住宅コロセウム「マンション買うなら山手線内側」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション買うなら山手線内側
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 18:40:15
【沿線スレ】山手線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

マンション買うなら山手線内側でしょ。外側は戸建てが本命だよね。
山手線内に住むと外には済む気がなくなるので要注意

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44087/

[スレ作成日時]2009-03-01 20:35:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション買うなら山手線内側

  1. 42 匿名さん

    山手線の内側ってすごいアバウトな区分けだね。
    マンション買うなら千代田区港区中央区の駅近のみとかでしょ。
    渋谷(松濤)、新宿(牛込)、文京(小石川)あたりなんかは戸建てエリア。
    ターミナル駅近くは人が住むような環境ではない。

  2. 43 匿名さん

    東京自体が江戸時代から栄えだしたので
    山手線内の住宅街の成熟度が高いのはしょうがない。
    繁華街から少し入った住宅街は緑とのバランスもとれている。

    外では目黒や上原あたりもいいですね。

    山手線内に狭くてもいいから駅から近いマンションと
    箱根、軽井沢あたりに別荘というのもいいです

  3. 44 匿名さん

    >42
    松涛、小石川、牛込で満足いく戸建は2億以上とかだね。

  4. 45 匿名さん

    成城のマンションを買って、市ヶ谷のマンションに移った経験から言うと、
    私鉄沿線を買うなら一つ目の急行停車駅より手前の各駅停車駅か、メトロが始発の駅で
    田都のようにメトロと直接接続していない駅しかないと思う。
    小田急なら南新宿~代々木上原、東横なら代官山~中目黒、井の頭なら神泉~池ノ上、
    ただ価格は山手線内と大差ないかもしれないけどね。

  5. 46 匿名さん

    >>40
    >車好きには山手線内は無いですな。
    車好きは、そもそもマンション自体、あり得ない選択でしょう。
    屋内ガレージ付きのマンションとか、普通ないでしょう。

    投資するにしろ自分で住むにしろ「マンションを買うなら」ということで言えば、やはり山手線の内側でしょう。

    あと、松濤を山手線の内側だと思っている人がいるようですね。

  6. 47 入居済み住民さん

    マンション買うなら山手線 and 港区 onlyだな

  7. 48 匿名さん

    住んでいる人の意見も聞きたいけど少数派なんだろうね
    たぶん23区人口全体のうち10%以下なんだろうな。

  8. 49 匿名さん

    >住んでいる人の意見も聞きたいけど

    高輪地区に買って大正解でした。もう余所には住めません。
    なお、山手線内でも低地はダメとの意見がありましたが、そのとおりです。地盤がどうこう以前に、そういうところは主に準工業地域か商業地域で、住環境が著しく劣るからです。
    あと、港区について言えば、駅からの距離は全然関係ありません。あまり近いと一般に環境が劣るため逆に価値が低くなります。駅からはそこそこ離れている方が良いのです。

  9. 50 匿名さん

    >>49

    高輪どのへんですか?
    うちは去年4丁目から1丁目に引越したんだけど。
    白金高輪駅はいまいち使えないね。
    品川駅がどこ行くにも便利だったよ。
    遠くなってしまったのが残念・・・。

  10. 51 匿名さん

    >>50
    >高輪どのへんですか?
    伊皿子交差点に近いところです。お近くですね。

    >白金高輪駅はいまいち使えないね。
    >品川駅がどこ行くにも便利だったよ。
    私は泉岳寺の方がメインですが、行き先によっては白金高輪も使いますよ。浅草線、京急、南北線三田線の4線が使えるので交通利便性は悪くないですが、それでも東京、渋谷、新宿といった主要ターミナルに行くとなると、どこかで山手線に乗り換えることになるので、直に山手線に乗れる品川は便利ですね。
    早く(泉岳寺付近に予定されている)山手線新駅ができてほしいものです。

  11. 52 匿名さん

    伊皿子交差点の近くのマンションを見に行きましたが、泉岳寺からも
    白金高輪からもきつい上り坂を上らないと辿りつけません。
    老後はこの坂を上がるのは苦しいだろうと思い購入を断念しました。
    それとお墓が苦手なので、これもダメでした。
    どのマンションを選ぶかは人それぞれですので、いろんな価値観があって
    いいと思います。今は坂(台地上ですが)もお墓もない文京区民に納まっています。。

  12. 53 匿名さん

    東京なかんずく山手線内で、お墓を避けて住むのは容易ではありません。

    今営まれている墓地もあれば、土木工事中に出てくるもの(発掘調査の対象となるもの)もありますね。

    人はみないつかは入るものなので
    私は気にしませんが。

  13. 54 匿名さん

    高度成長期の建設ラッシュのときは、
    「出ちゃった」としても届け出ずに工事を続行しちゃった現場も結構あったようです。

    届け出たらまず警察が入って事件性の有無を調べ、
    それをパスしたら次は教育委員会の発掘調査が入り…

    1日の工期を争う現場の所長さんとしては無理もなかったのかもしれません。

  14. 55 匿名さん

    山手線内で寺(墓)も坂も近くにない高級住宅地って、どこかあるかな。

  15. 56 匿名さん

    やまとむら

  16. 57 匿名さん

    こないだ六義園の帰りに大和郷歩いていたら、鳩ポッポ大臣の自宅を発見した。

  17. 58 港区山手線内だけど

    低地を馬鹿にされた気がするので

    伊皿子坂なんて坂と墓ばかりで
    ロクなマンションないだろ

    と言ってみる

  18. 59 匿名さん

    山手線内でも、高速の高架があるところや電車の音が気になるようなところ(だいたい低地が多い)は、
    賃貸だったらともかくじっさいに住むにはちょっと……。

  19. 60 若手

    あんまり魅力的な街はないね。
    東急のローカル線位に。

  20. 61 匿名さん

    >伊皿子坂なんて坂と墓ばかりで
    「墓(寺)ばかり」は御田小学校周辺くらいで、それ以外は点在する程度だからそんなに気にならない。
    白金高輪駅は高輪支所のエレベータが開放されているので坂道を通らずに行ける。
    寺が多いことに加えて高松宮邸や三田台公園、亀塚公園など緑が多く、低地にはない静かで落ち着いた住環境が保たれている。

    と釣られてみる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸