物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2018-03-24 11:05:20
ザ・パークハウス 杉並上井草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都杉並区上井草3丁目48番1(地番)
交通:西武新宿線 「上井草」駅 徒歩5分 (南口)
間取:3LDK・4LDK
面積:66.62平米~85.40平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-20 12:43:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区上井草3丁目48番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 バス14分 「井草中学校」バス停から 徒歩3分 (北口) 西武新宿線 「上井草」駅 徒歩5分 (南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
62戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
東レ建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 杉並上井草口コミ掲示板・評判
-
65
マンション住民さん
プラウド、ライオンズの価格知ってたら井草地域で坪300なんて売れるわけないって
わかるだろうし、何も調べないで適当なこと言ってるだけでしょう。
-
66
匿名さん
>59
プラウド上井草を参考に考えると、
あそこの南向きは@260ぐらいだったように思います。
※マンコミにも南は5500~6000という記述があったので、5700万70平米で概算すると260と270の間になるので、だいたいそんなもんでしょう。
で、時期を考えれば1割~2割増しぐらい。
地下除きで280前後になりそうですね。
地下除き平均300はありえない数字じゃないけど、相当欲張った数字といえる水準です。
パークハウス上石神井で苦戦してる地所レジがそこまでやるかというと・・・どうなんでしょうね?
66平米の3LDKを設定してきているところを見ると安くはないだろうと思うのですが、
後は仕様を見てみないと決め手にかけます。
この場所がなんの跡地だったかわかれば正確な価格予測が出せる可能性もあるんですが。
-
67
匿名さん
>>66
前はどっかの企業の社員寮ですよ。3F建鉄筋コンクリートマンションです。
-
68
匿名さん
>>66
戦略が見ものですよね〜
価格帯でいえば5300万を超えるとこのあたりでは食いつきが悪くなるのではと思います.
徒歩5分、角地、日当たり風通しも良いので立地はこの辺では素晴らしいと思いますが、
西武新宿線各停駅ですしそれぐらいが限界かと予想します。
地下は4500-700万ぐらいですかね〜
何れにしてもここのライバルは他マンションではなく新築戸建だと思いますね。
-
69
匿名
大手町勤務ですが、西武新宿線混まないしとても便利だよ。西新宿に通うにもJR新宿駅使うより便利ですね。
地盤も良さそうだし注目しています。
-
70
匿名さん
>>69
家族全員がそうならいいんでしょうけどね。
-
71
匿名さん
西武新宿線、自分が住んでいた子供の頃の方が本数多かったなあ。各駅が7-8分ヘッドだったし。
-
72
匿名
-
73
匿名さん
西武池袋沿線住みですが、言うほど便利じゃないですよ。
地下鉄2路線乗り入れの弊害というか、
ウチのような各停しか止まらない駅の場合、通勤時の池袋直通が1時間に4本しかないんです。
メトロの直通先へ行くにはいいのでしょうが、山手線や直通しない他の線に乗るのが大変。
(小竹向原経由だと運賃が余計にかかる)
他の線のダイヤ乱れの影響もあるし、
以前の、乗り入れがなかった頃のほうがずっと使い勝手が良かったと感じています。
複々線高架になって駅周辺がきれいになったのは喜ばしいですけどね。
新宿線よりこちらが上とか下とか、考えたこともありません。
メリットデメリット、それぞれです。
-
74
匿名さん
>>73
誰も池袋線便利だなんて思ってないですよ。。。
-
-
75
匿名
注目度高いようですね。プラウド上井草同様地味に即完でしょうか。
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
即完するような値段はつけないのでは?
三菱は体力がありますから。
ま、住友みたいなやり方はないでしょうけど、3百万/坪前後だと思います。
万一それ以下だったら我が家は即決で手を挙げます。
とにかく値段が発表されないことには、いいも悪いも言えませんね。
-
78
匿名さん
>>77
そうですね、もちろん売り手は売り手で利益最大化するためにやってくると思うので安売りをすることはないと思います。
ですが、単純な坪単価だけの話で決まるわけではないと思いますよ。坪単価250でも土地仕入れが安くて中身も削っていれば
利益は十分出るでしょうしその逆だったら坪300で売っても利益率が低いかもしれませんからね。
もうひとつここが面白いのは真向かいに同じ三菱で戸建街も売りに出されるところですよね〜。
このエリアを中心に検討されている方でしたら当然戸建のほうも視野には入っていますよ。
もともと西武新宿線沿線は戸建にとって適した住宅街ですしね。そして未だに戸建に憧れる人は
決して少なくはない。特にお子様がまだ小さいご家庭とかは尚更ではないですかね。
この周辺は駅徒歩10分前後で新築戸建が5000万前後、大手戸建でも6500万もあれば買えます。
中央線物件でこの価格でしたら3F建て日当たり悪い全面道路も狭いミニ戸決定であまり戸建の
メリットはありませんが、この辺でしたら普通に2F建て土地100m2建物90m2でまぁまぁ普通の感じですし。
三菱戸建も大体こんな感じの区画で作ってくるでしょう。価格は6400-700万前後じゃないかな?と想像してます。
ってことを考えますと、このマンションが6000万とかで売りに出されることはまぁないですよ。
大規模で豪華なエントランスや充実した共用設備などの売りがあれば別ですがここの敷地を考えると
そういうスケールメリットはもともと出せませんし、まぁ仮に出せてもこのエリアはそういうのが
売れるようなエリアでもやはりありません。浜田山あたりの高級低層マンションが立ち並ぶところでしたら
買う人もいるでしょうけどここではそういうのはないです。
ということはやはりボリュームゾーンは高くても5300程度にとどめておかないとみなさん戸建(真向かい
だけではなく別のも含めて)に流れてしまうと思いますね。
東京での不動産購入の鉄則としては、やはりマンションの立地は戸建では絶対に買えない利便性の良い立地
のモノに限るってのがあります。ムサコの高層タワーが売れるのはやはりこの鉄則だからですよね。
駅近の中高層エリアに戸建なんて立てようものならそもそも土地を見つけるのも苦労しますし見つけても高いし
加えて日陰になって意味ないですからね(笑)マンションにはマンションに適した土地・エリアがありますし
戸建も同じ話ですね。
まぁなのでもともとこのエリアはマンションの値段自体があまり上げられないエリアと言えます。
人気エリアではありませんから、大枚叩いてもこのエリアなら買うっていう指名買いしてくるお客さんは
見込めませんしね。
まぁ説明会開催して食いつき具合を見てから価格は決めるのでしょうが大体そんなもので落ち着かざるをえない
かなと勝手に予想してます
-
79
匿名
>>78
長文ありがとうございます。
この辺の二階建て戸建ては8000以下では買えないべ。練馬区側の駅遠物件なら6000万もしないけどさ。
不動産道一本隔てただけで価値変わるからね。坪300以下でゲットするのは難しいと思うぜ。
-
81
匿名さん
戸建ては周辺でたくさん分譲中のファインコートの価格見れば相場がわかるよ。なかなか駅近はないけど。
-
82
匿名さん
>>81
近隣のファインコートというと、
まず上井草徒歩12分の物件がありますね。
5千万~8千万と幅がありますが、5千万台の区画は袋地で狭小。
きちんと接道している区画は8千万前後です。
次に同じ沿線ということで武蔵関徒歩12分。ここが6千万台前半~7千万前半。
このうち6千万台前半の1区画はちょっと訳ありなので、基本は7千万前後かと。
以上の比較から上井草徒歩5分(4分?)のこちらの戸建ての価格が見えてきたように思えます。
おそらく袋地状の区画は6千万前後、まともに接道している区画は軽く8千万を超えるでしょう。
隣接するこちらのマンションは6千万円台前半がメインになると思います。
坪単価300に乗るか乗らないかの微妙な線を突いてくることでしょう。
-
83
匿名さん
-
84
匿名さん
>>82
この辺りは南に行けば行くほど地価が上がります。
ファインコート上井草が高いのはそういう理由です。
青梅街道沿いには荻窪行きバスが何本も出てて利便性が高いのですよ。病院、塾、商業施設もまた充実してますしね
西武新宿線沿線はそういう特性を持ってるんですよ
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
90
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件