東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 2321 匿名さん

    >>2320 口コミ知りたいさん
    うちは事前登録の方と被って、抽選に行くか迷って似たような部屋をチョイスで抽選回避。でもあと1週間あるから、安心できず。。9月3日の夜六時~七時に抽選かどうかを含めて連絡ありとのこと。ここで電話に出られないと、抽選になる場合、それに参加する権利放棄と見なすとか言ってたな。こわ!
    ちなみに、本登録後も倍率のついてない部屋であれば、部屋の登録変更可能。また、ウチみたく抽選回避して空いてる部屋を登録して、その後倍率がついちゃった場合は、本来の第1希望の部屋の抽選に行くかを選ぶ特別オプションあり。
    抽選は9月4日の10時くらいから低層階から抽選をするみたいよ。外れたら午後から残った部屋で再抽選。
    手付金の〆切は6日。契約会は9日~11日の各10時、13時、17時で各35組。とりあえずこんな感じかね今日ゲットした情報は。

  2. 2322 口コミ知りたいさん

    >>2321さん

    まだ初日ですが、倍率を避けて要望書と異なる部屋を検討する人が少なくないようでした。
    9/3の6時-7時の電話は倍率がつかず当選が確定した人の購入意思確認ではないでしょうか?
    ここで電話に出ないと当選権利を放棄したとみなされるようです。

  3. 2323 マンション検討中さん

    >>2319 匿名さん
    言うだけ言ってみようかな…
    でも融通効かなそうだから床だけブラウンで~とか出来たらいいのに…

  4. 2324 マンション検討中さん

    >>2322 口コミ知りたいさん
    その時間家に居る事にします!

  5. 2325 床の色は?

    皆さん、決めていますか?

    モデルルームにあったアイボリーがいいけど、クローゼットからキッチン、サニタリー全てが白だらけで、なんか白すぎるような気もします。
    かといってブラウンは全体が暗くなるし、悩みますね。

    皆さん、今のところどれにしますか?

    私も、床だけこの色にして欲しいとか、お願いしてみたいと思います。
    たぶん、ダメですよね、でも聞いてみたいです。

  6. 2326 口コミ知りたいさん

    >2325さん

    私も部屋中が白だと眩しかったです。床だけダークにしたいなぁ。
    無償セレクトの申込書では4パターンから選ぶだけだったので難しいかもですね。。

  7. 2327 マンション検討中さん

    私もホワイトが良いと思ったのですが、床が白すぎる悩みどころですよね。
    バルコニーの床材(ブラウン?)と色が揃えられたら、部屋が広く感じられるのでいいのかなと思いました。

    オプションで床の材質(4色)変えられそうなので、それを選ぶのもありかも?
    (価格は聞いてないので分かりませんが

  8. 2328 床の色は?

    床の材質のオプションは、全ての部屋を変えると100万以上してました。
    そんなするのか?とか、ビックリしました。

    100万あったら、他のオプションにまわしたいです。

    やはり床だけこの色にしてくださいって話がとおればいいのに。高い買い物なんだから、その辺融通きかせてよって思います。

  9. 2329 マンション検討中さん

    うちは来週行く予定でしたが、
    夜に営業から登録入ってしまいました連絡が来ました。
    ずっと狙っていて、皆さんのようにセレクトまで
    悩んでいたので、希望住戸被ってしまい混乱しています。

    ずらすか、抽選でいくか、仕方ないとはいえ余計な悩みは嫌ですね…

  10. 2330 匿名さん

    皆さん買う気満々ですね!
    事前にパンフレットなど取り、利便性があって期待していたのですが、
    公団住宅が東にあり壁になって圧迫感がありました。
    それと、南棟と西棟合わせてエレベーターが2箇所しかないと聞き、この世帯数だと上層階以外では朝の出勤、登校時間には行列になるのでは。
    間取は良かったと思います。
    登録から抽選まで1週間と短く、ゆっくり考える暇がなく煽られている感じがしました。



  11. 2331 匿名さん

    >>2330 匿名さん
    事前登録会も大分前からありましたし、煽っているのではなく、初動が遅かっただけでは?考える暇がないというのは、一回目の抽選で落選して、その日の午後に違う部屋を選択しなくてはいけないことを言うと思います。

  12. 2332 マンション検討中さん

    >>2330 匿名さん

    まだ1期販売です。2期、3期とあるのでゆっくり検討してみてはいかがですか?

  13. 2333 匿名さん

    >>2330 匿名さん

    登録から抽選の一週間が短いって…。
    他の方たちは登録開始の時点で検討し尽くしてますよ。

    いろいろ書いてらっしゃいますが、結局ネガりたいだけですよね。

  14. 2334 口コミ知りたいさん

    >>2330さん 2331さん

    物件の検討は2331さんの通りと思いますが、9上旬の手続きは随分タイトな日程ですね。
    当落の電話連絡や再登録の猶予は1時間。手付金の振り込み期限も振込先を伝えられる申込会から1日しかありません。
    (以下はスケジュールですが皆さん手元の案内書を確認して下さい)

    9/3 17時 登録〆切
    9/3 18-19時迄 登録結果の電話連絡
    9/4 10:15 抽選会
    9/4 11-12時迄 抽選結果の電話連絡(来場してない人向け)
    9/4 13-14時 再登録の受付
    9/4 14時半 再登録の抽選
    9/5 申込会
    9/6 手付金振り込み期限
    9/9〜11 重説説明&契約会

    最初の抽選って、1時間もかからず終わるものなんですかね。。

  15. 2335 検討板ユーザーさん


    確かにタイトなスケジュールですが、それも事前に知らせれていたこと。
    逆に早く決着が着くのでハラハラする時間が少なくて精神衛生上はいいと思いますね。

  16. 2336 口コミ知りたいさん

    >>2330さん

    隣の団地やエレベーターの件は過去コメでも出ていますが、本当に許容できるか、今は大丈夫と思っても将来のリスクとならないかしっかり考えるべきです。

    私はふわふわフローリングがどうも気になって・・板の筈なのに表面がしなっています。今まで二重床しか住んだ事のなかった私には衝撃でした。これを批判する人がいるのも理解できます。
    板の厚さは数ミリしかないように見えますが、一体どのくらいなのでしょうか?

    マットを敷けば気にならないかな。。

  17. 2337 マンション検討中さん

    >>2336 口コミ知りたいさん

    私も床のふわふわが気になっています。

    初めてモデルルームに行った時には、正直、気にならなかったのですが、比較検討した古い物件で直床がふわふわしたのが衝撃的で。

    再度、営業さんに頼んで、モデルルームの床を確認させて頂きました。

    改めてよく見ると、確かに、寝室の辺りは、自宅の二重床より、柔らかいと感じました。(うちの床がフローリングシートではなく、木の床なので、なおさら)

    が、先日行った中古マンションよりは、全然気にならなかったです。

    直床なだけではなく、クッション材の材質も関係するんだと思います。

    感じ方は人それぞれなので、あとは気になるか気にならないかですが、私にとっては許容範囲だったので、申し込みすることにしました。


  18. 2338 検討板ユーザーさん

    >>2337 マンション検討中さん

    確かにクッション材の進化も考えられますが、中古の直床は散々踏まれて柔らかくなっている可能性はないですか?
    モデルルームの直床は新しいのでまだ若干硬いけど今後住んで踏まれていくうちに柔らかくなっていくってこともあることを考えた方がいいかもしれませんね。

  19. 2339 マンション検討中さん

    登録行って来ました。
    昨日の書き込みにもありましたが、人がすごくて驚きです。
    抽選にならないことを祈ります。

  20. 2340 口コミ知りたいさん

    >>2338さん

    フェルト材はヘタると圧縮されて固くなりますよ。
    モデルルームに行く方は一度スリッパを脱いで歩いてみる事をお勧めします。

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸