住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 11:21:08
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-19 08:29:58

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】

  1. 1023 匿名さん

    >パスポートすら持ってないんだろ?
    図星だったらしいww ダセー

  2. 1024 匿名さん

    ↑じゃあ、ハワイの写メアップしてたのは郊外アパート民じゃなくて、本物の都心さんか?

  3. 1025 匿名さん

    注文戸建て別荘にも憧れます
    時期が来たら海の見える高台でRCの注文建てたいです
    でも いまはその時期じゃない

    都心に拠点があると選択肢も増えるし、
    状況の変化にも対応しやすいですよ

    なんと言っても私には都心が心地好いわけですが

  4. 1026 匿名さん

    >>1022

    ヒートショックって医学用語でもなんでもないからね。

    単に高血圧放置してたら危ないよって話。
    定期検診しましょうね。

  5. 1027 匿名さん

    外食多めも、
    酒場に入り浸りも、
    35歳過ぎてたら、哀れな人生だと思うなぁ。

  6. 1028 匿名さん

    さ、2億以下のマンションはゴミと認定されました。
    70平米台のミニマンは廃棄物であり、子供虐待ですね。

  7. 1029 匿名さん

    >>1019
    都市ガス料金もね。

    あ、郊外でプロパンでしたらすみません。
    それから、灯油のファンヒーターの分もお忘れなく

  8. 1030 匿名さん

    >>1024
    絵葉書な

    現地は曇りだったよ

  9. 1031 匿名

    >>1029

    「光熱費」と書いているのに読めないのかな?(笑)

  10. 1032 匿名さん

    >>1031
    なんだ、戸建の太陽光なのね。
    オール電化?冬の売電はどうですか?

  11. 1033 匿 名

    1030
    そのあと、あわてて、曇りの写真UPしてた気がした
    それは本物かも

  12. 1034 匿名

    >>1032

    マンションの光熱費を出せと言うから、ウチもマンションなんで書いただけ。(笑)

  13. 1035 匿名さん [男性 30代]

    >>1010
    大学教授は一般的に年収1000万もいかんよ。
    定年までカビ臭い官舎住まいも多い。
    数億の家に住んでるとすれば、それは実家が金持ちか副業でアホみたいに稼いだかくらいだな。
    代々の富裕層ならどんなドアホでも住めるが、所謂エリートなのか。

    まさに類友でエリートの多くは近寄りたくは無いと思うだろうけどね。

  14. 1036 匿名さん

    >>1010
    ステイタス笑、
    それはそんなに誇れるものですか
    実力でそのステータスにいるなら宜しいでしょう
    単なる身内と言うだけならもう少し謙虚でいましょう。

    実力で今のステータスを手に入れた人とそうでない人
    あなたはどちらに属していますか?(設定ではなく、現実のことをよく考えたら宜しいかと)

  15. 1037 匿名さん

    老朽化問題
    偽装問題
    民泊問題 などなど

    問題多すぎて反論できないマンションさん
    ついに暖かさ自慢と妄想高級マンション自慢にw

    高級マンションも中国人いっぱいかってるから安心できないけどね。

  16. 1038 匿名さん

    ↑心配ご無用。民泊を検討する人は、シティホテルの代替で利用するのでしょうが、
    シティホテルって、交通利便性が高い好立地で価値があるエリアに建ちますね。
    ですから民泊の需要があるというのは価値がある立地ということですよ。
    民泊の話すら出ない僻地の土地は、賃貸や民泊などのビジネスチャンスも絶望的。
    あなたはそういう状況に苛立っているようですが、そんな必死に書き込まなくても結構なのですが・・
    余裕が無く酷い形相ですよ。鏡見てみたら?w

  17. 1039 匿名さん

    民泊マンションはビジネスとして割り切ってやればいい。
    知人を泊めるといえばいいし、親戚を増やす方法もある。
    賃貸禁止でも管理費払っていれば問題ない。
    どうせオリンピックまでの一過性の需要だから稼げる時に稼働率をあげたほうがいい。
    ホテルライクな都心マンションにはチャンス。

  18. 1040 匿名さん

    >1010
    >最低でも2億弱〜の部屋ばかりの拙マンションの場合、一般サラリーマンは皆無です。
    >代々の富裕層やオーナー企業家、経営者、医師、大学教授、芸術関係、
    >唯一サラリーマンといえば、一部上場企業の副社長家族がいるぐらいです

    仕事の為にすんでるだけ。戸建ての自宅が別にあるでしょう。
    マンションだけが自宅なのはサラリーマンだけ。
    マンデべの社長でも自宅は戸建てだったし。

  19. 1041 匿名さん

    >>1039
    論点ずれてますよ
    自分が民泊させるのは、利点が多いでしょう。
    民泊が問題になっているのは、自分が住んでいるマンションの他のオーナーが民泊事業をすると
    共用部分を中国人観光客などに荒らされたり、セキュリティの問題があったりするので住民は迷惑するってことですよ。
    それに、観光客はオリンピックの期間だけではなく継続して来ますよ。
    今でも問題になってるタワマンとかあるわけですし。

  20. 1042 匿名

    民泊で困るとすれば、賃貸マンションを借りてる他の入居者だな。(笑)

    ほとんどの分譲マンションには関係無し。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸