- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンション買うなら山手線内側でしょ。外側は戸建てが本命だよね。
山手線内に住むと外には済む気がなくなるので要注意
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44087/
[スレ作成日時]2009-03-01 20:35:00
マンション買うなら山手線内側でしょ。外側は戸建てが本命だよね。
山手線内に住むと外には済む気がなくなるので要注意
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44087/
[スレ作成日時]2009-03-01 20:35:00
内側かつ海抜20~40メートルの間くらいに住みたいね
そもそも「都心」に住みたがる気持ちがわからない。
世界の大都市でも、住居として選ばれるのはある程度離れた郊外だよね。
都心の集合住宅に住むのは、仕事上の都合とか何かしら事情がある人
という認識でしょ、一般的には。
ひたすら「中心」を目指すのって、日本人の習性か何かなのかな?
マンションを買うことと
住む場所を選ぶこととは何か違うの?
あれ?ここが不動産投資のスレだったらスレ違いでしたね。ごめんなさい。
そう。
そして2ヶ月近く前に止まってたスレなんですが。
なんでわざわざageるんだろうね。
くやしかったんでしょ。
外側買ったのが。
>>世界の大都市でも、住居として選ばれるのはある程度離れた郊外だよね。
それは時代とともに変化してるらしいよ。
産業革命後の都市と住宅地の関係は、
1次は、職住接近。つまり都市の中心地に住居もある。
2次は、中心地の住環境が劣悪化したため住宅地がその周囲(郊外)へ移動。
この2次が現在までの状況。
今後の産業構造の変化や中心部の環境改善を考えると、
近い将来再び職住接近になると予想されているらしいよ。
そもそも職住が離れているのは人間生活として不自然だよね。
職の近くの環境が良ければそこに住みたいと考えるのが一般的。
でも、現在の東京都心は一般市民が住みやすい環境というにはまだまだだけどね。
埋立地が反論
↑勉強不足。
丸の内も溜池山王も埋立地。
初耳
根拠を示せ
根拠も何も江戸という街の成り立ちを知らないのか?
番町から江戸城西の丸あたりが台地の先端部。その台地の先端部を江戸城として切り離した際に出来たのが半蔵門あたりのお濠。
掘削で出た土で富士見櫓より先を埋め立てた。
江戸に都を移そうってときの様子は、まさに葦原って感じだったというのを
どこかで読んだことがありますが、マンションの立地ということになると、
地表面がぬかるんでいるかどうかよりも、支持層がどのくらいの深さかって
ことを問題にした方がいいと思いますが、どうでしょう。
埋立地にもいろいろあるってことです。
山手線の内側でも液状化を心配すべきところが、若干あるみたいだし。
溜池山王なんて文字通り、江戸城の防御の役割を兼ねた大きな溜め池があったところ。
江戸の古地図を見たらすぐわかるほど大きな溜め池。
それが今は名ばかりになっているということは池を全部埋め立てたってことだ。
東京はもともと、櫛状に突き出た台地と低地が複雑に入り組んだ地形。
そこを掘削と盛り土を繰り返して今の地表面があるわけで、
地盤の良否を単純に現在の土地の高低だけで判断しようとするのは危険。
結局、その場所の地歴を調べるしかない。
ため池も丸の内も居住エリアじゃないし
現在、埋め立ては普通
海の埋め立てのことさすので
紛らわしいからやめろ
池だとか川だとかの話するときりないので
別にどうでもいいです
海の埋め立て地と河川・湿地の埋め立て地を区別する理由がわからない。
自分が知らないから聞きたくない
では何のためにここを見ているんだかね?
どっちにしたってウメタテーゼは関係このスレ関係ないだろ。
まったくどこにでも顔だすなぁ。
よく言われるのは
「竹林がある土地は要注意」
地下水位が高いんだとか。
地下水といえば
東京駅の地下水が高いため
ホームが浮かないようにおもりを付けているそうです
まあ地下水位が高いお蔭で、棺桶なんかが良好な状態で出土するんだが。
それにつけても東京プリンスや東京タワーはひどいな。
歴代将軍家の霊廟を根こそぎにした更地におっ建てるんだから。
イケイケどんどんの時代だったにしても馬鹿な真似をした。
今時「マルの外」とか「マルの中」なんて分類の仕方をしてるのは
正真正銘のお上りさんしかいないと思ってたんだが。
一戸建てなら郊外という選択もあり得るけど。
緑を求めて東京近郊に脱出したとしても、そこに「本当の自然」があるわけではない。
であれば、ここは割りきって、便利な山手線内に引きこもったほうが便利。
ということかな?
「本当の自然」とはたぶん人跡未踏の原生林か原野やら、あるいは真っ青な大海原などを指しているのでしょうね。
成城のマンションを買って、市ヶ谷のマンションに移った経験から言うと、
私鉄沿線を買うなら一つ目の急行停車駅より手前の各駅停車駅か、メトロが始発の駅で
田都のようにメトロと直接接続していない駅しかないと思う。
小田急なら南新宿~代々木上原、東横なら代官山~中目黒、井の頭なら神泉~池ノ上、
ただ価格は山手線内と大差ないかもしれないけどね。
住んでいる人の意見も聞きたいけど少数派なんだろうね
たぶん23区人口全体のうち10%以下なんだろうな。
伊皿子交差点の近くのマンションを見に行きましたが、泉岳寺からも
白金高輪からもきつい上り坂を上らないと辿りつけません。
老後はこの坂を上がるのは苦しいだろうと思い購入を断念しました。
それとお墓が苦手なので、これもダメでした。
どのマンションを選ぶかは人それぞれですので、いろんな価値観があって
いいと思います。今は坂(台地上ですが)もお墓もない文京区民に納まっています。。
東京なかんずく山手線内で、お墓を避けて住むのは容易ではありません。
今営まれている墓地もあれば、土木工事中に出てくるもの(発掘調査の対象となるもの)もありますね。
人はみないつかは入るものなので
私は気にしませんが。
高度成長期の建設ラッシュのときは、
「出ちゃった」としても届け出ずに工事を続行しちゃった現場も結構あったようです。
届け出たらまず警察が入って事件性の有無を調べ、
それをパスしたら次は教育委員会の発掘調査が入り…
1日の工期を争う現場の所長さんとしては無理もなかったのかもしれません。
やまとむら
こないだ六義園の帰りに大和郷歩いていたら、鳩ポッポ大臣の自宅を発見した。
低地を馬鹿にされた気がするので
伊皿子坂なんて坂と墓ばかりで
ロクなマンションないだろ
と言ってみる
あんまり魅力的な街はないね。
東急のローカル線位に。
>伊皿子坂なんて坂と墓ばかりで
「墓(寺)ばかり」は御田小学校周辺くらいで、それ以外は点在する程度だからそんなに気にならない。
白金高輪駅は高輪支所のエレベータが開放されているので坂道を通らずに行ける。
寺が多いことに加えて高松宮邸や三田台公園、亀塚公園など緑が多く、低地にはない静かで落ち着いた住環境が保たれている。
と釣られてみる
伊皿子坂は***の立派な建物があります。
松島家の豆大福はうまいね
こうふくのかがくは伏字になってしまうのだな
***
不動産に掘り出し物なし
安いには訳がある。
おっしゃるとおり。
こと不動産については値付けは厳密。
「お買い得だった」というのは、
その土地なりが持つ欠点が、
買った人にとってはたまたま大した欠点ではなかった
というだけの話で、
買った人以外にとってはお買い得でもなんでもないということ。
南山の手スタイル!
東京生まれだってそれはかわらないよ。
>山手線内に住むと外には済む気がなくなるので要注意
ホントそのとおり。高輪に住みついて11年になりますが、もう余所には住む気が起きません。
都心にしては住環境も良いし、交通利便性は抜群だし、コミュニティーも成熟しているし、言うことありません。
高いし住みにくいし、物価は高いし、何が良いのかわからない。
地方から出てきた自分からみれば、どこそこ?という感じ。
地方出身だけど白金に住みたいです。コーナンはいやずら
韓国人が海外で日本人を名乗るのと一緒ですね。
よくあることです。
韓国人が日本人を名乗るだと!そんなみっともないことはやめてほしいなあ。
俺は本当は日本人だが、恥ずかしいので、イタリア人って偽っているんだな。
ちゃんと韓国人だと名乗ってください。
うちも上大崎です
上大崎っていうと目黒から恵比寿が近いんだけど、知らない人には大崎駅の近くか
と思われるんだよね。最近大崎は再開発でイメージが向上しているからいいんだけど
タクシー乗るときなんて白金台方面っていわないとJR大崎駅まで連れて行れたこと
が何度もある。
81
家は
って言うとまるで戸建てみたいに聞こえるがマンションでしょ。
場所も偽りなら住まいも偽りか。
「上大崎まで」と頼んで上大岡に連れて行かれたヤツを知ってる。
「大宮まで」って頼んで気がついたら大船にいた人も。
一番の不良在庫は埋立地の安マンションだろ。
場所にもよるでしょう。
南西>北東
ですね。
2年前の3月にこんな予言をした投稿がありました。
No.7 by 地質学専攻 2009-03-04 08:15:00
山手線以東は、大地震がきたらペシャンコですよ。知ってて住んでるとしらすごいと思う。
都心に行くだけでも、怖いです。