東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    >560

    共用設備は使わなくてもあることで部屋が広く使えるのがメリットです。

    来客用布団、書斎用デスクなどが不要になります。

  2. 562 匿名さん

    私も昨日、MR行ってきました。価格は想定内でしたが、仕様はかなり低いですね。長谷工施工なので仕方ないですが。このエリアでは久々の立地に恵まれた非タワー大規模開発だったので以前から期待していただけにガッカリしたのが正直なところです。あと坪10-20高くても仕様が良ければよかったのに。

  3. 563 物件比較中さん

    長谷工の直床ってどうなんだろ

  4. 564 マンション比較中さん

    坪単価どのぐらいですか。教えていただけますか。仕様は自分から後付けができるものなら、いいですが

  5. 565 購入検討中さん

    >>562

    まさかのディスポーザーなしとかでしょうか、、?

  6. 566 マンション比較中さん

    そばの十条再開発は意外と早まりそうです。
    http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/9b2d554b20e0fb493d2b35e956641696

    2022年には竣工とのこと。ひとまずザ・ガーデンズ東京王子を買っておいて6年後売却してそちらに移るのもあり?

  7. 567 物件比較中さん

    >>566
    ガーデンズは投資としては不向きな坪単価じゃないですかね

  8. 568 購入検討中さん

    なんだかんだで、売り出しすれば、即完ですよ。23区内でこんな立地はもう無いですから。

  9. 569 物件比較中さん

    >>567
    いくら大規模は資産価値下がらないと言っても東十条でこの坪単価ではかなり下がると思いますよ

  10. 570 マンション比較中さん

    東十条と王子神谷2線利用のザ・ガーデンズと
    埼京線のみのリビオタワー十条だったらザ・ガーデンズの方が坪単価上かなと勝手に思ってましたが
    6年後そんなに下がってしまいますかね、、、

  11. 571 マンション比較中さん

    直床は水回りの改装を予定していなければ別に困らないですし、トイレの小さな手洗いも見栄のため?だけで不要です(水はねするし掃除が面倒)。エレベーターは一度に9人乗れれば問題無し。
    ここは都心からのアクセスの良さが一番の魅力ですね。大型マンションなのでスペースが広くて緑が多いのも魅力です。

  12. 572 匿名さん

    2線利用と言っても再開発も何もない東十条と王子神谷ですからね。十条は再開発と合わせて駅前徒歩1分ですから立地条件が全く異なってきます。加賀組の買い替え需要も相当あるので、十条の方がポテンシャルがあるように感じます。

  13. 573 マンション比較中さん

    >>572
    加賀は交通の便が悪いですからね。
    北区は板橋区の文教エリアから十条駅への通学アクセス路きちんと整備してあげてください!
    毎度あのあたり歩いてる学生見て不憫だなぁと思う。
    細い道をタクシーがすり抜けてく際、宅地境界の少し上がったところまで歩行者がよけなきゃいけないのはさすがにありえ無いと思います。

  14. 574 サラリーマンパオさん

    モデルルーム見てきましたので、還元したいと思います。
    可もなく不可もなくといった印象。壁の色やらキッチンの高さをタダで選択できて、ディスポーザーと食洗機が標準装備。
    固定資産税は年間15~17万とか管理費・修繕積み立て金が月間2万(24万と仮定。含むインターネット代)の模様。借入金の額にも因るが、住宅ローン控除で年間数年間40万控除されるならランニングコストはネットでトントンか。
    前述の皆さんの言うとおり、やや高め設定なように思われるが、東京駅や池袋が勤務地の方にとって通勤は非常に便利なのも事実。
    ただ賃貸物件も併設するので、一時的に貸したい時にそこと競合してしまう可能性が難点。そもそも3LDKとかを賃貸で15万以上払って借りたい人はいるのか?URの団地より若干高めの水準で賃貸物件は貸す模様。つまり貸したい人もその値段と競合。すみわけは出来るとか担当の人は言ってたが、高値で貸すのは微妙かも。恐らく管理の長谷工も分譲の一時借家より自前の賃貸物件推したいだろうから、まともに営業してくれるか謎。
    兎角、6月18日以降予定価格の更新版の案内、7月上旬の建設地見学会やら管理関係の説明会を見てから、8月上旬の第一期登録するかどうか判断しようと思います。

  15. 575 匿名さん

    >>574

    情報ありがとうございます。

    固定資産税が年間15万~18万とのことですが、それは、5年間にわたって固定資産税が1/2(平成30 年3月31日までに新築された場合)という特例適応後の金額でしょうか?

    固定資産税の相場がよくわかっていないもので、ご存じでしたら、教えて下さい。

  16. 576 サラリーマンパオさん

    >>575

    私も詳しく聞けませんでしたので、今度改めて聞きたいと思います。ちなみに、クレヴィア田端(伊藤忠ハウジング)の4800万(3LDK,65.37平米)の部屋の次年度以降の固定資産税は17万だそうです。

    先ほど書きませんでしたが、ガーデンズにはごみ置き場はなく、家の前にごみをおいておけば専門の係りの人が毎日回収してくれるそうです。過去スレでエレベーターのお話が出てきてましたが、お察しの通り南東、南西に各二機(中央に一ヶ所二個並んでるイメージ)だそうですね。
    ついでに現地も見てきましたが、東十条南口から坂を下りてまっすぐいくとガーデンズゲートにつきますが、エアリーコートのメインエントランスはそこからさらに1分、エレベーターまではざっくり2~3分ってとこでしょうか。

    ちなみにモデルルームはキッズスペースがあって、シッターさんもいて子連れでもいけますが、都合2~3時間子供が耐えられるかは微妙ですね。私は子供二人を実家に預けましたが、正解だった気がします。

  17. 577 検討中の奥さま

    学区の小学校の評判ってどうなんでしょうか?

    外観はとても綺麗だったので期待してしまいます。

  18. 578 購入検討中さん

    この土日に見学してきました。

    総合的に見て欲しいと思える物件でした。
    価格だけ見れば、確かに割高感を感じてしまいます。
    しかし、大規模だからこその共用施設や管理の充実、部屋の設計、何よりこの土地の希少性を考えれば妥当な価格設定だと思います。

    スーパーは成城石井などではなくても、安さ重視のそれこそサミットなどで十分満足します。
    でもマンションは一生モノの高い買い物だからこそ多少お金を払ってでも良いものを購入したいと思いました。

  19. 579 匿名さん

    一生モノの高い買い物だからこそ、長谷工の郊外マンションと同レベルの仕様&デザインは避けてほしかった。

    このスケールのマンションに長谷工起用とか本当コスト重視が顕著すぎる。デベのプライドとかないのかね。悲しくなる。

  20. 580 マンション検討中さん

    長谷工が買った土地だからしょうがない

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸