住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 11:21:08
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-19 08:29:58

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】

  1. 561 匿名さん

    台風くらいで屋根が飛び、雪で屋根が抜け、液状化で傾き、ゲリラ豪雨で浸水し、土砂崩れ、川の氾濫、津波で流され、火災に弱い戸建。家族の安全安心考ればマンションだと思います。

  2. 562 匿名さん

    >561
    >台風くらいで屋根が飛び、雪で屋根が抜け、液状化で傾き、ゲリラ豪雨で浸水し、
    >土砂崩れ、川の氾濫、津波で流され、火災に弱い戸建。

    立地が主要因で戸建て固有の問題ではないし、築古マンションも似たようなものだろう。
    近い将来発生するといわれる巨大地震ではあまねく被害を受ける。
    家族の安全を考えたら建物の耐震強度が最優先。
    ライフラインが途絶したら高層マンションでは生活できない。

  3. 563 匿名さん

    >562

    自家発電を持ってない戸建てのほうがダメでしょ。

  4. 564 匿名さん

    >>563
    自家発電の無いマンションは最悪と言うことですね。

  5. 565 匿名さん

    ここは相続税改正で恩恵を受ける低層階のマンション民が多いようだから、あまり困らないのでは。

  6. 566 匿名さん

    取り敢えず、マンションって構造的には、リフォーム番組等で時々「お隣さんとは独立した基礎と躯体を確保したためにやや狭くなりましたが」と揶揄される「長屋」を多層にした「最悪なもの」の認識で良い?

  7. 567 匿名さん

    >>561
    > 台風くらいで屋根が飛び、雪で屋根が抜け、液状化で傾き、ゲリラ豪雨で浸水し、土砂崩れ、川の氾濫、津波で流され、火災に弱い戸建。

    なんか、全部、事前に回避・対応策が打てるものばかりですね。

  8. 568 匿名さん

    >>567
    予算と所有欲でなかなか出来ないのが戸建の現状
    火災に弱い木密を解消出来ない…

  9. 569 匿名さん

    >自家発電を持ってない戸建てのほうがダメでしょ。

    エレベータも動かせないし、非常誘導燈など最低限の照明を2日間ぐらい使えるだけだろう。
    個人で小型発電機持ってたほうが便利。

  10. 570 匿名さん

    うちは、太陽光発電があるからマシかな

  11. 571 匿名さん

    >火災に弱い木密を解消出来ない…

    そういう地域に戸建てで住まなければいい。
    マンションはどこかの区画が火元になったら、全棟事故物件じゃないの?

  12. 572 匿名

    まあ、大きな地震なら、ガラクタが多いのは致命的。

  13. 573 匿名さん

    >554
    >大雪で潰れたり、台風で壊れたり、竜巻で住めなくなったり。
    >戸建は災害に弱い。

    東京山の手に1960年代はじめから50年間建っていた実家は、過去に一度もそんな被害にあっていない。
    水害や屋根が飛ぶような被害を受けたこともない。
    立地起因の災害を戸建ての弱点のように語るマンション民。

  14. 574 匿名

    今まで被害にあったことがないから、これから被害にあうこともない。理屈じゃないんだよ、戸建ては。(笑)

  15. 575 匿名さん

    >>565
    高層階で評価額圧縮狙いで買っていた人達が全体の値段を吊り上げていた部分もあるでしょう。彼らが売りに回ったら値崩れを起こしてしまうのを危惧してます。相続税対策で不動産リスクをとる考えは理解できません。

  16. 576 匿名さん

    資産価値は立地が80%
    災害に耐える強さも立地が80%だな。

  17. 577 匿名さん

    立地の問題でしかない。
    今後は地震に弱い事が明らかになったマンションのほうが被災の可能性が高い。
    https://www.mm-chiyoda.or.jp/wp-content/uploads/2014/07/mev-120331siry...

  18. 578 匿名さん

    戸建は立地と構造が弱い

  19. 579 匿名さん

    耐震等級3の戸建て。
    耐震等級1しかないマンション。
    大きな地震でも大丈夫?

  20. 580 匿名さん

    > 今後は地震に弱い事が明らかになったマンションのほうが被災の可能性が高い。

    この記事を出すってことは、人命よりも資産性気にしているってこと?
    建物が今後すめるかどうかなんて、優先度低くて、生き残れるかどうかだと思いますけどね

    なんか戸建派の人の優先度よくわからない
    快適性よりも資産性、人命よりも資産性なのですね

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸