住宅コロセウム「ガス VS オール電化 part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 part8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-07-02 13:51:00
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000を超えたので新スレ建てときました。

技術的に優位なオール電化派の意見が楽しみです。

[スレ作成日時]2008-03-15 07:38:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 part8

  1. 76 69

    >>70=71

    貴方はどうしても「オール電化はエコと同義である」という前提から
    足を踏み出す事ができない様だから、俺が説明しようにも限界があるのかな。
    オール電化の要とも言うべき給湯器単体のことだけを考えても
    CO2排出量はガス併用と比較して、図抜けているとは言えないものだ。
    実働効率においてはエコジョーズと同等、という点は既出。
    そのエコジョーズも、例えば給湯熱効率においては従来型の80%という数値が
    95%に改善されるという程度に「とどまっている」。
    画期的な数値をみる事もできるけど、少なくとも万能ではないんだよ。

    エコキュートが従来式のガス給湯器よりも優れているのは確かだけど
    かつては電気を使っていなかったところで電気を使う、という事になる以上
    ガス利用に比べて絶対的に優位である、という点が説明されなければ
    「オール電化導入はエコである」なんて言えない筈だよ。
    当然の事ながら、発電・送電・蓄電にかかるロスも考慮に入れて、だ。

    >気を使って、シャワー時間を短くしたり、電気を使わない時はコンセントから抜く。
    >これも、エコだよ。

    ・・・それって、オール電化じゃなくても出来る事だよね?
    使用量を減らしましょう、というのがエコの減点なのだと俺は思っているけど
    ガスのシェアを電気に移行させる事が「エネルギー使用低減」に直結するとは
    どーしても思えない。
    電気はとても便利だし、使用する場所に限定すればクリーンなものだし
    現代の生活においては絶対に必要なものだ。
    しかし、それを作り出し・消費するという行為そのものは「エコ」とは真逆。
    なるべく使わないようにする事を考えれば、ガスやその他のエネルギーと
    併用する事を考えるのが、エコの観点からみれば自然な事だと思うんだけど。

    すべてを電気でまかなおう、という考え方にも何らかの理があるだろうから
    それを問えば、ただ単に「エコだから」と答えるのが今の貴方。違うかな?
    俺は電力そのものより、そういう貴方の考え方に疑問がある訳だす。

  2. 77 76

    誤字訂正します。失礼。

    (8行目)
    ○:画期的な数値とみる
    ×:画期的な数値をみる

    (17行目)
    ○:エコの原点
    ×:エコの減点

  3. 78 68

    >>75
    >その上、自然から発生する熱を吸収もているのだから。

    「自然から発生する熱を吸収する」ことがどうエコに貢献すると?
    ヒートポンプの原理は解ってて言ってるんだよね?
    貴方の解釈だと、「ヒートポンプ式エアコンは地球に優しい」って事になるな。
    本当にその御認識で大丈夫?

    >だから、その限りあるエネルギーを有効に使っているんでしょ。

    電力は、供給停止が絶対に許されない。
    発電施設は常に電力を十分作り出していなければならないから
    必ず「余剰」が生まれる。これ、電力の宿命だよね?
    「ムダをなくす」と言えば聞こえはいいけれど、オール電化ってのは
    そもそもムダが発生する事を前提に成り立っている仕組みなんだという事を
    貴方はちゃんと理解してるんだろうか?
    こう言うと「電力批判」ととられるのかな・・・。厄介だね。

    電力を使わない生活なんてのは有り得ないから、使う以上は使用量に
    配慮する必要がある。だから、構造的に発生してしまう「ムダ」は
    なるべく有効に使いましょう・・・というのがオール電化の看板文句なんだけど
    オール電化を経済的に成り立たせるためには、「他の熱源との併用」を
    排除する事が大前提になってる訳だ。
    ガスでもまかなえるものを電気でまかなう場合、コストはともかく
    環境負荷においては本当にOKなのか。
    「エコだよ」というからにはちゃんと根拠を持ってるんだよね?


    寝ますわ。少々アツくなってしまった。

  4. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸