東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 2551 口コミ知りたいさん

    怒らないで下さい。
    子供が入るから物はない方がいい、というのは理解しますが、室外機だけというのとその隣に生協のハコや傘立てがあるので安全性として何か変わりますか?
    傘立てを壁沿いに置けばいい、という話にしかならないのでは。

  2. 2552 匿名さん

    >>2551
    置いてあるモノの占拠容積が増えれば当然危険度は増す。当たり前でしょう。
    室外機は壁際で奥行きも小さく、固定されている。いわば壁の一部のようでもある。

    なるべく危険度の低いと思われるモノを出してるようだが、ベビーカーや自転車を置きたいんじゃないの?

  3. 2553 口コミ知りたいさん

    誤解のないように言いますと、私も美観が損なわれたり、アルコーブが物であふれかえるのは良くないと思っています。しかし規約をよく読まずに駄目だ、禁止だと個人の意見を押し付ける人が出ないか心配なだけです。

    例えば、布団を手すりに干すのは規約で禁止されています。
    このように明示されている事もあるので、入居者には何が記載されていて何が記載されていないか興味を持って欲しいです。

  4. 2554 マンション検討中さん

    一つ置くと色々置くようになると思う

    ベビーカーも自転車も目に入ったら嫌な気持ちになると思う

    これくらいはいいだろうが乱れに繋がるんだよね

  5. 2555 口コミ知りたいさん

    ベビーカーは外だとホコリが付くので部屋に入れたいですね。。
    鉢植えは?子供の三輪車はどうでしょ。補助輪付き子供自転車は?
    人によって許容範囲が変わってくるので、ここで話をしても何も決まりませんし、管理会社に聞いても規約に書いてあるとおりにしか答えられません。ただ、入居当初は絶対に何か置く人が出てきます。
    北区の外廊下・アルコーブ付きマンションを見て下さい。
    前の方が言われたように白黒付けたいなら管理組合で議決するしかないです。

  6. 2556 口コミ知りたいさん

    2554さんみたいに気分を害する人は、いま時点でも色々不愉快が想定されるので、ガーデンズよりも物が置かれにくい内廊下構造のマンションを選んだほうが良いのではないかと思いまして。

  7. 2557 匿名さん

    すごいな。
    倍率下げのつもりかもしれんが。。。

  8. 2558 口コミ知りたいさん

    すみません、倍率下げのつもりはありません。
    例えばスカイティアラは如何ですか。見学に行った時は廊下側には何も置かれていませんでした。
    Sマルチコア構造で室外機が見えない所に配置されてますし、アルコーブが狭いので何か置こうと思いません。
    後々の住民トラブルのもとですので、甘い考えでガーデンズを買って欲しくないなぁ、と。

  9. 2559 マソショソ検討中さん

    迷いましたが、家族と話し合って決めました。
    抽選覚悟で南向き70平米中層階!本登録いってこようと思います。

    いざ、出陣!!

  10. 2560 匿名さん

    >>2558
    いや、あなたのキャラのこと言ってるんだけど。
    倍率下げのために演じてるのかな、と。

  11. 2561 口コミ知りたいさん

    >2560さん
    エレベーターとか目の前の団地とかクセのありそうな入居者とか、多々弱点があるガーデンズでも妥協は止むなし!と丸飲みして腹をくくった上で購入を希望していますので。皆さんも似たようなものでは?
    少々の事で気分を害したり、耐えられないなんて言ってたら持ちませんよ。

    >2559さん
    頑張って下さい!

  12. 2562 マンション検討中さん

    やっぱり今日登録する方が多いんですね

    ちょっとドキドキしてきた

  13. 2563 口コミ知りたいさん

    やはり南向き中層階は人気ありますね〜
    西向きももう少し評価されて欲しいw

  14. 2564 匿名さん

    南向きの眺望には惹かれましたが、私は西向きの方がエントランスから部屋までの距離が短くて済むし、朝はだめでも昼には日があたるしいいかなぁって思いました。
    みなさんのお話の感じですと南向きのご意見が多いようですね。

  15. 2565 マンション検討中さん

    すごいね >>2558さん。
    甘い考えで買って欲しくないとか。
    物置くのが当たり前基準じゃん。



  16. 2566 マンション検討中さん


    アルコーブ置いたせいで売却価格に影響出た実例出せとか、実際にあってもどうやって出すの?
    他にも基本的にアルコーブ置かれるの嫌なら他を検討しろとか、何でもやんわり言ってるけど強引で違和感覚える。
    書いてないことは管理会社や管理組合に確認するのは当然。
    書いてない事はお得意の持論で何でもやりそうです。
    やっぱ倍率下げかな?

  17. 2567 マンション検討中さん

    今のところ抽選にはならない感じだけど、今朝の流れを読んで、辞退したくなってきた。

  18. 2568 マンション検討中さん

    アルコープに物置く人は絶対にいます。

    騒音が気になる人は、比較的他人の生活音が聞こえにくい最上階に住むか、戸建てに住むのがいいのでは?

    他人は変えられないという前提に立った方がストレス少なく過ごせますよ。

  19. 2569 匿名さん

    この価格帯のマンションであれば、それなりのことは覚悟しておいた方が良いのでは?というアドバイスでしょ。
    スレの中の様々な投稿を見ていてもなんとなく感じ取れる気がしますが…

  20. 2570 マンション検討中さん

    先日の子どもがいるから騒音は我慢しての人と、アルコーブに私物容認の人は同じ人っぽいね。

  21. 2571 匿名さん

    今日のタイミングで降ってわいたようなアルコーブ論議。

    検討者を減らしたいのでしょうが、逆効果ですよ。
    決めてる人は決めてますから。

  22. 2572 口コミ知りたいさん

    今週、登録に合わせて規約集や重説が開示されるようになったから議論出来るようになったのです。
    それをネガと受け取られるのであれば筋違いですよ。

  23. 2573 口コミ知りたいさん

    先週末頃は抽選の話で白熱していたので話題を控えたのは前に書いた通りです。

  24. 2574 マンション検討中さん


    アルコーブに私物置く人は出てくると思いますが、規約に書いてないから置いてるって主張されると面倒ですね。
    規約に書くしか無いのかな。
    私物置いてるマンションは民度も総じて低めなんで、置かれたら残念だけどそういうことだと受け入れるしかないのか。
    既に置く気満々の方もいるし。

  25. 2575 口コミ知りたいさん

    >2568さん
    >2569さん
    やっと話を分かって頂ける方がいて安心しました。
    ちょっと私も話し方が強引でしたかね。。

    >2574さん
    置いていいと思っている人とどう付き合うか考えていますか?
    ちなみに、アルコーブ論議は専スレがあるのでそれを見ると分かりますが、マンションの価格は関係なさそうです。

  26. 2576 マンション検討中さん

    >>2551 口コミ知りたいさん

    生協の箱は置けません。管理説明会で聞いてないかな?

  27. 2577 マンション検討中さん

    検討者を減らしたいのはなぜ?
    売り切ってもらった方がいいじゃない!

    私はアルコープに物を置くつもりはないけど、置いてる人がいるのも仕方ないかなと思う。
    騒音だって、私自身は出さないように努力するけど、集合住宅で全く近所の人の生活音が聞こえないなんてことはないと思ってる。
    ファミリー層の多いマンションに、神経質な人は不向きだと思うけどなー。

  28. 2578 口コミ知りたいさん

    >2576さん
    そうなんですか。残念です。
    ちなみに管理規約説明会はまだこれからの筈ですが?

  29. 2579 口コミ知りたいさん

    ああ、管理会社の概要説明ですね。
    それなら承知しました。

  30. 2580 マンション検討中さん


    置く気満々の人と付き合いたくは無いですが、酷いようなら部屋番号控えて管理会社とかに連絡ですかね。

    アルコーブの私物による売却価格の影響は心象的な問題なので表面化はしないでしょう。

  31. 2581 マンション検討中さん

    >>2559 マソショソ検討中さん

    うちと被らないでね(笑)

  32. 2582 口コミ知りたいさん

    規約に書かれていない事は管理会社から管理理事会に転送される筈です。
    結局は住民同士で解決するしかありません。

  33. 2583 口コミ知りたいさん

    もし理事に選任されてしまったらその人は2580さんのような申告を対応しないといけないわけです。
    ちょっと気が重いですね。。

  34. 2584 口コミ知りたいさん

    もちろん、廊下の通行に支障をきたす物が置かれていたら、防災の項目により即NGですけどね。

  35. 2585 マンション検討中さん

    >>2570 マンション検討中さん

    違いますけど…子どもがいるから我慢しろなんて一言も書いてない。赤ちゃんや小さい子どもにうるさくするなと言っても限界があるし、子どもの騒音が不安で仕方ない方なら、この物件はあまり良くないのでは?と書きました。だいたい、子どもがいない人にしても、自分自身も赤ちゃんや幼児だった頃はあるはずなのに、皆ある程度、人に迷惑をかけながら育ってきてることを忘れてるのかな?物件の問題でなく、こんな日本の未来が心配です。
    最後に言いますが、人に迷惑をかけないようにしつけをするのは当たり前の話。私が言ってるのはそれ以前の話、そして子どもは成長の段階で失敗もあるということ。昔は少なかった騒音問題が増えたことの一因に、子どもが少なくなって、子どもの生態を理解できない人が増えたということもあるそうです。保育園も入るんですよ?この物件に入る人は日本の未来を担う子どもたちを温かい目で見守り、時にはさとし、育てていくような気持ちを持ちたいものです。

  36. 2586 マンション検討中さん

    900弱の世帯が集まるマンションですよ。
    常識の価値観も人それぞれ、多種多様でしょう。

    普通なら、常識なら…などといくら喚いても、規約に書かれない限り「あなたの常識」から逸脱する人は必ずいます。

    それをいちいち目の敵にしていて、結局疲れるのはあなた自身ではないでしょうか。
    集合住宅に寛容さは必須だと思い、私は購入するつもりです。

  37. 2587 マンション検討中さん

    >>2585 マンション検討中さん

    長いしウザい

  38. 2588 口コミ知りたいさん

    >2586さん
    同意です。

    まだ抽選前で、買えるかどうか分からないの状況の方も多数と思いますが、本登録や契約前にこのような話題を議論し、納得するのはとても大事だと思います。

    >2581さん
    ご本人ではありませんが、先に入れてる方としては心配ですねw
    うちも油断なりません。

  39. 2589 マンション検討中さん

    >>2588 口コミ知りたいさん

    ちなみにどの辺に申し込まれましたか?

  40. 2590 口コミ知りたいさん

    >>2589さん
    うちは西向き中層階で登録しました。

  41. 2591 マンション検討中さん

    ベランダの喫煙は禁止になってますか?
    なってないと困る

  42. 2592 マンション検討中さん

    倍率ついてる人、どれぐらいいるんだろうか。うちは2倍だそうです。

  43. 2593 口コミ知りたいさん

    >2591さん
    使用規則にはバルコニーの喫煙禁止は無さそうですね。。
    大量の流水禁止とか、アンテナ取付禁止はありますけど。

  44. 2594 マンション検討中さん

    >>2593 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!!

    タバコの臭い苦手なのでなんとか規約に盛り込んで頂きたいです…

  45. 2595 マンション検討中さん

    ガーデンズ西葛西はベビーカーとかは置けるって明記しているみたいですよ

  46. 2596 匿名さん

    Ⅰfully agree wity the comment from NO2586. 
    The last thing you can expect while inhabitant of
    a large scale condo is there are no other people
    whose sense of values are quite different from yours.
    It is very common 'tit for tat' in this bulletin especially
    condos like this one which catch the attention of a large
    number of people. But, once you will enter the member of
    inhabitants of this condo and still you realize there are
    a lot of people pay no respects to opinions different from yous,
    such condos would be doomed. So,I hope such nightmare would
    never happen here.


  47. 2597 マンション検討中さん

    >>2594 マンション検討中さん

    バルコニーで吸わなくてもレンジフードとかで吸う世帯はあるでしょうね。
    排気口から周囲に臭いが拡散されますが、喫煙する権利もあると思いますので近くに喫煙世帯が無いことを祈るしかないですね。

  48. 2598 マンション検討中さん

    >>2585 マンション検討中さん

    あなたホントにすごいな

  49. 2599 マンション掲示板さん

    ここきちんと明文化しておかないと、近隣トラブル相当起きそうな感じだね。都心集合住宅に住もうとして子供の騒音は仕方ないなんて、かなり非常識さにびっくりです。

  50. 2600 匿名さん

    どなたか2596さんの内容を翻訳していただけませんか?

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸