東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 8951 匿名さん

    >>8949
    そうかな?知らない方が幸せの事の方が多いんだがな、世の中は。特に何が
    自分にとって良いのか悪いのか定量的、客観的に判断できない人が多いので。
    まぁだからイメージ戦略が有効だし売り手にとってはそれにのっかるから余計に
    それが加速して余計な出費が多くなるだけで損をするのは買い手だからねぇ。

    まぁもう大人になってしまってからは一度形成された性格とかはもう変えられないから
    気になって気になってしょうがない困っちゃったちゃんの場合はどうせ割り切れないから
    素直にやめておくべきだし、何アドバイスしてもやめるだろうから同じだね。

    気にならない性格の人は自分が気に入ったか間取りや価格で素直に決めれば良いよ
    で一度決めたらこんな掲示板はもう見ないで前を向いて良いことばかり考えてた方が
    買った満足感も所有欲も満たされてハッピーですね。

  2. 8952 匿名さん

    >>8950
    そうか? 通りがかりのくせにいちゃもんつけるほうがよほど悪質で偉そうだけど。
    そのまま通り過ぎちゃってくれたらよかったのに...、って思っちゃうよ

  3. 8953 匿名さん

    ってかこのガーデンズ王子のスレってすごいな。
    大規模マンションx大手JVx大手施工x全部入り共用設備&サービスx東京23区x駅近xしかもJR京浜東北x埼京線南北線も利用可x東京7大主要ターミナル(池袋、新宿、東京、渋谷、恵比寿、品川、上野)に電車一本15分以内という超絶アクセス利便性x商業施設併設x病院まで併設xなのに超絶超コスパで普通サラリーマン射程範囲ということで超絶人気なのはわかるが、それでももう9000レスに届きそう。年内余裕で1万レスでその頃にはもうカームも完売かね。

    しかしこのスレができてからここは超絶人気で瞬間蒸発って言い続けてきたが最初の頃は
    北区ガー、王子ガー、飛鳥タワーガー、都営ガー、長谷工がー、東十条がーとか文句やネガばかりで
    うるさかったが実際蓋があいて予想通り売れまくりでネガ組がいかに愚かだったかよくわかって良いね。

  4. 8954 eマンションさん

    >>8953 匿名さん
    ネタにマジレスしますが、15分以内で行けるのは十条からの池袋、新宿くらい。しかも地元民ですが、埼京線利用は現実的ではなく、結局、東十条から赤羽に出るか、田端乗換になると思います。

  5. 8955 匿名さん

    十条駅も十分に徒歩圏内でしょ。
    ここでネガってるのは実際に歩いたことがない荒らし。

  6. 8956 匿名さん

    >>8954 eマンションさん

    通学で駅から学校まで片道15分歩いてた俺に謝れw

  7. 8957 マンション検討中さん

    ここが売れたのは他が異常に高くなったからってだけ。全体が下がれば見向きもされません。

  8. 8958 匿名さん

    >>8957 マンション検討中さん

    下がってから言ったほうが良いかと

  9. 8959 マンション検討中さん

    駅までの徒歩時間は除くとしても、どう頑張っても品川まで15分では行けませんよね。

  10. 8960 通りがかりさん

    >>8958 匿名さん
    相場は下がり始めており、カームコート3次は苦戦していますね。

  11. 8961 匿名さん

    >>品川まで15分では行けませんよね

    そうですね。品川は京浜の快速で最速27分。

  12. 8962 匿名さん

    >>8960 通りがかりさん

    新築はオイコスやアネシア、中古は募集中の物件を見る限り下がってると言えないのでは?

  13. 8963 8962

    湾岸は竣工済みがダブ付きはじめていますが、もともとここよりずっと激しく値上げしていた所が勝手に崩れるだけな気がしますね。それに、仮に有明トリプルがガーデンズのカーム並に下がっても有明を選択する人は多くないのでは。

  14. 8964 匿名さん

    新築は高止まりしてる(デべとしては下げられない)けど、昨年後半から契約率は低調となっている。
    その中でここは比較的「目に優しい」価格で善戦したわけだけど、3期3次が「7月上旬」と記載しながらいまだに未定なのは、予定どおりには集客が進んでいないのかな。

  15. 8965 契約者

    >>8923 匿名さん

    今回ガーデンズに買換えですが、角部屋はローン組める方が限られるので、中古で売却するときなかなか売れず、逆に値が下がりやすく大変ですけどね‥

  16. 8966 マンション検討中さん

    ブルームは待っていた人が多かったからすぐ完売したけど、カームの需要を先食いした面もあるかもしれませんね。

  17. 8967 マンション検討中さん

    南東向きの日照時間の短さを気にしている人は、衣類乾燥機を購入すれば冬の洗濯物もすぐ乾きますよ。

  18. 8968 マンション検討中さん

    >>8967 マンション検討中さん
    衣類乾燥機を購入?
    浴室乾燥機ありますよね?
    ただ、うちはこれから赤ちゃんが産まれるので、やはりベランダで日光でお布団やシーツなどを乾かしたいと思っているのでそういうご家庭だと南東の日照時間は足りないかな?洗濯何回転もするし。15時頃まで日照ある方が嬉しいです。

  19. 8969 匿名さん

    浴室乾燥機って、使ってる間は浴室シャワーも使えないので別に買うかも。

  20. 8970 匿名さん

    >>8965 契約者さん
    確かにね。広い部屋も同じ感じ。
    そつない標準的部屋がなんだかんだ言って一番いいね

  21. 8971 匿名さん

    >>8964 匿名さん

    さらなる値上げを考えてるんじゃない? 竣工時期も違うからね 急ぐ必要も無いし

  22. 8972 匿名さん

    すみふみたいだ(笑)
    検討者にとってはがっかりな方向だね。お付き合いする必要もないか。

  23. 8973 匿名さん

    鉄道利便性の良さが光る物件だね。リセールでも良い結果が期待できる
    それでいてこの豪華設備だもんなぁ 今期23区ではナンバーワンだね

  24. 8974 匿名さん

    >>8972 匿名さん
    ってかどこのそうだが。需要と供給の結果

  25. 8975 匿名さん

    >>8974
    検討者としての意見を言ってるだけ。的外れなコメントをされても。

  26. 8976 匿名さん

    ここの価格表は発表済みだし、さすがに同じ期の中で値上げはないんしゃないかなぁ。残り50〜60戸とはいえ、中小規模のマンション丸々1棟ほどの数。エアリーブルームでも日程の後ろ倒しはあったので、単純に時間がかかっているのでしょう。

  27. 8977 匿名さん

    >>8975 匿名さん
    検討者としてコメントしたんだよ

  28. 8978 匿名さん

    >>8976 匿名さん
    思った以上に反響が凄いんじゃないかな

  29. 8979 匿名さん

    まあ、8976さんが妥当だろうね。同じ期での値上げは普通やらない。
    反響がすごいとか意味不明だし。

  30. 8980 マンション掲示板さん

    >>8978 匿名さん
    坪単価280-290、グロス6000超えの中住戸がこのエリアでそう簡単に売れないですよ。

  31. 8981 匿名さん

    >>8979 匿名さん
    で、また外れるんだよね。
    ここの過去スレ見てけば全部外してるんだよね、君みたいな予想してる人が。ネガばかりしてても現実はシビア

  32. 8982 匿名さん

    この人は、前に「主要ターミナルまで全部15分以内」とかデタラメ書いてた人かな。
    何が面白くてガセネタを書くのかね。

  33. 8983 匿名さん

    >>8980 マンション掲示板さん

    売れてるじゃないですか、現実に(笑)
    これだけ好条件が揃っててサラリーマンが買えるマンションはそうはないので。サラリーマンホイホイでしょ、ここ。普通サラリーマンにとっては資産性も重要だからね。ここなら売りやすいし貸しやすい。

  34. 8984 通りがかりさん

    >>8957 マンション検討中さん

    まあそうだね。
    買うなら中古。ひなびた街なので割り切りは必要ですが。

  35. 8985 匿名さん

    >>8980 マンション掲示板さん

    グロス6300とかは角部屋ですよ。7階以下の中住戸は6000未満です。安いとは言えないですがw

  36. 8986 匿名さん

    田の字両サイド窓無しの部屋に6千万もはらうのか・・・

  37. 8987 匿名さん

    23区内でここ以上の大規模マンションなんてしばらく出ないだろうね。
    そう考えると6000万超えでも即決する価値があるマンションなのは間違いない。

  38. 8988 匿名さん

    カーム南東向きは冬の午前中に下層フロアがブルームの影にならないでしょうか。午後や夏は問題無さそう。

  39. 8989 通りがかりさん

    カームは東側のURの影響も考慮した方が良いですね。朝方は団地の影にならないでしょうか?

  40. 8990 匿名さん

    飛鳥山タワーの北東向き4階が6680万/坪306万。
    高速向きで眺望も良くないのに高いなぁ。。

    なんか一昨日あたりから書込みや表示がおかしいかも。サーバが不安定ですね

  41. 8991 匿名さん

    >>8987 匿名さん
    そゆことだね 今期で一番良い

  42. 8992 匿名さん

    駆け込み&即決の方も譲れないポイントはしっかり確認しましょう。でも、勢い自体は必ずしも悪い事ばかりじゃありません。慎重過ぎるとチャンスを逃すし、これが巡り合わせという縁もあります。

    >>8989 通りがかりさん
    隣のURは14階でEV機械室を除くと40mちょいの高さ。カーム上階ならあまり気にならないかも。低層フロアは冬だと日が差す時間が限られる気がします。MRで確認!

  43. 8993 匿名さん

    うーむ。安いね。
    エアリーコート 6F - 南南東 3LDK 75.60 平米 5800万円台(予定)
    スズキアルトを所有しても無難な「練馬ナンバー」とりあえずどこでもいける。
    「あー、えらい遠くから来たんだなあ」とは思われない。


    浦和のマンション。
    6F - 南南東 3LDK 73.40 平米 5899万円 265万円  徒歩なんと8分も歩く。
    フェラーリやポルシェを所有しても「大宮ナンバー」青山とか代官山にはいけない。

  44. 8994 匿名さん

    補足。ここは日影規制のある用地で三方接道。となりに大きいURがあるとはいえ最低限の日照は確保されてます。
    規制がない用地だと、気がつくと目の前に15階建てができて日照ゼロという事に。(建設現場右の集合住宅は賃貸)

    1. 補足。ここは日影規制のある用地で三方接道...
  45. 8995 8992=8994

    おっと、被りました。

    >>8993 匿名さん
    ナンバーの例えは微妙かも(笑)

  46. 8996 匿名さん

    浦和にはポルシェセンターあるがこのへんってあったっけ?

  47. 8997 8994

    ほらー
    埼玉マウンティングはどうでもいいよ

  48. 8998 マンション検討中さん

    日照シュミが8時からなのは団地の影響ですね。

    1. 日照シュミが8時からなのは団地の影響です...
  49. 8999 8994

    >>8998 マンション検討中さん

    この画像は4月12日朝6時半ころの撮影。日の出から1時間15分後くらいですね。

  50. 9000 匿名さん

    エアリーは問題ないからね

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸