東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 4651 口コミ知りたいさん

    管理説明会に参加した人います?
    パーティラウンジ、ブルームテラスの貸切が1時間各100円っていいですね。

  2. 4652 マンション検討中さん

    トイレ、手洗い場をつけたいのですが、営業さんに聞いたらできませんと言われました。
    アイセルコとしてはできないけど、引き渡ししてからこちらでリフォームもできないんですかね。
    配管の問題でできないのかな。
    詳しい方いらっしゃったら教えて頂けますか。

  3. 4653 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  4. 4654 マンション検討中さん

    日本人だけのマンションはもはやないです。東京以外ならあるかもしれないが、われわれ日本人も中国人のいい所学びながらいい近所付き合いするしかないです。中国をあまり分かってないのも事実です。意外といい方が多いかも。

  5. 4655 口コミ知りたいさん

    >>4652 マンション検討中さん
    手洗いカウンターの設置は給排水の配管追加、壁の補強工事が必要です。ガーデンズとしてはオプションのメニューにないので入居前の設置は不可でしょう。後付けの場合はどこから給水してどこに排水するか検討する必要があるので、事前に業者に図面を見せて相談をお勧めします。(実際にやる場合は業者の現地調査も必要)
    85平米のトイレ便器は手洗いカウンター接続が容易なシステムトイレだと思われます。
    便器交換とカウンター追加で40〜50万くらいかな?

  6. 4656 口コミ知りたいさん

    静かですね。。
    今日発売の週間ダイヤモンドはマンション特集です。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170130-00115869-diamond-bus...

    本誌記事では色々なエリアのマンション批評があるのですが、勝ち組と思われる湾岸タワーでも駅遠物件はバラ色ではないようですね。
    大林組のパークタワー晴海、杭施工ミスによる竣工遅れは驚き。

  7. 4657 周辺住民さん

    荒川土手から見る王子神谷周辺のクレーンたち。
    中央奥に3本あるのがザ・ガーデンズ王子のクレーン
    サンシャイン右にも1本、左手前にファインシティの1本
    このあたりは開発が盛んですね。

    1. 荒川土手から見る王子神谷周辺のクレーンた...
  8. 4658 通りがかりさん

    この周辺は地価が安い割に交通利便性も住環境も良いので開発が盛んなのも当然ですね。

  9. 4659 口コミ知りたいさん

    実用性で選ばれる立地ですね。
    王子5丁目UR、ずっと空き部屋無しで人気です。

  10. 4660 匿名さん

    >4657

    冬らしい綺麗な写真ですね。

    撮影ポイントの真正面(ここには写っていない)くらいが日本化薬跡の三菱マンション予定地でしょうか。

  11. 4661 マンション検討中さん

    >>4655
    遅くなってすみません。
    ありがとうございます!
    トイレの仕様だけが心に引っかかるのでどうにかリフォームできることを祈ります

  12. 4662 周辺住民さん

    >>4660 さん

    写真右側に薄緑色のタンクが見えると思いますが、そのあたりが日本化薬さんの本社や研究所で、そのさらに右隣りが工場跡地の三菱のマンション開発用地になります。

  13. 4663 マンション比較中さん

    モデルルーム見学してきました。
    最近、表向きだけ見繕う粗悪マンションが多い中
    ここはわりと構造・設備が良かったので
    買い替え検討しようかと思ったけど
    価格表見せられてビックリ!
    あの価格出して
    ここ買える方々が羨ましいです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  14. 4664 マンション検討中さん

    高かったということでしょうか。

    私はここ2ヶ月で新築7件ほどみましたが、ここより安いところはありませんでした。
    私は逆にここの安さにびっくりしました。

  15. 4665 口コミ知りたいさん

    きっと4663さんは10年前からタイムスリップしてしまったのでしょう。

    >>4662さん
    三菱のマンション用地、大丈夫なんでしょうかねぇ。。
    メディアでも用地の高値掴みが価格高騰の主因というのを目にする事が多くなりました。

  16. 4666 マンション検討中さん

    物凄く前向きに検討してますので是非参考に。
    長文すみません。レポートです。
    今日現地を見てきた。東十条南口から、5分は合ってました。男の人ならもう少し早いかも?
    でも南口は階段しかなく、改札でたらゆるやかな下り坂。
    運動になるから良しとして、南口は何にもないけど平和そうな静かで車通りもそこそこで住むには良いと思いました。
    ブルーム棟を検討しているので出入口に一番近くて良さそう。
    日当たりがよい。
    前の道も車通りが激しくなくお子さんがいても安心。
    少し北へ向かうと大きいサミット。クリーニング屋も入ってました。そして東十条商店街。
    汚いとか閑散としてるとありましたが私は全然何も思わなかった。たこ焼きや豆腐やさんやカレー屋さんや謎の衣類店などわくわくしました。
    東十条北口なら銀行がありました。東日本銀行や三菱くらい。
    あと久々に見た第一勧業信用金庫。
    南口と違い北口は商店街に繋がるので北口から商店街を抜けて現地なら10分弱でしょうか?
    現地から王子神谷駅にも足を伸ばした。
    団地を通過出来れば7分くらいかな?
    団地にもいくつか公園あるし人も少なくて日当たりもよくてお子さんが遊ぶに良さそう。
    全体的に良い街だな、と思いました!お年寄り多いけど地元の方々、学生さんも変な人いなかったです。
    私は台東区中央区千代田区と賃貸で住んでましたが都会すぎず、アクセスもよく、住むにはファミリーも子供なしでも
    快適だと思いました!
    来週モデルルーム行ってきます。

  17. 4667 評判気になるさん

    >>4646 マンション検討中さん
    こちらの物件買うかたは中国の方でも変な方は買えないと思います。それなりに企業に勤めてる方だと思います。主さんのような方なら安心です!

  18. 4668 検討板ユーザーさん

    4646さんような立派な方が多い気がする。ここは安上がりの物件ではないし。まあ、国がでかいし、人口も日本の14倍もあるから、上も多いし、下も多いわけね。世論批判ばかりだが、日本がデフレで25年だったが、中国は凄まじい勢いでアメリカに対抗できるまでの成長して来ているから、それなりの上がないとできない事だな。

  19. 4669 検討板ユーザーさん

    >>4663 マンション比較中さん

    そんな事言えるのお金持ちで羨ましい(笑)
    山手線圏内から近くてJRとメトロ通ってて生活環境良し、一般的な田の字型ですが充分お買い得だと思います。
    都内でアクセスよくても近隣と圧迫間もなさそうだし階数の値幅も少ないし、子供を成人まで育てるまでの住みかで購入予定日です。
    そのあとに様変わりした湾岸エリアに住めたら購入予定です。

  20. 4670 匿名さん

    だんだん調子が戻ってきたのでそろそろまた書きたいですね。
    今買うならここはとても候補だとおもいますよ。

  21. 4672 口コミ知りたいさん

    予算1億位ないと今の都心では買えませんよ。
    60㎡台は狭いですし。
    港区で駅から徒歩10分でも売れてない。(芝浦)
    やっぱり利便性じゃないですかね?

  22. 4673 口コミ知りたいさん

    批判してる人ってなんなの?
    それなら港区渋谷区千代田区辺りの物件買う人のひやかしか!?
    そこで相手にされないからって、いちいち批判しに来ないで下さい

  23. 4676 通りがかりさん

    >>4673 口コミ知りたいさん
    まぁ、そうですね。
    住めば都ですよ。
    世界一素晴らしい場所に住めると思えば、ご当人の問題ですね。

  24. 4678 マンション掲示板さん

    湾岸エリアを眺め重視にセレブ気取りで買うより良いと思います。。。
    外階段とか、トイレの手洗い場がないとか色々ありますがそれぞれ予算もありますしね。
    6000万台で広々、駅近、恵まれてると思いますよ、ただ北区アドレスですが(笑)

  25. 4680 匿名さん

    えっ、間取りに厳しい某氏が第一位に選んだから、さぞ素晴らしいのかと思ったら、トイレの手洗いさえ無いのか。

  26. 4681 匿名さん

    トイレの手洗いなんかいらなくないですか?

  27. 4683 マンション検討中さん

    手洗い要る要らないの前に
    新築なのにないのかよ!って感じ

  28. 4684 匿名さん

    なぜ削除されるんですか?

    このマンションより素晴らしい物件はないですよ。
    批判なんてしてないし、前向きな購入を推進してますよ。

  29. 4685 匿名さん

    だから、手を洗わなければいいでしょ!
    なんで、そんな小さい事にこだわるのかなあ。

    ここは立地、コスパ、環境ともに非の打ち所がないマンションですよ。

  30. 4686 匿名さん

    手は洗面所で洗うか、トイレを外で済ませれば何の問題もないのに。アホらし。

    今日は水曜日だから、他の業者の荒らしですね。

  31. 4694 マンション検討中さん

    [No.4671~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
    ・スレッドの趣旨に反する投稿のため
    ・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため
    ・削除されたレスへの返信のため  管理担当]

  32. 4695 マンション掲示板さん

    トイレの手洗い必要で坪単価400万以上払える人はこんなとこ見に来ない。ここですら買えない人のひがみでは?
    トイレなんか洗面所で洗えばいーじゃん。バカらしい。
    設備どーのとかこだわるなら坪単価350万以上のとこで騒いで下さい。バカらしい。
    設備良くても、もっとアクセス悪いとこに住む方が不便だよ!
    赤羽のプラウドすら中古でも出てないんだから新築ならここは文句ないと思います。
    設備重視で東京都外行くか湾岸でも地震に弱いりんかい線とか飛行機騒音問題の品川周辺エリア行くかですね。
    ちゃんと都内の新築調べれば?

  33. 4696 マンション検討中さん

    新築で駅から徒歩5分でこの値段は魅力的。
    子供なしでも、何だかんだ60㎡台は狭いしな。
    70㎡はほしい。
    そうするとお買い得だ。

  34. 4697 評判気になるさん

    私も最初月島徒歩1分の中古→9000万以上あきらめ、勝ちどきも検討、同じく値段で諦め、JRとメトロ使えるこちらは、新築で値段見ておぉ!と思った。
    年収2000万以上です。いま賃貸で月20万です。それ払うのがバカらしく購入検討してますが、無理して高いとこ買わずタクシーも使いたいし日々の生活にお金使いたい、
    余裕出てきたら投資用マンション買いたいから生活するには立地、環境ともこちらで充分です。

  35. 4698 口コミ知りたいさん

    手洗いカウンターが欲しいなら50万のリフォームでOKですね。
    分譲なんだから内装くらい好きにすればいい。

    湾岸は狭い土地にタワー林立でダブ付き気味です。昨年12月竣工のKTTは一気に1400戸。既存タワーは隣に新築が立つたびに眺望悪化、駅遠のタワーは人気を維持できずにコモディティ化してる。

  36. 4699 マンション検討中さん

    >>4697 評判気になるさん

    たまに懲りずに出て来られますね

  37. 4700 口コミ知りたいさん

    少しは荒らしが来ないとスレが活性化しない気もするこの頃

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸