埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 西初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. 〈契約者専用〉ルフォン流山おおたかの森
契約済みさん [更新日時] 2025-02-12 21:53:03

契約者専用のルフォン流山おおたかの森スレです。
気軽に使える情報交換の場にしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566818/

売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
所在地:千葉県流山市西初石五丁目55他(地番)
交通:つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅徒歩8分
総戸数:268戸

[スレ作成日時]2016-01-12 18:26:53

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 225 入居前さん

    >>223 入居前さん
    中層階ですがベランダ砂だらけになってました…
    強風の日はやばそうです。

  2. 226 入居前さん

    Jcomから電話がありましたが、皆さんどうされました?設定とか言ってましたが、必要なんですか?

  3. 227 入居前さん

    >>226 入居前さん
    入居説明会の時に言ってましたね。
    設定してもらわなくて普通に見れます。J.com見るにはさらに設定があるのかもです。
    設定時有料放送の案内しますが、断ってもらっていいと言ってたと思います。

  4. 228 写真の人

    >>223
    大したことないだろうと思って今日見に行ったら、砂埃結構すごいことになってました(笑)。
    スリッパでちょっと歩いた足跡です。うちは比較的高い階なので階数関係ないみたいです。

    1. 大したことないだろうと思って今日見に行っ...
  5. 229 住民板ユーザーさん1

    224さん

    動画もサクサクで快適です。
    なるほど、利用者がまだ少ないからということもあるのですね。

  6. 230 入居前さん

    >>225 入居前さん
    >>228 入居前さん
    情報ありがとうございます。
    思ったより凄いですね(笑)
    風が強い日は洗濯物は室内乾燥とか対策が必要そうですね。
    近い将来?畑が一戸建て住宅街など何かに変わるまでは辛抱ですね。。。

  7. 231 入居済みさん

    お風呂の水圧が強くて、個人的に嬉しいです。
    子供はチクチクすると言って楽しんでましたw
    まだ入居少ないからかな?
    皆さんいかがでしょうか?

  8. 232 住民板ユーザーさん6

    >>224 入居予定さん

    5日くらいから、土日は少しスピード落ちてます。今後はもっと落ちる可能性があるそうです
    JCOMの方もおっしゃってました
    ただ携帯なとおつかいのものがKDDIのものを持っていればさらにスピードアップできるものに無料でアップできますが、4000円くらいで別のものをつけることができるので今月末に工事が入るそうです
    その時にまとめてつけるならつけると工事費が無料と言われました

  9. 233 住民板ユーザーさん1

    明日引っ越しです‼️
    みなさん冷蔵庫等の重量物の下には何が凹み防止で敷きましたか⁇
    引っ越し屋さんに進みられましたがどうなんでしょう⁇

  10. 234 入居前さん

    >>233 住民板ユーザーさん1さん

    今のマンションにも何も置いてませんが、特別支障はありません。今回も勧められませんでした。私も明日引越です。冷蔵庫の食糧品の消費わすれてました。冷凍品もあるので、明日寒いと助かるのですが(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ルネ柏ディアパーク
  12. 235 住民板ユーザーさん1

    そうですか(^_^)参考にさせていただきます(o^^o)うちも冷凍商品の消費に全力を出しましたが間に合わず無念の処分でした(⌒-⌒; )

  13. 236 入居予定さん

    >>229さん、232さん

    回線状況の情報ありがとうございます。
    我が家は入居が3月になるので個別で何か考えなければですね。
    検討してみます。

  14. 237 住民板ユーザーさん7

    >>236さん
    NTTに確認した所、設備がないのでJCOMに加入するか既存の設備を使うかのどちらかになりそうでした

  15. 238 住民板ユーザーさん1

    4月からの保育園全滅でした…( ; ; )
    1次の時点で待機児童が400人以上だとかで、今年度4月の150人弱と比較すると待機児童数かなり増えてます。
    1歳児より2歳児が今年度は厳しかったみたいですね。
    流山市外からの転入で保育園入れた方はいるのかな…。
    母になるなら、流山市…!?
    誇大広告というか詐欺ですね( ; ; )

  16. 239 住民板ユーザーさん6

    >>238 住民板ユーザーさん1さん

    え!!!!新しくかなりできるのにダメなんですか!!!
    学童もかなり厳しいと聞きました

  17. 240 住民板ユーザーさん4

    >>238 住民板ユーザーさん1さん
    我が家も保育園落ちました(;_;)
    ここに保育園ができると聞いて、購入を決めたようなものだったので、悲しいです。
    でも仕事は辞められないので、諦めずに探すしかない状況です( ´△`)

  18. 241 住民板ユーザーさん1

    >>239 住民板ユーザーさん6さん

    そうなんですねー。
    新設の保育園を上位に小規模園も含めたくさん希望を出したのに全滅でした。

  19. 242 住民板ユーザーさん1

    我が家もです( ; ; )
    マンション併設の保育園にかなり期待して購入したので、ここの保育園どころかまさか小規模園にも入れないとは思いませんでした。
    ここまで厳しいとは想像以上です…。
    以前に住んでいた都内の方がまだマシでした…_| ̄|○

  20. 243 住民板ユーザーさん1

    保育園事情厳しいですね…

    別件ですが、西口工場含む工事2年延期により、換地処分に伴う住所変更も延期で、現状平成31年4月予定だそうです。
    住所変わってから免許証とか全て手続きしようと思ってたのに…

    行政色々頑張って!

  21. 244 契約済みさん

    私は現在妊娠中で来年4月に保育園に入園希望なのですが、そんなに厳しいのですね!
    てっきり手厚いものだと…
    点数表などチェックしてみましたが、だいたい何点くらいが多いのでしょうか。
    第一子で兄弟加点がないので、待機点で加算を狙うしかなさそうです。
    保育士さんの加点に驚きましたが、それほど保育士さんの雇用にも逼迫してるんですね。
    マンションの話題でなくてすみません。

  22. 245 住民板ユーザーさん7

    >>244 契約済みさん
    両親フルタイムの0歳児でも待機になっているようです。ママ友ネットワークを活用して、早めに動くことをおすすめします。

  23. 246 住民板ユーザーさん7

    みなさんベランダの砂ぼこりの掃除は
    どのようにされていますか?

    ホウキを買いましたが、なかなか綺麗にならず…
    ホースなどで水を使って掃除してますか?

  24. 247 契約済みさん

    >>245 さん
    244です。ありがとうございます。やはり、フルタイムだけでは難しいんですね。
    出来る手は打てるよう努力したいと思います。

  25. 248 匿名さん

    今日の南風で、砂ぼこりはどうかな?この前より南風だからヒドイかもね。

  26. 249 住民板ユーザーさん1

    >>246 住民板ユーザーさん7さん
    うちもとりあえずほうきで掃いてチリトリでとっただけです。水で流したいけど、お隣さんへの影響と、どうせすぐ元通りになっちゃうかなと思うとやってません。
    洗面所とか台所の水道に付けれるホースってあるんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼III
  28. 250 住民板ユーザーさん7

    >>249 住民板ユーザーさん1さん

    お返事ありがとうございます。
    同じですね。
    適度な掃除で今日洗濯物を干していたら、
    暴風で洗濯物が落ちて土だらけになりました。
    水を使ってよいか、私も悩んでいます。

    ホームセンターに台所からのばせられる延長ホースはあるようですね。

  29. 251 契約済みさん

    保育園の件で市役所行ってきましたが
    3月10日発表の2次選考(他市からの移動者向けなど)がまだあるものの、
    ざっと1500人の入園希望者に対して500人が入れなかったとのことでした。

    今後の見立ても年内に新しい保育園の設立はなく
    来年以降小規模保育園をいくつか設立する動きとのこと。

    また、前年の5月以降の動きですが、
    5月だけしか教えて頂けませんでしたが1歳児の空き枠は殆どなかったという実績。

    ですので、状況から見て4月落ちている方は(500人もいますので)、
    半年以上落ち続ける可能性が高いのではと思います。

    本当に厳しいですね…。。。

  30. 252 住民板ユーザーさん5

    平置駐車場もまだ大分空いている印象がしますが、今どのくらい契約済みなんでしょうね。フォレストは夜まだまだ灯が少ない気がします。

  31. 253 入居済みさん

    敷地内の保育園の存在がきっかけでルフォンを購入した人って少なくないと思うんです。
    これで入れない方がいらっしゃるのは本当にひどいですね。。。
    必ず入れますって言われて購入したわけではないですが、残念でなりません。。
    ルフォンから遠くに住んでいても、ポイントさえ高ければ入れちゃうんですもんね。。。
    敷地内に住んでいることもポイントアップ要因として捉えて欲しいですね。

  32. 254 契約済みさん

    500人入れていないのが本当だとすると、うちはポイントが低めなので、かなり厳しいのでしょうか…。

    市川市を超えて千葉県1位の入れない市町村になるのでは。
    人口あたり500人は異常ですし、3人に1人が待機って尋常じゃないですね。

    以前パチンコ店の問題もありましたが、都市計画が後手になりすぎ…。

  33. 255 入居済みさん

    保育園問題は流山おおたかの森開発板でも話題になっているようです。
    どこか議論を集約できるような場所があれば良いですね。

  34. 256 入居前さん

    ベランダのカーテンの幅・丈について教えて下さい。
    LDと洋室が横並びの部屋なのですが、LD側のカーテンって125×200ぐらいのサイズを2枚買われていますか?
    採寸をしてみたのですが、125サイズってあまり無くて150を2枚でも良いのかなと悩んでおります。

  35. 257 住民板ユーザーさん1

    オーダーですね、あとは好みの問題だと思いますけども、長くてもいいのであれば150でもいいのではないでしょうか

  36. 258 匿名さん

    分譲マンションだと規格サイズに合わない事が多いのでオーダーした方が良いかと

  37. 259 入居済みさん

    駐車場のベルク側に出口を作って欲しい。
    メインエントランスや車の出入口からベルクや薬局が遠いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 260 契約済みさん

    >>259 入居済みさん

    同感です!まともに行って2分では無理ですよね…


  40. 261 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  41. 262 住民板ユーザーさん5

    >>261 マンション検討中さん

    スレを間違えてませんか。こちらは
    一切値引きなしときいてますが。
    また設置もひどくはありません。

  42. 263 入居者

    >>262 住民板ユーザーさん5さん
    消しときました!

  43. 264 住民板ユーザーさん6

    洗面台の蛇口にシスコン以外でシャワー設置した方いらっしゃいますか。
    今どこに頼もうか思案中です。

  44. 265 入居者

    >>264 住民板ユーザーさん6さん
    ホームセンターでやりましたよ。
    蛇口品番はシスコンと一緒です。

  45. 266 マンション住民さん

    >>259さん

    私もベルクへ行く側に入口もしくは階段が必要だと思います。

    表玄関を通ってると結局2分弱かかりますし、こちらはすぐに改善が必要じゃないかと。

    今後購入を検討されている方たちも見られていると思います。
    ベルクへの遠回りは現在マイナス要素になってますがこういった住民の意見で改善されたら印象変わると思うので是非やってほしいです。

  46. 267 住民板ユーザーさん6

    >>265 入居者さん

    ありがとうございます。シスコンのオプションに品番がなかった気が•••わかったら教えていただけますか。
    よろしくお願いいたします。

  47. 268 入居者

    >>267 住民板ユーザーさん6さん
    どうぞ〜

    1. どうぞ〜
  48. 269 入居者

    >>267 住民板ユーザーさん6さん
    こんな感じです

    1. こんな感じです
  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ラコント越谷蒲生
  50. 270 住民板ユーザーさん6

    >>269 入居者さん

    ご丁寧にありがとうございます。お騒がせしてしまって。私も改めてみて、今朝品番に気づきました。早速頼んでみます。
    ご親切に本当にありがとうございました。

  51. 271 入居済みさん

    >>265 入居者さん

    もしよろしければ、ホームセンターに頼んだ際の
    参考価格を教えて頂けないでしょうか。。。。

  52. 272 入居者

    >>271 入居済みさん
    30,000➕作業代7,000円位だったと思います。
    他の物も一緒に頼んだので、多少値引きがきいてるかもです。

  53. 273 入居済です

    ところで、シンクなんですが、先日汚れたのでスポンジでこすったら、すごく傷をつけてしまいました。新しいから目立つのですが、皆様シンクってどうしてます?

  54. 274 入居者

    住宅ローン控除を申請する確定申告って今年じゃなくて来年ですよね?

  55. 275 住民板ユーザーさん1

    274さん

    来年で大丈夫です!

  56. 276 入居者

    >>275 住民板ユーザーさん1さん
    そうですよね。安心しました。
    ご返信ありがとうございます。

  57. 277 入居者

    こちらのマンションを購入する前に、担当営業の方からハッキリと「敷地内の保育園がルフォンとは全く関係ないこと」「ルフォンに入居することにより敷地内の保育園に入園しやすくなるなどの事は一切ない」との説明がきちんとありましたよ。

  58. 278 マンション住民さん

    敷地内のきらきら保育園ですがなんとか入れても近くに外で遊ぶところもないですし、
    期待していた小学校も校庭を削って校舎を増設する予定になってしまいましたし、
    わたしたちの子供たちが元気に外で遊べる環境づくりを真剣に考えてほしいので市長宛に
    目の前の農地を公園にしてほしいと要望書を提出しました。そうなればこのマンションの価値もあがるでしょうし。

  59. 279 入居者

    >>278 マンション住民さん
    行動力素晴らしいです。
    小学校の校舎増設は本当に残念でなりません。
    森を削ってその場所にと思ってしまいます。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 280 購入者

    >>279 入居者さん

    森については今までの経緯として周辺住民や団体との兼ね合いで削減の量を決めて、50haから25haへと設定しているはずなので、現実的には校庭を削るしかないのでしょうね。

  62. 281 住民2

    お気持ちはわかりますが、防犯上どうでしょうか。今でも誰でも駐車場に入れるが気になりますが。

  63. 282 住民板ユーザー

    駐車場側にも出入口つくれ、資産価値が上がるから農地を公園にしろ、校庭が小さくなるから森を削れ、あまりにもワガママ放題でびっくりしました

  64. 283 住民板ユーザーさん2

    意見を表明するのも自由ですし、その意見に共感するしないも自由なのですから、緊張感漂うような言葉の選択はやめておきましょう。
    冷静にお互いを尊重してお話ししたいものです。

  65. 284 住民板ユーザーさん3

    >>283 住民板ユーザーさん2さん

    同意見です。
    せっかくご縁あってご近所に住むことになったんですから、相手を尊重しながら気持ちよく意見交換できたらいいですね。

    駐車場側の出入り口は個人的には必要ないかなと思います。
    車を利用する方以外の歩行者が増えるのは小さい子どもも多いので安全面からも怖いかな。

    小学校の校庭の増設は残念ですね…。
    さすがに森を削れとまでは思いませんが、小山小の校庭を見ると流山にはあんなに土地が余ってるのに都内並みに狭くてビックリします…。
    小学校も新たに創る計画だと聞きましたが、私たちの子どもが小学校に上がるまでに学区が変わっておおたかの森小じゃなくなる可能性もあるのかな…。

    とにかくせっかく田舎に越してきたので、子どもたちには伸び伸びした環境で育てたいと思います。

  66. 285 入居者

    ご縁あってのご近所なのですから、
    お互いを尊重しようという気持ちは大事ですね。
    なので、目前の畑を潰そうという意見は、
    畑の持ち主の方を全く尊重していないのでびっくりしました。
    畑の世話をしている姿を見たら、畑を潰そうなんてとても考えられません。
    このマンション内のみならず、おなじ地域に住む同士で尊重しあいましょうよ。
    少なくとも、私たちは後から来た者なのですから。

  67. 286 住民板ユーザーさん3

    >>285 入居者さん

    恐らく、B92、93の場所についてのお願いではないでしょうかね?

    販売会社からB91は農地として続ける意志があるそうだけど、92、93についてはいずれ農地ではなくなると聞きました。

    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...

    実現するのか不明だけど、、、一応予定ではマンション横の森は近隣公園になる計画なので、公園は難しいんですかね。

    詳しいことはわかりませんが、用途地域的に3階程度しか建てられないそうなので、学校等は広さが足りないから戸建か賃貸アパートになるんですかね。

  68. 287 入居済みさん

    B91が農地継続は知りませんでしたが、92と93が住宅地になるのはもう時期の問題だけだと思います。
    戸建てだったらいいお値段になるのでしょうね!

  69. 288 入居済みさん

    一階のほとんどがまだ入居されてないのが気になります。
    まだ大部分売れてない部屋があるのでしょうか…
    私はいいマンションを買ったと思っているのですがなんとなく心配です。

  70. 289 住民板ユーザーさん1

    288さん
    私も転居してきていいマンションを買ったと思っています。おうち自体もそうですし、気持ちよく挨拶して下さる住民の皆さんとの関係もです。
    厳しいご時世ですので、色々な兼ね合いで購入に至らない方もいらっしゃると思いますから、こちらを購入できたということは恵まれているんだろうなと思います。
    自分たちが住んで気持ちの良い日々を過ごせているのでしたら、良い選択だったのだと思います。

  71. 290 住民板ユーザーさん1

    >>289 住民板ユーザーさん1さん
    私も、住民の皆さん良い方々が多く、環境もいいこの物件は気に入っています!
    昨日夕方前、森の木の上を大鷹が羽ばたいているのが見れました。森の木より高い階なので玄関先から一瞬だけ見れました。
    そしてこれも昨日ですが、マンション前のネギ畑にキジのオスが歩いていました。
    春になり、鳥獣類がざわめき出しましたねw

    自然がまだ少しありながらも利便性のある街であり、このマンションの環境が気に入って購入しましたので、昨日はほっこりして嬉しかったです。
    まだ物件に空きがあるということが書かれていますが、こういった環境を気に入ってくれる方には是非とも住んで欲しいですね!

  72. 291 入居済みさん

    288です。
    289・290さん
    本当にその通りですね。
    有り難うございます☆

  73. 292 住民板ユーザーさん5

    私もこのマンションを気に入ってます。買い物も便利ですしいい環境だと思います。晴れた日の朝はエレベーター付近から右側に筑波山、左側に富士山が綺麗に見れて爽快です。

  74. 293 検討中です

    こちらのマンション気になって行ってみました。
    住民の方に伺いたいのですが、保育園の先生3名と園児達が消防車を停める所?で遊んでおり、1階のお部屋側の植木やお花をちぎっていたり横の植木の場所にも登ったり奥まで入って遊んでいました。
    敷地内に保育園があるので許可されているのでしょうか?
    1階も検討に入れていたのでちょっと考えてしまいました。

  75. 294 入居者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  76. 295 入居者

    >>293 検討中ですさん

    あの辺りって虫や花が多くてこどもは喜びそう。(以前てんとう虫を何匹か見つけました。エントランスアプローチには大きなキジもいましたよ)
    保育園ではそこを目的地として遊んでいるわけではないと思うので公園に行く途中の通り道なんだと思いますよ。許可等は不明です。
    ひどく荒らしては問題ですが、植物に興味を持って触ってみたり、ある程度は仕方がないかなと思います。保育園児に限らず、保育園に通っていないマンションに住んでいる子、外部から遊びにきた子含め。この街はとくに、まだまだ分別がつかないくらいの小さい子がたくさん住んでますしね。
    横が森ですが遊べる森ではないうえ近場に公園がないので、こどもたちにとっては遊び場になってしまうのでしょうね。もっとのびのびと安全に遊べる場が増えれば良いのですが。

    一階、とてもいいと思いますよ。
    低層階でも前が開けてて、昼も夜もとても静かです。人の気配がほとんどないのでカーテンを閉めないで過ごす日も多く、開放的です。その点では駅前マンションも見に行きましたがこちらに決めてよかったと思っています。帰りが遅い日に寄れるスーパーやドラッグストアも近く、生活しやすいです。
    住民のみなさまも温かい印象です。
    どのマンションにも気になる点はあると思います。我が家は何件も見学に行ったうえでこちらに決めましたが、家族みんな満足しています。
    ぜひ前向きにご検討いただけたら嬉しいです。
    長々と失礼いたしました。

  77. 296 検討中です

    >>295 入居者さん
    ご丁寧なお返事有難うございます。
    住民の方も温かいとのこと素敵ですね。
    また環境も便利そうですね。

    ただ保育園は残念ながら、その場所を目的地としていて遊んでいた様に思います。
    私がマンションの周りを色々まわって戻って来た時もそこで遊んでいましたので。
    それでも環境は素晴らしいと思いますし、この様にお返事を下さる住民の方もいらっしゃるので前向きに検討したいです。
    有難うございました。

  78. 297 住民板ユーザーさん4

    キジって動物園にいるキジですか?!
    見てみたいのですが、遭遇した方は何時頃でしたか?

  79. 298 入居済みさん

    本日、キジが夕方17時頃に畑の隅っこあたり歩いてましたよ。

  80. 299 写真の人

    この時期、よく鳴いているので声で探せるかもしれません

    1. この時期、よく鳴いているので声で探せるか...
  81. 300 匿名さん

    今、鳴き声がしたからベランダからのぞくと畑を歩いていますね。
    初めて見ました♪
    鳥のさえずりも心地よいですね。

  82. 301 住民

    ベランダから見ると畑に斜めに足跡が残ってますね。
    キジの足跡でしょうか。

  83. 302 住民板ユーザーさん7

    今ドンドンと打ち付けてる様な音がしてうるさいです。
    引っ越したばかりかもしれませんがこの時間にはやめてもらいたい。

  84. 303 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  85. 304 住民板ユーザーさん1

    すごいつまらない事で恐縮ですが、、
    1.換気口フィルター
    皆さん24時間換気口のフィルターはどこで買っています?そろそろ交換したいのですが、流山や柏の葉近辺のホームセンターなどにはなく、通販で買うしかないでしょうか?
    2.ベランダ掃除
    また、ベランダに前の畑からの砂が飛んで来ますがどうやって処理されていますか?どなたか良い方法あれば教えてください。

  86. 305 住民板ユーザーさん8

    >>304 住民板ユーザーさん1さん
    つまらなくありませんよ。
    1.フィルター、どこかで買えるなら、私も知りたい。
    枠も買いたい。
    2.悩ましいですよね。
    諦めるしか方法がないのでしょうか?

  87. 306 住民

    >>304 住民板ユーザーさん1さん
    1.もうそんな汚れてます?まだ全然気にしてなかった…。100均…にはないですかね。
    2.一度ホウキで掃いてチリトリで取りました。最近そんなに気にならなくなりました。慣れたのか諦めたのか…

  88. 307 住民板ユーザーさん7

    2点とも同じく悩んでいました!
    いい方法があれば知りたいです。

    便乗して質問いいでしょうか。
    3.風呂のドア閉まりにくくないですか?
    4.風呂にピンクの水垢?が大量発生します。
    我が家だけでしょうか?換気はしているのですが。

    ベランダはこまめに小さいほうきで掃いてますが、
    窓サッシにも砂が積もっててけっこう骨が折れますね…。

  89. 308 住民板ユーザーさん5

    >>302 住民板ユーザーさん7さん

    うちの方もガタガタ音がしております。
    もう寝る時間なのでもう少し気をつけてもらいたいです。

  90. 309 にゅうきょしゃ

    >>265 入居者さん

    お手数ですが、もしよろしければどこのホームセンターで施工されたか教えて下さいませんでしょうか?

  91. 310 入居者さん

    >>309 にゅうきょしゃさん
    ジョイフルホンダのリフォーム部門のスマイルホンダです。流山の管轄は守谷店です。

  92. 311 ベランダ好き

    ベランダ、掃除機で吸っていました
    100均でブラシつきの吸い込み口買ってきて…
    ただ、目詰まりしそうで怖い

    そのため、(お試し中の)DUSKINモップで交換直前にやってみました
    気持ちいいくらい砂がとれます(笑)
    かなりきれいになります
    その上で溝にたまった部分などは小さいほうきで取って、最後に掃除機!
    GWの暇な日にしかできない大掃除でした

  93. 312 にゅうきょしゃ

    >>310 入居者さん
    どうもありがとうございました!
    近いうちに行ってみます。

  94. 313 マンション住民さん

    みなさん同じ悩みをお持ちのようで安心いたしました!

    トイレットペーパーの音が気になっているのですが、
    皆さんいかがでしょうか?

  95. 314 入居者さん

    たまに見ますが、住宅展示場を通り抜けてのショートカットはやめましょう。住宅展示場駐車場の無断駐車もクレームが来ているようですし。

  96. 315 入居済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  97. 321 入居済みさん

    [No.317~本レスまで、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  98. 322 入居済みさん

    315です。
    不快な思いにさせてしまい、申し訳けありませんでした。

  99. 323 匿名さん

    そこまで不快というほどでは無いかもしれませんが、お互いに気持ちよく情報交換ができれば良いですよね。
    それにしても、ご指摘の仕方がソフトだったり、対応された方も速やかだったり、やはりこのマンションの方々は皆さんしっかりされているなと感心しました。
    これからも言いたいことについては萎縮せず、でも相手の方を思いやる言葉で、前向きな議論をしていきたいですね。

  100. 324 入居者

    yahoo!ニュースに出ちゃってるし…
    今ルフォンっておおたかの森小中学校ですか?

    「母になるなら」の流山市 子ども急増で混乱
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170603-00010001-bfj-soci

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ピアース西日暮里
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸