東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 5001 口コミ知りたいさん

    >>5000 匿名さん
    どこと比べて最も厳しいのかという回答になっていません。
    あなたの物理的に通学か厳しいと考える基準は?

  2. 5002 匿名さん

    >>5001
    埼京線側のルートと比べて、ですよ。つまり新宿起点か、どうか。

  3. 5003 検討板ユーザーさん

    >>5001 口コミ知りたいさん

    一時間圏内でも複数通えると思います。
    埼玉県から通ってる方もいますし、そこまで不便ですかね?仮にここの購入層が世帯年収1000万だとして、それくらいの方が住む場所で比べたら。てますけど。
    そりゃ小田急や東横沿いの方が通いやすいかもしれませんが、職場が東京や霞ヶ関方面なら親の通勤はこちらの方が良いですし。何を取るか。です

  4. 5004 匿名さん

    >>5003
    1時間でもここからなら無理だとおもいますよ。だってかなり遠回りしないとつけませんもん。
    子供の足、であることも覚えておく必要があるとおもいますよ

  5. 5005 匿名さん

    >>5004 匿名さん
    なんでここにいるの?
    賢いお子さんのこと考えたら別物件考えたら良いのに。

  6. 5006 口コミ知りたいさん

    >>5004さん
    だーかーらー
    ここが最も厳しかったら、もっと厳しい三田線沿線や北千住方面、有明や豊洲の駅遠湾岸はどうなっゃちゃうの?

    >>5005さん
    小学生だとあまり遠くには通わせたくないかも。
    でも中高生だと山手線は通学圏ですね。1時間もかからず通える所はあります。

  7. 5007 匿名さん

    >>5006

    いやいや、小学生にかぎらず無駄な通学時間は労力、時間、コストの無駄でしかありません。
    しかも毎日のことですから積算していけばそれは膨大な時間になりますよ。
    ただ、とはいえ鉄道が発達した東京では30分圏内であれば問題ないかとおもいます。

  8. 5009 評判気になるさん

    >>5007 匿名さん
    まじめに、教えて欲しいんだけど、じゃあどの辺りがお勧めなの?
    駅徒歩10分以内で3LDK以上で六千万台の価格で。
    東京駅30分以内は、諦めたとして

  9. 5011 匿名さん

    >>5009
    結構たくさんありますよ。
    新築が好みでしたら、シティテラス品川、クレアホームズ永福町、パークホームズ二子玉、
    リムテラスアルファ学芸大学、バースシティ東五反田、クラッシィハウス上北沢、プライムタワー品川、
    ウェリス世田谷、イニシア二子玉とか。

    いずれも東京23区内、新宿起点路線で西側に位置していますからさきほどあげた実績十分な良質な学校に
    通いやすくなることでしょう。子育て環境においても良質な住環境の恩恵を受けることができますよ。

    もちろん子供が全て、って人ばかりではないので選択肢の一つに過ぎません。そんなのはどうでもいい、
    地元の公立に通うしかしないって人にとってはどうでも良い話だと思います。
    ただ、私学に通う人にとってはここは辛い選択になる、っていうより事実上無理だなって思うので
    そこを口コミとして情報共有したまでです。なぜなら、「塾選び」も受験には大切になってきますが、
    この辺りにある塾はほぼほぼすべてが、「補習塾」ですよ。結局のところ、いくらNだろうがSだろうが
    その気になってる生徒が集まってこない限りは補習系でやるしかありませんから。

  10. 5012 評判気になるさん

    5007さんのお勧め気になる。
    本当にここより良さそうならそっちにする覚悟有り

  11. 5013 口コミ知りたいさん

    >>5007 匿名さん
    最後の1行を言いたいだけに見えます。しかも30分圏が無いというのは事実でありません。
    王子神谷からだと桜蔭の後楽園が14分、お茶や筑波の茗荷谷が25分、早稲田が30分ですよ。東十条からは開成の西日暮里は9分。

  12. 5015 匿名さん

    >>5013

    いいえ、ありませんよ。数字上でものを語り過ぎです。通うのは子供だということをお忘れなく。
    そんな時間では決して行けませんよ。電車が発車して停車するまでの時間だけで通学ってできるんでしょうか?(笑)
    あとは、家からマンション敷地出るまで、敷地出た後に駅まで行く時間、駅から改札いってホーム行く時間、その他諸々は
    0分ですか?
    小さな子供が通勤ラッシュで大人と同じように入れるとでも?

  13. 5016 通りがかりさん

    >>5011 匿名さん

    丁寧に回答してくれてありがとう。参考になります。ざっとしか見てないけど
    でも、やっぱりここより坪単価高いか、駅徒歩10分越えが多いとこばっかだね

    頑張って高校からK志木あたり行って貰おうかな。子育ての競争が大事ってのは賛成だけど、ここのマンションにも官僚の方もいるみたいですし、(今後は)今ほど悪いとは思わないんだよね

  14. 5017 匿名さん

    このマンション選ぶ人って教育重視な人ってほとんどいないとおもう
    ファミリータイプだけど子供の環境に関する話なんて過去レスでもほとんどない
    あるのは価格と北区vs他の23区との戦い話ばかり
    ひやかしを除いてもプライドだけが高い普通サラリーマンが多いかと

  15. 5019 匿名さん

    >>5016
    高校からとか官僚が住んでるとか(笑)
    つまり、なんら具体的計画もなければ自分の頭で考えることもやめて
    ただの他人頼り、運頼み、ってことですよね。
    まぁ、親がそうであればどこに行っても同じなのでそれで良いと思います。
    子供は環境は選べませんし親ができるのは環境の後押しをしっかり築いてやる
    ことだけですからね。親が脳内系でしたら子供にとってはむしろほっておいてもらった方が
    きっと良いと思います。

  16. 5020 口コミ知りたいさん

    >>5015 匿名さん
    中学生なら歩行は大人とたいして変わりません。
    ドアドアでも文京区は30分で行けちゃいます。
    逆に天王洲アイルや品川シーサイドから茗荷谷や西日暮里は30~40分と更に遠いです。

  17. 5022 通りがかりさん

    とりあえず変な方が居着いちゃったようですが、スルーに限りますよ。

  18. 5024 匿名さん

    ここすむ人は義務教育までは公立狙いでしょw 高校も公立が90%以上だろうから受験は早くても大学受験からだね

  19. 5027 匿名さん

    まったりいこー
    で、ブルームよりカームがいいの?

  20. 5028 匿名さん

    >>5027
    すでにブルーム>>エアリー>>カームの順なのが大勢の結論です。

  21. 5029 マンション検討中さん

    そりゃ番町でも住めれば、ここより名門校に通いやすいけどね。

    ここも南北線に乗れば、後楽園ー四谷の有名女子校集中地帯に一本で乗車時間30分以内で行けるし、男子校だって開成や麻布には同じように一本で行けるでしょう。
    塾だって王子まで出ればサピックスあるし。
    第一志望が渋々とか早稲田の付属とか、あるいは、筑駒以外は名門では無いとまでおっしゃるのであれば話は別ですが。

    5011に挙げられた物件も駅直結ではないし、ターミナル駅での乗り換えはそれはそれで大変。

    名門校の定義にもよるけど、都内に関して言えばむしろ西の方が名門校少ないと思うし、それが東急や小田急や中央線沿線に分散しているので、自分の住んでいる沿線以外の学校には結局山手線のターミナル駅経由になったりして案外通いにくい。
    西の方は、戸建て住宅が多い分、塾まで3駅とか4駅乗らないとという駅も多いですし。
    田園都市線なんて昔は畑だった分、むしろ名門校不毛の地でしょう。

    南北線も混雑や遅延が年々きつくなっていますが、それでも田園都市線に子供を乗せるよりはマシだと思う。

  22. 5030 匿名さん

    女の子だと御三家が遠いのは厳しいね。

  23. 5031 匿名さん

    映画館行くときどうします?池袋にするか、新宿にするか、それとも東京駅まで出てしまうか。

  24. 5032 匿名さん

    子供を最終的に東大に通わせたいならこの物件が1番でしょ。

  25. 5035 マンション検討中さん

    御三家狙ってる人がいるんだ。。
    みなさんのお子様すごい優秀ですね。

  26. 5036 マンコミュファンさん

    >>5031 匿名さん

    サミットに映画館作って欲しかったですね(笑)無理ですが…(笑)京浜東北線にゆらゆらゆられて有楽町がベターなのか、大宮あたりまで行った方がよいのか??

  27. 5037 口コミ知りたいさん

    >>5036 マンコミュファンさん
    ゆらゆら有楽町(笑

    >>5031 匿名さん
    映画ついでに買い物や食事なら有楽町、IMAXで見るなら浦和ですね。
    和アニメ系は池袋だろうけどあまり行かないなぁ。

  28. 5038 マンション検討中さん

    前の年収の話しといい、東大狙ってるとか、寒い嘘ばかり書く人いるね
    何のためにそんな嘘つく必要あるのか不思議
    とにかく子供がどこ目指してるとか、スレに関係ないから

  29. 5039 匿名さん

    川口にも大きな映画館はありますね。

  30. 5041 匿名さん

    >>5035

    御三家はみなさん狙いますよ。中学受験するからには。

  31. 5042 匿名さん

    >>5039
    ん?川口には大きな映画館はありません。

  32. 5043 匿名さん

    >>5036
    有楽町がいいでしょうね。4D映画館がありますし。もしくは品川もいいかもしれません。
    結構空いてますし安いし

  33. 5046 匿名さん

    [No.5008~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
    ・スレッドの趣旨に反する投稿のため
    ・削除されたレスへの返信のため  管理担当]

  34. 5047 匿名さん

    映画館の話は実に面白い事実に気づいたのだが北区って映画館ないの?赤羽にも映画館ないし。

    [No.5007~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 5048 匿名さん

    御徒町のシネコンが一番近くなる?

  36. 5049 匿名さん

    >>5048
    御徒町じゃないっしょ。東武練馬にある板橋宿のシネコンが最寄りじゃないの?

  37. 5050 匿名さん

    北区と板橋区ってどっちがいいんだろうね。結構永遠のテーマ

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸