分譲一戸建て・建売住宅掲示板「たかだの森ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. たかだの森ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
サラリーマンさん [更新日時] 2024-12-17 22:58:06

たかだの森について語りましょう。

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kanto/chiba/takadanomori/index.html

所在地:千葉県千葉市緑区高田町416番292他
交通:外房線「誉田」駅から徒歩13分
総戸数:611戸
売主 大和ハウス工業株式会社

[スレ作成日時]2016-01-23 19:35:44

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たかだの森ってどうよ?

  1. 712 匿名さん

    >>711 名無しさん
    自分も同感です。
    今回のことはそこまで役員の方々を云々言うのはあんまりかと。

    回覧板見てると何度呼びかけてもなかなか改善しないゴミステーション問題やら自治会の方々がクレーム処理みたいな仕事に時間を割かれていることも多く見受けられるし、被災して、なおたかだの森のために動けなんてそんな声をあげる集団の役員なんてもうやりたがる人いなくなってしまうのでは・・

  2. 713 名無しさん

    高田森の住民の方教えてください!
    マイホームを購入にあたり分譲地を探しています。
    第一希望はおゆみ野ですが、予算的に中心部は厳しく、範囲を広げて探しています。
    高田の森も気になっているのですが、旦那が高田の森はダサいと一点張りで話になりません。
    土地代が1000万以上安くなるのでとても魅力的に感じており、実際に街並みでも見に行きたいのですが、価格以外の良い所を教えていただけるとありがたいです!

  3. 714 通りがかりさん

    >>713 名無しさん

    ダサいのくだりいらなくない?
    別に弁論する気もないし見に来て気に入ればそれでいいのでは?
    おゆみ野に比べてダサくて安いって言いたいだけなのかなって感じました。

  4. 715 匿名

    >>713 名無しさん
    ダサくないと思うところに住んでいただいた方がいいのでは。

  5. 716 匿名さん

    ダサい?収入でおゆみ野を買えないなら仕方ないかと。

  6. 717 評判気になるさん

    いい所は新たに開拓された分譲地なので、周りはだいたい同世代。駅にも徒歩圏内。今後に期待です。

  7. 718 通りがかりさん

    >>713 名無しさん
    まずは街並みを見てみては?
    車があれば買い物も困らないし
    逆に自分はおゆみ野はがちゃがちゃしてて嫌です。こっちは静かでなかなかいいと思います。

  8. 719 通りがかりさん

    無事に復旧しましたが、まだまだ日常を取り戻すのは先。。。

    自治会の方を責めるわけではないが、備蓄しておくもの、防災グッズの用意などは必須なのではと思います。
    千葉市に要請して補助金などできることをしていただきたい。
    あとは区画毎に少しずつ持ち寄るだけでも安心度は違うと思います。

  9. 720 通りがかりさん

    また停電しました。
    うちだけ?

  10. 721 通りがかりさん

    >>713 名無しさん

    ●良いところ
    商業施設がないからか夜は静か
    同世代が多い
    ニュータウン中央に大きい公園があり、住民の憩いの場となっていて和む
    車があれば買い物に困らない
    有料道路にすぐアクセスできる

    ●不満な点
    ゴミ捨て場の振り分け
    踏切渋滞
    ニュータウン内の商業施設誘致が計画通りに進んでいない

    くらいですかね、、、

  11. 722 通りがかりさん

    >>721 通りがかりさん
    土地代が安いから建物にお金をかけられる。
    注文住宅なら太陽光載せたり間取り、壁紙、照明とか自分好みの家が建てられる。
    大手メーカーで建てたお宅も数件ありますよ。

  12. 723 通りがかりさん

    無事に復旧しましたが、まだまだ日常を取り戻すのは先。。。

    自治会の方を責めるわけではないが、備蓄しておくもの、防災グッズの用意などは必須なのではと思います。
    千葉市に要請して補助金などできることをしていただきたい。
    あとは区画毎に少しずつ持ち寄るだけでも安心度は違うと思います。

  13. 724 通りがかりさん

    >>720 通りがかりさん

    うちも停電してました

  14. 725 口コミ知りたいさん

    >>713 名無しさん
    高田やめておゆみ野がいいですよ。生活不便だしね。

  15. 726 匿名さん

    車があれば不便しないってのは首都圏ならほぼ全てそうです。

  16. 727 通りがかりさん

    >>713 通りがかりさん
    駅からの徒歩圏内というのは良い。
    他の方も言っていますが、我が家も土地を安く買えて、建物にお金をかけられたので満足です!!
    北口にお店が出来る期待はしていますが、現実的ではないので、マイホームの資金に余裕があればおゆみ野が良いと思います。

    個人的にはこの土地好きですが。

  17. 728 名無し

    >>713 名無しさん
    単純に立地だけなら都内とか湾岸エリアのほうが良いんじゃないですか?
    緑区外の人間からしたら、緑区おゆみ野もダサいと思いますよ。

  18. 729 匿名さん

    おゆみ野に比べてたかだの森が勝るのはJRの駅が徒歩圏内なところ。もし電車で東京方面に出るのなら乗り換えなし電車1本で行けるし、蘇我経由で京葉線で東京行ける。千葉経由だと蘇我~千葉が微妙に長い。総武線京葉線より混雑が激しい。
    おゆみ野は京成で私鉄。会社で出張あるので新幹線込みで誉田駅から券売機で買えて助かってます。

  19. 730 名無しさん

    お金がある人は中心部で建てればよいし
    土地安いし家にお金かけれるし 夜は静かだし
    私はたかだの森好きです!

    現在子育て中の方これからの方には
    もってこいだと思います同世代沢山いますしね

    今どき車持ってない方いないと思うので不便ではないですよ

  20. 731 たかだの民

    友人がJR鎌取駅徒歩圏おゆみ野2700万円で購入しました。
    土地高杉!!!!私はたかだで満足してます!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸