物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2018-03-13 08:17:51
ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
4001
匿名さん
>>3996
すいませんが、嫁も子供も閉めませんよ。元々は私は閉める派でしたが嫁が閉めない派でした。
子供も閉めなくなって自分も閉めるのがバカバカしくなって閉めなくなっただけですよ。
まぁ閉めようが手を洗おうが人それぞれですから別にいいですけど、ウォシュレットしてるのに
紙を使ったり手を洗ったりってなんのためのウォシュレットなんですかね?って思いますよ。
継続して紙を消費し、さらに水も使うとは。
あとタンクの上で洗うことはお勧めできませんよ。見た目綺麗な手も手の塩分、油分、細かな埃がそのまま流れていって
タンクにへばりつくようになります。菌の温床になり臭いの発生源になります。マンションはただでさえ機密性が高いのです。
24時間換気をつかってもずっとその臭いがこびりついていきますよ。
どうしても手を洗いたいなら洗面所にいくべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4002
匿名さん
ってかトイレのドアはうちの家族も閉めないけど閉める方が普通なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4003
マンション検討中さん
うちも嫁は閉めません。私は閉めますが。
一応、世間的にはしっかりした立場にありますが、家庭はこんなもんです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4004
匿名さん
>>4003
同じだ(笑)
我が家も妻が閉めないので自分が通る時に空いてたら閉める(笑)
なぜ開けておくのか理解できぬ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4005
周辺住民さん
>>3999
そうですね。後付け自体は全然問題なくできると思います。
分配した配管をうまく隠すかとかの処理の仕方次第で上下するかと思いますが
安ければ30万くらいでできそうですね。
何件かいっぺんに見積もりとれるサイトがあると思うので試しにやってみるといいですね。
いやぁしかし、自分も最初のころ注意書きの小さい字を見落としてて70㎡でも付いてるものと思ってたので、付いてないのしったときは焦りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4006
匿名さん
>>4002
この前テレビの「家ついていっていいですか」の番組で奥さん(飲んでたけど)がテレビスタッフ(男性)がいるのにトイレ開けっ放しで用を足してたよw
意外に多いのかもね。開けっぱw
ってことでトイレのドアノブが汚れることは心配なくなったね!結論→最初から開けておけばいい
あとおもったんだけど、なんでドアノブって手で開けるようになってんだろうね?
手術室みたいに足で開けるようにしておいた方が荷物持ったりするときみたいに便利なのに。
海外先進国では足ドアノブが家庭でも公共の場でもどんどん普及してるのに日本はいつまでたってもドアノブ進化しないねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4007
匿名さん
居室内設備を自分目線でまとめてみました。
Good!!!
・ディスポ、食洗機が標準装備
→意外についてなかったりする。特に食洗機
・床暖房がTES温水式!
→大抵電気式。電気式は温度にムラがあり電気代高し!
・ネットが格安!
→693円はVery Good!
・フローリングがシートじゃない!
→天然技を突き板にもってきた!合成樹脂シートフローリングがこの価格帯だと
ほぼ100%ぐらいなのでこれはよい!しかもそう簡単に張替えできないからなお嬉しい。
・給湯器がECOジョーズ!
→実はすべての給湯器で費用対効果・コスパ・安定度、故障率低、静音性をみると
結局これが一番。だけど最近はエネファームやらいろんな新型をやたら導入したがって
結局高くついたり故障したりする。これでいい
Bad!!!
・食洗機が深底タイプじゃない!
→浅型と深底の2タイプがあるが深底のほうが鍋とかいろんなものが
ざっくりはいって使い勝手が良いし大容量で効率もいいし音も静か
・キッチンがタカラスタンダード…
→好みがあるだろうが安っぽい…
・排水溝にくるりんぽいが採用されてる
→この子、髪の毛長いと柄の部分に髪の毛が絡まってちっともくるりんぽいじゃない。
水流を作り出すために排水溝部分も複雑になっており掃除がしにくくすぐにカビる
・トイレがかなりの旧タイプ
→タンクレスじゃないとかもあるが、コントローラが無線のタイプじゃない
これ、ここが汚れるので衛生的ではない。分譲マンションでこれはないわってぐらい
残念な一品
・風呂がフルオートバスじゃない
→セミオートかよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4008
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4009
マンション検討中さん
>>4007
わかりやすい!GOOD!!
トイレ手洗いカウンター自分でつけられるんですね!望みが出てきた。
カームはいつ販売だろう。
ブルームの方が建物の条件はいいんだけど、
南向き75平米ほしかったなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4010
匿名さん
>>4008
平気、というより誰もマジマジとみないから気にならない。
男だって小便器つかってるときに気になるか?ならない(隣の奴がこっちをずっとみていない限り)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4011
口コミ知りたいさん
>>4007 匿名さん
トイレとバスは気が付きませんでした。
ウォシュレットは後から数万円で自分で取り替えられるのであまり気にならないですが、フルオートバスへの変更は可能なんでしょうか。。給湯器はそのままで風呂だけ変えられるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4012
口コミ知りたいさん
でもフルオート化のためだけに費用かけて改修する人はいませんかね(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4013
通りがかりさん
まだ古い上から水が流れるタンク式のトイレなんですね。
トイレの戸を開けたままで構わないとか、ちょっと下品じゃないですかね?
子供の教育にも良くないと思いますが。親がやっていると、子供も人のお家でも開けたままでしたりとか、躾がなってないと思われるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4014
匿名さん
タンクレスはかっこいいけど、デメリットがないわけでもないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4015
口コミ知りたいさん
>>4011 口コミ知りたいさん
フルオートには簡単に変えられないです。なので費用対効果を鑑みれば事実上変更不可です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4016
口コミ知りたいさん
>>4013 通りがかりさん
下品じゃないよね。客がいない時の話ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4017
口コミ知りたいさん
>>4014 匿名さん
電気と水道が止まった時の話かな? 今は水さえあれば流せるよ。
有事はあまり無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4018
匿名さん
>>4017
検索すれば出てくるからここで議論の必要はないと思うけど、
停電の時は「ちょっと面倒」だそうな。
あと、ウォシュレットが故障したときの交換が高額になるらしいけど、それはどう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4019
マンション掲示板さん
お風呂がセミオートとありますが、お湯抜き後の配管クリーン機能がないんですか?
セミオートとフルオートは上記と、追い焚き機能が違うとネットで見ました。
追い焚きはさておき、お湯抜き後の配管クリーン機能は欲しいなあと思い。
型番とかで確実な情報なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4020
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4021
匿名さん
>>4020
だから
>デメリットがないわけでもない
で問題ないでしょ?なにが言いたいのかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4022
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4023
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4024
購入者さん
買うと業者が書いてるのとか、客観的に見れるようになるからすぐわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4025
口コミ知りたいさん
>>4022 検討板ユーザーさん
なるほど。
別にお風呂はセミオートでいいかなーという気がしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4026
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4027
マンション検討中さん
風呂がフルオートじゃないのは、かなり原点ですね。
築10年のマンションにもついてるのに。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4028
口コミ知りたいさん
モデルルーム浴室内の操作パネルはFBR-A14A-CVという型番でした。これは全自動と自動の共通リモコンようです。本体の全自動・自動はどこで分かりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4029
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4030
匿名さん
>>4027 マンション検討中さん
誤解なさってるようですが高級物件でもない限りは今時はほぼセミオートしか採用されていないですよ。なぜなら売主にも買主にもメリットがほとんど無いから。元々はガス会社のよりガスを消費させるための戦略商品の一つですがユーザから見たら導入コスト、ランニングコスト、修理費用増、故障率増の割に見合うメリットが無いからです。エコウィルやエネファームと同じ事で戦略失敗品と揶揄されてます。
高級物件についてるのはこれを着けることで価値が上がり販売に強みが出るからでは無く、その逆、万が一これを気にする極わずかな神経な人がいた場合にこんなしょうもない所でマイナスになるのを避けるためです。
庶民向けマンションではむしろデベもフルオートは採用を見送る場合が多いです。理由は導入コストが上がること、節約志向、ランニングコストを意識する割合が多いとむしろセミオートを好むためです。
あとタンクレストイレも同じです。このクラスのマンションではトイレはタンクレスではない事がほとんどです。これの理由も同じで費用対効果が悪いから。タンクレストイレだけにしかできない決定的な機能が0でメリットが見た目のスッキリさと奥行を少しセーブ出来ること。
代わりに導入コストが上がる、故障率と修理費用が上がる、水圧問題がある、有事の信頼性に劣る、という感じです。
価格、費用対効果、ランニングコストを意識される人が多い庶民向けはこれの方が合理的で良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4031
口コミ知りたいさん
ちょっと調べました。フルオートかセミオートは導入する給湯器のモデルに依存します。ここの給湯器は当初10年間は全戸一括リース契約なので個人で変更することはできなさそうですね。
定価ベースでフルとセミの本体価格差は3万程度なので、もしそれを10年間のリース費で分割すると月々のリース費が月額250円増えそうです。どう思います?笑
私的には標準のウォシュレットの仕様がローエンド過ぎて、今自宅で使ってるモデルより数段グレードダウン。そんな物に何万もかけるならむしろ省略してオプションにしてほしかったなぁ。一度水を通したらヤフオクでも売れないだろうし。。(--〆)
>>4029 匿名さん
匿名掲示板を利用する人はぜひ読んでおきたい内容ですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4032
匿名さん
>>4031
給湯器だけではなくユニットバスの追い焚き部分とそのセンサーも違うのでそこだけ変えても使えません。
あと、導入コストだけではなくガス代と水道代が高くなりますね(オートを入にしておけば。でも切っておいたらセミオートですからね。つまり無意味)
トイレは私も残念です。タンク付きなのは構いませんがウォシュレットの便座部ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4033
口コミ知りたいさん
>>4032 匿名さん
そうそう、便座部です。モデルルームのはとても旧式で、エコな瞬間湯沸かしでなく嵩張るタンクの貯湯式。ノズル位置の調整すらできない。私はあのモデルなら使う前に廃棄です。実際は新しいモデルになったりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4034
マンション検討中さん
>4030
業者さんですか?ご苦労様です。
チープな印象には変わりないですよ。
まあ、それがいい人もいるんでしょうが。
ここまで、ワクワク感がないマンションも珍しいです。
モデルルームの外廊下の色違いアルコーブも安っぽいし。直床だし。スロップシンクもなし。
かと思えば内装は無駄なオプションがゴテゴテついて悪趣味でした。
せっかくの立地と大規模開発なのに残念です。
あと、何度か歩きましたが東十条南口まで二つ信号があり、最後は登り坂なので最短でも7分はかかりました。色々残念すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4035
マンション検討中さん
あと、謎すぎるゴミ回収システム。
毎朝、沢山のゴミの前を通って通勤は朝から不快になりそうです。人件費のムダ。
あと、800戸以上に対し、たった一台のカーシェア。週末当選の確率はロト6並でしょうか。
パンフで押していた東十条商店街は駅の反対側口だからマンションから遠回り。十条銀座はとても賑やかで楽しかったけど、歩いて20分近くかかりました。やはり普段使いには厳しいかも。
あと、誰かが指摘していた通りギリギリ平成築物件になりました。昭和63年築と平成元年築でリセールバリューが変わったような現象が起こるかもしれません。
やっぱり百聞は一見にしかずですね。
検討されてる方も。何度も現地とモデルルームに足を運んだ方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4036
口コミ知りたいさん
なぜ急に風呂やトイレの話からそんな話に?
脱線させないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4037
匿名さん
>>4033
私も気になってトイレのことを調べてみました。
TOTOの型番TCF8CK65(アマゾンで2万6千円)に近いように思いますが、このマンションのタイプのやつは
ここからさらに洗浄位置(ノズルの位置調整機能)を削った廉価版のようでした。
どうもKシリーズ のTCF8FK44ってやつのようです。
消臭機能つきウォシュレットでKシリーズの最下位ランク(しかも2015年4月モデル)みたいですね。
ちょっとトイレは随分とけちった印象ですね。
ノズル位置調整はできないみたいなのでお尻の方を動かすしかなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4038
匿名さん
>実際は新しいモデルになったりするのかな?
ならないんじゃないでしょうか?...なればラッキーではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4039
匿名さん
設備のお話が出ているのでご参考までに。
マンションや建売のような大量既成販売型では使われる設備は大体一つか2つ前のモデルが採用されます。現行モデルは一部の高級物件を除きほぼ採用されません。特にマンションが顕著ですが大量に仕入れ、しかも同じマンション内で同じモデルを同時に納入するわけですから実績ある安定したモデルを使わないと入居後にトラブル等があれば大量クレームにつながり、その設備メーカーもそしてデベもどちらも困ります。
そこで製品としてこなれた、不良率等も安定している製品を導入します。また大抵グレードも最低ランクのものが採用されますがこれもコストの問題も当然ありますが同時に故障率や不良率、修理費用に関わる話だからです。いうまでもなく最低ランクのものは安いので数が出るためしばらくすれば品質がかなり安定します。また単純、簡素な作りになっているため故障率が低くクレーム数も少ない、万が一故障しても安価に新しいものに交換できる、といったメリットがあるからです。
このマンションは総戸数800超のメガマンションですから余計にその傾向が強く出ると思います。
個人的には食洗機も絶対オプションになると思っていたので少し意外です。
食洗機はその性質上どうしても故障率が高いですしここみたいに全部屋標準装備にすれば数が数だけに結構同じタイミングで壊れたりするものなので絶対つけてこないと思いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4040
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4041
匿名さん
埼京線まで13分って実際に歩いてみてどんな感じ?
高崎線・宇都宮線・新宿湘南ラインは使えず絶賛するほど交通利便性は良くないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4042
マンション検討中さん
>4036
風呂やトイレの話しかしちゃいけないんですか?
少しでも不利な話題になると、必死に火消しですね。お疲れ様です。業者さん。
結局、これまでこの価格帯を検討していた層には、仕様がなにもかもチープなんですよ。
何をもって高級物件とするか定義付けられていませんが、ここの仕様は下手したら賃貸マンションレベルだよ。
検討してるからこそ非常に残念。
中古買ってリフォームした方がマシな気がします。直床とか給湯は個人でどうしようもないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4043
マンション検討中さん
>4041さん
坂道だし、十条手前で開かずの踏み切りがあるから20分かかります。
赤羽までチャリの方がいいかもしれません。
それこそ湘南新宿ラインも使えますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4044
口コミ知りたいさん
>>4042 マンション検討中さん
では、買わない方のネガ列挙という事ですね。
参考にはなりますが、流れを読まずにヒステリーしているだけに見えますし、私は検討者なので業者認定はスレの趣旨に反しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4046
口コミ知りたいさん
え、新築で買うかも知れないんですか?
中古でリフォームしても直床や給湯器は変わらないですよ。なぜに検討してるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4047
マンション検討中さん
>4046
別の直床じゃない中古物件を買うってこと。
第一、直床はリフォームじゃ直せないでしょ。
ここ買わせようと必死だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4048
口コミ知りたいさん
じゃあ、やっぱりガーデンズを買わない人のネガ列挙じゃないですか。
4026で紹介されたあかい氏のブログ読んで下さいよ。
ただの荒らし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4049
マンション検討中さん
駅から比較的近い新築が少ないから、ここも検討してるんだけど、残念要素が多すぎるんですよ。
6000万出すなら、比較的新しい中古を購入してリフォームした方が、満足度高いかな、と感じたんです。
直床は、将来のリフォームもしづらいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4050
マンション検討中さん
>4048
検討してる、と書いてるだろ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4054
匿名さん
>>4037 匿名さん
ウォシュレット、買い換えたいのですが一度も使わずに買い替えもったいないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4055
マンション比較中さん
>>4043
20分って池袋・新宿目的ならこの物件は厳しそうだな。
やはり赤羽に住むしかないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4057
マンション掲示板さん
[No.4051~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4058
マンション検討中さん
>4055さん
新宿、池袋方面なら十条駅再開発物件まで一年待つか、赤羽ですね。
ここは、広大な低地に長谷工が団地を建てたようなもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4059
マンション検討中さん
>4057
必死なのは業者でしょ。
選ぶ側としては客観的にみてるだけ。
それで目に付いた要素指摘したら必死に火消しされたんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4060
口コミ知りたいさん
直近で否定的な書き込みをするマンション検討中さんは2人以上いますね。
一人はまだガーデンズ検討中で、一人はそれに乗っかっているだけかな?
悪質なほうの書き込みについて削除申請します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4061
マンション検討中さん
検討してようがしてまいが、物件の長所短所を話し合うのが検討版でしょ?検討やめた方がなぜやめたかも参考になるし。
購入者や業者は不利な点を指摘されるとすぐ、荒らだネガだと言いますね。必死さを感じます。
長所だけなら営業から聞きますから、こういうスレでは短所を聞いた方が参考になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4062
マンション検討中さん
>4060
否定的=悪質なんですか?
業者にとっては悪質に見えるのかな。
ネガティヴな事書くと削除申請ですか。
このマンションを褒め称えないといけないの?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4063
口コミ知りたいさん
>>4054 匿名さん
勿体無いですよね〜。定価は恐らくアマゾンの倍くらいかも。
でも、我慢して使い続けるのもおかしいので私は捨てようと思ってます。
いま自宅で使ってる上位機種を引っ越しの時に持って行こうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4064
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4065
匿名さん
この価格帯としては突板フローリングはちょっと驚き。
もしかして「直床だけどフカフカしない」ようにするため?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4066
匿名さん
>>4065
ね、私もかなりの驚きです。でも天然木を突き板にしてくれるだけで品質も耐久性もだいぶ違うので
すごいありがたいですよ。フローリングの張り替えは施工費もさることながら、家具どかさないといけなくなるので
普通やりたくはありませんから。
ふかふか対策のためではないとおもいますよ。他にも直床長谷工物件はたくさんありますがシートフローリングが
圧倒的ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4067
匿名さん
トイレは確かにランクが低いですがまだTOTOを採用してあるのは評価できます。INAXとか他だったらもっと酷くなってしまったから。
それにウォシュレット&便座部は簡単に交換出来てしまうのでどうしても気に食わない人は交換しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4068
匿名さん
>>4041 匿名さん
歩いてみたけど正直毎日はキツすぎるし無理です。特に雨や今日みたいな寒い日。埼京線使うなら駅まで自転車必須だよ、毎日使うなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4069
匿名さん
>>4055 マンション比較中さん
袋と宿が優先なら板橋駅なんかがいいかも。駅前のシティテラス中古がよくか出てる。安いし駅近で袋まで3分、宿まで6分ぐらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4070
匿名さん
徒歩時間って実際に歩いてみると早い場合と遅い場合があるけど、ここは後者なのね。
自分とこの玄関からならもっとかかるのが大規模マンションのデメリットの一つだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4071
口コミ知りたいさん
前にも書きましたが、東十条駅南口の橋は来年から6年間通行止めになる計画なので、十条駅方面を積極的に使いたい人にはお勧めできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4072
匿名さん
そうか、東十条駅を考えていたんだけど、行はダルダル、帰りは良い良いの通勤路だと感じた。
行きは登山トレーニングのつもりで急坂を上り、帰りは40mという激しい高低差を駆け足気味で駆け降りるつもりだったんだけどねえ。橋が封鎖じゃなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4073
匿名さん
>>4071 口コミ知りたいさん
橋が無くなっても影響はしないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4074
マンション検討中さん
そうですね。
家のドアから考えたら、十条まで20分以上かかります。
大宮に着いてしまいますね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4075
口コミ知りたいさん
>>4073 匿名さん
他に良いルートあります?
東十条の北口に迂回する経路でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4076
検討板ユーザーさん
交通至便が唯一の売りだったのに。
山手線西側には厳しそうですな。
自分も無難に赤羽で探すかなあ。
赤羽、物件少なすぎるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4077
匿名さん
>>4075 口コミ知りたいさん
いえ、南口にそのままむかえます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4078
匿名さん
>>4074 マンション検討中さん
かからないよ。よく嘘が言えるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4079
匿名さん
>>4076 検討板ユーザーさん
板橋駅、要町駅周辺なら安いよ。
予算いくら?6500あれば買えるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4080
口コミ知りたいさん
>>4077 匿名さん
ガーデンズから東十条南口までは橋の下から階段でしょうか。そこから橋がなくても十条駅に行けます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4081
マンション検討中さん
東十条南口の橋が通行止めなら、十条駅に行くには東十条北口を通らないと行けないと解釈したけどあってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4082
口コミ知りたいさん
ガーデンズから十条駅に抜けられるポイントを画像にしました。
徒歩だと①〜③の3ルートあります。①南口は跨線橋の利用が前提だと思います。③は踏切ですが実用的なルートかよく分かりませんでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4083
マンション検討中さん
>>4082さん
ありがとうございます!
まる1がの南口が工事で5年間使えないのは新宿方面に勤めている方には痛いですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4084
マンション検討中さん
東十条から電車で赤羽に出て乗り換えては、大変なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4085
検討板ユーザーさん
>4078
かかります。なんども歩いて試しました。
十条駅横の踏切がネックで、駅に一番近いマンション出口から十条駅入り口まで17分はかかります。
家のドアからなら20分以上かかりますよ。
エレベーターも少ないんだから。
業者さんも大変ですね。
とにかく購入検討されている方は何度か歩かれる事をおすすめしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4086
検討板ユーザーさん
>4079
予算は8000万くらいまでかな。
要町や板橋は山手線東側にアクセスしにくいから、赤羽か駒込、田端あたりまで候補にしてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4087
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4088
マンション検討中さん
巣鴨に住んでるけど、新築は少ないよ。70㎡以上だと駒込7分でプライドさんがあるけど、あまりおすすめ出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4089
検討板ユーザーさん
はい。三田線も使えるから巣鴨も狙ってますが、おっしゃるとおり、物件が少ないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4090
匿名さん
>>4076 検討板ユーザーさん
大塚〜田端〜日暮里まで広げて探すのと、戸越銀座(歩いて大崎まで問題なく行ける)、築浅の中古など当たって見ては?新築よりもアクセスの優先度が高いのですよね?
戸越は住んでいたことありますが、東急線の他に山手の大崎が使えて便利でした。
雰囲気も東十条に似た下町の雰囲気があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4091
マンション検討中さん
予算8,000万でガーデンズはもったいないでしょう。
駒込エリア探された方が良いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4092
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4093
名無しさん
ここの4LDK角部屋なら7000で買えるけど、文京区で探すと築40年以上の物件しかないよ。茗荷谷のスミフ売れ残り物件は1.5億もするし…4Lは壊滅的にないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4094
マンション掲示板さん
8000万の人はこことどこを悩んでるか教えてほしいです。参考にしたいので、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4095
マンション検討中さん
レスありがとうございます。
駒込エリアいいですね。
埼玉方面にもよく行く関係から文京区以南はあまり考えていませんでした。
>4094さん
十条再開発物件なんかを候補にいれています。
後は赤羽徒歩圏の中古あたりです。
ここも候補で、よく掲示板を見てましたが、ネガ意見に対する業者の反応が酷く、イメージがかなり落ちました。。
あと、設備ケチり過ぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4096
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4097
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4098
匿名さん
このマンションの売りは交通利便性なのかと思っていたら高崎線・宇都宮線・新宿湘南ラインは使えず、埼京線も事実上使えない。京浜東北線は良いけど上野・東京目的なら高崎線・宇都宮線に劣る。南北線は停車駅があまり使えない。
つまりここは23区では珍しく大規模という住環境が売りなんだね。設備で色々文句が出ていて交通利便性を重視なら少しくらい我慢しろよとか思っていたけど、それなら批判が出てもしょうがないかなと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4099
通りがかりさん
>>4096 マンション検討中さん
だから駒込とか全く駅力とか違うとあれほど言ってるのに。
ここは赤羽も王子も買えない層だからオススメされても無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4100
匿名さん
この周辺は交通利便性という点では完全に赤羽の下位互換エリア。
但し、比較が赤羽西口側なら南北線が使える点で優ってるというだけ。
交通利便性も求めるなら赤羽の新築マンションを買っとけって話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4101
口コミ知りたいさん
南北線ユーザーにとってはこれ以上北に行きたくないけどなぁ。
池袋新宿も用事ないし。ここから十条駅まで歩く気まんまんの人がいる事のほうが驚き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4102
マンション検討中さん
少しでも東京に近づいていたいじゃない
タクシー代減るし…
てか、子育てでいうと赤羽のイメージ良くないじゃない?
なら、イメージもあまりない十条のがいいかなぁー、なんて思うところもある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4103
通りがかりさん
やたら高級物件と比較したがるけど、皆さん年収いくらなの?せいぜい30~35歳くらいの800~1000万くらいの人がこのスレみてんのかと思ったから、駒込とか茗荷谷とか普通の会社の人じゃ無理だと思った。どういう人たちが検討してんのかマジ気になる。ちな、おれ30歳850万で予算5~6000万が予算。頭金は1000万以上出す予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4104
マンション検討中さん
>4096さん
いいですね。でも中古でこれは少し高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4105
マンション検討中さん
自分は30代後半、合算でなく1800万、予算は8000万程度までです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4106
マンション検討中さん
>>4103
32-35歳
年収1200-1300万
妻専業主婦
頭金0
予算7500万
てか、予算って言い方俺は好きじゃない。自分にとっての費用対効果の満足度が高いものを買うべきだと考えてる。
だから文京区とか港区なんてステータスに価値を持たないから、ここを検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4107
マンション検討中さん
4106です
4105さん、凄いね
あなたから見てこのマンションどうですか?評価が気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4108
マンション検討中さん
4105です。
うーむ。大規模が好きな人には向いてるし静かな住環境は好感がもてます。
ただ、全体的に設備をケチりすぎかな。。
それも個人で後から直せないものばかり。
団地だと思いました。良い意味でも悪い意味でも。
あと、少しでも批判的な事を書くと即座に業者が反応するのもイメージが悪いです。
五社共同開発の強みをそんなところで発揮してどうするんだ、と笑。
ただ、今後、価格が下がる事はあっても暴落まではしなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4109
マンション検討中さん
買えるギリギリのマンションより
余裕を持って買えるこのマンションのほうが
ママ友とかできたとき惨めな思いしなくていいかなと思ったけど、上流の方達も結構いるのね〜
あと赤羽、十条すすめてくる方いるけど、今は大規模がないんですよね。
十条の再開発は遠い先だし。
一旦ここに住んで買い替えかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4110
マンション検討中さん
>>4105さん
4106です。
なるほど。レスありがとうございます。
私は見た目の贅沢さや設備の豪華さは全く興味がないタイプなんですが(資産性への影響は大事ですがね。後、トイレで手を洗いたい思いはありますが笑)
価格については、1割から2割下がった後は十数年は価格が下がりにくそうなところが気に入ってます。後、子供の育てやすさが気に入って悩んでるんですが(URの公園も良いですし)
子供連れで入れるレストランが少ない事と、不動産市況が気になり決断できないんですよねー
私もネガティブ情報は大歓迎です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4111
マンション検討中さん
>>4109さん
世帯年収800-1000万がここの主要ターゲットですので、シングルインカムでそれくらいなら平均より少し上では?
何れにしよ、十条エリアの平均レベルがここのお陰で上がりそうなので、地区の価値にもいい影響を与えそうです。団地みたいなイメージですが、現物みたら、もっとイメージいいかもしれない、と期待してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4112
マンション検討中さん
>4106さん
子育て環境はかなり良いと思いますよ。
私も一番引っかかるのが、不動産市況です。
それを考えたらまだ 安全牌な物件かな、と思います。市況的には待ちなんでしょうが、とにかく今新築が欲しい人には良物件かと。
ただ、周囲の環境はそれこそ好みがありますので、頻繁に行かれた方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4113
匿名さん
>>4103 通りがかりさん
すげー金持ちで羨ましい。俺なんて38で780万しかない。だから低層狙いでごわす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4114
匿名さん
>>4105 マンション検討中さん
本当に凄いですね。そんな人がこのマンション検討されてると思うと恐縮ですよ。でもそれだけ魅力があると思うと背伸びしたかいがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4115
匿名さん
>>4111 マンション検討中さん
なんか凄い時代になりました。二極化ですね。今の時代年収800万でも相当高い方ですよね。北区も年収が高い層が増えていきそうですね。
生保層が一層されれば北区のイメージも上がると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4116
匿名さん
皆さんご子息の小学校と中学校どうされますか? もの近くの小学校の評判知ってたら教えて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4117
マンション検討中さん
>>4116さん
多分、今は男性ばかりなので、あまり詳しい人はいないと思います笑
中高一貫で力いれてるらしいので、そこで充分かと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4118
匿名さん
>>4116 匿名さん
地元の方は皆さんせいびに入れられるようですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4119
匿名さん
ネットがnuroじゃないらしい。。。
これだけの人数をまかなえるのかな。Wi-Fiもチャンネル全部埋まる気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4121
口コミ知りたいさん
>>4109 マンション検討中さん
十条再開発は4年後の完成予定なのでそんなに遠い未来ではないですよ。
子供が保育園や学校に通い出すと引っ越しは大変じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4122
周辺住民さん
このマンションと十条再開発で23区トップの老年人口比率を何とかしてください。
北区人口の減少も止まらないんだっけ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4123
匿名さん
>>4109
賃貸すむより今は買ったほうがお金も少なくて済むしね。ローンも借りれればむしろお金が増えるという逆転現象。
これが続く間はさっさとかって資産をためたほうがいいかとおもうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4124
マンション検討中さん
>>4121さん
私は>>4123さんの考えと一緒で家賃払うなら買っとくかの考えです。
あと超個人的な理由ですがもうすぐ家賃手当が出なくなるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4125
通りがかりさん
この掲示板は業者というより、既に購入決めた人間がいつまでも検討版でネガの火消しに躍起になっているんじゃない?
早く完売に持って行きたいんだろうけど、再三指摘されてるし逆効果になっているようだからいい加減やめた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4126
匿名さん
>>4125
ネガの火消しなんて誰かしてるか?
ネガと荒らしは別だぞ。荒らしは消されるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4127
マンション検討中さん
>>4125さん
そうだね、それは分かってるんだけどね。
気持ちはとても分かるけど、その作業にやる気満々の人だから勝てないよー。
施工後にこのマンション住人から相当問題があがると思うから、それ待つしか今はないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4128
マンション検討中さん
検討中の人の生活水準がなんとなく分かって面白かったわ。後は金利上昇リスクが怖いなー。今すぐ住宅ローン組めないかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4129
口コミ知りたいさん
私はガーデンズについてポジ派ですが、ネガ情報もマナー遵守なら歓迎です。
不利な事は聞かれなければ言わない、がマンション業界の営業スタンスなので検討者もそれを前提に見定めないといけないと思いますよ。例えば東十条南口の橋の通行止めについて営業は自分からは話しません。あとフカフカ床とかも。前に行った時はモデルルームのトイレ便座に花束が置いてあって、フタの中を見させないようにしていたし。
でも、自分でしっかり確認して判断すればいいんです。
>>4119 匿名さん
wifiは5G必須でしょう!
>>4128 マンション検討中さん
金利リスク同意です。
何度か中古に傾きそうになりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4130
匿名さん
>>4124
参考までに今お住まいの家賃は月額いくらぐらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4132
口コミ知りたいさん
>>4131 匿名さん
うそーん。今住んでる大きめマンション、我が家の圏内で他に5G使ってる人いないのに〜
2.4G帯は混雑しまくりですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4133
匿名さん
>>4132
それは偶然じゃん?最近は5G当たり前だしむしろ2.4Ghzのほうがすいてくるといいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4134
口コミ知りたいさん
あ、今の自宅は戸境壁が湿式だから5Gの電波が抜けていないのかも。
タワーのようなALCだと横に広がって混みそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4135
マンション検討中さん
>>4130
1LDKなので、なんの参考になるかはわかりませんが18万で今は6万手当あります。
手当のおかげで都会タワマンに住めています。
手当がなくなったとき16万払うのは馬鹿馬鹿しいので早く買いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4136
匿名さん
>>4135
わざわざ回答ありがとうございます。都会のタワマンですか!いいですね。
6万も手当があればだいぶ軽減できていいですよね。
たしかに18万円も払うとなればここをかったようが安いですよね。
込み込みでも月10万もしませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4137
マンション検討中さん
>>4136
ほんと今だけと思って借りてます。今のとこは子育てには向かない街ですし。
ここは今後の生活水準とか貯蓄とか考えてちょうどいいかなと。30代後半なので早めにローン返さなきゃだしもう少し払うことになるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4138
匿名さん
>>4137
私は独身時に1LDKのマンションを浜松町に買って住んでます。
結婚して子供も授かりましたので手狭になりますし売却してここを検討中です!
早い段階で賃貸やめましたので住宅費はかなり安くなりましたよ。
今のところを売却しても6000万ぐらいになると思うのでそのまままた
同じぐらいの価格の部屋を買おうかなと。税金や管理費等は払っていますが
住宅そのものの費用はほとんど払わなくて住んでるのでラッキーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4139
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4142
マンション検討中さん
>4139さん
いえ。私も違和感ありますよ。
おそらく業者かエアリー購入者が別の形で売り込んでます。
現在賃貸住みの検討者にね。
浜松町の1LDKが中古で6000万もするはずない。
もう少しリアルな数値を書いたら、上手く騙せたのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4143
マンション掲示板さん
業者、業者っていったい誰と戦ってるんでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4144
マンション検討中さん
市況で躊躇してる賃貸済み購入者に、早く買った方が得だ、と購入を急かしたいんでしょう。
ミエミエだから、逆効果。
日本橋の1LDK売却予想価格4500万くらいの方が信憑性あったかな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4145
マンション検討中さん
本当に業者や購入者は逆効果と気づかないなら、頭悪すぎ。
どんどんイメージ悪くなるだけなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4146
通りがかりさん
>>4140 匿名さん
4139さんではありませんが、妙にここを検討されている方の所得水準が高くて、もっといいマンション選べるのになんでガーデンズなんだろって違和感はありますね。
家賃がそれなりに高い賃貸住んでたらキャッシュフローがそれなりにあるということでしょうから、売り手がターゲットとしてる層より収入及び年齢層が高めの人がこのスレに書き込んでるケースが多いんでしょうね。
まぁ、だからそれが悪いわけではなく、逆に700~1000万くらいの私のような人からしたら、年収高めの人も検討するようなマンションなんだと背中を押された気持ちもしますね。長くてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4147
通りがかりさん
バカの一つ覚えのように業者連呼している人の方の書き込みが掲示板の空気を悪くしているような気がします
情報が全く出ないのがこういう方を呼んでいるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4148
マンション検討中さん
まあ
そんな事どうでもいいよ。確認するすべないし。
バスツアー行った人いる?意味ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4149
マンション検討中さん
>4147さん
実際に業者や購入者が、書き込んでるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4150
匿名さん
業者も実は埼京線が使えないのがバレて必死になってきたのかな。
若いファミリー世帯以外には決して住環境が良いというわけでもないし、交通利便性は近隣の赤羽に遠く及ばない。
このマンションを買える位の方なら近い将来には建設されるだろう赤羽や再開発十条まで待つのも一つの選択肢かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4151
マンション検討中さん
>4150さん
私もそんな気がしてきました。
それか、ローンの利率が低いうちに他の中古を探すかな。
ここは中途半端だから、五輪後に4000万くらいで購入するのがもいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4152
マンション掲示板さん
業者連呼してる人は本人が業者だから他もそう見えてしまうのでしょう。
検討板なんだから本来前向きに検討する人が集まる場所ですし、ポジティブな意見が多いのも当然。人気のマンションですから尚更。
その中で気になる事があれば、ここはどう思いますかと意見を聞くのが普通のスタイル。
私からすれば頭からこのマンションはダメだって決めつけ、ネガ意見を書き連ねる方が不自然に感じますね。
検討から外した方はここに興味ないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4153
マンション検討中さん
4106です。
私は業者じゃないですよ笑
よかれと思って個人情報出した人には業者呼ばわりされて不快に思う方もいますよ。私はいいですが
ちなみに私もオリンピック後に買うか悩んでます。
ものは気に入ってますけど、市況的に高値なんで。
ここが荒れて人気が落ちると価格下げてくれるのかな、なんて邪推してる人も多そうですね笑
それではサラリーマンなんで仕事してきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4154
eマンションさん
>>4150 匿名さん
埼京線にスポットを当てる意味が分かりません。
積極的に埼京線を使おうと思っている方は少ないと思います。
あたかもここが埼京線推しかのように誘導するのは如何なものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4155
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4156
名無しさん
やっぱ、若いファミリー向けかー。
やめとこうかなあ。時期も悪いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4157
口コミ知りたいさん
昨日はやりすぎて大量に削除されたのだから、少しは控えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4158
匿名さん
志茂でマンション開発が始まると聞きましたが、どのような案件かご存知ですか?
志茂一丁目あたりならば、高い建物もないし赤羽駅徒歩10分以内他でも徒歩15分位でフラットなので、こちらとの比較検討もできそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4159
口コミ知りたいさん
>>4158 匿名さん
志茂は事業所が多いので跡地の開発でしょうか。
面白そうですね。
>>4151 マンション検討中さん
五輪後・・ということは20年後もありえるということ・・
というやつですか(笑)
ネタですみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4160
マンション検討中さん
赤羽徒歩圏内の新築マンションなんて当分の間は来ないだろうとここも検討していたのですが、本当に志茂にできるならもう少し待つのもアリかもと思えてきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4161
匿名さん
>>4160 マンション検討中さん
どれほど待てるかによりますが、神谷と赤羽南にあるDNPはオフィスだけ残して工場はすべて埼玉県白岡市に移転と聞いております。
時期は不明ですが、この用地はホテルや商業施設は厳しいので保育所老人ホームの他には分譲マンションかと思います。
用地取得すれば、かなり規模は大きいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4162
マンション検討中さん
住宅ローン金利の今後の見通しとその根拠をお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4163
匿名さん
>>4162 マンション検討中さん
まともなバンカーとは思えない日銀の黒田さんがいつ任期満了になるのか、次は誰でどの政策をとるのかによります。
イエレンさんのようなバンカーだと少しでも早く金利を上げようと思うはずです。
直近では10年長期金利の操作により、住宅ローン金利は僅かに上昇します。
ローン金利が0.05%でも上がれば、マンション市況にとっては厳しい。
低金利だけが今の実需を支えているからです。
以上、個人的な見解です。
トランプ相場だって、プロでも外してますので悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4164
金融マン
>>4163
黒田総裁は2018/4/8までがひとまずの任期ですが、確かに再選とかいう話も・・。まあいずれにしても次の人も自民党の息のかかったリフレ派とかでしょうから、イールドカーブコントロールをやめるとか、長期債を(レートを)急騰させるような政策はしないですよ。なので低金利はもう少し享受できるでしょうな。
まあ個人的には金利あげた方が経済が回る気がするから、多少の金利上昇は容認ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4165
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4166
匿名さん
>>4158
三菱地所がやる志茂3-43の日本化薬跡地ですね。
敷地面積からすると500戸程度でしょうか。
15階建て、施工は長谷工。保育所併設。このあたりはガーデンズに似てます。
志茂駅から5~6分、赤羽だと15分以上かかるはず。
リバーサイドで環境はいいですが、
周囲が木密なのと買い物施設が無いのが難点かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4167
周辺住民さん(4165)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4168
口コミ知りたいさん
>>4165さん
情報ありがとうございます。
こんな立地でも取得単価がガーデンズより高いって、茨の道すぎるのでは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4169
匿名さん
昨日の年収を公開しているコメントをみると、多少自慢は入っているとはいえここも大したものだなと思う。でも一方でそんだけ年収ある人で東十条かよ?と思うと微妙でもある。30代1馬力で年収1200とか1800とかいう人はもっと都心に住んでもらわないと夢が無いなぁ。40代とかには2000万以上稼ぐ人でしょ?
隣人に優越感を感じて住むのもいいが、たぶん金銭感覚とか違いすぎて修繕費の使い方とか組合の運営とかで凄いストレスを感じると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4170
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4171
マンション検討中さん
隣の駅にガーデンズと同じ大規模マンションが建つと、
ガーデンズの希少性はなくなりますね。
売却する時は、今考えているより低くなりそう。
条件はガーデンズのほうがよさそうですが、赤羽駅までフラットだと志茂の方がよい方もいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4172
マンション検討中さん
1馬力1800万さんは確かに東十条じゃなくても。。と思った。
でも子供が3人いて4LDK探してるかもしれない。
大規模がいいのかもしれない。
東十条が地元かもしれない。
気に入った理由がどこかにあるからこの掲示板にいらっしゃるのでしょう。。
うちがそうだから主観かもしれないけど、1馬力800〜1200万の方はローンは組めても都会に手を出すのは躊躇しちゃうんじゃないかな。
駅近大規模もないし。
浜離宮とか上野ブリリアンタワーはファミリー向け部屋だと年収2000万は必要だよね。
今は2馬力だから都会買えますよ!と営業かけられるけど、奥さんいつやめるかわからんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4173
マンション検討中さん
>>4169
もうね、その話しは何倍盛っちゃってるのか、っていうお話なのでスルーでよろしいかと。
子供さんかなぁ。とりあえず発想がね、1200万以上単体で稼がれるなら家賃とかよりもっと気にされることが。まして、30代で1800万の会社員って特定されちゃうレベルです。
私は伺った際にこちらの購入層お聞きしてるので。一方の意見に誘導するためにあまりに事実と乖離すると情報交換する掲示板本来の意義がなくなってしまいますので、まぁ程々に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4174
匿名さん
>>4166 匿名さん
あの辺は、道も細くて車が入れないところもありますからね。
近い買い物施設は大黒屋とスーパーバリューですね。
スーパーバリューは10分ちょっとでしょうか。
ただ、こちらの物件を買って埼京線しか利用しないような人ならば志茂のほうがよいのかなと思います。フラットですし、赤羽公園の公設駐輪場は年間4,000円なので台風以外はそこまで負担ではないでしょう。
志茂一帯は木造住宅密集地に指定されていて、都市整備計画があるはずです。スーパーバリュー前の通りは立ち退きで道路拡張ですが、志茂三丁目はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4175
4173
それと、私このスレの初期から見ているのですが。どなたかにお答えして少し地元の情報書こうすると、何故かネガを書き込む業者と言われ削除されてしまうことも!この地域に30年以上も住んでいて、本当の地元民じゃないと分からない情報も沢山知っているのですが、今までほとんど言わないで来ています。情報お持ちで私と同じような方も少なからずいらっしゃるのではないかなぁ。どちらも反対意見の方の揚げ足取りばかりでなく、もう少し言いやすい雰囲気でないと、私も含めて利用される皆さんにマイナスなのではと少し思いました。私から言わせれば、業者も周辺住民もほとんどいないと思います。知識が少なぎですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4176
口コミ知りたいさん
削除は運営の判断なので、スレの人はあまり関係ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4177
マンション検討中さん
削除依頼しないと削除はされないのでは。譲り合う気持ちがないとずっと一方通行ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4178
口コミ知りたいさん
>>4177 マンション検討中さん
削除依頼しても、運営がルール違反と認定しなければ消さない仕組みのようです。
一方通行が良くないのは同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4179
マンション検討中さん
1200万でも税金引かれたら、2馬力年収1000万と手取りは変わりませんよ…悲しいかな
ガーデンズすら、下がりにくいとはいえ値下がり考えると高くて躊躇します。
1800万だって、安定して今後同じ年収を維持できるかなんか分からないのでここも充分検討物件になりますよ。もし外資なら年棒だし、来年無職かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4180
検討板ユーザーさん
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4181
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4182
検討板ユーザーさん
そもそも赤羽駅まで歩けないよね。南北線の志茂駅1択は無いわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4183
匿名さん
>>4182 検討板ユーザーさん
この辺の方はかなりの数が赤羽駅利用なのでなんとも…知人の旦那さんも志茂五丁目から徒歩で赤羽駅…
朝は自転車だらけです。
北本通りに赤羽駅行きバス走ってるけど、使うの面倒だと思います。
かと言って岩淵まで戻って赤羽駅乗り換えもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4184
eマンションさん
>>4180 検討板ユーザーさん
なんでそんな余裕がないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4185
マンション検討中さん
志茂にマンションが出来ると聞いて1丁目か2丁目の大規模マンションを期待していたのに川の傍の3丁目でしたか・・・微妙ですね。
この志茂マンション以外に新築マンションが赤羽に建つ予定がしばらくないならガーデンズで良いような気がしてきました。十条の方も反対運動があるみたいだし本当にすんなり建つかどうかも分かりませんしね。
最も将来的にこの2つのマンションに囲まれたガーデンズの価値がどうなるかが心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4186
口コミ知りたいさん
>>4185 マンション検討中さん
うーん。志茂の土地取得額があの坪単価なら、建つマンションは坪250以上は間違いないです。立地で優るガーデンズの価値はむしろ高く維持されるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4187
匿名さん
西向きか南向き棟の価格差ってあまり無いよね
これだと南の方に集中しそうだけどあえて抽選を避けて西を誘導する戦略かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4188
マンション検討中さん
西棟は景色が開けてるからね。高い建物もないし。
ブルームはエアリーの壁があるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4189
匿名さん
あんな僻地に建てないといけないほど赤羽周辺に敷地がないことにびっくりだ。
志茂の建設予定地をグーグルマップで見たらここが好立地の超優良物件にしか見えなくなるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4190
匿名さん
>>4188 マンション検討中さん
なるほどね。眺望が優れてるのが全部の西棟とエアリー南か。
だから競合しないってことか。エアリー南買った人はそこも予測済みだとしたらすげーな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4191
匿名さん
>>4189 匿名さん
赤羽は人気だからね。あの駅近くにある古くてきた無い商店街とか再開発してもっと空間利用率高めればいいのにね。
居座っていつまでも手放さない既得権益者のせいで土地利用が残念な事になってるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4192
マンション検討中さん
ブルームも下を見ればお庭でいいと思うよ。
エアリーは民家。
エアリーも100メートル離れてて圧迫感はないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4193
匿名さん
>>4192 マンション検討中さん
うーん、でもブルームは日当たりと風通し悪いしリビングカーテンは開けられないのが痛いかと。大規模だし人目は気になるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4194
マンション検討中さん
そ、今回はどの棟も長所があり上手いこと配置してるよね
カームはスーパーと商店街や東十条が比較的近いし。老人はカーム狙いが多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4195
マンション検討中さん
明日ギャラリー行ってくるから眺望見せてもらってきますね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4196
匿名さん
>>4189 匿名さん
赤羽南のDNP村の移転が順調に進むなら話は変わってくるよ。
赤羽のプラウドも元はDNPの工場だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4197
口コミ知りたいさん
>>4195 マンション検討中さん
眺望シミュは無いかと。日照はぬかりなく〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4198
匿名さん
>>4194
老人はエアリー低層階が人気だとききましたよ。低層階でも日当たりが良いのと静かなのが人気だそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4199
マンション検討中さん
日照はこの前見せてもらいました。
眺望は次回まで用意しますと言われたから見れるとおもいます。
見れなかったらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4200
マンション検討中さん
いろんな物件の営業さんの言葉が混ざって勘違いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4201
マンション比較中さん
結論としては赤羽・十条周辺を気に入っていて新築マンションを買おうと思ったらここしかないってことね。あとは全部「予定」か「未定」のマンションしかないと。
うーん、とりあえず見て来るしかないか。ついでに十条駅まで歩いてみよ。
中央図書館をかなり気に入ったので通える場所に住みたいんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4202
口コミ知りたいさん
>>4199 マンション検討中さん
ブルーム南東向きの冬至の日照時間、どう思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4203
マンション検討中さん
>>4201さん
図書館は遠いよ。
すぐに買いたいなら
またはすぐ決めたいなら
って前提ならその通りだと思う
後は、すぐに決めなくていい人をどうやって今決断させるか。が営業の見せ所
住宅ローン組めるのは大分先だから、金利上昇と、不動産下落リスクが高いからねー、もちろん、不動産市況はこのまま維持される可能性も実はあるから、維持されるなら、買うと決めた人は勝ちだね
建設業の人も減ってるし、円安進行で資材価格も下がらなければ、景気が悪くなっても、以外にマンション価格ってオリンピック後も下がらないんじゃないかと思ってきた…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4204
マンション検討中さん
>>4202さんもが見た上で聞かれてるかどうかわからないので答えになっていなかったらすみません。
エアリーの日照も見せてもらったので比較するとそりゃあブルームは日照が当たらない時間、範囲は広くなります。
ただ、西側の中階層から真ん中の底階層に日照が当たらないので(と言っても冬至でも数時間)
我が家ではそれ以外の部屋を選べばいいじゃんってなっています。
でも一番南側にしたとき隣の団地の見え方がわからないので眺望も見てちょうどいいとこを選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4205
マンション検討中さん
一番南側×
一番東側○
です。すみません。。
図でいう右側ってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4206
匿名さん
>>4203
営業の人がどうとか、勝ち負けとか住宅ってそういうもんじゃないとおもうけど。家に限らず。
例えばだが昔のWindows95とか98みたいな古いPC買った人って今はもう使われてないOSだが
負けなのか?
iPhone 6sかったら7出てきたけど負けなの?損なの?っていうとそういう話じゃないよね。
どちらも買わない人が勝手に傍観してそういってるだけで何かを買った時点で古くなるしいいものが次に
出てくるのは不動産でも同じだね。不動産は土地が必要で土地はそう簡単に有意なものが出にくい
とは言われてるものの、それを言い出したら早い者勝ちな不動産は後から買えば買うほど不利にになるということににしか
ならなくなるが実際はそうでもない。昔から今も、そしてこれからも安くていい場所ってないからね。
後はいくらでも待つのは人それぞれなので好き勝手に待てばいいだけど手を加えて待ってる人って
いくら待っても結局同じことに気がついていないのかなっておもうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4207
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4209
マンション検討中さん
>>4206
あなたのおっしゃる通りです。
でも、自分が選んだ物件が値段が下がると悲しいもんです。売らなくても。実際は売らないなら下がった方が固定資産税安くなって特なんだけどね。商売柄、損得勘定抜きには語れないたちなので許してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4210
口コミ知りたいさん
>>4204 マンション検討中さん
ありがとうございます。私も見ました。
ブルーム南棟全体の日照は14時までなので、日照時間は西棟とあまり変わらないと思いまして。それより同じ棟でも部屋の位置によってお見合いや眺望が大きく変化するので、それをしっかり確認したいですね。
もしMRで眺望シミュレーションがあったら教えて頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4211
マンション検討中さん
>>4207 マンション検討中さん
まともな意見ってどちらですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4212
匿名さん
>>4209
まぁ何年待っても自分にとってずばり!ってのはないんだよね。どの予算にしてもそれは付きまとうね。
4000万が限界の人にとってここはきっと羨ましい高値の花だろうし1億が限界の人は2億の物件は結局
高値の花。だけど1億円予算の人にとってはここは大した魅力がない「その他大勢のマンション」扱い
でしかないだろうし。
待っても待っても届かない恋、といったところか。まぁそれを追うのもいいし手頃なところで妥協して
そのあとを楽しむのもよし。
俺はここはいいとおもうけどね。
一つは「駅近x大規模」ってところ。
ってのは、「マンション」という住居特性を最大限活かしてるから。
マンションって戸建という住居形態と比べてもちろんいい面悪い面あるんだけどさ、
そもそもマンションの存在意義、いうなれば戸建という住居形態ではできない最大の優位点ってのはつまるところ
「資産を他人と共有しなければならない(=自由と権利の制限)+共同生活をしいられる(=自己の制限)」を課される代わりに、
「戸建では絶対できない立地的優位性と空間利用率を高めることによって実現しうる合理性とスケーラビリティ」なんだよね、結局。
戸建でそこの立地、設備等を手に入れようと思ったら到底現実的な金額ではなし得ないものを保有しているマンションこそが、
個人的にはマンションとしての価値があると思う。
が、現実的にはそうじゃないマンション多数あるわね。駅徒歩10分とかのおかしなマンション増えてきたけど、
それぐらいなら戸建で買っても十分現実的な金額だし日当たり・最高もとれる。
また低層小規模マンションも同じ理由でマンションである必要がない。スケーラビリティがなく共同購入することによる合理性と
優位性よりも、共同生活のデメリットのほうが強くなる。加えて、マンションは他人が同じ建物に住まう以上は、戸建では
そこまできにしなくてよい上下左右の壁の厚さや防音等も考慮しなければならないので何でもかんでもコストが圧縮できるわけではなく
むしろ割高になる部分だってある。そういう意味でも小規模マンションってなんでマンションなんだろうなっておもう。
ここはそこは全て合格してるし、ここなら戸建では絶対になし得ないといえるからいいと思うよ。
戸建でこの同じ立地は絶対に庶民では買えないね。そして採光と風通しも悪い。周辺環境の影響をもろに拾って
まともな住環境にならない。こういう立地はマンションだからこそ手に入る立地。
そして大規模。商業施設含めてこれだけの大規模だからこそ実現可能な共用設備もほぼ全部入りで大規模マンションならでは
だと思うよ。これも戸建では絶対なし得ないよね。戸建の敷地で隣にスーパーなんてあろうものならもはや住環境として最悪だし。
しかし巨大敷地とマンションだからこそそこを阻害されずにすむ。
一般的に駅近大規模って相場以上に高くはなってしまうし東京23区だとやはり結構な金額になってしまうからここが北区だからこそ
この価格で買えるんじゃないかなって思う。これが世田谷や杉並区とかだと坪単価350なんて余裕で超えてくるだろうからね。
そうすると東京駅、新宿にそこそこ早く行けるxJR駅近x大規模で坪単価250-260程度で買える場所ってかなり限られるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4213
マンション検討中さん
>>4212さん
はいはい。分かったから。
戸建でこの立地は絶対庶民は買えない、って大袈裟な。
周り普通に戸建だらけじゃん。
でも、前半は同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4214
マンション検討中さん
>>4212さん
後半は、長谷工の売り文句丸出しだね。
新築マンションダブつきのニュースが出て焦り始めたかな。バブル崩壊以来の成約率の低さ。
ブルームや、カームは苦戦しそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4215
匿名さん
二つ目のメリットなんだけど、ここが複数棟構成のいわゆる、「団地型マンション」であること。
意外に知らない人がおおいけど、団地型ってのは見た目の話じゃなくて、「複数棟構成の共同住宅」のこと。
管理が、「全体と各棟それぞれ」と2レベルあることが特徴。東京ではマンションといえども狭小がおおくて
そのほとんどが単棟型。
団地型のメリット、これは意外にも、「ライバル棟(ようは比較相手)」がいることで自分が住んでいる棟に対する
愛着(執着ともいう)がわき、常に相手(エアリー住んでたら、ブルームやカーム)を意識することによって
自浄化作用が機能することによる。これ結構大事で、どうしても単棟型マンションだと、「住民同士の争い」になるか
「無関心」かのどちらかにしかならない。ライバルがいないと結局そうなる。
団地型はその点、ほかの棟がいることによってそこがうまく作用する。ハリーポッターのグリフィンドールとか
スリザリンとかそういう感じね。
多棟構成はほかにもメリットがある。全体での修繕費もあるものだからなんらかの致命的不具合が発生した場合、
全棟あげての力になる。普段は三国志時代ですが、そのときには中華統一みたいな戦い方、守り方もできるという
感じ。
結局、マンションってのはそれ自体で小さな自治体みたいなもんだから、多様性があり、でもある程度のグルーピングが
できる多棟構成ってのはそれだけ合理的かつ自由度が担保されたバランスのとれた形かとおもいます。
(実際、廃墟にならずに長く住み続けられ、さらに建て替え事業まで成し遂げたマンションはほぼ100%が多棟構成の団地型です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4216
匿名さん
3つ目のメリットはもういらないかい? なんかちゃんと真面目に説明しようとしてるのにくだらん野次ばかりで
ちっとも検討できないのだが。
別に俺は自分の意見いってるだけだから批判は大歓迎なんだが根拠もなく批判されても第三者は役に立たんよ。
長谷工がどうのこうのとか、営業がどうのこうの、いったいなにがいいたいわけなんだろうか。。。
俺は別に、「ここは最高だよ!買うべきだよ!ザガーデンズ東京最高!」なんて一言も言ってないんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4217
マンション検討中さん
>>4216 匿名さん
業者連呼の人が常駐しているみたいです。
相手にしないでいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4218
匿名さん
>>4217
そうだね。戸建が周りにたくさんあるじゃん!っていうけど実情何も知らないからね。
そもそも、新築分譲戸建がこのエリア至近にどれだけあるのでしょうか?って話です。
まわりにいくらあっても空きがなければ住めません。それだけで検討する以前の問題ですから。
それに、狭小ミニ戸とマンションとでは住環境の快適性がまるで違う。
なんどもいうように、駅近という立地だけではなく、大規模であること、という二つが合わさっていることに
マンションという特性をちゃんと機能させているところに優位性がある、ということをいってるんですけどね。
だって、住まいって、「利便性と住環境」両方のバランスでしょ? 利便性最強だっていいながら新宿駅、
ルミネの隣にあるあの有名な果物屋さんみたいな戸建に住みたいですか?(笑) 現実的な話、無理なんじゃないの?
ってそういう話をしてるんですけどね。
いい加減、理想論とかバランス度外視のスポット批判やポジはやめてもらいたい話です。
ええ、10億も20億も出せるのでしたら、もっと良い住環境はありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4219
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4220
マンション検討中さん
一行で終わることをそんなに遠回りして、難しくしなくても。
「戸建てよりマンションがいいなあ、何かあった時リスク分散できるし」
「この値段でこの規模のマンションそんなにないかもよ」
実際内容これだけですよね。
更に、新宿の話しなんて、このマンションにまるで関係ないし。
自身のご意見より事実に基づく根拠を示すことが大切だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4221
マンション掲示板さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4222
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4223
匿名さん
では、次に3つ目のメリットについて。
資産性です。いうまでもなく、不動産は資産性と耐久消費財(実用性)の側面、両方を持ちます。
ここはもちろん特段利便性が著しく高い都心エリアでもなければ人気エリアでもありません。
大規模とはいえ、別に都心タワーのようなスパやら豪華なフィットネスジムとかそういうものが
あるわけでもないため、明らかに実需優先でしょう。
が、転売目的ではない永住目的であろうが実需優先であろうが資産性は大事な要素であることに変わりありません。
というより、個人的には投資目的の人以上に、庶民マンションこそ資産性は大事だと思います。
っていうのはここに済むほとんどの人が遊びのお金でこのマンションを買うわけではないからです。
しかも失ったら大きい金額です。仮にですが、このマンションが売却時は0円にしかなりません、となれば
誰も耐久消費財としてだけのために買わないでしょうね。
一般的に駅近大規模は高騰もしない代わりに暴落もしません。これは貨幣と同じ論理が言えます。
つまり、流通量が少なく比較するものがなければないほど価格は安定せずに乱高下。
逆になれば価格は安定します。大規模マンションのここの部屋、これがまさにたくさんあるため
常に比較されるし逆に価格に客観性と妥当性を与えます。不動産はもともと通過や金融商品と違い
流動性が低いが故に価格があってないようなものなわけですね。
そして中古が人気がいまいちなのもまさにそこ。マンションは戸建よりも築年数程度である程度の品質
が担保しやすいものの、やはり小規模マンションとかになればいまいち良いのかどうかもわかりません。
が、ここは大規模ですからおそらく毎月どこかの部屋が常に売りに出ているということになるはずです。
2−3月あたりは複数の部屋が売りに出るでしょう。また賃貸も一定数あるはずです。
これを、「値がどんどん下がるのではないか?」という人もいますがそれは大きな間違いです。
その逆です。もともと取引量が金融商品とは比べ物にならないぐらい低い不動産にとって、同じマンション内で
比較できることがいかに購入者にとってありがたく、また冷静になれるか、という話になります。
そもそも新築が好まれるのはまさにこの点です。新しいから!っていうことより、様々な部屋が選べるからこそ、
そこに価格の多寡が存在し、「納得できる」わけですね。角部屋と中住戸をくらべれば角が高い、低層階より
高層階がよい、南向きのほうが高い、と言った具合に。絶対価格がどうこうより、比べるものがありそこに差が
あることが消費者に納得を与えるからこそ購買に結びつきます。
だからこそ大規模ってのは小規模マンションと比べて成約件数が多く、価格も安定するのです。
そしてそれは結局価格の維持につながります。なぜなら同じマンション内で複数部屋が売りに出た時に
購入者にとっては「絶対価格ではなく、各部屋の相対価格により納得するから」です。
資産性においては、大規模駅近はそうではないものにくらべて優位だと思います。
そして、資産性についてはもう一つ。希少性が高いものほど価格は下がりにくいという現実があります。
小規模含めれば駅近マンションはそこそこあります。 駅近や立地にこだわらなければ大規模もあります。
が、駅近x大規模ってのはかなり極小です。当たり前ですが駅近で大規模ができるぐらいの立地ってのは
今の時代空いてるわけがないからです。あくためにはどこかの企業のオフィス、工場、倉庫が売りに出るか、
もしくは昔の団地の建て替えに伴う何か、とかぐらいしかありません。ここのエリアも毎年毎年たくさんの駅近大規模が
できるようなエリアでは当然ありません。ここが出てきたのは随分久しぶりの話です。それぐらい
駅近大規模ってのは極小ですから資産価値維持に貢献すると思います。
ちなみに売るつもりがなくても資産性が大事なのは、いくつか理由があります。
1つは永住目的と言いながらもどうしても売らざるを得ないことってのは普通に多々あるからです。
転勤もあるでしょう。親の面倒などみないといけなくなった、ってのもあるでしょう。隣人トラブルとかで嫌になったという人もいるでしょう。
理由は人それぞれですがそれでも意外にも早く転居することになる人も現実多いものです。そういう時に少しでも売りやすく、また
高い価格が維持できる方が良いに越したことはありません。
もう一つは自分の資産(不動産だけではなく金融商品、現金)の運用において引き出しが増えて柔軟性がますからです。
基本的には不動産を買うってのは、実需を兼ねた「投資商品に投資する」ということです。人に貸すためにマンションを買い(投資)、
それを他人に貸して賃料を得る(収入)と、実は自分で買って自分で住むのは大差ありません。
自分で買った人は、マンションを買い(投資し)それを他人ではなく単に自分で住む(賃料は払わないけど実需の対価を得る)ということだからですね。ゆえに、預金する、金融商品を買う、のと同じで不動産を買ってるだけで本質は変わりません。
ゆえに売りやすく、貸しやすく、っていうことは自分の不動産を実需を兼ねた金融商品のように扱えるわけですから何かあった場合でも自由度が高いため縛られることがありませんね。大きなメリットだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4224
口コミ知りたいさん
>>4223 匿名さん
長いけど読んだ!(笑)
新築が価格の納得感で好まれるというのは学びがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4225
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4226
匿名さん
さて、メリットを書いたので今度はデメリットです。
一つ目は、大規模ゆえの宿命でもありますが、骸体含めて「コストを削りすぎ」ということです。
マンション販売をするデベにとって一部の人気高級エリアを除き、戸数が多い大規模マンションは
「ハイリスクローリターン」です。卵なり牛乳みたいな毎日誰かしらが絶対買うような商品を売ってる
わけではありません。簡単に衝動買いできるようなものでもないため戸数が多ければ多いほどどうしても
販売に時間がかかりますし、そもそも建造にもコストも時間もかかります。
そういう事情もあって売主はあらかじめ長期販売計画を建てざるを得ません。長期販売計画は
売主にとってはどうしても利益圧迫される原因になりますから利益率を高めるために設備等を(小規模マンションと比較して)
削りに削られます。
ここも例外ではなく削りに削られることはこれまで批判されてる通りかなとおもいます。
給湯器をリースにしてるのも、もちろん長谷工がリース事業を5年ぐらい前から展開し始めているということもあるでしょうが、
やはりロングテール(売ってからも長く儲けたい)という点と、初期費用をとにかく下げて利益率を高めたい、という
表れかなと思います。
個人的にはさすがにトイレとお風呂、そしてキッチンのレベルの低さには正直驚きました。ここまで下げるのかっていうのが
印象的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4228
マンション検討中さん
>>4223 匿名さん
参考になりました。週末モデルルームで自分でも確認してきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4229
口コミ知りたいさん
>>4226 匿名さん
あまり詳しくないのですがキッチンってそこまで仕様低いですか?標準で人工大理石ですけど。
トイレみたいに極限まで仕様を下げた所と、突板フローリングやハイサッシのように仕様を上げている所のバランスは、JVと長谷工が導き出したコスパ最大化の回答なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4230
匿名さん
二つ目のデメリットです。
利便性に偏りがみられることです。
いうまでもないことですが、主要エリアに対するアクセスが良ければよいほど当然のことながら利便性が高いといえます。
が、まぁそうはいってもどこにでもアクセスしやすいところはそういうほど多くはありませんし、第一そんなところは庶民の
手の届く範囲ではありませんから限度はあります。それを踏まえた上でのデメリットであることをまずはご承知おきください。
コスト度外視の話をしても意味がありませんから。
東京の主要エリアへのアクセスで押さえておきたいところ、それはずばり4つしかないです。
東京駅、新宿駅、渋谷駅、そして品川駅です。この4つは鉄道利便性において東京の要(ハブ)です。
で、これをみたらわかるとおり、東京駅を除き、いわゆる「山手西側エリア」に偏りがあるのがわかると思います。
まぁ、そうであるがゆえに西高東低の状態になるわけですが。
ここのエリア、残念ながら西側アクセス耐性が弱いです。東側には滅法強いのですが西側が弱すぎです。
そして西側弱すぎて、主要アクセスには結局東京駅ぐらいしか優位性がありません。ゆえにここは人を選ぶと思います。
東京駅を終点とした東側エリアにご用事が多い人にとってはとてもベストな状況だと思います。
一方で、プライベート、仕事含めて西側エリアが圧倒的な人にとっては「正直つらい物件」だと思います。
なので個人的には避けておいた方が良いとおもってます。
ちなみにですが、子供の教育で小中高と私立なんかを考えていらっしゃる方、これもちょっと考えた方がいいです。
たくさんの学校があるのはやはり西側が多いです。教育に興味がなくずっと東十条、王子エリアでうろつくつもりであれば
杞憂ですが、そこそこ良い私立に入れようって思ってる方はその辺りも考えて決められた方が良いかなって思います。
っていうのは、教育費もさることながら交通費も地味に痛いですから。
また、子供が女の子だったらあまり遠くに、または乗り換えが多いところには避けたいものです。
がしかし、学校の選び方が「交通の手間や時間」でフィルタされて選択肢が減ってしまうのは正直悲しいですよね。
子供がいる人はその辺りも考慮してみてはいかがでしょうか?
ちなみにですが、北区は足立区、板橋区と肩を並べるぐらい生活保護受給者が多いです。都営も多いですからしょうがありませんが。
で、それはいいのですが、どうしても収入と教育レベルとの相関があるように、公立のレベルは総じて低めです。
塾にしても、補講中心の塾が多く進学塾もたいしたレベルじゃないです。この辺りをカバーするには親がしっかりと教育に
時間をかけてあげるのはもちろんですが、塾含めて然るべき街に電車等で行くこと考えておきましょう。
受験で最も大事なのは精神的な支柱になるライバルたちの存在です。いいかえれば同じ志を持った仲間。
北区ではそうそう中学受験するような子供は公立小学校では相当少ないです。そういう環境で少数派で頑張るのはとても青林力と忍耐力を要します。ましてや子供なのでなおさら厳しい。学校レベルの問題は一朝一夕ではいきませんからその辺りのことを気にされてる人はしっかり自分が何を取るべき七日を感がててみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4231
匿名さん
>>4229
キッチンもグレードは(今時の普通マンションと比較して)相当低いと思います。
ここのキッチンはタカラスタンダートのビルダー向けの一番安い仕様のものだと思います。
標準で人工大理石だけど!って言いますが人工大理石は下限です。
わからない方がいらっしゃるかもしれないのでちょっとマンション・戸建の内装設備に関して触れておきます。
マンションにしろ、戸建にしろ、必要な設備ってのは共通であります。
代表的なのが、フローリング、ユニットバス、トイレ、システムキッチン(食洗機、コンロ含む)、床暖房、洗面所みたいなやつです。
それぞれの分野でメーカーが複数います。
で、どのメーカーも「一般顧客向け」と「法人向け(デベ、ビルダー向け)」ってのがあります。
一般顧客向けってのはいわゆる普通の消費者ですね。BtoCってやつです。で、どこのメーカーも一般顧客向けがもっともグレードの数が多いです。だいたい五段階(1:もっとも安い廉価版 5: もっとも高い最高級)ぐらいです。
タカラスタンダートのHPでキッチンみてもらったわかります。
一方、「法人向け」ってのはいわゆる業者向け、建売業者やマンションビルダーに対して納品してる口です。
で、ここのランクは実はだいたい2ランク、多くても3ランクしかありません。ってのは法人向けは大量受注を目的にしてるので
的を絞る必要があるからです。(じゃないと決められた納期までに製造できないし品質がばらつく恐れがある)
で、この2ランクってのはどこからもってくるか?っていうと「一般顧客向けの」5つのグレードのどれかをビルダー向けグレード1、2みたいな感じでうるわけです。
非常に残念なことながら、ビルダー向けは必ず一般顧客向けの一番下とその次に下の二つから選ばれます。つまり、グレード1(最低)とグレード2(その次に最低)を、ビルダー向けの上、下ということで扱います。つまりは、ビルダーが上を頼んでも、それは一般顧客向けグレードでいうと2でしかなく、対したことがないってことです。そういう意味もあって基本的には建売やマンションのような既製品販売ではグレードは下限にならざるを得ません。ここは正直ほとんどをグレード1にしたんだなっていう印象です。
このマンションで採用されてる仕様は、「建売戸建」で採用されているそれとかなり酷似してます。庶民向け建売戸建は設備も
コスパ重視で安いものを使われるのですがここはマンションの割にはそういう戸建で採用されるようなものばかりが内部設備として
使われてしまっているようです。ただ、これもさっきもいったように大規模だとハイリスクローリターンになりがちなのであえて
絞っているということも言えるかとおもます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4232
匿名さん
今日は疲れたのでこのあたりで寝ます。おやすみなさい。次回はデメリットその3をお送りしたいと思います。それは長谷工に関してです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4233
マンション検討中さん
あなたは何者ですか?
不動産関係のお仕事の方?
北区が教育に弱いのは気になる。。
でもここにするって決めたからあとはいかに家庭内で子供の教育に気を配るかだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4234
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4235
口コミ知りたいさん
>>4230 匿名さん
もしかしてスムログの方とか?(笑)
教育に関しては書かれている通りですね。でも中央区湾岸みたいに教育施設がピーキーなエリアもきついし、程よい教育の温度感と通勤利便性を両立した場所に都合の良いタイミングでマンションを買うのは簡単ではないです。
ここはJRとメトロ両方の駅近なので電車を活用して足を伸ばしたいですね。幸い文京区方面には南北線で通いやすいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4236
マンション検討中さん
>>4235 口コミ知りたいさん
うちは中学受験をしたいと思いますが、学区の小学校はあまり中学受験率高くないのですよね?
いくら塾通いをしても、周りの意識が低いと子供の学力にも響きそう。
文京区方面に通いやすいとは言っても、小学校は越境が難しいですし、小学校のレベルは気になる所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4237
マンション検討中さん
>>4236
このマンションの住民の子同士がつるむのよ結局。きっと、年収がすべてじゃないけど、ある程度しっかりされた方たちも住みそうだから(それこそ、超一流企業の本社や政治の中心は新宿、渋谷ではなく、大手町、丸の内、霞ヶ関だから、ここを選ぶ可能性が相応に高い)
何が言いたいかと言うと、4236さんのお子さんが既に小学生なら、もう、上の詳しい方が書いたように、既存のこのエリアの教育水準で頑張るしかない。まだ4歳以下位なら、ここを買う人達の子供もそれくらいの層が多いでしょうし、まだお子さんがこれから、なら、ここの先人達が少しは教育レベルを引き上げてくれる可能性が高い。
お詳しい方の文読んだけど、マンションブログ書いてる方っぽいね。同じ文章構成読んだ気がする。何れにせよ、このマンションについて語っていただけてありがたい。お待ちしてまーす
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4238
口コミ知りたいさん
>>4236 マンション検討中さん
王子小はそこそこ受験組がいるらしいし、他校がどういう雰囲気か知りませんが学区が王子なので上でまるっと書かれた北区のイメージとは少し違うと思いますよ。私立の選択肢もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4239
検討板ユーザーさん
業者連呼する方はデメリットを書き始めた途端に静かになりましたね。
自分の立場から見て都合の良い事を言ってくれているから満足してるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4240
匿名さん
長文読んだけどすげーな。かなり参考になるし揚げ足とってる荒らし軍団を蹴散らしていくその威力たるや(笑)
にしても誤字脱字がちらほらあるところをみてもコピペでもなさそうだしすごい努力。いずれにしてもあんがと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4241
匿名さん
>東京駅、新宿駅、渋谷駅、そして品川駅です。この4つは鉄道利便性において東京の要(ハブ)です。
品川はどうかな、他3駅と比肩されるほどなのか。
東海道新幹線なら東京でOK、羽田は浜松町からでOK。
それに品川は「西」とはいえないのでは?なのでここからのアクセスも全然悪くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4242
匿名さん
>>4238
王子も相当に少ないよ
学校レベルは期待できないからこそ親が補強してやるしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4243
口コミ知りたいさん
>>4240さん
ですねー、単なる一般論やコピペではなくちゃんとガーデンズ目線で書き起こしていますね。
3つめのデメリット、長谷工は直床&田の字間取というだけで欠陥施工会社という人もいるくらいなので、フラットな見解だといいなぁ。
>>4242さん
私立しかないのかなぁ。。頑張って補強します!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4244
匿名さん
>>4241 匿名さん
東京駅を中心にしたら南西南だからほぼ南ですね
京浜東北一本乗車で約35分
一本なので乗り換えがないという意味では楽
でも時間はそれなりにかかるから良いとは言えないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4245
匿名さん
>>4244
まあね。
でも南の品川を入れるなら、北の上野も入れてほしい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4246
匿名さん
デメリットその3、長谷工編が気になるんだがw どんなのが投下されるんだろうか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4247
口コミ知りたいさん
いわゆる西高東低の考え方では品川は東のような。
都心派暮らしという、千代田・中央・港の都心通勤向けとしては利便性は高いので売り文句の通りとも言えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4248
匿名さん
でもじっさいここのマンションは普通サラリーマンには希望だよね。
ここぐらいが買える限界じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4249
マンション比較中さん
そう考えるとやっぱり赤羽駅の交通利便性は魅力的だし、どうしてもここと比較して物足りなさを感じてしまうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4250
匿名さん
なんかしつこい赤羽くんが張り付いてるよね〜
口をひらけば赤羽、赤羽、ここは赤羽じゃないからダメと。しつこいね。
さっさとその大好きな赤羽にいけばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4251
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4252
マンション検討中さん
勤務地池袋、新宿方面の人いる?
私は池袋なんですが……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4253
口コミ知りたいさん
>>4249 マンション比較中さん
赤羽は新宿も東京も両方行けちゃいますね〜。
そうすると5000台は駅徒歩15分になるけどいいか?みたいになっちゃいますけど。
遅まきながらガーデンズから十条駅まで歩きたくなるのも分かってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4254
匿名さん
赤羽周辺で大規模って過去にも未来にもないでしょ。
せいぜいプラウドシティくらい?
あとは駅遠になっちゃう。
ここに住んで電車ひと駅か自転車で赤羽ってのもじゅうぶんアリじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4255
匿名さん
>>4252
ここを検討される方はみなさん丸の内方面ですよ。京浜東北沿いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4256
匿名さん
>>4253
自転車を使えばいいだけでは?頭使いましょうよ。埼京線沿がよければシティテラス板橋宿でもいいのでは?
中古になりますが駅近で、池袋まで1駅、新宿まで2駅ですよ。グダグダここでネガってないで自分の要件を
きちんと整理してそれに準ずればいいのは?前向きに検討しなさいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4257
口コミ知りたいさん
うちは南北線一本なのでドンピシャな物件だと思っています。
赤羽の人は埼京線沿いの職場なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4258
匿名さん
>>4254
赤羽の駅近にここみたいな住環境に優れた場所はないので結局駅遠です。
赤羽が大事な人は利便性を重視して駅近マンションを中古で買うか、環境も重視して
徒歩10分超かバス物件をさがせばいいんですよ。
でも結局赤羽駅にはこのクラスのマンションがかえるぐらいの予算内では
バランスが取れたマンションなどないですよ。ないから結局、赤羽付近の
別の駅、東十条だったり、北赤羽、または浮間舟渡、とかそういう外周部に
いくしかないのでしょう。で、そういった外周部物件のスレでずっとネガばかり。
赤羽まで遠いー、利便性が劣るー、赤羽には勝てないーww
しつこいですね。赤羽駅徒歩5分以内の駅近大規模新築物件は存在しない、という
現実をいまだにうけいれられないのですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4259
匿名さん
都内各所や神奈川千葉埼玉方面へ勤務地変更の可能性があれば、
山手線、京浜東北、総武中央、以上の各線沿線がいいと思います。
最近はオフィス移転も多いので、
対応可能でなきゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4260
匿名さん
>>4257
聞いても無駄です。赤羽推し粘着さんはそもそも前向きな検討などしていないのです。
してたら現実をとっくに受け入れて建設的に考えるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4261
マンション検討中さん
改めての質問で申し訳ないけど十条と東十条駅の間で大規模開発されそうな用地になりそうなとこないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4262
口コミ知りたいさん
>>4256 匿名さん
4253です。なぜか怒られましたが、私は千代田勤務なので4257さん(別人)と同じく南北線なのでドンピシャなんです。休日に池袋に出る時は定期が使える南北線で駒込経由の山手線で行ってますが、赤羽乗換も便利?そしたら十条駅まで歩いても良いじゃん?と思いまして。
たまの私用のために他のマンションを検討しようとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4263
匿名さん
>>4259
住まいが実環境と合わなくなったら分譲だろうが賃貸だろうが引っ越せばいいだけの話かと。
どのみち山手線ど真ん中に住んだところで転勤で大阪とかになったらそんなくだらない浅知恵など
すぐに吹っ飛ぶ。
みんな予算は限られてるし、これぐらいのマンション予算だったらそうなんでかんでも要件を入れこめると
本気でおもってる?利便性は大事だろうが、利便性のみでマンション選べる人ってどれだけいるわけ?
家族がいたら配偶者や子供、または両親とかのことも考慮に入るのでは?病院や学校のことも考慮に入るのでは?
鉄道利便性だけを極端に取り上げたり、施工会社だけを取り上げたりってどれだけ意味あんのかね。
鉄道至上主義の人は新宿駅か東京駅徒歩5分圏内のところでマンション探せばいいんでないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4264
匿名さん
>>4261
そんなことだれにきいてもわからないけど。どっかが売ることになればそれでできちゃうわけだからねぇ。
都営も団地もよく再構成して分譲と賃貸をつくりだしたりするよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4265
匿名さん
>>4262
十条駅までは歩けませんよ。
今日みたいな寒い日に歩いたらつく頃にはインフルエンザですよ。
いい加減に現実を見ましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4266
口コミ知りたいさん
>>4261 マンション検討中さん
見えて無いのが東十条駅の車両基地の跡地利用ですね。
JRはどうするんだろ。もし立川みたいに直結タワマンになるとランドマークの座を奪われますが、今のところ計画は無いし、あそこも坪340と高額でしたねぇ。
>>4265 匿名さん
なんだか言葉がきつい方ですね。
歩くのが実用的でなければ今まで通り駒込乗換で行くだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4267
匿名さん
>>4266
そうです、乗り換えしましょう。普通に考えれば乗り換えしかありませんから。
もちろん、タクシーでも構いません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4268
匿名さん
オフの日ならば王子まで歩くまたはタクシー。都電で向井原で降りてサンシャイン経由して歩く
いや、めんどうだ。タクシーで直接池袋が正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4269
匿名さん
>4263
>住まいが実環境と合わなくなったら分譲だろうが賃貸だろうが引っ越せばいいだけの話
それが簡単にできないから慎重に選ぶのでは?
持たざる者は気楽でいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4270
口コミ知りたいさん
私は使わないですけど、池袋東口は王子5丁目から都バスの直通もあります。道がすいていれば30分くらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4271
匿名さん
>>4268
おいおい、なんのためにカーシェアあんだよ。そのための共用施設だろうが。頭使おうぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4272
匿名さん
>>4269
おっと、図星で怒ってしまったかな。
慎重に選ぶ? そろそろ感情論でも理想論でもなく、現実論で物を考えて見てくださいよ。
そもそも選べるほどの種類がおありで?ここのマンションクラスの予算でいったいどれだけ選べるの?
ええ、そんなに種々多々選べるなら上げて見てくださいよ、ありませんよ。
利便性、利便性、鉄道、鉄道、しつこいぐらいここで連呼されてる方がいますが、
利便性が高い鉄道路線の駅近が一体いくつありますか?そしていくらで買えるんでしょうね。
ええ、別にいいんですよ。ファミリーで住まうには狭い40m2の1F, 1LDKで日当たりもあれだし築30年だけど
駅近でもっと利便性がよいエリアがいいのだという方はそれで。でも少数ですわね、そういう人。
結局悩むほども数がない。っていうよりほとんど選べない。悩んでるって言ってる人は悩んでるフリをしてるだけ。
ただ、現実を受け入れたくないから本来選べないものを候補にいれての悩みフェイクってやつですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4273
マンション検討中さん
ここは池袋・新宿方面に行きたい人が住むマンションではないので、そういう目的ならスレ違いなるので書き込まないで下さい。大変迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4274
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4275
匿名さん
>>4273
そこまで私は言いませんが、自分の主軸行き先がそこなら敬遠したほうが無難ですよね。
少なくともそちら方面には便利ではない。が、もちろんかといってすごく不便ではないわけではありますが
違った意味でストレスになるでしょうね。ってのはなまじ直線距離でいえば近いわけで、だけど鉄道網を使おうとおもえば
遠回りになる。なるべく遠回りはやめたいっておもえば自転車か徒歩で苦労しなければならなくなり本末転倒。
単純な時間というより、地図上のそれと実際にそれとのギャップでイライラすることになるでしょうね。
ここの主力はあくまでも南北線と京浜東北線の2本。埼京線は無理すれば行けなくもないが毎日使いには向かない、
あくまでも補助的存在です。
果物ナイフを自分で選んでおいて、普通の料理には小さすぎるんだよなーってぼやいてる人みたいで正直迷惑だと思います。
最初からわかってる話ですから、こういうのはマイナス意見やネガとは言わず、単なる嫌がらせ、つまりは荒らし行為そのものだと
思います。
しつこいように赤羽、赤羽と連呼している人がまさにその人だと思います。素直に赤羽にいけばいい。ただそれだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4276
マンション検討中さん
>>4274 口コミ知りたいさん
もうさっきからいるでしょ笑
自分で全然調べないから、流されて失敗しちゃうと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4277
匿名さん
東方面への利便性はそのままに、西方面へのアクセスも確保。でも赤羽は物件がない。
となると、残るは「田端」だな。
(赤羽と言ってる人の真意はひょっとしたらこういう流れへの誘導だったりして笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4278
口コミ知りたいさん
>>4276 マンション検討中さん
いや、同じ人ではないでしょう。
3つめのデメリット編お願いしまーす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4279
口コミ知りたいさん
田端と言えば、クレヴィア田端ってどうですか?
モデルルーム見に行こうか悩んでいるんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4280
マンション検討中さん
お一方、知識が豊富でありがたいんですが、複数のスレを同一人物と思い込んで、強めに当たられる方が居ますね…
落ち着いてマイルドに話して頂きたいです
東十条駅の車両跡地はかなり広いので気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4281
マンション検討中さん
>>4279 口コミ知りたいさん
いやいや同じ。何故分からないかなぁ。
伊藤忠の物件は、真面目につくってるものが多くて、中古でも値下がり率が低い。
ただ、デザインが総じて地味。駅力も田端の方が圧倒的なので、後はご自身でお調べになった方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4282
匿名さん
埼京線だからと渋ってる人がいるけど、
赤羽DNP用地に新築マンションができるという話は噂の域を出ないデマの可能性が高い。
十条タワマン建設は反対運動で頓挫する可能性があり、たとえできても買える値段とは限らない。
そう考えるとここが赤羽・十条周辺で埼京線への交通利便性の良い最後の大規模マンションになるかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4283
匿名さん
>>4282
違うんだよ。最後かもしれないとかそういうのはどうでもいいわけ。
最後かどうかなんてのは、「意味がない」ことがわからない?
ここが「最後」だったら君の生活に幸せとゆとりをもたらす?逆に最後じゃなかったらもたらさない?
違うだろ、って話。始まりと終わりというのは見るほうが勝手に決めてるだけの幻想であってそれ以上でも以下でもない。
大事なことは自分たちは所詮変化の中の連続点の一つの点を構成するにすぎずないのだからくだらんことを気にするのではなく
自分にとってここがどう自分たちに便利かどうかだけに着目して検討したらいい。
これから何が出るだの出ないだの、あそこの空き地は今後どうだ、といったところでなんになる?
未確定将来について検討する暇があるなら現実未来の自分について検討すべき話だろ。誰の住宅だ?自分と家族のためじゃないのか?
それともここでマンション住宅業界のアナリストにでもなりたいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4284
マンション掲示板さん
言葉は強いけど、その通りだね。
マンションはタイミング。
逆に買うか買わないか悩んでるようなら、今は買わない方がいいのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4285
匿名さん
>>4284
そういうこと。自分が「見」にまわった時点でもうその物件とは縁がないとおもったほうがいい。
そうなった時点で、いくら無理やり理屈をこねて自分を納得させようとも余計に納得できなくなるのは
自明の理。なぜならば見に回って時点でもはや理屈ではない何かが君を遠ざけた。人間ってのは感情があるからな。
それは理屈では抑えきれない。だからそういう奴は素直に他に行けばいい。
にもかかわらず一部がこういう掲示板で文句を言いだす始末。前向きな検討にとってはポジもネガもいいが、
そういうやつは単に検討しようとする人間に対して攻撃を行い遊びだす。受験中とかにスピンアウトしたやつが
真面目にやってるやつを邪魔するのとまぁ似たようなロジックだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4286
マンション検討中さん
東十条の機関区跡地にタワマンが立って、それを横目に毎日低地から這い上がるように通勤は嫌だなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4287
匿名さん
>>4286
そういうひねた発想ができる人ならもう少しひねったら?
できたらそこに乗り換えてガーデンズ住んでる人を見下ろせばいいだけでは?もう少し頭使かえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4288
口コミ知りたいさん
ツンに見えて意外と面倒見がいいコメント。。
悪くない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4289
マンション検討中さん
どうしてもガーデンズを買わせよう、としか見えないがね。
長文ウザいからモデルルームの前でやってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4290
匿名さん
>>4263 匿名さん
何だかわかるなぁ。当方カミさんの両親が首都圏郊外在住だから、検討の際は将来の介護も考慮して、カミさん実家と職場を結んだ沿線から探してた。交通利便性って個々の事情も大きいから、他人にあれこれ言われる筋合いないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4291
匿名さん
>>4289
くだらんね。書き込み者の属性や意図、背後関係を探ってなんの意味が?
買わせようという意図だったらどうなの?買いたいのに買いたくなくなる?
買わせないという意図なら?逆に買いたくなっちゃう? なるかよ。そこじゃねーだろうが。
君にとってガーデンズはどうなんだ?箸にも棒にもかからない感じなのか?だったらやめればいいじゃねーか?
物件検討には悪い面を探すことに意味がある。それはな、「だから買わなくてよかった」っていう買えない自分を
説得させるためではなく、その真逆、「その悪い点がどう自分にとって影響し、またヘッジがどれほど可能なのか」
をはかるためだ。全ては、「買うために」という方向を向いた話。だから検討者にとっては悪い点は重要であり
意味がある。
が、おまえみたいなヤジは前者だろうから意味がないのだよ。「買わなくてよかった!ガーデンズ!」っていう話がしたいなら
チラ裏にでも買いておくかそういうお仲間見つけて居酒屋でもやってなさい。お呼びでないのよ、あなたは。Ha Ha
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4292
マンさん
>>4261 マンション検討中さん
十条駐屯地、本町の都営群、間ではないけどその気になれば…出来るかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4294
口コミ知りたいさん
長文の人はやっぱりマンション業界の裏側を知り尽くしたOBブロガーさんだったのかなぁ。
>>4290 匿名さん
自分の状況を見切っている人はもう買う・買わないで悩む所じゃないので部屋選びに専念できていいですね。もう少ししたら要望書受付だし。
検討をやめる時は理屈だけじゃないという話は大いに同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4296
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4297
マンション検討中さん
>>4292
また、厳しい人に怒られるかもだが、ガーデンズ買って、そこに良さげなマンションができたら、やだなー
しかも不動産市況が悪化してたら。買い換えも難しいし、子供がいるとそう簡単に引っ越しも出来ないしね
基本丸の内勤務だかろここで満足なんだけど、池袋にも休みの妃結構行くんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4298
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4299
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4300
匿名さん
トイレそんなにしょぼい?
消臭、ウォシュレットついてるし十分だと思うのは自分だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4301
匿名さん
23区内でこの価格でこの利便性で他にあるのかよ
という発想からは「ここを買うしかない」の帰結に直行しますね。
そして、「低地がなんだ、池袋新宿方面の移動は不要なのが前提だからいいんだよ」
でもそれはここを心底気に入り、買おうという意志が85%以上の人ですよね。
他と検討している人は多様な比較や利便性や自分の生活パターンからどうなるんだろうと妄想しつつ検討します。ちょいと本当でありのままで真実なネガティブ意見も「あらし」にされてしまうのはもう「ここの販売関係者」としか言えませんね、言論の自由は全く圧殺されるのがこのサイトの特徴。惚れた女でもあるまいし、あらさがしから始まるのがマンション購入でしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4303
マンション検討中さん
うん、ネタだから
でも、手は洗えないから気をつけて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4304
マンション検討中さん
長文野郎こそ、チラシ裏に書けよ。うざくて仕方ない。
入念に計算した関係者だろ?いくら貰ってるか知らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4305
匿名さん
>>4304 マンション検討中さん
あなたの方がウザいよ。
なにか不都合はあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4306
マンション検討中さん
交通利便性がそこまで良いわけじゃないのだから内装にもっと力を入れて欲しかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4307
口コミ知りたいさん
>>4300 匿名さん
あまり細かい事を気にしない人には十分だと思います。
ただ、5000~6000払える人はコダワリがある人も少なくないので不満が出るかも。
>>4304 マンション検討中さん
長文は嫌われるので荒れがちですが、このスレではちゃんと読んだ上で反応している人が多くて感動しました。とても有用な見解もあるので今回は大目に見て頂けないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4308
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4309
匿名さん
>>4304 マンション検討中さん
お前がウザイ
長文は物件についてニュートラム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4312
匿名さん
あれだけ長い文章書くって大変だと思う
煽りレスの方がいらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4314
匿名さん
仕様はこの価格帯ならほとんど相応だと思うけどね。
その中で突板フローリングだけなんか違和感あり。大体天カセ標準ぐらいの物件で採用されるものだからなあ。
長文さんにはこの「突板フローリングの謎」を解説してもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4316
口コミ知りたいさん
>>4310 匿名さん
>>4315 匿名さん
長谷工嫌いの人って、本当に嫌いなんですよね。。
年配の人ほど直床は安物だ、田の字は寝室側に外廊下があるから欠陥住宅だみたいな。非対称間取りやスケルトンインフィルが望ましいといわれても、読むほうは億ションでやってくれと言うしかない感じ。
長谷工は用地取得の営業力とセットで高コスパ(庶民向け)の持ち込み案件でシェアを伸ばしています。その上でデメリットを語って頂けると良いのですが。
私としては入居後の管理会社も長谷工コミュニティ縛りがあるので、そこも弱点があるならしっかり知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4317
マンション検討中さん
>>4307 口コミ知りたいさん
いやそういう問題じゃないでしょう。
間違いだらけの個人の感想なんて聞きたくない人が大多数じゃないかな。
貴方が感動するのはご自由だけど、それは公の場ですべきではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4318
匿名さん
>>4316
>その上でデメリットを語って頂けると良いのですが。
それは大丈夫じゃない?
長文さんのメリット・デメリット読んだけどその辺はわきまえた上での話してる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4319
マンション掲示板さん
長谷工嫌いの人でもここを検討する位魅力的ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4320
口コミ知りたいさん
マンマニさんがガーデンズのMRを訪問したみたいですね。
近日記事になるかな?現地で目撃された方はご報告を(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4321
口コミ知りたいさん
>>4319 マンション掲示板さん
長文さんはコンサルじゃないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4322
マンション検討中さん
確かに交通利便性や設備は重要ですが良い病院があるかどうかも大変重要だと思います。
赤羽・十条・王子の病院事情ってどんな感じなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4323
検討板ユーザーさん
相変わらずモデルルームは賑わってますね。
ブルームの南向きはちょっと高く
西向きは日照が悪そう。
カームを待とうか迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4324
マンション検討中さん
カームの値段はブルームの売れ行き次第で、高くも安くもなるから難しいしとこだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4325
匿名さん
なんか情けなくなって涙が出てきました。どうしたらいいんでしょうか。
自分の判断がつきません。カームかブルームどちらがいいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4326
マンション検討中さん
ブルームの日照に影響ないとこと
エアリーと水平配置で重ならないとのたくさんありました。
あー、早く本登録したいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4328
マンション検討中さん
そういう発言をするとガーデンズが売れる事を良しとしない方が業者だ業者だと野次を飛ばし始めちゃいますよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4329
マンション検討中さん
マッチポンプですか。
もう少し腕をあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4330
マンション検討中さん
[No.4311~本レスまで一部を、個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4331
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4332
口コミ知りたいさん
>>4314 匿名さん
勉強不足ですみません。挽き板ではなく突板も良いグレードに入るんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4333
マンション検討中さん
>>4325
あなたは、カームかブルームで悩んでいるより、買うかどうかで悩んでるのでは?
それとも買うつもりなの?
悩んでいるポイントを言って頂けないと、意見も言えないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4334
匿名さん
>>4332
もちろん。
この価格帯ならほぼ100%がシート(全体の90%がシートと言われている)なので、突板でも十分にハイグレード。
挽き板採用はかなり少ない。
自分は都心の高級マンションといわれるものをけっこう見学したが、すべて突板だった(でもここ数年はシートも散見されて驚いている)。
ただ、突板でも厚さによってクオリティ、コストがかなり違うので、一概にハイグレードとはいえないかもしれなし。ここの厚さはどれくらいなのか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4335
匿名さん
ちなみに、最近の分譲ではブリリア高輪ザ・コートが挽き板だったと思う(到底手が出ないので見学していないが)。坪単価600とかの世界かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4336
口コミ知りたいさん
>>4335 匿名さん
ありがとうございます。高輪は異次元ですね(笑)
断面のサンプルを見たところ、合板のうち突板の厚さは表面0.3mmくらいでした。
ちなみにオプションの挽き板だと仕上げ材が2mmくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4337
匿名さん
もう要望書出せるの?
担当から何の連絡もないのだが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4338
口コミ知りたいさん
おおっと
年末の案内から予定が変わっている可能性ありですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4339
口コミ知りたいさん
要望書受付は昨日かららしいです。仕事を休んででも早め訪問推奨です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4340
匿名さん
要望書のやり取りくらいメールでやって欲しいですね。本申し込みならともかく、こんな事でいちいち仕事やすめない。
やっぱりファミリー主体なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4341
匿名さん
ここを買おうとしてるのは若いファミリー世帯だけでしょ。ゼロではないのだろうけど。
独身やリタイヤした夫婦が住むようなマンションじゃないのは確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4342
口コミ知りたいさん
要望書は、リアルタイムで先約を確認して、重複有無の意思を確認して受け付けてるんですよ。
刻々と状況は変わるからメールや郵送が不可なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4343
匿名さん
>>4341さん, 4342さん
ありがとうございました。
やっぱり若いファミリー層なんですね。
自分はやめときます。
御希望の部屋が購入出来たらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4344
マンション検討中さん
要望書だから本申込まで出せればいいとおもいますよ。
若干の先に出した方が営業さんがここは人気ですよーとか言ってくれて有利かもしれませんが、
後からの人も買う意思が強いこと、その部屋がどうしてもいいこと伝えれば先の人が抽選を恐れて他に移るかもしれないし。
3LDKが9割なのでファミリー向けではあるとおもいますが、50代ぐらいのご夫妻もモデルルームでたくさんみかけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4345
マンション検討中さん
低層階はご高齢の方成約多いみたいよ。
カームの入居ってブルームと一緒なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4346
口コミ知りたいさん
要望書が入った部屋は基本的に営業が守ってくれますよ。抽選リスクを避けたい人は多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4347
マンション検討中さん
東十条駅の南口の辺りを歩いてみましたが、
かなり寂れた感じですね。夜は真っ暗だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4348
周辺住民さん
これまで工場の街だったし、そもそもここの敷地自体が南口からの動線を通せんぼしてましたからね。
今後住民が増えて、動線もできて南口から王子神谷までの往来が増えるようになればにぎやかになるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4349
匿名さん
>>4345 マンション検討中さん
北区は23区で高齢化率が一番高いので、地元民=高齢者が多いになります。
私の地元の赤羽東地区も高齢者多いですよ。
道路拡張が3線ほど決まっていて、立ち退きされた北区の高齢者が購入してもおかしくないですね。
たまに武蔵小杉など最近話題になった土地へ行くと若者の多さと北区の違いを実感します。
志茂から東十条にかけては学会員が多くて、さらに東十条には反社会的組織の事務所がありますがどうでしょうか?
赤羽二丁目にも反社会的組織の事務所はありますが、ララガーデンはそれで持ちつ持たれつのような感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4350
マンション検討中さん
>>4349
学校があるせいで朝鮮人が多いのは知っていたのですが、そういう方面の人達も多いとは知りませんでした。
周辺の住環境は良いって聞いていたのに、周辺住民にそういう人達が多いと考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4351
匿名さん
>>4350 マンション検討中さん
選挙では公明党が非常に強く、大臣経験者の太田さんの選挙区です。
選挙時期になると赤羽駅東口で選挙演説されていますが、他の地区とは雰囲気が違いますよ。東十条に学会の会館?があります。
学会員の方が一般常識も通用しない人間ばかりではありませんよ。
反社会的組織に関しては住吉会系で、赤羽は出先事務所、東十条は本拠地。
この土地で育ってきたので私は今更気になりませんが、新たにこの土地に来る方には気になることかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4352
周辺住民さん
朝鮮学校は東十条ではなく、高台登って東北本線の線路を超えて、十条駅を超えて家政大学を超えた板橋区加賀に接する場所なので生活圏はかなり異なります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4353
口コミ知りたいさん
ネガもなりふり構わなくなってきましたね。
>>4352 周辺住民さん
反社を出したらアウトです。そのうち運営が自動的に削除するのでほっときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4354
マンション掲示板さん
加賀はプラウドが人気だったし、そんなに影響ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4356
マンション検討中さん
>>4351 匿名さん
そこまで広げなくても、建設地のすぐ隣にヤバいところありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4357
マンション検討中さん
反社の話まで出始めたか…
北区だとそうかもしれないけど、生活圏でいったら関係ないでしょ
販売は昨日も今日も好調そうでしたね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4358
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4359
匿名さん
かなり迷ったけど、別の物件にほぼ決めてきました!
たぶん、好みがあると思うけどここも比較的良い物件だと思います。
検討中の方たちが、ここも含め理想の物件に出会える事を祈念しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4360
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4362
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4363
口コミ知りたいさん
>>4361 匿名さん
お、待ってました!(^^
長谷工の規格型はこなれた規格・技術に統一することで価格を低下させると共に、品質面でも長期保証(耐力部分15年など)が可能な理由になっていると思います。
更に一回り高い、というのは納得です。ただ商業施設とは事業主体が別になるので、あまりマンション価格には影響していないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4365
マンション検討中さん
>>4359
よかったらどこにされたか教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4366
匿名さん
きた、長文さん。
ついに皆が気になる長谷工編スタート。
一度、割高だと落としておいて現時点ではココが最良の人も多いという展開かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4367
匿名さん
>ただ商業施設とは事業主体が別になるので、あまりマンション価格には影響していないのではないでしょうか?
いえ、違います。そこがさっき携帯電話事業をあげたサービス、ソフト、ハード、の三位一体による境界の崩壊です。
大規模マンションではまさにそこは消費者にとっては有り難いようにも思えますが実際のところは価格に関して言えばNoです。
すいませんが、先に完結編、このマンションを買われる軸になるポイントはどこか、の整理したのを書きたいのですがだめでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4368
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4369
マンション検討中さん
>>4362 口コミ知りたいさん
いやそんな程度北区には沢山あるので全然違いますが、薄い知識で偏った考えで決めつけられると失敗しますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4370
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4371
マンコミュファンさん
>>4365 マンション検討中さん
4359です。
具体的に書くと特定されてしまうので避けますが、ここより面積は狭くても利便性がかなり良い物件です。
好みは個人差があると思いますが、若いファミリーよりはDINKS向けの物件にしました。
将来のファミリー層の激減が気になり、リセールバリューや、賃貸需要を重視しました。
若いファミリーが実需で住むには、ここは良い物件だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4372
匿名さん
>>一度、割高だと落としておいて現時点ではココが最良の人も多いという展開かな。
先に申し上げておきますが、私はここが「買い」とか「見送り」とかそういう「最終判断」はいたしませんよ。
それをするのはいうまでもなく、あなた次第です。
私は自身も含めて買うためには何が軸になるのだろうか、っていうところを考えてここでコメントしているだけです。
私はマンションブロガーでもなければただの一検討者ですから私が考えてることが私個人の主観であることも別に否定はしていません。
ただ、やはり高い買い物ですから少しでも自分を納得できるようになればいいなとおもってここにあえてさらけ出しています。
批判はいくらでも結構ですのでやってください。ただ、あくまでも「前向きな検討」は大前提なことだけは配慮をしてもらえればいいと思います。
ここでもよく「これだけ払うなら選択肢は他にいくらでもある」という話がありますが、前にも言いましたように「いうほど選択肢はほとんどない」ですよ。
だって、みなさん、「予算以内だったらどこでもいい」、「XX区であればどこでもいいし予算は気にならない」、「長谷工以外であればどこでもいい」とかって人がどれだけいるんでしょう?みなさんそれぞれ軸があるわけだし、そこの「重さ(重要度や優先度)」も人それぞれ。
一方で、みなさんほぼ共通でいえることは「いずれの軸も絶対優先ってことはない」てことです。簡単にいってしまえば「総合バランス」になりますね。「駅近大規模であればそれ以外は100%気にならない」なんて人はほとんどいませんよ。そう、「駅近大規模は魅力だけど魅力の一つ。価格だって同じ」もちろん、「予算はありき」ですからそれはある意味絶対的なものに近いものがあるでしょう。
が、この「予算」だって魔物。同じ6000万だって、広さを減らし、階数を下にし、駅から遠ざかり、新築やめて中古を視野にすれば、っていえば有名人気エリアだって6000万でも候補はやはり出てきます。なので結局予算っていってもそれ自体が何かを決めてくれるわけではない。予算はあくまでも「払う上限」って程度でありそれ以上でも以下でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4373
マンション検討中さん
お待ちしておりました。
大変為になります。予算に関しての考え方、その通りだと思います。
スカイティアラが売れないのは価格ではなく、廊下等の共有スペースなど、外観含めた実物と総合的なイメージ戦略とが中途半端だからだと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4374
マンション検討中さん
>>4359さん
私も似た悩みを抱えてます。参考までに一つだけ追加で教えて下さい。
山手線沿いor山手線の内側の物件にされたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4375
口コミ知りたいさん
>>4374 マンション検討中さん
すいませんが、これ以上は。。特定が怖いですし。ただ、長文さんもおっしゃる通り、軸を決めるのが大事だと私も思います。
自分にとって大事なポイントや、買う時期、ライフプランなどを書き出して整理しました。
マンション選びは、変数が沢山ある方程式のようなもので、一つでも確実に譲れない条件をまず決めないと、話が進まない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4376
評判気になるさん
あと、追加ですが大切なのは
「評論家の視点」ではなく、あくまでも
「自分の視点」です。
客観的な視点も大事ですが、折角高いお金を出すのに、自分が満足しなければ悲しいじゃないですか。
他人の評価なんて、自分が満足してれば気にならないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4378
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4379
口コミ知りたいさん
こういう知見が寄せられるのもランドマーク的マンションのメリットかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4380
口コミ知りたいさん
>>4378 マンション検討中さん
自分で見て吹きました笑
ボケです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4384
匿名さん
駅近くといっても東十条だし、そんな多様性ないよ。若手ファミリー中心でしょ。みんな言ってる通り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4394
口コミ知りたいさん
また、大量に削除されそうな個人批判の連投お疲れ様です。
>>4381 匿名さん
人と地域文化は学びがあります。昭和の埋立地でもその後に地域のコミュニティが形成できているエリアもあるので、ここもそうなればいいなぁ。
引き続きお待ちします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4401
マンション検討中さん
自分に必要無い情報だと思うなら、読まなければいいだけじゃないですか。
続きを読みたい人もいるのですから邪魔するのはやめてください。
長文さん、お待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4403
匿名さん
たぶん、荒れやすいのはエアリーに比べて
ブルーム、カームが立ち上がった後の姿( 日照や眺望 )が予想しづらいからじゃないかな。
その割にあまりエアリーと価格帯が変わらなくて、みんな割高感を持って躊躇してる。
ブルームやカームは、「あと一歩」の決め手に欠けるんだよ。だから背中を押して欲しくてこのスレを覗くのに、長文さんの意味不明な文章では回答にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4406
マンション検討中さん
[No.4381~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
・スレッドの趣旨に反する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4407
口コミ知りたいさん
>>4403 匿名さん
いや、ほとんどそういう実情の人達ではないと思います。
4385-4393なんかは明らかに先日大量に削除された荒らしさんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4408
匿名さん
まあ言いたいことはわかるが長すぎ。新入社員の時に文章は簡潔にって習わなかったのかな?
で、書いてあることは割と常識レベルだから、これで学びがあると思う人は数千万の買い物には向かない。もう少し勉強しないと後で後悔すると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4409
名無しさん
>>4407 口コミ知りたいさん
そうなんですか。。
なら長文さんは迷惑な話ですね。
あんな人が近所に来たら嫌だなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4410
口コミ知りたいさん
>>4408 匿名さん
今回の部は個々の内装ではなく広い視野で述べているので検討者にも有用では?確かに長いのでブログで書くほうがスマートだったかもしれませんが。他にガーデンズについてこれほど掘り下げた記事は見た事がないです。
もっと別の話や相談をしたい方は、どんどんご自分で書き込めば良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4411
マンション掲示板さん
>>4408 匿名さん
内容も間違いだらけでネットで調べれば分かるレベルなのに、ここを批判するか否かは別にして煽る人の意味が分からないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4412
匿名さん
>>4410 口コミ知りたいさん
確かにガーデンズについてこれ程長い文章は見たことはないけど、深く掘り下げているかなぁ?
ごく当たり前のことをガーデンズを例に書いているだけに見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4413
匿名さん
掲示板では3行以上の書き込みはスルーされる確率が高いそうですよ。
>長文氏
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4414
匿名さん
価格高騰でマンションの売れ行きが悪いって聞いていたのにここは売れ行き好調みたいだね。
交通利便性が良いからなのかな。でも、近くのリバーフォレストは交通利便性が決して良くないのに同じく好調みたいだし。もっと高い層が売れてないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4415
口コミ知りたいさん
うーん、掲示板では難しかったでしょうか。
ぜひブログなど別の方法を模索して頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4417
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
特定のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。
なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。
健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4418
口コミ知りたいさん
まぁ4381はかつてない長さで分からなくもないのですが、4361は情報交換の妨害を目的とするような内容でしたっけ。長谷工やJVのメリデリ議論ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4419
匿名さん
管理人さんありがとうございます。
ここは情報交換の場であって、意見を論じる場所ではないということですよね。
スッキリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4420
匿名さん
施工関係者様から、削除の依頼があったのでしょうか。少々度量が狭いような気がします。主観で大変申し訳ありませんが、削除されたものも含め、大変勉強になりました。あれだけの長文を書くのがどんなに大変か。読みたくない人はスルーすればよいだけでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4421
匿名さん
>>4369 マンション検討中さん
東十条の駅前商店街は駅から遠くなると殆どが学会員。
学会の旗が吊るしてあるのでよく見て下さい。
近隣の戸建にも学会の旗が吊るしてあるでしょう?
ここら辺は本当に多いです。
選挙活動には迷惑するでしょうけど、それを知って越して来る分にはいいと思います。
遅かれ早かれ気付くことですので、事前に知ったほうがいいでしょう。
気になる方は東十条を実際歩いて確認して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4422
口コミ知りたいさん
もし長文というだけで削除するならシステム側で投稿の制限をすればいいと思う。文字数のチェック処理を数Step入れるだけ。手動で削除する手間を減らせるし、公正感がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4423
匿名さん
ちなみに創価学会の建物は北区ですと北赤羽、赤羽西、東十条にあります。
創価学会が嫌ならば、これらの地域は避けるのが無難です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4424
口コミ知りたいさん
>>4421 匿名さん
不勉強で申し訳ありません。
学会員が多いとどのような不都合がありますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4425
口コミ知りたいさん
ちなみに前回の選挙では周辺に共産党の選挙カーが変な時間にやってきて、そっちのほうがよっぽど煩かったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4426
口コミ知りたいさん
そういえば商店街で代表や太田氏を見たことがあります。公明党や学会に恨みがあったり明らかに嫌いな人におすすめしにくいのは同意です。連投すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4427
匿名さん
>>4426 口コミ知りたいさん
そんなの気にする人いないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4428
マンション検討中さん
以外にいるよ。このマンション買う中にも会員一定数いるかもね
何れにせよ、情報有難うございます。普段は特に何も問題ないけど、仲良くなると選挙協力依頼とかあるしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4429
口コミ知りたいさん
>>4421 匿名さん
生活する上で何か支障はあるのですか?
どんな事があるのか教えていただけますか?
因みに私の実家周辺は学会員だらけでしたが、何も支障はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4430
匿名さん
勧誘とかないのかな。投票依頼は普通にありそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4431
口コミ知りたいさん
4429さんと別人ですが私も特に思い入れはないです。代表を見かけた時も有名人がいるね!という程度でした。
近隣住民から協力依頼されたり何かの活動を見た事はないです。生活ではほとんど関係しないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4432
周辺住民さん
実害は特にないけど、区のプレママ講座で数回会ってメルアド交換した人から、選挙で投票先決めてなかったら太田さんにいれてねってメールが来てドン引きした経験あり(その時は軽く流した)。
ご近所でもないのでその後は交流ないけど、学校や保育園でのママ友だったら面倒だったかも。たいてい普段はいい人ですね。
ちなみに東十条よりも、太田氏の地元・滝野川方面の方がさらにアレですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4433
マンション検討中さん
子供同士が仲良くなる→家族ぐるみの付き合いになる。
と選挙協力依頼があることはあるよ。私はありました。
でも、通常のかかわり合いなら、気にする必要はないし、
学会の人がいるとやだ、生活保護の人がいるとやだ、外人がいるとやだ、犯罪率が高いとやだ、いかがわしい商店街の近くはやだ、水没リスクがあるとやだ、なんていってると、文京区の一等地ぐらいしか選択肢がなくなります。しかも一等地でも怪しい宗教施設もありますし、
ま、総合的判断で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4434
マンション検討中さん
うん、学会員なんてどの区に行ってもいるし、
昔からの友達から連絡あったりもするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4435
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4436
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4437
匿名さん
>>4434
物件の隣に学会の会館がありますが、東十条六丁目にも大きめの会館があります。
平和記念館とかそのような名称です。
北区の中でも特に特殊な地域であることは考えて納得されたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4438
匿名さん
>>4429 口コミ知りたいさん
信教は非常にセンシティブな問題なので、どのような支障があるのかはご自身でお調べになることが必要かと思います。
インターネット上に記載する気持ちになれません。
宗教自体がアレルギーの方もいらっしゃいますし、創価学会と公明党はその中でもアレルギーの方が多いと思います。
そのような方にとっては、ご自身のお子様のご友人一家が学会員が多いとなると耐えられないでしょう。
学会員が多い地域と言うことを知っていて納得して入居するのと、知らずに入居するのとでは違います。
馬鹿祭りのマーチングバンドが創価学会のものばかりですが、それだけでも嫌な方はいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4439
匿名さん
23区内に創価が少ない地区なんてないのでは?
23区内に住みたいなら中国人・朝鮮人・学会員については割り切ってどんなに嫌でも諦めるしかないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4440
マンション検討中さん
すごいねー
このマンションにに限った話ではない話が盛り上がってる
注目されてる証拠だね
モデルルームは大繁盛でしたよ
営業さんもかなり余裕だった
人気マンションを買ったというのも気分いいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4441
マンション検討中さん
長文さんが管理費高いって言ってたのが気になるなー
自分の印象だと普通ぐらいの感覚だった。大規模だともっと安いのが普通なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4442
口コミ知りたいさん
>>4441 マンション検討中さん
給湯器のリース費はファインシティと100円しか違いません。金食い虫の機械式駐車場がないのは大きいです。でもその代わり樹木関係の費用がそこそこ高いです。
共用施設が豊富なのと規模のメリットがトントンで、トータルでは普通かなぁ、と考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4443
マンション検討中さん
共有施設って豊富なの?
ゲストルーム一つ、カーシェア1台。バーベキュー、ドッグランいらない。カフェの営業時間短い。サクラサロン何すんの?って感想です。
でも緑多くて、子育て環境(公園多いし)も良くて、駅近、スーパー隣接だから、買いたいって感じすですが。
個人的には、上記共有スペースが無ければ、管理費三千円ぐらいやすくなって、理想的なのにおしいなぁ
それか、せめてカフェは11時まで営業にするとか、スタディルームっぽくしてた欲しいなー。管理組合で変更するのも大変そうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4444
口コミ知りたいさん
シーズンズガーデンやBBQ広場、サクラ並木も共用施設、共用設備ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4445
口コミ知りたいさん
個人的には1台しかないカーシェアは不要と思ってます。周辺にもありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4446
口コミ知りたいさん
西には帝京、東には明理会中央、北には赤羽中央と評判の良い大病院が揃っているので例え病気になっても安心できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4447
匿名さん
確かにカフェはいらないのでスタディールーム欲しいに1票です。
みなさんはどうでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4448
マンション検討中さん
スタディルーム欲しい。
土日少し仕事したりね
カフェでやっちゃダメなのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4449
マンション検討中さん
土日の日中は家族サービスがあってそんなに仕事や勉強は出来ないよ。やっぱり営業時間を11時位まで延ばさないと。てかスタッフいらないから、夜も自由に入れればいいんだけど、多分無理だよなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4450
検討板ユーザーさん
カフェなんて、普段働きに行ってる人は使えないし、住人だけでは赤字でしょう。カーシェアも赤字でしょう。総会でなくせるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4451
匿名さん
時給2000円だとしてカフェの営業を1日3時間延ばしても月18万円しかかかりませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4452
マンション検討中さん
え、カフェ営業終了後は入れないの?残念
ライブラリーみたいな方が良かったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4453
匿名さん
入れないと思います。
デッドスペースですね、まさに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4454
検討板ユーザーさん
カフェ遅くまで延長して、スタディルームとしても使えるようにできるといいですね。
竣工後、管理組合に提案して変更してもらうよう要望したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4455
匿名さん
夜の共用部はよーく考えて運用したほうがいい。カフェの営業後なんて自由にすると中高生のラブホテルになることもあるので注意。そこで知ってる子供なんて見かけたら目も当てられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4456
マンション検討中さん
ブルームの南向きで、5〜8Fの中層階か2〜4Fの低層階にするか悩んでいます。中層階であれば眺望も良くなるようですが、低層でも日照に問題無さそうで価格を考慮すると低層でもいいような気もするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4457
マンション検討中さん
>>4456さん
俺なら三階か四階にするね。値段が安いなら。
木より少し高いし。五階にしたって景色変わらんでしょ。
二階て階段でした降りるのもおすすめ。むしろなぜ五階が選択肢なのかなぞ。8階ならさすがに少し景色いいかもしれないけど
5階6階は中途半端
後はお好きにどうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4458
マンション検討中さん
ここ階数によって価格差がないからなるへまく高層階がよくないですか?
1階毎に50万〜100万上がるところばっかり見学してたからかこんなに差がないなら最上階でもいいかもと思った。
最上階は暑いみたいなのでやめましたが。
個人的には虫が無理なので中層階以上にします。
好みはあると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4459
マンション検討中さん
階段で登り降りが苦ではないのは、六階位かな。
2階3階だとエレベーター使わなくてストレスとない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4460
匿名さん
2階は外を歩く人の声がすごく部屋に聞こえてくるので嫌な人は嫌ですよ。気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4461
匿名さん
2Fは一番危険。想定外の大地震があった場合ね。もちろん耐震か免震かしらんけ現代の最新技術で対策しているのはわかっている。だけどその想定計算値を上回る大地震(このようなときはかならず想定外でしたと言い訳される)のときにぐしゃっと潰れるのは2Fの確率が高い。なにせ上を支えているからね、1Fは土台と隣接して2Fより強度があるんだろうけど、さらに想定外だったら1Fも潰れるんだろうけどね、だから3F以上がいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4462
検討板ユーザーさん
家がそこにあるのにマンション内のカフェなんて使うものですか?
美味しいなら使いたいけど、外のお店並みのクオリティは難しいですよね
ちょっとコーヒー飲むなら家でいいし、人と会うなら顔見知りのいない場所の方がいいし…
私も勉強室のほうがほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4463
検討板ユーザーさん
私は面倒臭がり屋なのでカフェがあるのは嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4464
マンション検討中さん
階数によって天井の高さが違うので、悩みますね。低層と高層では10cm違うみたいなので空間の広さの感じ方も違うのでしょうね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4465
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4466
匿名さん
カフェは一番微妙ですね。マンションまで帰ってきちゃったら家で飲むかとなるし、友人に新居お披露目したりする際に紹介がてら利用もするでしょうが、それもいいところ引っ越し後1年。利用シーンは探せば見つかるけど、常時管理費で維持するとなると無くてもいいかとなりそう。周りに何もないわけではないのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4467
口コミ知りたいさん
>>4466さん
家にテイクアウトって便利では?雨の日なんか最高。
パン80円~、ケーキ300円、キャラメルラテ200円って安いし、ランチや季節限定メニュー、アルコールもあるみたい。
会社員は土日しか使えなさそうなのは残念ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4468
検討板ユーザーさん
いや、始めがカフェありきでの販売なので、早々に無くそうとするのは難儀だと思います。営業時間の変更などとは訳が違いますから。
これだけの規模なので、それに一番魅力を感じてる方からすると『話が違う!』となるでしょうし。
今はある程度の規模になるとどこでもカフェありますし、私もあった方が何かと便利に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4469
口コミ知りたいさん
来客の打合せにも使えそう。
私はあまり業者さんを自宅に入れたくないもので(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4470
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4471
口コミ知りたいさん
カフェはカフェラウンジという名の通り、8:00~22:00はラウンジとして使えるようです。読書や自習もOKそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4472
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4473
マンション比較中さん
ラウンジから見る景観が良いとさらに素晴らしいのだけどどうなるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4474
マンション検討中さん
桜が見えたらいいよねー。
最近冷静に考えたら、やっぱり高い気がしてきた。坪250万以上だよね。この辺りの坪単価って210万位だよね?
都内大規模駅近の希少性は充分評価してるけど不安になる…
みんなその辺りは割りきって決断してるんだよね。現状賃貸の人はいいけど、既に持ち家だから決断しにくいな。同じような人いる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4475
マンション検討中さん
同じ地域の坪単価よりは高いかもだけど
23区の京浜、山手線沿い5分以内だと一番安い。
他にないし、不満ないので買うって感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4476
口コミ知りたいさん
>>4474 マンション検討中さん
中古で坪200以下になったスカイティアラを見るとちょっと不安になりますね。
東十条のJR駅近の築浅の中古は250くらいで推移してるので大丈夫では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4477
マンション検討中さん
>>4457 マンション検討中さん
皆さん、ありがとうございます。
安さと移動の楽さを重視するなら2-3階ですが、
虫は気になりますね。
価格にそれほど差は無いし、
リセールまで考えたら眺望が抜ける7-8階の
方が良さそうなので悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4478
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4479
マンション検討中さん
そこまで階層で価格差ないからリセールなら確かに8階の方が若干いいし、賃貸なら多分同じ価格でも大丈夫だから三階でもいい。結論は資産性はあまり変わらない。そこは自分の中の基準で決めた方がよいよ。ちなみに緑が多いから虫は五階までは来る。
もう、虫の有無と日々の階段利用の便利さだけで決めれば?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4480
匿名さん
リセールするつもりなら、このマンションはやめたほうがいいですよ。
2020年を待たずして、4500-5000万くらいになると思います。
ここは、実需向け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4481
マンション検討中さん
>>4480さん
リセール向けじゃないのは同意だけど、リセールを考えるのは大事。人生何があるか分からない。散々語られたけど、ここは相場が20%下がっても、10%ぐらいしか下がらない価格下落耐性がある物件。一方で新築プレミアムがすぐ無くなって、中古マーケットではすぐに5%ぐらいは下がるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4482
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4483
マンション検討中さん
>>4478
眺望ありませんでした。
作らないんですって。前行った時作るって言ってたのに。。
モデルルームもエアリーのままらしい。
ブルームは2平米狭くなると思えばいいんだろうけど。
眺望なかったのでエアリーを抜けて見える部屋を中心に考えることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4484
マンション検討中さん
>>4483さん
東側の高層階ですね。坪270弱位でしたっけ?
ご予算があるならいいですね。スカイツリーも見えますし。でも、エアリー買えば良かった気もしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4485
マンション検討中さん
>>4484さん
私はブルームの方が良かったのでエアリー見送ってブルームにしました。
金額差がそこまでないのでだったら眺望もいいとこにしようかなと。
予算も考えながら納得行くとこ考え中です。
エアリー抜けないとこになってもブルームのほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4486
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4487
マンション比較中さん
都内の5000~6000万台で買える新築物件としてはここが現在のとこ1番でしょ。
同価格帯でここより良いとこあるなら逆に教えて欲しいのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4488
マンション検討中さん
>>4485さん
そうでしたか。失礼しました。
抽選にならないといいですね!
私は利便性最重視なので低階層4LDKかスーパーに近いカーム待つか検討中です。ご決断されて羨ましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4489
マンション検討中さん
>>4488さん
いやいや、失礼だなんてとんでもない。逆にすみません。
4LDK羨ましいです。角部屋だし広いし。
子供がまだいないのもありますが、一千万違うとなかなか勇気が出なくて。
カームの間取り聞くの忘れました。どんな間取りになるかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4490
マンション検討中さん
>>4487
今はありません!
2年後にはここより良くて安いのがでるかもしれません!
だとすると住めるのは四年後ですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4492
マンション掲示板さん
>>4479さん
階段、虫、抜けた眺望の基準は分かりやすいですね!似た感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4493
口コミ知りたいさん
ブルーム南棟から見たエアリーの眺望抜けは高さが分かるから良いですね。
西棟は見合いの既存マンションの高さがよく分からない所があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4494
マンション検討中さん
西棟はほぼ抜けないよ。
前にジムとマンションがあって6階建て相当。
七階八階のみ抜ける。まぁ部屋によっては、二つのビルの間や横が抜けてるけど、眺望がいいと言うほどではないな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4495
口コミ知りたいさん
西棟7F以上なら眺望抜けそうというのは同意ですが、セントラルウェルネスはブルーム西棟の見合いにはならないです。レイアウト貼っておきますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4496
口コミ知りたいさん
あ、以前のレスで周辺の立体CG図が出ていましたね。失礼しました。
4495の図は上が正北なので方角のご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4497
マンション検討中さん
>>4495さん
すいません、間違えますね。でも6階立てのマンション二つ正面に建っているので、結論は一緒かと。
全然別件なんですが、今後のマンション価格下落に疑問を持ち始めました。
ネットや、自称専門家のブログを見ると、オリンピック前後(2018年頃)に価格が減少すると危機感を煽っていますが、根拠はなんなんでしょうか?サイクル?人口減少?
納得できそうで、納得できません。誰か教えて下さい。。
この物件含め、東京都内の好立地物件に関しては少なくとも2020年頃まで価格が下落する要因は無いような気がしてきました。私の中では下記ロジックです。素人なんで反論して下さると助かります。ちなみにスレ違いかもしれませんが、このマンションの前向き検討者で、自分の背中を押す為のロジックになってます(笑)
①資材価格・燃料費が下がらない。
円安による輸入価格の上昇傾向。原油等の価格は近々が最安値でこの価格。今後これ以上下がる見込みなし。電気代もご存じの通り、原発費用、太陽光固定買い取り負担上乗せで下がる見込みなし
②人件費が下がらない。常識ですが建築業界は高齢化、人で不足が進行中。今時の若者は危険・きつい、建設業界に入りたがらない。建設業者同士の激しい熟練工の囲い込、若者や女性労働者の確保の為に労働環境の改善、給料UPが必須。→コスト増
③仕入れの土地代が下がらない。
少なくとも2018年度までは土地の仕入れ価格は下がらない見込み。つまりその二年後の2020年までは仕入れ原価が高止まりしたものを前提に利益の出る価格設定となる
④新築販売物件が減少傾向。
好立地の土地がそうそうない。最近は国や地方自治体、工場跡地が都心好立地に残っていたが、さすがにもうそんなに残っていない。上述した仕入れ価格の高止まりや、人口減による需要減を恐れる不動産会社は積極的な土地の仕入れは控えている。だから高値で在庫をゆっくり吐き出す戦法をし始める不動産会社も出ている。
⑤都心の人口について
2020年までは東京都心は流入超の見込み。加えて、都内の戸建てに住む高齢者がより、駅近やスーパー近くの立地のよりマンションに住み替えるのは当然の流れ。すでにそうなっている。子どもが巣立ち、更に夫婦のどちらかがなくなった方が都内の大きな戸建てに住み続ける必要なし(思い出を大事にするって人もいるけど全体論として)
なんで、都心の新築マンションの価格が下落するんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4498
口コミ知りたいさん
>>4497さん
ガーデンズは都心マンションではありませんが、都心を見た場合の話でしょうか。
都心湾岸ではそれほど立地が良いと思えない豊洲有明などで坪300~400台、グロスで6000~9000万クラスの普通の会社員が買えない価格帯のマンションが、オリンピック前後に数千戸単位で大量供給されることになっています。誰が見ても短期間でこれだけの数を誰が買うんだ?という供給過多の状態なので新築の上値が詰まっている=中古が大量に出るフェーズになると下落しそう、となるのではないでしょうか。
同じ都心でも主要JR駅隣接・山手線内側や、同じエリアにライバルがない希少物件は五輪後も高値を維持していくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4499
名無しさん
>>4497 マンション検討中さん
私も4498さんと概ね同意見です。
付け加えるならば、金融庁が不動産投資ローンの監視を強化する通達がでた事が、住宅ローンの方にも巡り巡って上げ圧力になるのかな、と。利率が低いうちに買うのもいいかもしれませんね。トランプ大統領就任で、アベノミクスも暗雲が立ち込め、黒田総裁の任期も不透明ですし。
てか、私も素人ですが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4500
マンコミュファンさん
>>4497さん 4499さん
わたしも概ね同じ意見です
下落するのはタワマン、法人向けのビル、目黒や武蔵小杉等、投機目的層が入っている物件は下がると思いますが、下がる(下げれる)物件は限定的かと思います。
金利の上昇も基本的に極小さいと思います。
但し、ネガティブ要因として、日銀が買える国債には限りがあり、いつか限界を向かえることが予想されており、金融緩和は後三年位で保有率6割を超えます。その辺りから、金利は上昇するでしょう。また不動産屋も給料払わなくてはならないので赤字でも一定のマンション販売をする必要性があります。それか、リストラや潰れる不動産屋が増えるはず。
この投げやり物件が増えると、さすがにこの物件も下落耐性があるとはいえ、少しは連動して下がるでしょう。5%位で留まれば嬉しいです。
ちなみに、私も素人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件