分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2024-12-17 22:58:06

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たかだの森ってどうよ?

  1. 579 名無しさん

    馬鹿みたいに騒がなきゃバーベキューやっても良くないですか?
    あれはダメこれはダメ言ってたら、夕方隣人の台所の換気扇から匂う焼き魚の匂いが迷惑とか言う人が出てきそうな気がします。

  2. 582 通りがかりさん

    >>579 名無しさん

    逆にやってはいけないなんてルールも無いですよ。
    ご自宅ですから。
    生活している以上行楽も必要ですからお互い様でいいんです。みんな生きてるだけで迷惑を掛け合ってるんですから。
    ただ世の中には一切許さないという方もいるみたいですしそこまで極端だと隣人に恵まれなかったと嘆くしかないですが…。

  3. 584 通りがかりさん

    >>582 通りがかりさん

    一切許さない人がいると感じるって事は
    もしかしたらあなたの配慮が足りてないから周りの人に嫌な顔をされるのかもしれませんよ。
    迷惑をかけたと思ったら一言お詫びするとかそういう事の積み重ねじゃないでしょうか。

  4. 589 通りがかりさん

    すごい勢いで削除されてるんですねぇ。

    高田の森は、緑豊かな田舎にのびりスローライフしたくて生活してます。

    庭で野菜育てたり、植物を楽しんだり、庭いじりしてるかたもかなりいらっしゃいますね。

  5. 591 通りがかりさん

    >>589 通りがかりさん
    同じく(^O^)/
    夫婦揃って程よい田舎が好きなので引っ越してきました!!
    庭では植物を育てて楽しんでいます!
    老後もガチャガチャした都会よりはのんびり過ごせそうですよね!

  6. 596 名無しさん

    当事者の都合の悪い書き込みは片っ端から削除されて面白みがないですね。出る杭は打たれるといいますか、正論を言ったら削除される。
    こんな掲示板いりません。
    自分にはスキルがないので、どなたか5CHにたかだの森専用スレッド立てて頂けませんか。

  7. 598 名無しさん

    コインランドリーよりコインパーキングが欲しいですねぇ…

  8. 599 通りがかりさん

    >>598 名無しさん

    そば屋予定地の4区画がコインパーキングになると妄想しています。が、どうでしょう…。
    ドラッグストア予定地も公園近くてありえそう。

  9. 600 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  10. 601 匿名

    >>596 名無しさん

    まちbbs関東に本スレと同じ名前のスレが立ってます。
    URLを載っけると、削除されてしまいますのでご自分で検索なさってください。
    移行というよりは、住み分けができれば良いのですが…マンションコミュニティのガイドライン的には、他掲示板への誘導は禁止になっているようです。

    もしかすると、この書き込みもアウトなのかな?

  11. 602 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 603 名無しさん

    家庭菜園されてる方多いと思いますが、何を栽培してますか?また、手間がかからないオススメ野菜は何ですか?

  13. 604 通りがかりさん

    ここ何回か届くはずの郵便物が届かないのですが、同じような方いらっしゃいませんか??
    郵便局に問い合わせたら届け漏れではないと言われたのですが、盗難とかあるんでしょうか??

  14. 605 名無しさん

    担当郵便配達員が時間指定守らなかったりと何度かトラブルがあったので、クレームの電話をしたことがあります。

  15. 606 通りがかりさん

    >>603 名無しさん
    なす、きゅうりは定番ですよー!
    日除けにヘチマ、アサガオなんかはプランターでも育てやすいです。

    すぐ地面のしたがコンクリート流されてるので土の入れ換えはしたほうがいいです。

    虫除けにもなる、シソやローズマリーなどもいいですよね。


  16. 607 通りがかりさん

    >>604 通りがかりさん
    けっこう間違って誤配達されてきます。
    もう少し落ち着いて住所確認して届けていただけると助かりますよね。

  17. 608 名無しさん

    >>606 通りがかりさん
    シソ、ローズマリーが虫除けになるのは知りませんでした。
    ありがとうございます。

  18. 609 名無しさん

    虫って容赦なく増えるし見た目もとことん悪くなるからできあいのスプレーくらいは必要ですよ。無農薬は憧れですが…。

  19. 610 住民

    コインランドリー行かれた方いますか?

  20. 611 名無しさん

    >>610 住民さん

    有線放送流れてて爽やかなところでしたよ。布団圧縮もできるので季節の節目にお世話になりそうです。

  21. 612 通りがかりさん

    >>610 住民さん

    昨日の朝、行きましたよー。
    乾燥機はフル稼動でした!
    みなさん結構利用しているみたいですね(^^)

  22. 613 通りがかりさん

    店舗用地は縮小されるようですね!

  23. 614 匿名さん

    薬局が確定したと前に聞いたのだが、
    いつになったら建つのやら。

  24. 615 評判気になるさん

    薬局は千葉南HPの隣にできるものではないんですか?

  25. 616 匿名

    千葉南HPとは?

  26. 617 匿名さん

    たぶん千葉南病院の事かな?

    私は分譲地内に建つの確定したと聞きました。
    住宅メーカーの営業からですが。
    適当な営業トークかな?

  27. 618 匿名

    >>617 匿名さん さん

    どこのハウスメーカーかは聞きませんが、いつの事ですか?
    前もこの掲示板で噂出ましたね

  28. 619 匿名さん

    さくら公園の盆踊り今年はいつやるかわかりますか?

  29. 620 名無しさん

    >>619 匿名さん
    8月10日11日、雨天中止だそうです。

  30. 621 通りがかりさん

    回覧板で店舗用地が住宅用地になったと書いてありましたが、どこが変更になったんですか?
    結局はほとんどが住宅になるとは思ってましたが。

  31. 622 通りがかりさん

    店舗できて欲しいです、、
    薬局やスーパー、子育て世代には近くにあるととても便利です。
    確定したのは本当ですか?
    できて欲しい!

  32. 623 買い替え検討中さん

    8/10,11さくら公園の盆踊り楽しみにしています。妻と1歳半の娘を連れて思い出に残したいです。昨年は興味本位で仕事帰りフラっと寄ったのですが出店がたくさんあって家族で来れたら楽しいだろうなぁ!と思いました。

  33. 624 名無しさん

    >>623 買い替え検討中さん

    自分も行こうかと考えてます。
    徒歩ですが、裏道とかあるんでしょうか。全く地理がわからず・・・

  34. 625 匿名さん

    もう分譲地内の店舗はないでしょうね。
    あの立地で利益が出るとは思えないです。
    今のところファミマがあるのが救いですね。
    将来的に車に乗れなくなったら生活に困りそう。

  35. 626 名無しさん

    そうなんですね、、
    薬局できて欲しいです。
    老後も車ないとだめとか不安です。
    まぁそれも覚悟の上の戸建てなんで何も言えないんですが、、

    薬局などの店舗を建てて欲しいってどこに交渉すれば良いんでしょう??
    美樹観光だとうちはHMが違うんですが、よそ者が店舗の事だけ相談なんて言えないですよね。。

  36. 627 匿名

    >>626 名無しさん

    結局、美樹観光に問い合わせても、美樹観光側も商業施設の建設を望んでいるでしょうし、あまり意味はないと思います。
    ドラッグストアの建設含め商業施設の建設を望んでいるのは、ニュータウン住民大多数だと思いますし、著名運動みたいなことをすれば少しでも効果が現れるかもしれませんね。
    自分含め、発起人になりたくない、面倒くさいという気持ちがみんな強いので、誰も動かないのです。

  37. 628 匿名さん

    >>627 匿名さん
    まあ私も含めですが日本人の悪い所ですよね。心で思っていても先頭に立って行動が出来ない。そんな行動力ある人間になりたいとは思うんですが…。

  38. 629 名無しさん

    店舗建設費用を住民が負担して賃料無料で誘致すればどこかは来てくれると思うよ。

  39. 630 名無しさん

    南病院の隣に薬局ができますね。
    9月1日オープン。踏切渡らず薬を買えるのはありがたいです。

  40. 631 名無しさん

    >>630 名無しさん
    どこ情報ですか?
    チェーン店のドラッグストアでしょうか?

  41. 632 匿名

    残念、処方箋薬局です

  42. 633 匿名

    クニナって変な名前だねぇ

  43. 634 名無しさん

    踏切渡らず薬が買えるのはかなりありがたいですね。タイミング悪いと渋滞にはまって無駄な時間を使いますからね。

  44. 635 検討者さん

    >>631
    普通の処方せん薬局じゃないかな?

  45. 636 通りがかりさん

    さくら公園の盆踊り大会、大盛況ですね。
    子供連れて初めて行ってきましたが、いい思い出が出来ました。
    明日まで開催ですのでまだの方はいかがですか?
    町内会の夏祭り的な感じで変な輩もいなくて和みました。
    幼子連れて徒歩で向かうのが辛いですが、来年も行こうと思います。

  46. 637 買い替え検討中さん

    さくら公園の盆踊り祭り参加してきました!
    1歳半の娘をベビーカーに連れて参加でしたが同じ世代の家族が多かった印象。
    たかだの森からさくら公園に向かう道中たくさんの家族と遭遇しました。
    小学生や中学生などもたくさんいて、たかだの森以外の元々の住民と思われる人も多数いました。
    主催者も「今回はたかだの森から若い世代も沢山いらっしゃって、いつにもまして人が多い」とスピーチしてました。
    誉田の町がこれから盛り上がっていくだろうとのことでした。
    祭りは露店の行列が長くわかりづらかった。ポテトフライ食べたく1列の行列に並んだが、そこは飲み物の行列で、隣に並びなおしてください!と言われた・・・。
    並び始めたときは隣の行列はなく0人だった。同じテントなら仕切りか、線など分かるものが欲しかったです。
    たかだの森の皆さんとともに、誉田の発展、祭りの盛り上がりを来年以降期待します!

  47. 638 通りがかりさん

    >>637

    確かに仕切りなり線なり欲しかったですね。
    一部の露店でどれが目的の行列なのか戸惑いました。

  48. 639 検討者さん

    さくら公園のお祭り、19時からとのことですが、それより前でも屋台など出ていますか??

  49. 640 匿名さん

    お祭り、お盆、彼岸…
    分譲地とお墓の境の路駐がひどいですね。

  50. 641 名無しさん

    来客がある家庭は保有台数+1台分は駐車場作らないとね。
    最低限のマナー。

  51. 642 匿名さん

    >>641 名無しさん
    土地を2区画購入しろってことか?

  52. 643 名無しさん

    高田の敷地面積なら3台作れるでしょう。
    2区画って5台くらい車持ってるの?そんなに持ってるなら2区画買えるよね。

    屁理屈はさておき、自分の家に置けないなら電車で来てもらうなり、誉田駅周辺のコインパーキング使うなら、周りに迷惑をかけない配慮が必要ということ。

  53. 644 通りがかりさん

    たまにならあまり気にならないですが、頻繁に来客者が路駐したり、曲がり角に路駐とかはさすがに迷惑です。

  54. 645 評判気になるさん

    ここは高めのハウスメーカーと安い工務店が入り乱れていますがやはり民度?的な問題は出ていますか?
    以前低価格帯が多い分譲地はマナーの問題が多いと何処かで見ました。

  55. 646 通りがかりさん

    >>645 評判気になるさん

    注文住宅エリアは閑静で上品なお宅が多い。
    建売エリアは子育て世帯が多く賑やか、遊具も放ったらかしで散らかったイメージのお宅が散見される。


  56. 647 検討者さん

    花火の音と盆踊りの音がきこえてきますね。おゆみ池ですかね??

  57. 648 検討者さん

    645>>たかだの森は広いので、場所によってかなり雰囲気も違いますよ。うちは建て売りですが、静かで気に入っています。

  58. 649 口コミ知りたいさん

    既出だったらすみません。
    来年春開園の保育園ができると聞きましたが、どこにできるのでしょうか?たかだの森歯科の向かい側あたりですか?

  59. 650 通りがかりさん

    >>649 口コミ知りたいさん

    確か回覧板にそのように書いてありましたね!
    9月から工事がスタートするみたいですが、どのくらいの規模なのか、気になりますよね!
    完成が楽しみですね!

  60. 651 口コミ知りたいさん

    >>650 通りがかりさん

    ありがとうこざいます。
    9月からなのですね!入れようと思ってるので規模も気になります。

  61. 652 匿名さん

    誉田駅には駐輪場はありますか?
    月額いくらくらいかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  62. 653 通りがかりさん

    >>652 匿名さん
    駅前にありますよ。
    1000円前後です。
    千葉市 駐輪場 誉田 で千葉市のホームページが出て詳細が見れます。

  63. 654 匿名さん

    >>653 通りがかりさん
    ありがとうございます。
    確認してみます!

  64. 655 匿名さん

    ついに店舗用地が売りに出されましたねー。

  65. 656 匿名さん

    期待はしてませんが、パン屋、ドラッグストア、そば屋、医院はまだ望みがあるって事ですかねぇ??

    期待はしてませんが…(´・ω・`)

    1. 期待はしてませんが、パン屋、ドラッグスト...
  66. 657 検討者さん

    クニナ保育園ホームページ出来てますね。
    https://crecer-hoiku.jp/

  67. 658 買い替え検討中さん

    大型の台風が今夜来ますね。
    月曜日はごみ捨ての空き缶空き瓶ペットボトルの指定日ですが
    さすがに私の住んでる最寄りのゴミ捨て場は誰も捨てていませんでした。
    たかだの森ニュータウンより出て東側のエリアの住宅街では多量のペットボトルや空き缶が捨てられていました。
    これ台風通過後の明日の朝にはどうなっているんだろう・・・と考えました。
    安い価格で今も販売されているエリアですが、モラルやマナーがこういうところに出てくるのかなぁ?と感じました。
    たかだの森ニュータウンのほかのゴミ捨て場は確認していませんが、基本周りはモラルのある住人だと思い安心しました。

  68. 659 通りがかりさん

    いやー、台風凄かった!!
    雨戸閉めててもかなりバタバタ五月蝿かったです。

    おまけに明け方未明からいまだに停電中。

    いつになったら電気回復するんだー?!

    発電停まったまんまだし

  69. 660 名無しさん

    みなさん停電されました?
    家の周りの状況はどうですか?

  70. 661 通りがかりさん

    いやー、台風凄かった!!
    雨戸閉めててもかなりバタバタ五月蝿かったです。

    おまけに明け方未明からいまだに停電中。

    いつになったら電気回復するんだー?!

    発電停まったまんまだし

  71. 662 名無しさん

    たかだの森の停電は復旧したのでしょうか?

  72. 663 名無しさん

    知り合いが住んでます。連絡がとれません。まだ停電してますか。

  73. 664 通りがかりさん

    停電してます

  74. 665 通りがかりさん

    オール電化のご家庭は悲惨なのでは

  75. 666 匿名さん

    エアコン使えないのが辛い

  76. 667 名無しさん

    暑いのにきついですね。トイレは使えますか?

  77. 668 名無しさん

    みなさん、電気なしでどうしのいでますか?

  78. 669 名無しさん

    水没などしてる場所はありましたか?
    低い方に建てられている住宅に水が流れているのではと心配です。

  79. 670 匿名さん

    まだたかだのもりは停電してますか?

  80. 671 匿名さん

    してますね。

  81. 672 匿名

    本来の使い方ではないですが、こんな時ですので、現在のたかだの森状況です。
    停電中ですが、水道は使えます。
    携帯各社電波状況は、
    docomo=?
    au=△
    Softbank=△
    となってます。
    外房有料道路は高田icから鎌取出口間は上下線ともに通行できます。
    間違いありましたら訂正してください。

  82. 673 検討者さん

    太陽光のせてるおうちはこういうときはどうなんでしょう?

  83. 674 評判気になるさん

    >>673 検討者さん
    自立発電出来るから電気が使えます。

  84. 675 通りがかりさん

    停電2日目、きついですね。
    先程、たかだのもりニュータウンの入り口付近で電線工事していたので、今夜あたりの復旧を祈るばかりです!!

  85. 676 匿名さん

    >>675 通りがかりさん
    電気の復旧について千葉市若葉区中央区緑区は明日以降とニュースで報道されてました。本当早く復旧して欲しいですね。
    東金有料道路の高田インターは倒木で通行止めになっているようです。
    お互い体調気をつけて乗り切りましょうね。

  86. 677 通りがかりさん

    避難されてる方が多いのでしょうか。
    小さいお子さんがいるご家庭は大変ですよね。

  87. 678 匿名さん

    ドコモは使えませんでした。。電波はありますが、ラインも送受信できないし、電話もかかりません。
    私は実家に避難しましたが、本当に早い復旧を祈ります。
    また、太陽光のおうちは電気はつかないのでしょうか?昨日の夜は太陽光乗ってる家も、全て電気は付いてませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸