東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 2401 匿名さん

    南北戦争は北の圧勝かな。

  2. 2402 マンション検討中さん


    金属の階段でなくてもヒールで昇降されるとカンカンうるさいですよ。

  3. 2403 マンション検討中さん

    >>2389 マンション検討中さん
    かなり長期にわたって広告してるので、これから急激に伸び悩むのではないでしょうか。後から出てくる方がコスパ良くなりそう。

  4. 2404 匿名さん

    >2401さん
    南ってどこを想定してるんですか?圧勝かは不明ですが、人気物件ではあるんでしょうね。中古でも買いたいって人いるし、JRとメトロが使えるのはいいね。急激に伸び悩むというには、その論拠や状況判断が乏しい気がします。

  5. 2405 マンション検討中さん


    ブルーム、カームの方はやや狭くて眺望もエアリー程ではありませんので割安感があると思います。
    エアリーは手が届かなかった、という世帯の需要はあるでしょう。
    また若干スーパーや駅に近い、大型犬が飼える(1Fのみ)などのエアリーに対してのアドバンテージもあります。
    ただ、エアリー以上の反響があるかどうかは怪しいところです。

  6. 2406 口コミ知りたいさん

    ブルームカームは年内の発表ありますかね?
    既出の他の物件を見ると、時期的にあまり安くなると期待できない気がしますが。。

    とはいえ、市況はピーク超え感があるのでエアリーの2次販売でも価格が据え置きになるか興味深々です。

  7. 2407 口コミ知りたいさん

    あ、でもエアリーの2次販売は施工オプションの期限があるから年末まで待てないような気がしてきました。

  8. 2408 匿名さん

    >>2404

    住宅ジャーナリスト?の牧田司さんによると
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5000025052016...

    まあ、どちら方面にも住んだことがある自分からみると、こっちのほうがどうみてもいいけどね。

  9. 2409 マンション検討中さん

    王子神谷ででっかく打ってた広告看板なくなってたね。

  10. 2410 口コミ知りたいさん

    >>2408 匿名さん

    私は地縁で東京王子にしましたが、そうでなければ大田六郷も検討したかも。
    ただ、雑色駅まで徒歩12分とか商店街やスーパーが徒歩8〜10分、JR線路間近という立地が難しいところ。

  11. 2411 2404

    >2408

    早速ありがとうございます。うさんくさいジャーナリストはさておき、私もこっちのがいいような気がします。

  12. 2412 マンション検討中さん

    胡散臭いですね。底辺の争いみたいな書き方がちょっと引っかかります。
    まあ、所詮インターネットの聞きかじり情報ですが、、

  13. 2413 マンション検討中さん

    >>2408 匿名さん

    太田六郷もいいですよね。

    うちは夫婦ともに勤務地がこちら方面なので、検討外でしたが。

    北区に縁がなく、東京駅近辺に通勤している方々を呼び込めないと、860戸も売るのは厳しそうなので、広域の広告を出して欲しいなと思います。

    順調に完売して欲しいです。

  14. 2414 マンション検討中さん

    632戸もあって1期100戸しか供給していないにも関わらず、9割しか契約が進んでないって笑
    この記事はだいぶ前のものだけど、南北戦争は北の圧勝じゃないですかね。戦争ってよく分からないですが。
    そもそもガーデンズは大田六郷なんて眼中にないでしょう。

  15. 2415 マンション検討中さん


    プラウドも以前は高級レジデンスの象徴でしたが、我らが長谷工を使うなどして自らブランドイメージを貶めました。
    「プラウド」という名前だけにお金払って中身が伴わない捻れが生じている感じがしますね。
    しかも大田六郷はアクセスが悪い。
    そりゃあ売れないわけだ。

  16. 2416 マンション検討中さん

    >>2415 マンション検討中さん

    同感です。アクセスがイマイチですよね。部屋の構造も、ここより見劣りする感じがします。

  17. 2417 オプション

    抽選になるのか、ならないのかで緊張の毎日のため、なかなかオプションまで考えられませんが、気分転換で少しカタログ見てます。

    玄関を御影石にされるなんて方はいらっしゃいますか?高いですよね。

    標準の白いタイルは汚れが目立つのでしょうか。白なので心配ですが御影石にしたら高いから迷います。

    白タイルの経験者様はいらっしゃいませんか?我が家は賃貸のため、安いビニール貼りなので、まったく参考にはなりません。

  18. 2418 マンション検討中さん

    >>2417 オプションさん

    今、居住中のマンションが御影石です。

    オプションではなく、標準でついてました。
    今より建築費が安かったからか、仕様はザガーデンズより、居住中の物件の方が何かといいです。
    正直、建具とか床とか、ちょっと安っぽいなあと感じてしまいました。かといって、総取り換えするのも、かなり費用がかかりますから、残念ながら諦めてます。

    確かに御影石は汚れは目立たないですね。

    白だと汚れ目立つのかも。心配になってきた。


  19. 2419 マンション検討中さん

    >>2417 オプションさん

    白タイルに住んでいます。
    こまめに拭き掃除をしないと、薄汚れた感じがします。靴底に付いてきた粘りを含んだような(ゴムのような)汚れは、擦ってもなかなか取れません。
    あとからリフォームできる部分ではないので、御影石にしようと思っています。

  20. 2420 口コミ知りたいさん

    >>2418さん

    今の住居が高仕様なのにガーデンズを購入するのはどのような理由でしょう?

  21. 2421 マンション検討中さん

    玄関の白タイル、思ってもみませんでした!
    どのカラーにしても、あの白タイルでしたよね?
    汚れやすいんですね。

    そんなに掃除するのは無理、ストレスになりそうなので、我が家も御影石検討することにしました。ありがとうございます。

    ただ、あの御影石の色合いは、ブラウン系にしか合わない感じですかね?
    次回、モデルルーム行って確認してきます。

    御影石の出費、痛いです。

  22. 2422 マンション検討中さん

    うちも白タイルですが、確かにゴミは目立ちます。髪の毛とか特に。
    それと目地の黒ずみが、洗剤を使ってブラシ掛けしないと落ちません。水を流して洗えればいいのにといつも思っています。
    まあ、だからこそ清潔に保てるとも言えるのですが。

  23. 2423 マンション検討中さん

    >>2420 口コミ知りたいさん

    私が単身用に購入した物件ですので、結婚し子供が生まれて狭くなったので買い替えることにしました。

    以前に購入した時には、仕様にこだわった訳ではなかったのですが、今にして思えば、標準で高い仕様になっていたんだな、と痛感してます。

    どこかで妥協しなきゃ、予算内で探せませんでした。

    交通利便性とハイサッシが譲れなかったので、仕様は妥協しました。

  24. 2424 2420

    >2423さん
    まさに王道な理由だったんですね。
    ハイサッシな築浅は中古では出にくいし、交通や周辺環境の良さでここしかないというのは同感です。

  25. 2425 匿名さん

    >>2424
    周辺環境のよさって?
    いまどの辺お住まいでしょうかね。。。

  26. 2426 マンション検討中さん

    >>2425 匿名さん

    発言の節々でいつも噛み付くのはあなたですか?人を馬鹿にしているような口調で。

  27. 2427 マンション検討中さん

    子どもが近隣の学童に通っていますが、同じ学童の子が何人かこの物件に申し込んでいるようです。
    まだ確定していないのだから、子ども同士でそういう会話をするのはやめてほしい。
    学校の先生たちも、引っ越しでどれくらい転入するか気にしている模様です。

  28. 2428 マンション検討中さん


    2424さんの言う周辺環境は換言すればスーパーや病院、公園などであることはこの物件を検討している者なら分かりそうなものですが。
    陰険な人がいたもんですねぇ。

  29. 2429 匿名さん

    都内なら、10分間以内に公園や病院、スーパーなど揃ってるのは普通でしょう。わざわざここが良いって笑わせますよ

  30. 2430 マンション検討中さん

    荒らしはスルーで

  31. 2431 2420

    ですね。色々書きかけましたが控えます。
    実のある意見交換しましょう。

  32. 2432 分かってる人

    >>2429さん
    あなた、わかってないね。足立区葛飾区大田区行ったことないでしょ?公園はあっても、大きい病院やスーパーが徒歩10分圏内にないとこなんてた~くさんあるよ。そして買う気もないなら笑う前に退出したら?真剣に考えてる人の妨げに他ならないから。

  33. 2433 匿名さん

    まあまあ。周辺環境って病院とかスーパーだけじゃないと思うけどね。昔ながらの商店街とか街の雰囲気とかいろいろ。都内とは言われていないので、歳取って郊外で自家用車中心の生活より公共交通機関が良いのかもしれない。これだけの世帯数があるのだから、自分と違う価値観の人もいて当然。全員が子育て世代とも限らんでしょ?

  34. 2434 マンション検討中さん

    荒らしはスルーで
    相手にすると喜んじゃいますよ
    友達がいないから

  35. 2435 マンション検討中さん

    >>2427 マンション検討中さん

    学童は今の時点でもかなりいっぱいですか?新しく入ってくる子もそうでない子にとっても、子どもたちにストレスがないように、学童だけでなくスムーズに行くといいのですが…営業の方のお話だと王子小学校の校長先生ともいろいろと話しあいをしてくださってはいるようです。

  36. 2436 マンション検討中さん

    なんかまた荒れてますがスルーしましょう。

    明日から登録後半戦ですね。
    今できる事は営業さんを信じて待つ事だけですね。

  37. 2437 マンション検討中さん

    学童は入りやすいです。共働きだと希望をすれば100%入れるのが現状です。1年で入っても、2年、3年で抜ける子も多いです。
    理由は、どなたかが上でも書いてた記憶があるんですが、北区が校庭開放事業を進めていて、それが拡大しているためです。児童館もあちこちにあって、児童館での部活(ダンスとか卓球)も盛んです。学童に行かなくても夏は17時くらいまでは学校で遊べますし、NPOの人が入って安全管理してくれています。結果的にずっと学童に行っている子は少数な印象があります。

  38. 2438 マンション検討中さん

    >>2424 2420さん
    私は荒らしと言われてる人とは違いますが、たまにある「待ってました!」と言わんばかりのお約束の合いの手には、少しやり過ぎな違和感を覚えます。ハイサッシがお好きな方が1人おられるのは自由ですが、正に王道とよいしょされると、騙してるような不信感を感じます。当たり前ですがハイサッシというだけで、中古の価格が跳ね上がりません。ここは地味な場所ですが、のんびり永住できるという物件。同地域の他の物件と比較しても高値の新築プレミアがのってますので、投資目的には向かないと思います。他の方々が評価されているように5500万で購入して10年で4000万切るか切らないか、切らなければ御の字じゃないでしょうか。後でガッカリされるより、きちんと納得して購入してくれる方が多くなればと思います。

  39. 2439 2420

    >2438さん

    事実誤認があります。
    王道と言ったのは子供などライフイベントを理由とした買い替えについてです。
    ハイサッシの中古が少ないとも書きましたが、資産性があるとは書いていません。
    私は一人で書いていますし、勝手な邪推で騙しているとまで言われると大変心外です。
    この人も荒らし?

  40. 2440 2420

    >2438さん

    投資には向かないとする後半のコメントは私も同意です。
    過度な期待は禁物ですね。

  41. 2441 名無しさん

    >>2438 マンション検討中さん

    もう良いじゃないですか。ここが売れてしまうとお困りになる方なんでしょうけど、購入する側としては毎度毎度の事実無根の批判には飽き飽きしてます。
    他の地域と比べてあなたがおっしゃる程、極端に高いならここまで売れてません。
    そんなにこの物件を貶めたいなら登録期間にモデルルームまできて出てくるお客様に一件一件あなたの持論をお話しされたら如何ですか。
    匿名だから荒らせるのでしょうけど。

  42. 2442 マンション検討中さん

    >>2438 マンション検討中さん
    疎くてすみませんが、どのような試算で10年後の金額算出されてるのですか?
    回りの中古の値段見てもそんなに下がるとは思えないのですが、そういうものなのでしょうか?

  43. 2443 マンション検討中さん

    >>2437 マンション検討中さん

    地縁のない人は漠然と北区の今後の子ども支援策に期待している部分があるかと思いますが、外からだと子どもの諸々の環境については分からないことが多いです。いろいろと教えていただき、ありがとうございます。とても参考になります。これだけの大規模物件だと実際子どもの数も急に増えるでしょうから、近隣の方々もいろいろと心配されているでしょうね。

  44. 2449 2379

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸