すれば良いのでは?

  19. 259 口コミ知りたいさん

    確かにベランダでうるさい人がいますね。これは意識の問題でしょう。警告出さなければ直らないでしょうね。大きい声あっても注意する気配は無いです。ただプールは遊んでも良いかなと感じます。

  20. 260 匿名さん

    マンションの敷地内に勝手に駐車している名古屋ナンバーのトヨタ車はちゃんと駐車場利用してほしい。自転車の出入りですっごく邪魔になる。

  21. 261 マンコミュファンさん

    >>260 匿名さん
    何回か停まっていることがあったかも。自転車出すのに邪魔でした? 問題なかった気もするのですけど、邪魔なほど塞いでました?



  22. 262 匿名さん

    >>261 マンコミュファンさん
    260とは別人です。
    名古屋ナンバーだったかは覚えてませんが、邪魔な車が止まってたことはあります。

    邪魔かどうかに関わらず、ちゃんと駐車場を利用してほしいですね。

  23. 263 匿名さん

    Ieshilの参考価格ってどれくらい信憑性あるんでしょ。ルサンクがすごい高い価格が出てくる。

  24. 264 匿名さん

    >>263 匿名さん
    そりゃそうでしょ。売却目当てのサイトだから高くしなきゃ誰も興味持たないでしょ。売却可能価格とは別の話です。

  25. 265 匿名さん

    >>263 匿名さん

    無視でいいと思います。

  26. 266 購入経験者さん

    皆様が入居して1年経過しましたが、あらためてル・サンクに住んでみてのご感想は如何ですか?
    この時期になると暖を求めて自ずとリビングに。床暖装備の有難さを感じています。

  27. 267 匿名さん

    駐輪場問題を解決できない管理組合もダメだけど。平気で駐輪場以外の空きスペースに自転車を止めるのはやめてほしい。

  28. 268 マンション検討中

    ルサンクって
    ここが打ち止め?
    例の事件のせいで

  29. 269 マンション検討中さん

    打ち止めではないけど数は減ってる。ただし全体のマンション建設自体も減ってる。

  30. 270 口コミ知りたいさん

    困っている人いるなら空きスペースに駐輪ぐらいはいいと思う。そもそもアイドルスペースいっぱいあるし、なんで駐輪化しないのか思うけどなあ。

  31. 271 匿名さん

    ただ単にアイドルスペースを取っているわけではなく、災害時のはしご位置に自転車を無断で停めているから問題なんじゃないの?空きスペースに一台停めると他の自転車もどんどん停め出して無法状態になっていくから厳し区取り締まるべきだとは思う。

  32. 272 匿名さん

    滅多に起きないことよりも日々の便利さを重視したいに1票。

  33. 273 名無しさん

    厳しく取り締またい人は一戸建てに住んだ方がいい。人には色々いてルール違反を言い出したらきりがない。特にネットの書き込みで拡散しようとするタイプ。

  34. 274 マンコミュファンさん

    入居1年で管理組合変えるみたい。なんで。

  35. 275 名無しさん

    >>274 マンコミュファンさん
    それは例のマンション管理士と結託している管理会社への変更です。いつもにパッケージです。

  36. 276 マンション掲示板さん

    管理会社の公募をしなかったのは、なぜ?
    他にも評判の良い大手管理会社はあるというのに見積すら取らずに、マンション管理士が推薦した4社の中から、選んだという。
    エレベーター保守会社も、理事会がメーカーの保守契約を勝手に解除して、マンション管理士が推薦する独立系の保守会社に、切り替えたらしい。

  37. 277 非理事住民

    >>276 マンション掲示板さん

    どちらにせよ、売主の系列よりは断然ましでしょ。
    問題提起するなら理事になって存分に力を発揮してくださいませ。

  38. 278 マンコミュファンさん

    おっしゃる通りです。今の理事は変えた方が良いですね。不信任動議を成立にはもう少し時間かかるのです。

  39. 279 名無しさん

    >>267 匿名さん

    管理組合?
    管理会社の間違いじゃないですか?

  40. 280 名無しさん

    >>272 匿名さん

    居住者みんながこれやり始めたらカオスです。集合住宅には全ての疑問への回答(ルール)があって然るべきと思います。他マンションは普通にルール可されてますけどね。

  41. 281 名無しさん

    >>275 名無しさん

    >いつもにパッケージ
    どういう意味ですか?
    管理会社さんの専門用語ですか?

    >>>マンコミュファンさん
    区分所有者さんですか?規約に書いてありませんか?任期。たった一年で交代って管理会社が美味しいシステムだとしたら…早く見直さないと!

  42. 282 名無しさん

    >>276 マンション掲示板さん

    部外者が横槍をすみません!

    うちは取り扱い件数上位の有名大手に委託していますが、最悪な管理で苦慮しています。基本マンション管理士さんは、管理会社が居住者よりも自社利益追求を優先させないためのストッパーですから。

    >~らしい…
    という伝聞形での書き込みは荒らしに見えますよ。変えることが悪事のような言い方も不思議です。築浅物件なのに既にマンション管理士のコンサルティングを導入している点は、素晴らしいと思います!
    決定事項にネチネチ言う方が区分所有者でないことを祈ります!

  43. 283 マンコミュファンさん

    >>282 名無しさん
    部外者の横槍は必要ないです。なんだこの先生気取りは?所詮ネットの掲示板の書き込みだから制限をかけなくてよし。信じたくないなら見過ごせばよいだけです。

  44. 284 名無しさん

    >>283 マンコミュファンさん

    再度城東地区への移住でリサーチしていた矢先に、こちらの興味深い発言を目にしたもので。
    安い買い物ではありませんから、器だけでなく管理体制や近隣住民も大切だと思い、マンション内の忌憚ない声が知りたくてお邪魔した次第です。当物件に貴方のような居住者がお出でと分かり良かったかも。
    ありがとうございました。

  45. 285 マンコミュファンさん

    >>284 名無しさん
    ありがとうございます。

  46. 286 通りがかりさん

    >>281 名無しさん
    管理士が現場の条件を懇意の管理会社に事前に流せば現場の問題点を解決した若干安い提案を持ってくるんです。
    そもそも管理士が絡むと管理会社は敬遠するんです。手間ばかりかかって利益叩かれるから。だから必然的に管理士と会社が同じ組み合わせになる。問題は提案と実際の品質に剥離があること。結局は常に管理会社を管理しないといけない。つまり管理会社は変えるのではなく、改善させる方向に持っていくのです。ほとんどの原因は会社というより担当者の品質ですから。そもそも管理士は管理会社の問題点大きく取り上げて管理会社を変えさせないとビジネスが成り立たないですから。いずれ管理会社・保守を変えた方が良いって指摘しますよ。

  47. 287 匿名さん

    >>286 通りがかりさん

    実態としては、現管理会社があまりにずさんな管理していて、管理組合が我慢強く指摘し続けても改善する気配がないので切られたんだよね。

    住民なら現管理会社との契約を更新せず別の管理会社と契約したいとの臨時総会議案書見てるでしょ?そうならざるを得ない理由も詳しく書いてるし。

    その議案は臨時総会では反対ゼロの雰囲気で支持されてたようなので、不満を抱くのは切られた現管理会社だけだよね。管理士が云々の前に、今回は切られるのは必然だと思うんだよね。

  48. 288 匿名さん

    もっといい大手管理会社もあると吹いてる方もいますが、例えばどこなの?

    人件費高騰でフロントや管理員不足の今のご時世では、大手管理会社でコストダウン必至の相見積に積極的に応じるところはかなり限定されてきてるんだよね。どこがおすすめ大手なのか参考までに教えていただきたいね。批判のための批判でないなら即答できるよね。

  49. 289 名無しさん

    >>284 名無しさん

    ですよね、不動産屋からは近隣トラブルや、個性の強すぎる住民情報は判りませんからね…。

  50. 290 匿名さん

    元大和のものです。管理士の絡む物件はいかに管理士と媚びるのかが重要です。金額は値下げ要求あるので初年度だけは安くしますがが後は管理士とタッグを組み徐々に上げる感じで。品質なんてどこも低いので、日本ハウズイングみたいな規模でスケールメリットあり、コストが超安いのがおススメだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸