横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 13:25:14
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】武蔵小杉の住環境

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 55801 周辺住民さん 2020/06/19 08:06:10

    >>55796 ご近所さん

    確かに浸水騒動の後にはタワマン被害は自己責任だろうとかチャランポランな意見が多く出ました。
    議論をまとめてくれたのは行政の姿勢でした。事業責任者はじめ下水道局幹部連が水門操作のミスはミスと認め、真摯に謝罪しました。それからの対応の早さは躊躇しまくる国の対応とは正反対でした。下水道局だから、住民だからじゃなく武蔵小杉を良くするために努力する仲間、今は皆仲間です。

  2. 55802 ご近所さん 2020/06/19 08:17:08

    >>55801 周辺住民さん
    読解力無いのか痴呆なのかどっちですか?
    あんたが言ったことがチャランポランってことだよ

  3. 55803 ユーザーさん 2020/06/19 08:59:50

    >>55800 ご近所さん

    貴方のヒーローはマスクを送ってくれたあべさん?^ ^

  4. 55804 匿名さん 2020/06/19 09:39:04

    >>55800 ご近所さん
    同じ人ですか?
    >>55726 マンション検討中さん

  5. 55805 匿名さん 2020/06/19 09:40:08

    >>55801 周辺住民さん
    議事録と違うけど。。

  6. 55806 周辺住民さん 2020/06/19 09:42:01

    >>55802 ご近所さん

    確かに浸水騒動の後にはタワマン被害は自己責任だろうとか、水は糞尿だとかチャランポランです。でも悪気はないと思います。事実を理解できないのは悪いのではなく幼いからです。

    心配はいりません。
    上下水道局や住民は大人です。
    事実を理解しているため、フェイクにはまったく動ぜず再発防止への躊躇ない実行あるのみでした。

  7. 55807 駅前タワマン住人 2020/06/19 09:45:51

    田舎の人は肥溜めで泳いだりもします。
    だから糞尿は平気なんです。

    だから、駅前が糞尿だらけの茶色い下水であふれかえっても実際には平気なんですよ

    都会もんには、そげなことがわからんのです

  8. 55808 匿名さん 2020/06/19 10:01:55

    >>55797 マンション検討中さん

    とうとう榊氏vs牧野氏で食いあいが始まっちゃったね。
    最近牧野氏TVで見ないなあ…本売れるといいね。

  9. 55809 名無しさん 2020/06/19 10:11:41

    >>55759 検討板ユーザーさん

    そんなの自分の家でやれ

  10. 55810 匿名さん 2020/06/19 12:27:43

    >>55769 匿名さん

    あなたはそのコメントを執拗に粘着して繰り返していますが、
    大丈夫ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナシティ相模原
    リーフィアレジデンス栗平テラス
  12. 55811 口コミ知りたいさん 2020/06/19 12:59:02

    >>55810 匿名さん

    大丈夫ではないようです
    ナムー

  13. 55812 匿名さん 2020/06/19 13:12:16

    >>55810 匿名さん

    あ、違います。これは私のコメントではなく行政のコメントです。

    川崎市上下水道局によると
    「逆流した水に汚水が混じっているとしても、プールに子どもがお漏らしをした程度の薄さ。また、ネットなどで道に積もった泥がウンコなどと書かれていますがあれは多摩川から逆流した泥です」

  14. 55813 匿名さん 2020/06/19 13:15:59

    危ない。大丈夫じゃないですね。
    ソーシャルディスタンスが必要ですね。

  15. 55814 口コミ知りたいさん 2020/06/19 13:28:20

    >>55812 匿名さん

    イヤイヤ
    違うな
    あなたの家の浴槽だろう

  16. 55815 マンション検討中さん 2020/06/19 14:22:54

    結局台風19号の水災でタワマン価値暴落も無ければ区内は死者も無し
    浸水被害に対しては行政が手続きやゲート対策発表済み
    何の問題も無いね

  17. 55816 マンション検討中さん 2020/06/19 14:34:58

    >>55815 マンション検討中さん
    よかったね。

  18. 55817 マンション掲示板さん 2020/06/19 14:36:25

    武蔵小杉のタワマン
    かなまら祭りの御神体に見える

  19. 55818 匿名さん 2020/06/19 15:38:41

    >>55812 匿名さん

    もはや煮詰まってますね。
    新ネタお待ちしてます。

  20. 55819 匿名さん 2020/06/19 15:59:52

    つまんねーの

  21. 55820 匿名さん 2020/06/19 22:14:50

    多摩川から結構離れてるのに浸水するとは。
    まさに寝耳に水。
    堤防越えに備えて、止水板と電源の上部移設がニューノーマル。

  22. 55821 匿名さん 2020/06/19 23:00:13

    今秋 堤防越え 堤防決壊 更地 廃駅

  23. 55822 買い替え検討中さん 2020/06/19 23:25:22

    >>55812 匿名さん
    それしか言えないって哀れですね
    トイレのの水や台所の排水が混じってるんで
    さぞかしBODやCODが高い汚水ですよね
    そこで泳ぐ人がいるって、さすがタワマンクオリティー

  24. 55823 買い替え検討中さん 2020/06/19 23:28:16

    そうだ、ガンジス河で沐浴する人たちを思い出しましたw

  25. 55824 匿名さん 2020/06/19 23:35:33

    >>55817 マンション掲示板さん
    かなまら祭りの御神体が林立する街
    武蔵小杉

  26. 55825 駅前タワマン住人 2020/06/19 23:43:33

    8000万あったらもっと良いところを買うべきです。
    大便まみれの所なんて買うんじゃありません。

    これから買うなら、ここだけは選ばないでください。
    私たちがその事を一番理解しています。

    どうか 調子のいいセールストークになんか
    だまされないでください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    パークナード海老名さがみ野
  28. 55826 名無しさん 2020/06/20 00:09:03

    >>55821 匿名さん
    いいフィクション小説できそうですね

  29. 55827 名無しさん 2020/06/20 00:09:44

    >>55817 マンション掲示板さん

    湾岸タワマンは?

  30. 55828 匿名さん 2020/06/20 00:11:18

    >>55822 買い替え検討中さん

    仕方ないですね
    持病なのかもしれません

  31. 55829 匿名さん 2020/06/20 00:11:40

    いいのか、税金投入。

  32. 55830 匿名さん 2020/06/20 00:12:31

    >>55823 買い替え検討中さん

    参考にならない!10

  33. 55831 匿名さん 2020/06/20 00:13:24

    >>55824 匿名さん

    他の街のタワマンとの違いを明確に

  34. 55832 匿名さん 2020/06/20 00:15:15

    すごいですね。
    まだ8千万ですか。
    武蔵小杉ぜんぜん下がってない。

  35. 55833 匿名さん 2020/06/20 00:15:28

    >>55825 駅前タワマン住人さんになった夢を見たけど実際はこーぼさの2階。。
    家賃も低い。
    まっ
    いいか

  36. 55834 匿名さん 2020/06/20 00:16:37

    一桁違いませんか?

  37. 55835 匿名さん 2020/06/20 00:16:55

    >>55832 匿名さん

    なるほどー
    8千万必要なのだな
    コツコツ貯金しよっと

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス古淵
    ミオカステーロ橋本II
  39. 55836 匿名さん 2020/06/20 00:17:50

    >>55829 匿名さん

    投入しなくて良かったな
    イージスアショア

  40. 55837 匿名さん 2020/06/20 00:19:22

    >>55834 匿名さん

    オク?
    ヒロミゴーはお呼びでない

  41. 55838 匿名さん 2020/06/20 01:21:37

    でっ、台風シーズンまでに物理的な対策出来るんですかね?
    今度、冠水したら止めが刺されますね

  42. 55839 匿名さん 2020/06/20 01:56:11

    >>55838 匿名さん
    コロナ対策の方が優先するでしょう

  43. 55840 匿名さん 2020/06/20 01:57:17

    >>55838 匿名さん
    いやいやー
    あなたがレス続けてる限り安泰でしょう

  44. 55841 専門家 2020/06/20 02:12:07

    今度冠水した場合、新築タワマン最上階で平均2000万、全体では平均750万という計算となります。
    もちろん3LDKの価格です。

    これが新しい武蔵小杉駅前タワーマンションの新築物件相場となります。

  45. 55842 専門家 2020/06/20 02:14:09

    今度冠水した場合、新築タワマン最上階で平均2000万、全体では平均750万という計算となります。
    もちろん3LDKあるいは4LDKの価格です。

    これが新しい武蔵小杉駅前タワーマンションの新築物件相場となります。

    ご了承下さい

  46. 55843 匿名さん 2020/06/20 02:17:37

    >>55820 匿名さん

    多摩川から離れてるように見えますが、そうではありません。
    昨年の浸水の被害エリアは、川崎市のハザードマップにピッタリ重なります。
    行政としては、ハザードマップをよく見て行動しなさいと言いたいと思います。

  47. 55844 eマンションさん 2020/06/20 02:17:52

    >>55841 専門家さん

    そんな予想恥ずかしくてここでしか言えないね

  48. 55845 匿名さん 2020/06/20 02:19:34

    >>55843 匿名さん

    コロナのハザードマップはないの

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リーフィアレジデンス栗平テラス
  50. 55846 匿名さん 2020/06/20 02:27:30

    >>55841 専門家さん

    > 今度冠水した場合、新築タワマン最上階で平均2000万、全体では平均750万という計算となります。

    なんだ、もう冠水しないんだから八千万のままか。

    貴方悔しくないんですか?
    冠水した場合とか仮のことばかり。
    昨年の冠水騒動の後で大幅に下がったとちゃんとしたデータないのですか。レインズ成約価格もまったく下がってないじゃないですか。

  51. 55847 匿名さん 2020/06/20 02:30:11

    >>55846 匿名さん

    下がった夢を見たいのでしょうね

  52. 55848 匿名さん 2020/06/20 02:30:46


    ネガがあるだけ人気がある証拠。

  53. 55849 ユーザーさん 2020/06/20 02:44:25

    >>55821 匿名さん

    単純に人の不幸を願うようなこういうコメントはテラスハウスの花さん自殺させた奴らと一緒。

  54. 55850 匿名さん 2020/06/20 03:15:48

    去年の台風以降ほとんど売れてないのに、相場も何もなかろ

  55. 55851 匿名さん 2020/06/20 03:29:19

    >>55842 専門家さん

    ホラ専門家

  56. 55852 匿名さん 2020/06/20 03:30:55

    >>55850 匿名さん

    何処でもいいから不動産屋行き武蔵小杉のレインズ見せてもらったらw

  57. 55853 匿名さん 2020/06/20 03:39:04

    >>55831 匿名さん

    川崎といったら かなまら祭り でしょ

  58. 55854 マンション検討中さん 2020/06/20 04:01:28

    自分は社会人になって地方から上京した平凡な共稼ぎサラリーマンです。
    実は会社の先輩が5年前に小杉の3LDKタワマン高層階を独身なのに購入しています。
    湾岸にタワマン買った人たちも大勢います。
    皆通勤便利だからですが、私は共稼ぎが多いという理由で小杉に昨年購入予定でした。
    でもあの台風が早めにが来てくれたおかげで命拾いしました。
    買っていたら今頃大変なことになっていました。(今なら半額でも遠慮します)

    やはり、不動産屋のセールストークよりも、自分で、地歴や近隣住民の知見、評論家の意見などを
    事前に下調べすることが重要と痛感しました。

    特に今は絶対に買ってはいけない時期。あと数年で駅近含め市場全体が今の8掛以下になるので、
    そのタイミングで低層マンションを購入します。勿論武蔵小杉や湾岸以外で(笑)。

  59. 55855 匿名さん 2020/06/20 04:17:24

    まー普通の人ならこんなとこ歩きたくないしね

    1. まー普通の人ならこんなとこ歩きたくないし...
  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナシティ相模原
    リーフィアレジデンス古淵
  61. 55856 匿名さん 2020/06/20 04:24:13

    >>55854 マンション検討中さん

    >(今なら半額でも遠慮します)

    それ仲介業者から遠慮されますよ。
    武蔵小杉、半額どころか坪350ですw

  62. 55857 匿名さん 2020/06/20 04:59:19

    >>55850 匿名さん
    他の地域はどうなんだ?

  63. 55858 匿名さん 2020/06/20 04:59:46

    >>55851 匿名さん

    ほらほら

  64. 55859 匿名さん 2020/06/20 05:00:37

    >>55855 匿名さん
    画像検索してみると何回も
    参考にはならんな

  65. 55860 匿名さん 2020/06/20 05:00:54

    >>55856 匿名さん
    相場には、最高値、最低値、平均値、代表値、適正値、標準値って色々有るんだから
    築年数の浅い高層階であろう最高値だけで話されても意味無し

  66. 55861 匿名さん 2020/06/20 05:01:39

    >>55853 匿名さん
    祭り好きのオヤジ
    しかしビール片手にぐだってるだけなんだろう

  67. 55862 匿名さん 2020/06/20 05:03:05

    >>55854 マンション検討中さん

    それなのにわざわざここに来てレスですか?
    忘れられない
    ふられた昔の彼女のように。。

  68. 55863 匿名さん 2020/06/20 05:04:06

    >>55860 匿名さん
    具体的に数値化して説明して欲しいよね

  69. 55864 匿名さん 2020/06/20 05:04:52

    最近シニアいないね
    さびしくなりました

  70. 55865 匿名さん 2020/06/20 05:05:35

    あら
    もう
    あーかいぷ

  71. 55866 匿名さん 2020/06/20 05:07:21

    >>55855 匿名さん

    何これ、う○こじゃなくても汚すぎ
    こんなの見たことないけどコスーギではよくある事なんですか?

  72. 55867 匿名さん 2020/06/20 05:12:41

    >>55866 匿名さん

    違うところでしょう
    そんなにコスーギ好きなのね
    いじわるジャイアン

  73. 55868 匿名さん 2020/06/20 05:13:30

    >>55866 匿名さん

    歩かなくても車でね
    道路きれいです

  74. 55869 匿名さん 2020/06/20 05:18:57

    >>55866 匿名さん
    雨量が半端ない今後は、またあるかもしれませんね↓こんな感じで

    1. 雨量が半端ない今後は、またあるかもしれま...
  75. 55870 匿名さん 2020/06/20 05:22:48

    でも、こんなに歓迎してる人たちもいますから

    1. でも、こんなに歓迎してる人たちもいますか...
  76. 55871 匿名さん 2020/06/20 05:30:14

    >>55869 匿名さん
    これも見た

  77. 55872 匿名さん 2020/06/20 05:31:31

    >>55870 匿名さん

    これなんかもはやどこなのかわからないレベル
    そもそも日本か?

  78. 55873 匿名さん 2020/06/20 05:32:54

    かなり詰んできたのかな
    ネガがワンパターン
    やはりシニアのような経験がないとね。

  79. 55874 匿名さん 2020/06/20 05:34:16

    レ点をつけてクリックすれば
    ホラ!

  80. 55875 匿名さん 2020/06/20 05:35:27

    >>55225 マンション検討中さん
    これだね
    同じだこと

  81. 55876 匿名さん 2020/06/20 05:56:41

    >>55860 匿名さん

    成約値の平均値、代表値とかそのデータ出してみたら。データ出せないから反論されて恥かいてるんだろ。

  82. 55877 名無しさん 2020/06/20 05:59:48

    二度目の冠水後は大幅に価格が下がるってことは言われてましたよね。

    一度だけならまだしも10年以内にもう一度冠水したら武蔵小杉駅前のタワーマンションは完全に終わりだとメディアでも言われていました。
    専門家の先生はそれを考慮して750万程度と言われたのですね。
    妥当な見解だと思います。

  83. 55878 マンション掲示板さん 2020/06/20 06:02:16

    >>55870 匿名さん
    汚ねぇ

    よくこんな事するね

    我々都民には無理

  84. 55879 匿名さん 2020/06/20 06:03:03

    >>55870 匿名さん

    民度が低そう、これってムサシコのタワマン住民なんですか
    道路冠水してるから、遠くから来るわけないか

    それにしても汚なすーぎ

  85. 55880 匿名さん 2020/06/20 06:06:41

    武蔵小杉なら409号より西側が安全地帯

  86. 55881 マンション検討中さん 2020/06/20 06:15:43

    台風直後から100件を超える売り物件が出ましたね。
    その後7マスコミに散々問題視された小杉は売りに出しても買い手がつかず
    さっさと売って処分したい人が多いのに、売るに売れない状況らしいです。
    当地の住民が言うのだから間違いありません。
    これから北口に新規物件が出たら、需給バランスが完全買手市場になります。
    それでも私が半分でもいらない理由は(値下がり必至なのは当然として)
    下記理由です。

    1不景気で修繕費滞納率が急上昇、管理費修繕費等値上がり転嫁必至(5万は覚悟)
    2昨年の電源も下水工事も復旧せず、解決の目途すら立たない。
    川崎市の財政ひっ迫。
    4デベが修繕に無責任。
    5建築コストが今割高。築20年程度の中古の方が立地も建物も品質も高い。
    6所詮建物の価値しかなく、次世代に財産として残せない。
    7品川や東京駅に安くていい場所ならいくらでもあるし老後は用事もなくなる。
    JRは大森とか大井町位しかろくな駅がありませんが東急は選択肢が多い。
     東西線なら地歴は悪いが大手町直通13分の都内で坪250万の新築が買える)

  87. 55882 eマンションさん 2020/06/20 06:18:33

    情報化時代である今の時代、データなんてものは都合のいいように改ざんできます。
    自分に都合のいいデータだけ切り抜いてそれらしく用意できるんですよ。
    だから今の時代に本当に大事なのは説得力なんです。
    なるほど、それはそうだ。と人が感じるような自然な気持ち。そう感じさせらようなものがあるかなんです。
    あれこれデータなんかに振り回されず、素直な直感で考えてください。
    こんな冠水してる場所、高額で誰が買いたがるのでしょうか?
    何度も繰り返したらますます誰も買いません。

  88. 55883 検討板ユーザーさん 2020/06/20 06:54:34

    武蔵小杉は価格が下がっても、さすがに買う勇気はありません。ていうか、今となっては武蔵小杉の優位性が全く見当たらなくなってしまいました。

  89. 55884 匿名さん 2020/06/20 07:07:19

    >>55881 マンション検討中さん

    買手市場なんですか。
    それでタワマン結局まだ八千万するのですか。
    レインズ成約価格は坪300万から400万って高くないですか。

    要は叩いている一部のマスコミと住宅評論家って三流なんですか。買手市場、投げ売り、とかまったくなくて涙出てきますよね。出てきませんか(涙)

  90. 55885 匿名さん 2020/06/20 07:09:25

    >>55882 eマンションさん

    数字ないんだ(笑)
    データどうこう言ってるわりに。

  91. 55886 匿名さん 2020/06/20 07:34:07

    >>55879 匿名さん

    タワマン住民ってことにしたいだけだろ。

  92. 55887 匿名さん 2020/06/20 07:36:11

    >>55881 マンション検討中さん

    あなたの金銭感覚でしかない。

  93. 55888 匿名さん 2020/06/20 07:45:58

    このスレに張り付いてるアンチには申し訳ないが武蔵小杉はやっぱり住みたいと思える。
    周囲がどうこう言っても他と比較して便利で住みやすいと思う。
    毎日災害がある訳じゃないしな。
    まあ、個々の判断じゃないかな?
    高台で不便なところに自分は住もうとは思わない。

  94. 55889 eマンションさん 2020/06/20 07:57:01

    うん。低湿地でも便利なら良しとしよう。

  95. 55890 匿名さん 2020/06/20 08:19:14

    >>55889 eマンションさん

    湿地っていつの話なの?

  96. 55891 匿名さん 2020/06/20 08:30:48

    >>55890 匿名さん
    こんな感じだよ

    1. こんな感じだよ
  97. 55892 匿名さん 2020/06/20 08:37:50

    >>55890 匿名さん
    こういうことみたいね

    55662 周辺住民さん 2日前
    >>55607 匿名さん

    昔は中原区は砂利採取場の跡地が東横水郷になって南関東随一の水郷地帯だった。
    本来はそこに巨大貯水池を設けて水害対策すべきだった。でもグランドと釣堀にしただけ。
    駅前にもお堀があったし、グランパークの前、タワマンのある場所もいくつかは最近まで
    多摩川の底だった。
    多摩川の砂利も掘り尽くしたし、あとは水が溜まるしかない。
    人が住めないから仕方なく工場になった。
    しょせん工員や無宿人の街だから町が下品。文化や歴史のかけらもない。
    あるのは焼き鳥屋と船橋ららぽーとの二番煎じとキャバレーとパチンコ屋、安物食堂だけ。
    そんなのに憧れるのがほぼ99%田舎出身者。
    そういえば泥だらけの写真が故郷を思い出すと誰かボロを出したな(笑´∀`)。

  98. 55893 匿名さん 2020/06/20 08:45:28

    >>55892 匿名さん

    武蔵小杉のマンションの暴落、叩き売り説は論破され今度は武蔵小杉の昔話か。マンション価格じゃなくネガのレベルが暴落(笑)

  99. 55894 匿名さん 2020/06/20 09:05:46

    >>55891 匿名さん

    これも数日前に見た

  100. 55895 匿名さん 2020/06/20 09:07:12

    >>55876 匿名さん
    それを証明するのはネガの方
    それはどちらかはわかるでしょう
    ふふふ

  101. 55896 匿名さん 2020/06/20 09:08:20

    >>55877 名無しさん
    局地的に地価が下がるわけはない

  102. 55897 匿名さん 2020/06/20 09:09:33

    >>55890 匿名さん
    明治

    牛乳じゃないのよ

  103. 55898 匿名さん 2020/06/20 09:10:09

    >>55889 eマンションさん

    いいじゃない

  104. 55899 匿名さん 2020/06/20 09:11:05

    >>55892 匿名さん
    コピーペイ
    好きもの

  105. 55900 匿名さん 2020/06/20 09:11:47

    >>55893 匿名さん

    座布団1枚!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ日吉

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    5398万円・5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    72.94m2・76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2・80.5m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸