物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2018-03-13 08:17:51
ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
551
購入検討中さん
事前案内会、今日からだからまだ坪単価わからないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション比較中さん
さいたま浦和の駅前タワーマンションは坪300万円なら、希少性と駅チカなので高いですが、ここは周りの環境などを配慮してる、250万円からじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
周辺住民さん
>>550
いや、相場。
てかパークハウス北赤羽の中古は坪272万円。
ここは設備が劣るものの、2線利用&京浜東北沿線なら割安~適正価格。
確かにちと前を知る人から見たら高いけどね。
ただ直床は驚いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
購入検討中さん
直床、保温浴槽無し、エレベーター不足、敷地内を公道状態にして都営住宅居住者の通路に提供、洗濯機置き場やキッチンの収納無し、住宅内設備貧弱というデメリットを気にしています。
2路線使えること、桜、大規模などのメリットがあるが、他にこの住宅のメリットはどんなものがあるのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
購入検討中さん
今日、モデルルーム行ってきました。やっぱり結構なお値段しますね。
68平米低層階で5000万じゃ難しいな↓↓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
物件比較中さん
エレベーター4基中3基が9人乗りじゃ明らかにありないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
購入検討中さん
>>554
直床は決して悪いと決まってはいない、浴槽はさほど大きな問題でも…、エレベーターはエアリーコート以外ならまあ良し、公道はしょうがない、収納は努力、という感じでしょうか。
設備を若干落としてるのは事実ですね。トイレの手洗いも3LDK以下はないですしね。
いいところを絞り出すとすると、通勤利便性、下町商店街(東十条というより十条に歩いていける)、好みによりますが自走式駐車場やいい塩梅の共用施設、でしょうか。
資産価値の観点で言うなら、マンションは立地ですよね。永住なら設備の充実度合いは気になりますが、(転売で儲ける気はない前提の)当面の住まいであれば悪くはないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>558
収納は努力というより、単純に未完成状態で売ってるだけと思ったほうがいいかも。
10万もオプションで出せば大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンション比較中さん
確かに駅チカと大規模、共用施設などは魅力的です。価格次第ですね。3LDKなら72m2以上が欲しいですね。ここと比較して、昨日、埼玉の川口に行って来ました。駅からの距離は同じぐらい、75m2で5000万円があったのです。東京に出やすいけど、アドレスは川口だし、共用施設はないです。買い物は便利なところですが、駅前などはパチンコ屋があって、教育環境は良くないですね。設備はディスポーザー、カウンタートイレなど高仕様です。
今まで住んでいるマンションはあまり共有施設がないので、エントーランス、ラウンジだけあるです。共用施設があるところに住んでいる方がいらっしゃいますか、利用率はどのぐらいですか、使い慣れたら、良く使うですか。
最初だけ興味があって、その後全然使ってないなら、共用施設のないマンションでもいいかなと思っていますが。エントーランスとラウンジぐらいなら、新築マンションはだいたいあるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
>560
共用設備は使わなくてもあることで部屋が広く使えるのがメリットです。
来客用布団、書斎用デスクなどが不要になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
私も昨日、MR行ってきました。価格は想定内でしたが、仕様はかなり低いですね。長谷工施工なので仕方ないですが。このエリアでは久々の立地に恵まれた非タワー大規模開発だったので以前から期待していただけにガッカリしたのが正直なところです。あと坪10-20高くても仕様が良ければよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション比較中さん
坪単価どのぐらいですか。教えていただけますか。仕様は自分から後付けができるものなら、いいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
購入検討中さん
>>562
まさかのディスポーザーなしとかでしょうか、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
物件比較中さん
>>566
ガーデンズは投資としては不向きな坪単価じゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
購入検討中さん
なんだかんだで、売り出しすれば、即完ですよ。23区内でこんな立地はもう無いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
物件比較中さん
>>567
いくら大規模は資産価値下がらないと言っても東十条でこの坪単価ではかなり下がると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
マンション比較中さん
東十条と王子神谷2線利用のザ・ガーデンズと
埼京線のみのリビオタワー十条だったらザ・ガーデンズの方が坪単価上かなと勝手に思ってましたが
6年後そんなに下がってしまいますかね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション比較中さん
直床は水回りの改装を予定していなければ別に困らないですし、トイレの小さな手洗いも見栄のため?だけで不要です(水はねするし掃除が面倒)。エレベーターは一度に9人乗れれば問題無し。
ここは都心からのアクセスの良さが一番の魅力ですね。大型マンションなのでスペースが広くて緑が多いのも魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
2線利用と言っても再開発も何もない東十条と王子神谷ですからね。十条は再開発と合わせて駅前徒歩1分ですから立地条件が全く異なってきます。加賀組の買い替え需要も相当あるので、十条の方がポテンシャルがあるように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション比較中さん
>>572
加賀は交通の便が悪いですからね。
北区は板橋区の文教エリアから十条駅への通学アクセス路きちんと整備してあげてください!
毎度あのあたり歩いてる学生見て不憫だなぁと思う。
細い道をタクシーがすり抜けてく際、宅地境界の少し上がったところまで歩行者がよけなきゃいけないのはさすがにありえ無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
サラリーマンパオさん
モデルルーム見てきましたので、還元したいと思います。
可もなく不可もなくといった印象。壁の色やらキッチンの高さをタダで選択できて、ディスポーザーと食洗機が標準装備。
固定資産税は年間15~17万とか管理費・修繕積み立て金が月間2万(24万と仮定。含むインターネット代)の模様。借入金の額にも因るが、住宅ローン控除で年間数年間40万控除されるならランニングコストはネットでトントンか。
前述の皆さんの言うとおり、やや高め設定なように思われるが、東京駅や池袋が勤務地の方にとって通勤は非常に便利なのも事実。
ただ賃貸物件も併設するので、一時的に貸したい時にそこと競合してしまう可能性が難点。そもそも3LDKとかを賃貸で15万以上払って借りたい人はいるのか?URの団地より若干高めの水準で賃貸物件は貸す模様。つまり貸したい人もその値段と競合。すみわけは出来るとか担当の人は言ってたが、高値で貸すのは微妙かも。恐らく管理の長谷工も分譲の一時借家より自前の賃貸物件推したいだろうから、まともに営業してくれるか謎。
兎角、6月18日以降予定価格の更新版の案内、7月上旬の建設地見学会やら管理関係の説明会を見てから、8月上旬の第一期登録するかどうか判断しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>574
情報ありがとうございます。
固定資産税が年間15万~18万とのことですが、それは、5年間にわたって固定資産税が1/2(平成30 年3月31日までに新築された場合)という特例適応後の金額でしょうか?
固定資産税の相場がよくわかっていないもので、ご存じでしたら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
サラリーマンパオさん
>>575
私も詳しく聞けませんでしたので、今度改めて聞きたいと思います。ちなみに、クレヴィア田端(伊藤忠ハウジング)の4800万(3LDK,65.37平米)の部屋の次年度以降の固定資産税は17万だそうです。
先ほど書きませんでしたが、ガーデンズにはごみ置き場はなく、家の前にごみをおいておけば専門の係りの人が毎日回収してくれるそうです。過去スレでエレベーターのお話が出てきてましたが、お察しの通り南東、南西に各二機(中央に一ヶ所二個並んでるイメージ)だそうですね。
ついでに現地も見てきましたが、東十条南口から坂を下りてまっすぐいくとガーデンズゲートにつきますが、エアリーコートのメインエントランスはそこからさらに1分、エレベーターまではざっくり2~3分ってとこでしょうか。
ちなみにモデルルームはキッズスペースがあって、シッターさんもいて子連れでもいけますが、都合2~3時間子供が耐えられるかは微妙ですね。私は子供二人を実家に預けましたが、正解だった気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
検討中の奥さま
学区の小学校の評判ってどうなんでしょうか?
外観はとても綺麗だったので期待してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
購入検討中さん
この土日に見学してきました。
総合的に見て欲しいと思える物件でした。
価格だけ見れば、確かに割高感を感じてしまいます。
しかし、大規模だからこその共用施設や管理の充実、部屋の設計、何よりこの土地の希少性を考えれば妥当な価格設定だと思います。
スーパーは成城石井などではなくても、安さ重視のそれこそサミットなどで十分満足します。
でもマンションは一生モノの高い買い物だからこそ多少お金を払ってでも良いものを購入したいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
一生モノの高い買い物だからこそ、長谷工の郊外マンションと同レベルの仕様&デザインは避けてほしかった。
このスケールのマンションに長谷工起用とか本当コスト重視が顕著すぎる。デベのプライドとかないのかね。悲しくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
長谷工が本当に安かろう悪かろうだったら、大手デベで信用やイメージもあるし使わないんじゃない?
本当にコストの為だけだったら悲しすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
ここは長谷工持ち込み案件だからね。売主、販売代理、設計施工、管理まで長谷工が一括で請け負ってるでしょ。
三井&スーゼネの組み合わせだったらデザインも仕様もまた違ったものになっていたけど、その分価格も一割増しになってたかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
つーか長谷工がダメってもうそりゃ大昔の話だろw
もう億ションだって作ってるのに
確かにユニクロみたいな大量生産でコストカットが気に食わないって人もいるんだろうけど
そういうところでコストカットしないと
どっかの物件みたいに柱の長さを短くされたり
そういう目に見えないところでコストカットされる方が怖いと思うんだけどね
まぁどうしても嫌なら三菱や野村の東十条や王子にある中古を待てばいいんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
どんどんチープで残念な仕様のマンションになっていく気がします
他と比較して資産価値的にはかなり厳しい印象です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
買い替え検討中さん
強気だもんねー
金融危機10年一回なら、オリンピック前後。。。
老朽まで月20万(管理費含)、厳しいですね
早く買わないとまた増税!
生まれてこなければよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション比較中さん
小学校について
隣団地はここより2.5倍の戸数があり、
同じクラスで 友達になれるでしょうか
友達同士で 一緒に受験できるでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
購入検討中さん
モデルルーム見学しました。
まず、構造や設備云々の以前に、スタッフ、営業ともに接客がことごとく残念な対応で購入意欲が削がれました。
設備は、特にアピールするところもないくらい平凡なものに感じました。ちょっとガッカリ。
価格は、上層階とあまり価格差がなくて、下の設定を高くし過ぎたのかな?と勝手に思いました。
推定賃料見せてもらいましたが、さすがにその値段で借り手がいるかなーと疑問が残りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
購入検討中さん
設備は10年償却、年が経てばグレードが高いにしろなんにしろ価値はなくなる。どうしてもグレードが高いほうが良ければ、オプションをつけまくれば良いのでは。(つけられないものもあるけど、、)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
物件比較中さん
>>592
皆さん設備仕様が価格と釣り合ってないから言ってるんでしょ
新築で10年住むなら少しでもいい設備が整った部屋に住みたいと思うのは当たり前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション検討中さん
>玄関ドアのガラス窓、皆さんどう思いますか?
なかなか良いと思っています
玄関側とリビング側双方の窓を開けることで、空気の流れができますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション検討中さん
本マンションは交通の便は非常に魅了的ですが、
外観デザインがイマイチかな?
本スレでも同様の書き込みがありますが、団地みたいで残念な外観ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
周辺住民さん
いっそタワーにしてもらった方が、周辺住民としては良いんですけどね。
板状の団地の間に中途半端に広場を作られても圧迫感あるし、ランドスケープにあるような
あんな明るい緑を見れること泣いて絶対ないです。
北区は似たような団地がたくさんあるので体験済み。
タワーで半分くらい緑地や公園にして解放してくれてる物件もありますし、
どうせ18階にもなるんだったら、いっそ30,40にしちゃってもらいたかった。
街もカッコ良くなりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
>554. 直床、保温浴槽無し、エレベーター不足......
天井高さ2.5m超っで、直床のおかげですか?
ただ、将来老朽化して水漏れなどが起こったら、
配管をメンテナンスするのがひと苦労でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
599
マンション検討中さん
敷地内を入居者以外が通り抜け出来るのもいやだなー
黒ジャージに金髪プリンヘアーのくずのたまり場になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件