分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2024-12-17 22:58:06

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たかだの森ってどうよ?

  1. 951 名無しさん

    近くにもう一つくらいスーパーや薬局ってできないもんですかね…
    駅前のセンドー行っても売り切れだったり。
    もう少し住民が増えてるので生活しやすい施設を作って欲しいです…

  2. 952 匿名さん

    ヴェルファイアとエスティマで分譲地内の道で凄い加速して走る輩いますね。片側一車線なのに凄い勢いで追い越しされました。危険だし迷惑だし両車種に対するイメージ悪くなりそうです。

  3. 953 通りすがり

    紳士的な運転をしているヴェルファイアは見たことない

  4. 954 匿名さん

    オレ様のヴェルファイア号がお通りだ的な感じでしょうか

  5. 955 通りすがり

    建築業者?ハウスメーカー?の商用車が路地をかっ飛ばしてるのもたまに目撃します。
    子供がひょこっと飛び出したら、、、
    見ていて危なっかしいです。どこの業者かわかればクレーム入れます。

  6. 956 通りがかりさん

    営業のお仕事されてる方へ。


    路駐もですが、T字路横の草むらにまで堂々と車を停めてる。

    交通ルール知らないのかしら?

    ピンポン鳴らしたあと、立ち去る際の態度見てますからねーw




  7. 957 匿名さん

    >>956 通りがかりさん
    どんな態度だったの?興味ある。

  8. 958 匿名

    せんどうの向かい側とかドラッグストア造るには良い立地だと思うけどなー

  9. 959 住人

    >>958 匿名さん
    同じ事、すごーくすごーく思ってました。笑

    駅前は需要ありますよね!!!

  10. 960 名無し

    >>959 住人さん
    あの変なプレハブ小屋のとこだよね
    せんどうも賑わっているし、需要ありそうだけどね
    さすがにたかだの森に造るのは素人目でも厳しそうだけどwww

  11. 961 通りすがり

    >>956 通りがかりさん

    乱暴にポストに配布物をぶちこむ、
    ツバを吐く、
    タバコポイ捨てとかでしょうか

  12. 962 通りがかりさん

    あのような住宅街は路面に凹凸でもいれないとダメですよ。

  13. 963 通りがかりさん

    >>947 通りがかりさん

    外壁に当てられた事あります。
    サッカーを教えてた親は謝りもしなかったですね。
    迷惑かけたら謝るとか最低限のしつけもできない親が道路で教えるなと思いましたよ。

  14. 964 通りがかりさん

    >>957 匿名さん
    わたしのところでは、
    ブツブツ独り言、舌打ちでした

  15. 965 匿名さん

    なんか、高田町全体が匂う気がするんですが、うちの周りだけですか?下水みたいな。。

  16. 966 検討者さん

    >>965
    銀杏とか、なんかそっち系の臭いのような気もした
    おゆみ野の掲示板にも臭いみたいなこと書いてあったけど、なんなんだろう

  17. 967 住人

    >>965 匿名さん

    私も 息子と同じ事話してました。
    たしかに銀杏ぽい臭さでした。
    ここに引越してはじめての秋だったので、毎年こんなに臭いのかと衝撃を受けた程です。

    おとといだけでしたね。

  18. 968 検討者さん

    銀杏系だと、普通に山の匂いなのかも…風向きとかで漂うのかな?

  19. 969 住人

    久しぶりに美樹観光のホームページ見たら、かなりの区画が成約済になっていました。
    店舗用地以外はほぼ埋まったみたいです。
    一部、まだの所もありましたが。

  20. 970 匿名さん

    店舗用地の2区画を金積んで購入して豪邸建てたら反感買いますかね?

  21. 971 通りがかりさん

    >>970 匿名さん

    既にあるし協定とか基準満たしてれば大丈夫でしょ

  22. 972 名無しさん

    うちの駐車場に犬のフンがありました…
    信じられない…
    残念ながらマナーが悪い方がいらっしゃるようです…

  23. 973 住人

    たかだの森ニュータウンに引越してはじめての冬です。
    広い分譲地なので、中にはイルミネーションやってるお宅もあるのかなーと思ってましたが、あまり見かけませんね。

  24. 974 通りすがり

    >>973 住人さん

    2年住んでますが、ド派手な装飾をしているお宅は見かけませんね。
    東金?大網?の某所みたいにイルミネーション見物目当てで他所者が押し掛けたらうざったいので静かでいいです。

  25. 975 通りがかりさん

    公園の遊具もっと増やしてほしいですね。
    桜の木が一本でもあると、嬉しいです。
    ベンチや屋根付きのイスがあれば憩いの場、雨宿りにもなるのであると良いなー。

    あと、時計もあった方が助かります。
    土砂降りの度に公園の砂が流れ出すのも如何なものかと。

    防災対策見直していただきたいですねー

  26. 976 名無しさん

    >>975 通りがかりさん
    市街化調整区域に対しては行政冷たいですよ。
    宅地抑制にもかかわらず開発してるわけですから。
    自治会で公園に設備の寄付でもしないとなかなか要望は通りづらいかもしれません。

  27. 977 名無しさん

    >>975 通りがかりさん
    たぶん公園は美樹が作って市に寄付してるはずだから、コストはかけてないでしょうね。

  28. 978 匿名さん

    南口側のいきなりステーキ、閉店だそうです。
    この辺りは不味くても家族で入れる店じゃないとキツイですね。

  29. 979 匿名さん

    大網街道沿いの王府は家族連れで混んでいますね

  30. 980 通りすがり

    >>978 匿名さん
    いつもガラガラでしたからね

  31. 981 通りすがり

    サイゼリヤとか100円寿司とかが跡地にできてくれたらありがたい。
    子連れでステーキ屋は敷居が高い。
    おゆみ野までいくのが億劫。

  32. 982 通りがかりさん

    せいぜいデイケアか整骨院でしょう。良くてコンビニ。何も期待できません。

  33. 983 通りすがり

    跡地になにができるのか楽しみですね。

  34. 984 通りがかりさん

    >>978 匿名さん

    あんなとこ食いに来ないでしょ。

  35. 985 通りがかりさん

    このへんはスタッドレスタイヤは必須ですか?

  36. 986 匿名さん

    >>985 通りがかりさん
    不要です。オールシーズンタイヤにしておけば事足りる程度の雪頻度です。

  37. 987 匿名さん

    >>985 通りがかりさん

    私は車通勤ですか、毎年積もる程度の雪が降る日はあります。
    出勤にはスタッドレス必須です。

  38. 988 通りがかりさん

    千葉南病院の隣らへん工事してますね
    何作るんでしょう?

  39. 989 住人

    >>988
    南病院の所にも新しい保育園ができるって聞きました!
    その工事か分かりませんが、4月オープン予定みたいです。

  40. 990 住人

    最近また、どんどん新しい家が建っていますね!工事中の土地を多く見かけます。
    この勢いでお店も建ってくれー!

  41. 991 評判気になるさん

    ごみ捨て日前から某ゴミステーションはごみでいっぱい。。。

    いいんですかー?!

  42. 992 通りがかりさん

    また歩道の所にデンッて、軽自動車停めてますね。

    そちらのご自宅の駐車場スペースはがらがらなのに。

  43. 993 通りがかりさん

    >>991 評判気になるさん

    網かけてても、以前の回覧板にさらされたようにカラスに漁られそうですね

  44. 994 通りすがり

    >>991 評判気になるさん

    何班ですか?
    中身漁って晒し上げてもいいのでは?

  45. 995 口コミ知りたいさん

    >>994 通りすがりさん

    じゃああんたが漁れよ、汚らしい

  46. 996 匿名

    ニュータウン出入口にカーブミラーか、出来れば信号欲しくないですか?
    左右確認するにはどうしても、歩道の上で停車しなきゃいけないので、横断者に迷惑がかかることもしばしばあります。
    千葉市に要望出しませんか?

  47. 997 通りがかりさん

    >>994 通りすがりさん

    何班かは言えませんが、公園手前すぐの所でした

  48. 998 通りがかりさん

    >>995 口コミ知りたいさん

    ?マークなのに
    すごい発言してきますねー

  49. 999 匿名さん

    信号付けたら抜け道を通る車が続出しそうです。
    カーブミラー付けても目視で見るからいらないのでは。

    むしろ、団地内の角にミラー欲しいですね。
    なぜか道路の真ん中よりから曲がってくる車とか多いですし。

  50. 1000 匿名

    >>999 匿名さん

    抜け道を通るとは?
    目視するには横断歩道で停車しないといけないのが問題なわけで、カーブミラーがあっても目視はしますよね

    団地内のミラーと言っても、数え切れないほど角はありますね
    道路の真ん中走ってるバカは何しても走りますよ

  51. 1001 通りすがり

    >>995 口コミ知りたいさん
    なにその口の利き方
    こういう場でしか威張れないおまえのほうが汚らしいわ。おまえみたいなのがルール守らず散らかしてんだろ。

  52. 1002 通りすがり

    >>995 口コミ知りたいさん
    おまえがやってんだろ。汚いないと言われようが関係ない。ルール守らない方が汚い。
    いくらでも漁ってやるよ。晒してやるよ。マジでおまえみたいなのは激安賃貸アパートがお似合い。邪魔だし迷惑なんだよ、常識のないゴミは。無理して一戸建てに住むなよ貧乏人が。

  53. 1003 匿名さん

    まあ!下品なお言葉はお里が知れましてよ。

  54. 1004 匿名さん

    ゴミ出しルールは大切だと思います。一握りの少数の常識知らずがいると、それに便乗する輩が出る。悪いスパイラルとなり街は汚れます。平然とルール無視する輩にはお灸を据える必要はあると思います。ルールを遵守する事で街は衛生的になり景観も損ねず住人には大きなメリットになると思います。別件ですが分譲地内での某車種の特定の方の運転が相変わらず乱暴で困ります…。

  55. 1005 通りがかりさん

    また荒れてますね…
    もちろん気をつけて生活しているつもりですが、いつ自分のことが書かれるか…正直時々怖くなります。

  56. 1006 通りすがり

    >>995 口コミ知りたいさん

    迷惑なのでルールを守って捨てて下さいね。

  57. 1007 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  58. 1008 通りがかりさん

    >>1006 通りすがりさん

    大事ですよね。

    明日は我が身、気を付けていきましょう!

  59. 1010 通りがかりさん

    ごみ捨て前の家は買いたくないね。

  60. 1015 通りすがり

    ルール違反が絶えない捨て場は防犯カメラを付けて監視するしかないかもしれませんね。
    写真の場所とは別の捨て場も、可燃ゴミ収集日の早朝は動物に荒らされて道路が悲惨なことになってます。

  61. 1016 通りがかりさん

    >>1010 通りがかりさん

    私の家はすぐとなりがゴミステーションです。スゴく助かってます。

  62. 1017 通りがかりさん

    >>1016 通りがかりさん
    一部のルールの悪さで、全体が批判されるのは悲しいです。

  63. 1018 通りがかりさん

    公園直ぐの角に車を停めるって、
    交通ルール知らないのかしら?

    見通し悪くて、ヒヤリハット事故に繋がりますよ!?

    ナンバーが777だからって、許されないぞ!

  64. 1020 匿名さん

    [NO.1009~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  65. 1021 住人

    >>1016 通りがかりさん
    羨ましいです。
    我が家はゴミ捨て場まで車で行かないといけない距離です。笑
    両手でゴミ袋持って行ったこともありましたが、かなりキツかった。

  66. 1022 通りがかりさん

    >>1021 住人さん

    風向きによっては臭うときもあるし、庭にカラスがやって来てカァーカァー早朝から鳴きます。

  67. 1023 住人

    >>1022 通りがかりさん
    なるほど。
    メリット、デメリットありますね!
    我が家は近くにゴミ捨て場が無いからか、普段庭でカラスを見かけることはありません。


  68. 1024 評判気になるさん

    荒らされてますねー

    なんだかんだ騒いだ人って

    ごみ捨ててた張本人かもね。

  69. 1025 匿名さん

    公園に屋根付きの休憩所が欲しい。
    あともう少し遊具も欲しい。
    どこに要望すればいいんだろう?市役所?

  70. 1026 評判気になるさん

    >>1025 匿名さん

    屋根、椅子、テーブルくらいはほしいですね!!

  71. 1027 匿名さん

    >>1025 匿名さん
    自腹で寄贈したらすぐだと思います。

  72. 1028 通りすがり

    >>1027 匿名さん
    そんな回答誰も求めていませんよ

  73. 1029 評判気になるさん

    >>1027 匿名さん

    なんでこーゆーコメントしかできないんですかね。

    市役所の地域復興課に問い合わせてみては?

  74. 1030 通りすがり

    遊具もそうですが、時計も欲しいですね。
    あと、自転車禁止の看板。小学生が公園内で自転車でかっ飛ばしてる光景を時々見かけます。そこら中に幼児がいます。事故が起きそうで見ていてヒヤヒヤします。

  75. 1031 匿名さん

    >>1028 通りすがりさん
    だって市からしたら市街化調整区域に勝手に家建てておいて公園充実しろはおかしいと思いませんか?

  76. 1032 名無しさん

    市街化調整区域って災害からの復旧やインフラ整備が後回しになったりすると聞いたことがあります。

  77. 1033 匿名さん

    >>1029 評判気になるさん
    ここの住人は都市計画税は課税されて無いですよね?
    そしたら公園整備の原資ないでしょ。

  78. 1034 名無し

    前に自民党議員のみす和夫が公園に滑り台を設置してくれたけど、あれの資金はどこから出てるの?

  79. 1035 名無しさん

    すいません
    たかだのもり ニュータウン入り口を出て左に行き、老人ホームを左に曲がると駅やセンドーのとおりだと思うんですが、その老人ホームの十字路、右側が工事して道幅が広くなりましたよね!あれってあの先何かできるんですか?
    また、どこへ繋がってるんでしょう、、

  80. 1036 住人

    >>1035 名無しさん

    ネクストコア誉田という工業用地に繋がります。住宅地も広がるみたいです。

    情報によると、あの道は誉田中学校の方まで道が繋がるみたいです。

  81. 1037 名無し

    あの道ってどこまで完成してるの?
    最近行った人いる?

  82. 1038 名無しさん

    >>1036 住人さん

    ありがとうございます!
    住宅地新しくできるんですね。そうなるとよりスーパーや薬局など増やしてもらわないと困らなぁと感じてしまいました!

  83. 1039 匿名さん

    みなさん、ガス栓って付いてますか?
    うちはリビング階段なのですが、エアコンだけでは寒いので、ガスストーブが欲しいのですがガス栓がなくて。。あれは後付けでも付けられるのでしょうか?

    また、うちのハウスメーカーは石油ストーブはダメだと言われたんですが(木造だから?)、みなさんのところもそうですか?

  84. 1040 名無しさん

    >>1039 匿名さん
    ちなみにコンロはガスですか?
    増設はできますが、基本的に露出配管になるので見栄え悪いですよ。

  85. 1041 名無しさん
  86. 1042 匿名さん

    >>1041 名無しさん

    詳しくありがとうございます!
    コンロはIHです。お風呂はガスです。
    コンロがIHだとガス栓増設できないのでしょうか…

  87. 1043 名無しさん

    >>1042 匿名さん
    その場合はもしかしたら室内にガス管が来てないかもしれませんね。
    外から壁に穴を開けてガス管を通すことになるかと思います。なかなか新築では勇気いりますね。

  88. 1044 名無しさん

    >>1039 匿名さん
    石油ストーブがダメなのは燃焼時に発生する水分で高気密住宅の場合は結露するからですよ。見えなくても壁内とかで結露が起こります。ちなみにガスストーブも同じ理由でNGです。

    FF式という室外に排気筒を付けるタイプは壁に穴あけ必要ですが、外に排気するので石油でもガスでも使えますし、屋内の空気も汚れません。暖房能力はエアコンより格段に高いです。

    タンク内蔵の石油FF式ならガス配管を新設しなくていいので、排気筒の工事だけになります。

  89. 1045 通りがかりさん

    うちはリビングは(1階)床暖オンリーです。
    2階は石油ストーブの5lサイズのものを時々使用するくらいです。

    換気がしっかりしてるのと、空気清浄機使用してます。
    風邪も引かないし、洗濯物で加湿しつつ、乾くし、すごく助かります。

  90. 1046 通りがかりさん

    >>1039 匿名さん

    リビング階段はガスストーブ入れても変わらない気がします。聞くところだいたい最後は扉の設置に行き着いてます。
    空間は諦めて電気カーペット等で直接の暖に切り替えるしかないです。

  91. 1047 名無し

    たかだの森のでっかい看板を退けて、ファミマの駐車場に入りやすくしてほしいです!
    あの敷地って誰のもの?

  92. 1048 住人

    今現在、ピザハット以外にたかだの森ニュータウンに届くデリバリーってありますか?
    以前、タージパレスの出前のチラシはもらいましたが。

  93. 1049 口コミ知りたいさん

    Ubereatsはほとんど意味ないw

  94. 1050 通りがかりさん

    >>1047 名無しさん

    看板をどけてコンビニ駐車場に入れるようにすると、一見便利かもしれませんが、道路から駐車場を通過だけしてたかだの森に侵入してくるマナー違反者が多分出てきます。
    付近を歩いている人は危険なので出来れば避けたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸