- 掲示板
引越しのとき作業員にお茶代を渡したり、または飲み物を出したりしますか?
それとも何もしませんか?
[スレ作成日時]2005-12-19 19:59:00
引越しのとき作業員にお茶代を渡したり、または飲み物を出したりしますか?
それとも何もしませんか?
[スレ作成日時]2005-12-19 19:59:00
41です
作業者にお金渡すことですが、お客様としてみればその際は好意でしょうが、例えば後で家財や建物の破損といったことが発覚した場合、「お金を渡したのに。。」と逆に感情的になりやすい。
作業者間での金の分配や独り占めといった行為を誘発し、争いの火種になる。
また、営業窓口の対応についてですが、個人経営のような小さな引越し会社は別ですが、ほとんど皆さんが依頼される会社は従業員何百〜何万といった大会社であるはずです。
そういった会社の従業員は商取引上の権利・義務であるとか道徳(あるいは社会的責任)であるとかを教育されていてしかるべきです。
引越作業というのは契約に基づく行為で、当然ボランティアでやっているわけでなく対価としてお金をいただいてやっていることです。という認識が営業マンおよび作業者に教育されていれば、それ以外の報酬をいただくことに問題意識というか違和感を感じるはずです(慣習であったとしても)。当然「丁重にお断りする」がもはや業界の常識であり、会社としてのルールとなってるはずです。
作業者ならまだしも、営業窓口がそのような対応をするのであれば、その会社の教育レベルの低さを証明していると思って間違いないでしょう。
事後のトラブルの代表的な例はやはり荷物等の破損でしょう。
一般的には運送する荷物そのものには保険をかけるはずですが、かけていない会社もあります。もちろん保険をかけているいないにかかわらず損害賠償請求権はあるのですが、対応のスムースさが違います。さらに建物等への損害に対する保険はかけていない会社も多いので、聞いておくとよいでしょう。
トラブルの際の保険が担保されている会社と、担保されていない会社の対応の差って想像できますよね。
やはり担保されていない会社は、なかなか認めたがらない、最後は開きなおりとかもあるようです。
上記は一例ですけどにもいろいろなケースがあるんですけど、簡単にいえばこれだけ競争が厳しい世界で、お客さまとの窓口の教育もできていない会社は全てにおいて問題があるということです。
ただし、値段が高い安いは別ですよ。
まぁーしかし昼食代くらいだしてやれよ
>>41
チップみたいなもんだろ。
領収書あるわけじゃないから正当なものとしての問題にはならんな。
逆に金渡して感謝した手前、後で問題が出たときに小さいことだと言いにくいことはあるがね。
ちなみに、営業窓口が渡せって言ったのは見たことないけど。。。。
聞くと必要ないって言われるとこばっかだよ。
おまかせパックにした時、女の人二人が荷造りしてくれたので、コンビニおにぎり二つずつとペットボトルのお茶を一本ずつ、差し入れました。自分たちだけ食べるのは、なんか申し訳なくて・・・。
一日目に荷造り、次の日に運び出し、運び込み、荷ほどきだったので、二日間、差し入れしました。
でも、我が家の本棚の本から、主人の仕事が分かったらしく、いろいろ突っ込んで聞いてくるのが嫌だった・・・。
こっちがにこにこしてたから、遠慮がなかったのかも知れないし、息子さんが似た仕事だったので、親しみが湧いたのかも知れないですが・・・・・なんだか参った。
見られるのが嫌なら、おまかせにしなければ良いのに。
作業に来てくれる人に人数分ペットボトル渡しました。
お茶とコーヒーが人気でした。
ウチは移動中に軽く食べられるように、いつもパンと飲み物を渡しています。
大手運送会社の場合は通常客からの祝儀は受け取るなと教育されてるでしょうが
たとえ断られても1人千円ずつくらい渡したほうが、渡さないよりもより丁寧に家財を扱うんじゃない?
お茶代くらいケチんなくてもっと思いますが・・・・。
お茶を、お昼を、くらい奢ってやれよ
作業員に新品のトイレを一番に使わせますか?
自分が、学生時代バイトした時は可也の人が
お茶代くれました、丁度バブルの頃でした。
バイト代を超える祝儀を貰うこともありました。
自分の場合、そういう経験をしたこともあって
お昼代として一人2千円づつと飲み物を2回渡しました。
お世話になった人への気持ちの問題ですからね
奥様の育ち次第でしょう。
住宅を購入し、多分最後の引越しになると思ったので
とりあえずよろしくお願いしますの気持ちで3名スタッフにつき
ひとり1000円ずつ渡しました。
(今まで引越し運が悪く、必ず何か家具を壊されてしまってましたので今回は)
朝イチの引越し。しかも遠距離な上に一斉引越しでした。
途中、搬入先でトラックの止まるスペースがなく
予想外の順番待ちをする事になり、車中で1時間ほど待って頂く事になってしまったのですが
それでも手際が良く、あまりにも気持ちよく働いている様子を見ているうちに
主人も同じ事を思っていたらしく、場を見計らって
こっそりコンビニにダッシュしてました。
(外に出て、初めてヘルプで人数がさらに4〜5人増えてる事に気づきました)
作業がひと通り終わった後、次に仕事がまだ入っていると聞いたのですが
迷惑になるかと思いつつも、コンビニで買った
おにぎりや、スティックタイプのチョコバーや飲み物を
次の仕事先に行く合間に良かったら…と思い切って渡したところ
スタッフの皆さんの表情がみるみるうちにいい顔になったのを覚えてます。
ものすごく喜んでくれ、食べ物などは争奪戦になってました。
気持ちの問題ですが、本当に渡して良かったと思います。
一番気持ちの良い、良い思い出の引越しになりました。
…まあ、その日の自分達の食事はちょっと悲惨でしたけど(笑)
我が家は転勤族でいろいろな引っ越し業者にお世話になっています。
いつも最初の挨拶の時にリーダーに五千円、作業の中盤でペットボトル飲料を渡しています。
長距離なので荷解きは翌日に違う営業所の人間がします。
この時はペットボトル飲料だけです。
個人的には「どうして荷積みはお金を包んで荷解きは包まないのだろう」と思いますが
周りの同僚をみても同じですし、初めての異動の時に上司からもそう助言されました。
皆さんの周りも同じなのでしょうか?
学生時代、運送屋で単発のバイトをしてました。
仕事は日当は同じなのに、日によって電子機器を高崎まで配達同乗のみから、運が悪いとEVなし引越しでした。
引越しが当たると不幸が天から降ってきたようでした。
傷をつけないように注意したうえに階段の上下、唯一嬉しかったのが店屋物と金一封でした。
転勤族となった今、あの辛い思い出ゆえに、引越しでは必ず飲み物とお金は包んでいます。
今は、弁当がどこでも買えるし弁当持参や好みもあるので店屋物は取りません。
それと、お金は皆が見ている前でリーダ−に渡します。ねこばばするリーダーが極稀にいるんです。
これ以外と大切で、昼食前に出してあげると効果大。
●猫はすごいな
リーダーに渡したところ、メンバーすべての方が、その後入れ替わり立ち替わり、
ありがとうございましたとご挨拶にみえられて...
こうされると、リーダが独り占めするかもしれないとか余計な心配しなくてよいし、
なにより、その後の作業も、家具を大事に扱ってくれているように見えてしまう。
実際、作業はていねいかつ、とても気持ち良い。
次、引っ越しても、絶対、●猫かな。
何も出さなかったし渡さなかったけれど、気持ちよく作業していただきました。
というより、運び出すのも運び入れるのも、息つく暇もないくらい素早い作業で、
お茶を出したり何かお手伝いするスキもなかったです。
引越業者の作業員に対してですよね?
だったら、お茶代なんて渡さなくてもいいんじゃないですかね?
引越業者は引越作業をするのがビジネス(仕事)ですから。
あまり安い業者は心配なので、我家は引越の幹事会社を使いました。
引越先まで車で10分くらいだったし、作業時間も短かったです。
時給にしたら、いい値段だと思ったと思いました。
>>59
我家もそうでした。
>お手伝いするスキもなかったです。
というか、手伝わない方がいいですよ。
友人とか親が応援に来てて、
よくダンボール箱リレー渡しのときに、中に入って一緒にやる場合がありますが
注意して禁止しておいた方が無難。
理由はそれで作業員以外の人がクロスに傷を付けたりしても、保険はでないから。
どっちが付けた傷か?わからなくてもめることもある。