東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田須田町
  7. 淡路町駅
  8. パークホームズ千代田淡路町ってどうですか?
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2019-08-03 11:36:57

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田須田町1丁目30-1、30-2(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
   山手線 神田駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
   東京都千代田区神田須田町のレジデンス.

三菱,野村と来て,三井が続きますね.
街の雰囲気がどんどん変わっていきそうですね.
現在は解体工事が進行中.
平成28年8月着工,完成は平成30年だそうです.

[スレ作成日時]2016-01-17 12:51:17

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千代田淡路町口コミ掲示板・評判

  1. 3201 sh/exy

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  2. 3202 匿名さん

    書いた人が2LDK買ったからでしょ

  3. 3203 匿名さん

    >>3200 匿名さん
    中学生の集まりだからでしょ

  4. 3204 匿名さん

    ポジショントークは寒いですね

  5. 3205 匿名さん

    ここは素人ばかりだな、本質を見ろ雑魚

  6. 3206 匿名さん

    アート、高い気がする。めんどいが相見積もりすべきか。

  7. 3207 匿名さん

    どんな業者でも1社なら相場の2倍以上になりますよ

  8. 3208 マンション検討中さん

    ほとんどが20m2台で、80m2台はちょっとしかないんですね

    投資用物件ですかね、ここは

  9. 3209 匿名さん

    戸数でいくと中央値は45m2あたりかな?

  10. 3210 匿名さん

    >>3208 マンション検討中さん

    天井高も低めだし、投資用メインではあると思います。

  11. 3211 匿名さん

    半住半投ってイメージ。投資用にしては高すぎる。

  12. 3212 匿名さん

    コスパ重視なら最初は新築分譲暮らしを楽しみ、ライフスタイルが変わったら賃貸ってのが吉。投資オンリーには疑問符。私は永住のつもりですが。

  13. 3213 匿名さん

    ワテラスには勝てない。。

  14. 3214 匿名さん

    >>3213 匿名さん

    全く比較にもなりませんね。まあ、ここはその分安いから良いでしょ。

  15. 3215 匿名さん

    メトロが敷地の真ん中下を走るワテラス。

  16. 3216 匿名さん

    パークホームズの時点で推して知るべしでしょう

  17. 3217 匿名さん

    入居手続き会行った人の書き込みが欲しい

  18. 3218 匿名さん

    千代田区に住まう↑

  19. 3219 匿名さん

    駐車場余り過ぎ問題

  20. 3220 匿名さん

    外部に貸し出す見通しのようだ。
    どれくらい需要があるか、心もとない。
    まあ駐車料値下げとなれば、車買って停めたい。

  21. 3221 匿名さん

    この場所で車はいらんわな

  22. 3222 マンション検討中さん

    バイクは満車らしいです

  23. 3223 匿名さん

    Loopの有料の保証サービス、入るべきか。特に必要ない気もするが。

  24. 3224 匿名さん

    >>3223 匿名さん
    主に電気系の保証ですよね。10年目以降の保証なら考えるんですがね。。

  25. 3225 匿名さん

    10年以降に壊れるものがほとんどですからね。10年以内に10万以上かかる故障は基本範囲の設備の中では考えにくい。仮に20年掛けると保証料実質45万ぐらい払うことになるから、それなら都度好きな最新モデルを選んだほうがいい。

  26. 3226 匿名

    >>3225 匿名さん
    しかも壊れたら困るディスポーザーとか床暖房はオプション別料金なんですよね。高すぎますよね

  27. 3227 匿名さん

    最初2年はデベ保証もあるから重複してるし、実質8年であの値段は高いかな。機能として支障が出た場合のみしか対象じゃないし。

  28. 3228 匿名さん

    皆さん賢いですね、入るところでした汗

  29. 3229 匿名さん

    入ってすごく損って言うことはないでしょうけど、お得とは感じませんでした。今住んでるマンションでハウスクリーニングとか頼まなかったので。そのへんはライフスタイル次第ですかね。

  30. 3230 匿名さん

    ハウスクリーニング、友人から教えてもらって、ドラッグストアのポイント利用で頼もうと思っています。

    ダスキンでサービスをしていて、キッチンの換気扇、エアコンクリーニングがあります。ダスキンに頼むこともできるんですが、ドラッグストアの購入ポイントが数年間分あると高額なのでハウスクリーニングも依頼できそうで。

    必要な時、タイミングで依頼できるので、わざわざ入らなくてもいいのかと思っています。

    >>ディスポーザーとか床暖房はオプション別料金
    こちらが壊れたらどこに連絡すればいいんでしょう?

  31. 3231 匿名さん

    インターネットは追加の500円/月を払って速度を上げておいた方が良いのでしょうか。ピンときませんが。

  32. 3232 匿名さん

    入居してみて遅いと感じたら上げるかも。その場合プロバイダも自己契約になるので1500円/月ぐらいは自己負担になる。

  33. 3233 匿名さん

    私も全然詳しくないのですが、画像や動画を視聴する場合は体感でわかるくらい遅いと説明を受けました。それは困るなと思いつつ本当かなとも思ってしまい迷ってます。

  34. 3234 匿名さん

    wakwakがまともなプロバイダであれば動画が遅く感じることはありません。200Mbpsの10分の1で事足ります。wakwakが外れだったら乗り換えざるを得ませんが。

  35. 3235 匿名さん

    ジオはどうなった

  36. 3236 匿名さん

    業務スーパーは品質問題ないでしょうか。

  37. 3237 匿名さん

    うちにとって業務スーパーはアイスクリーム買うところ

  38. 3238 匿名さん

    クリーニングどうするか

  39. 3239 匿名さん

    >>3238 匿名さん
    白洋舎でよければ徒歩1分くらいのところにありますよ

  40. 3240 匿名さん

    白洋舎は高いです涙

  41. 3241 匿名さん

    ポニーがいくつかあります。徒歩3分くらいのところに多田町店、神田駅近くに内神田店、岩本町駅方面だと東松下町店ですかね。

  42. 3242 匿名さん

    徒歩1分の白洋舎って、このマンションのために立ち退いたのでは。
    それとも新規出店しましたか?

  43. 3243 匿名さん

    セブンイレブンが近くにあるのはかなりポイント高い

  44. 3244 匿名さん

    パンダ部屋涙

  45. 3245 匿名さん

    地権者住戸の賃貸出回り始めましたね。いよいよ来週は一般の内覧会、楽しみです。

  46. 3246 匿名さん

    ジオだったか

  47. 3247 匿名さん

    バランスの良いマンションとしか言えない

  48. 3248 匿名さん

    >>3247 匿名さん
    わかります。上手い表現ですね。まさにバランスの良いマンション。

  49. 3249 匿名さん

    もうひとつ足りないマンションとも言える。眺望、耐震性能、地盤、間取り、住環境がもう少し良ければと思うマンション。交通利便性は最高だが。

  50. 3250 匿名さん

    >>3249 匿名さん
    それもわからなくないですね。そうなると、この価格じゃ買えないでしょうけど。

  51. 3251 匿名さん

    せますぎた涙

  52. 3252 マンション検討中さん

    >>3251 匿名さん

    2LDKのAタイプは図面見る限りリビング狭そう。

  53. 3253 マンション検討中さん

    >>3252 マンション検討中さん
    それと引き換えにワイドスパンで開放感を得られるというトレードオフなんでしょうね

  54. 3254 匿名さん

    >>3253 マンション検討中さん
    なるほど。一応、工夫されてるんですね。個室×2は4畳半、リビング8畳はさすがに狭いのでは?と思いましたが。
    中住戸も縦長リビングなのに窓が腰高以上しかない間取りが多くて少々残念です。

  55. 3255 匿名さん

    窓がない涙

  56. 3256 匿名さん

    やはりパークコート、パークタワーだったか。アクセスは申し分ないのだが。。

  57. 3257 匿名さん

    >>3256 匿名さん
    この価格で買えなくなる。まぁ、売れたということは気にしない人が多いのか。

  58. 3258 匿名さん

    予算に制約がないなら間違いなくパークコートでしょうね。でも制約があるからなあ

  59. 3259 匿名さん

    窓なさすぎた↓

  60. 3260 匿名さん

    >>3259 匿名さん

    窓があっても抜け感ないし、帰って寝るだけの人には良いよね。子供がいるなら躊躇うが。

  61. 3261 通りがかりさん

    ここはまだ売れ残っているのですね!
    来週頃には竣工なので売れ残り物件になってしまいます。

  62. 3262 評判気になるさん

    三井さんの物件なんで、会社が一応売れたことにして竣工前完売の形にする可能性高いかも知れません。

  63. 3263 匿名さん

    一旦売れたのに残念でしたね。おそらく2件とも億単位なので審査が通らなかった可能性が高いですね。未居住のままデベが管理費等払ってくれるならそれはそれでオッケーかと。

  64. 3264 匿名さん

    最初順調に売れてたから胡座をかいて営業減らしたり、長期間休みにしたりしてたのが響いたんじゃないですかね。

  65. 3265 匿名さん

    1K多すぎと散々言われてきたけど、実際に3LDKより1Kの方が需要あったんでしょう。中途半端に挟まれた6階フロアも1Kメインで良かったのでは。

  66. 3266 匿名さん

    ところで何号室が役員当選したかは引き渡しまでわからないんでしょうかね。

  67. 3267 匿名さん

    パークマンションだった↓

  68. 3268 評判気になるさん

    >>3266 匿名さん
    >>3265 匿名さん
    1kマンションって運営が大変そう

  69. 3269 マンション検討中さん

    役員は当選すると強制になるのですか??

  70. 3270 匿名さん

    >>3268 評判気になるさん
    意外にそうでもないかもよ。都心の同規模の賃貸マンションに住んでるけど、問題なく過ごせてる。忙しくて寝に帰ってるだけの人が多いのかも。逆に赤ん坊や子供の多い物件は声や音が四六時中だったり。新築は蓋を開けてみないとわからないから難しいよね。もちろん楽しみもたくさんあるけど。

  71. 3271 匿名さん

    上下左右1Kだと、子供に騒ぎ立てられる心配ないのは魅力ですね。
    マンション最大のリスクは厄介ファミリーが隣や上に入ることですから。

  72. 3272 通りがかりさん

    やはりここは1kメインの賃貸マンションみたいですね!

  73. 3273 匿名さん

    >>3271 匿名さん

    そういう目で見られるから、こういうマンションにはファミリーでは住みたくないわ

  74. 3274 匿名さん

    現地を見た人は分かると思うけど、あの外観はショックですね・・
    あの安っぽいツヤタイル何とかならないのでしょうか

  75. 3275 匿名さん

    >>3274 匿名さん

    安い素材を使っているわけではなさそうだから余計に残念

  76. 3276 匿名さん

    いよいよ明日から一般住戸の内覧会、楽しみですね

  77. 3277 匿名さん

    >>3274 匿名さん

    コストの安いタイルに変えられてしまったのでしょうかね…
    もしかして、土地の追加取得のしわよせが外壁に?

  78. 3278 匿名さん

    ここはもうすでに竣工済みなので売れ残り物件が2戸決定です。

  79. 3279 匿名さん

    >>3277 匿名さん

    最近の光井氏のデザインはパークシティ武蔵小山とかがっかり感のあるケースもあるようなので、それよりかはここは幾分良いと思います。

  80. 3280 匿名さん

    内覧会に伺ってきましたが屋上庭園がなかなか良かったです!

  81. 3281 匿名さん

    お、地権者様ですか?それとも日程外にしてもらったですか

  82. 3282 匿名さん

    3280でもないですし地権者でもないですが内覧会は先週終わりましたよ。
    普通に最初から指定された日程でした。

  83. 3283 匿名さん

    それは失礼しました。住戸によって早い遅いがあるんですね。

  84. 3284 通りがかりさん

    竣工前完売ができなくて残念でしたね!
    早く売れますよーに!

  85. 3285 匿名さん

    引き渡しいつなんですか?

  86. 3286 匿名さん

    ウチも先週内覧会でしたが、エレベーターホールの壁紙がキラキラしてて素敵でした。デザインが良いと思います

  87. 3287 匿名さん

    内廊下と屋上庭園、思ったより高級感ありましたね。問題の駐車場の件も良心的対応で良かったです。

  88. 3288 匿名さん

    フロアコーティングの業者が出待ちしてて、後ろからついてきて勧誘されたんですけど、キャッチ営業に頼む人っているんですかね・・

  89. 3289 匿名さん

    屋上庭園ってほとんど利用しないだろうなあ。子供の遊び場と化したりすると最悪。しかも管理費や大規模修繕費は結構かかるし、屋上庭園が決め手になることはまずないだろうね。

  90. 3290 匿名さん

    屋上庭園、秋晴れの日に内覧したんで気持ちよかったですよ。利用者いなければ独り占めできるのでむしろ嬉しいですが、流石に真夏は使わないですかね。子供の遊びはロビーでされるぐらいなら屋上出てくれたほうがいいですけど、最近の子は普通に空調利いた場所でゲーム機持ち寄って遊ぶイメージです。

  91. 3291 匿名さん

    屋上庭園・内廊下全く期待していなかったですが、想像していたよりもよくて、庭園に関しては使おうかなと思うほどでした。
    それだけに、外観のつるつるのタイルが残念...
    これさえなければ本当に不満一つないマンションでしたorz

  92. 3292 匿名さん

    つるつる涙

  93. 3293 匿名さん

    エレベーターホールや内廊下はすごく綺麗でしたね!
    それだけにEVの操作パネルはもうちょい今風なものを採用してほしかったです。

  94. 3294 匿名さん

    完成

    1. 完成
  95. 3295 匿名さん

    >>3294 匿名さん

    カッコイイですね!
    同じ光井氏でも武蔵小山はチープ感半端ないですが、こちらは高級感あっていいです

  96. 3296 匿名さん

    電線やばし

  97. 3297 匿名さん

    >>3291 匿名さん
    むしろツルツルタイル私はかなり気に入りました。雨垂れの跡とかつきにくそうですし。

  98. 3298 匿名さん

    ツルツル以前にダサい

  99. 3299 匿名さん

    つるっぱげ涙

  100. 3300 匿名さん

    ツルツルの手直し希望

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸